Top > doo-bop : Ogawa

SASSAFRAS – Wheel Barrow Jacket


最近の気分は、着飾らない自然体でいられる洋服。
それでいて、その佇まいが格好良く映るのは、
なかなか見つからないものです。

SASSAFRAS / Wheel Barrow Jacket

SASSAFRASの新作デニムジャケット。
早くも洋服好きのお客様にご支持をいただいております。

6.5ozのデニム素材を使用。
厚みで言うと、デニムシャツやダンガリーシャツに用いられるような生地感です。
裏地が付いておりますので、今時期からすぐ活躍が見込むことが出来、
シャツ代わりに、Tシャツの上に羽織っても快適にご着用いただけます。


随所に取り付けられたポケットは、パンツによく使われる「両玉縁」仕様となっており、
手間はかかりますが、見た目が美しく、強度も向上する手法です。


バックの3つのポケットが特徴的。
ガーデニングの際は、スコップなどの道具を入れるのに最適ですが、
ファッション的にもしっかり印象を残します。


177cm、70kgでLサイズを着用。
usedのシャツとも相性は抜群です。
(usedアイテムは今週末11日より発売いたします。)

シンプルな中に様々な要素を持ち併せたジャケットですので、
テイストを問わずお使いいただけます。
是非、お客様それぞれのスタイルで着こなしてみて下さい。

doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。



Vol.5077【SASSAFRAS:Wheel Barrow Jacket】


オンラインショップやブログの撮影で色々な洋服を着ていると、

次々と欲しくなって困ってしまいます。

その中でもこのジャケットにはかなり強く心を揺さぶられており、絶賛悩み中。

スウィングトップをSASSAFRAS流に調理した、ワークな雰囲気漂う1枚です。


SASSAFRAS:Wheel Barrow Jacket





素材には6.5ozのデニムを使用しており、春アウターらしい軽快さが魅力。

薄手のデニムならではの色落ちにも期待して、ガシガシと着倒したくなります。

また裏にはナイロンリップストップ生地が張られているので滑りも良く、

冷たい風はきっちりシャットアウトしてくれます。


SASSAFRASらしいディティールも健在で、

前身頃に4つ、後身頃に3つの両玉縁ポケットが備えられており、

すっきりとしたシルエットを保ちつつも抜群の収納力を誇ります。

どのポケットに何をしまったかを忘れてしまうのは、

このブランドの洋服あるあるではないでしょうか。

(たまに失くしたと思っていたハンカチが出てきます)










中にしっかりと着込むことが出来るゆとりがあるので、

1年の中で長期間アウターとして活躍してくれます。

そしてダブルジップ仕様となっているので、アクセントを付けやすいのも嬉しいポイント。

とにかく使い勝手の良いジャケットなので、ぜひお試しください。














【New Arrivals】

Engineered Garments:New Arrivals

SASSAFRAS:Wheel Barrow Jacket


Vol.5049【SASSAFRAS:Gardener Jacket – 14oz Denim】


※年末年始の営業

12月29日 / 11:00 ~ 20:00

12月30日 / 11:00 ~ 20:00

12月31日 / 11:00 ~ 17:00

1月1日 / close

1月2日 / close

1月3日 / close

1月4日 / 14:00 ~ 20:00

1月5日 / 11:00 ~ 20:00


今年買ってよかったもの、私生活ではMisonoの包丁やSennheiserのヘッドホン、

古い作業机辺りになるのですが(来年は食洗器が欲しいです)、

洋服では春と秋に1着ずつ選んだSASSAFRASのジャケットが思い浮かびます。

とにかく丁寧に、丈夫に作られた洋服は信頼感があり、

強いクセもないので幅広いスタイリングに組み込むことが出来ます。

まだSASSAFRASのジャケットを試したことがない方は、

先日届いたこちらでデビューしてみてはいかがでしょう。


SASSAFRAS:Gardener Jacket – 14oz Denim





1stデザインをベースにしつつ、このブランドらしいポケットディティールが加えられた1着。

両サイドにペインターパンツを彷彿させるツールポケットが備えられており、

500mlのペットボトルくらいはしまっておけます。

Gジャンは何かとポケットが不便だったりするので、これは嬉しいポイント。

家の鍵やワイヤレスイヤホン、駐車場の券や不要なレシートなど、

とりあえず突っ込んでおいてください。









使用されている国産の14ozデニムも風合いが良いです。

秋冬春の3シーズン着用することが出来るので、沢山着て、沢山洗って、

だんだんと自分の身体に馴染んでいく過程を楽しみましょう。

(未洗いのデニムなので縮みが生じます。サイズ感が気になる場合はご相談ください。)










【Column】

MOJITO:db Ex ABSHINTH SHIRT/china button







【New Arrivals】

SASSAFRAS:Gardener Jacket – 14oz Denim

MOJITO:MICHIGAN HOODIE Bar.2.0


バッファロープレイドって良いな。

古着屋さんで、自分にピッタリのヴィンテージが見つかった時のような感覚。
SASSAFRASの洋服には最近そんなことを感じるようになってきました。

SASSAFRAS Digs Crew Half – Red

赤黒のド直球なバッファロープレイドが良いのです。
洋服を好きになってから、何度そういった周期が巡ったことか。

でもただ懐かしいとか安心するっていうのとは違うんです。
ヴィンテージのツボを押さえながらも、
SASSAFRASならではのディティール。
『故きを温ね新しきを知る』ものづくりには感銘を受けます。


焼けたような赤にバッファローチェック。
何度も見てきたものが、良く見えるって凄いことです。

よろしければ袖を通してみてください。


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。




white pants


皆様 こんばんは。

夏には黒い服を、冬になると白い服を着たくなります。

他の人と同じなのはちょっと・・というファッション好きの方は
多いのではないでしょうか。
不自由な縛りが多い昨今、自分の着るものは自由に着たい。
ということで、白のパンツをご紹介いたします。

SASSAFRAS / Pruner Pants – Ivory

ササフラスの新作のパンツです。
ペインターパンツをアレンジし、ガーデナー仕様にアップデート。
随所にゴムバンドを配し、その黒が白いパンツの中に
ちょっとしたアクセントになっています。


バックポケットの中にも発見!
見えないようで、案外目に入ります。
細かな作りがササフラスならではの仕様。


フロントはいたってシンプル。このさじ加減に大人の遊び心を感じます。
ササフラスは、着るだけでお洒落になれるブランドではないのかもしれませんが、
それぞれ絶妙なこなれ感や武骨さがあり、着こなし甲斐のある洋服が多いです。

AUBERGE / NEST WAVE – Cafe au lait

同じく大人の雰囲気を感じさせるAUBERGEのニットと
白っぽい感じで合わせました。バシっと効いているゴムバンドの黒が冴えわたります。
ホワイトデニム合わせだとフレンチ感に寄ってしまいそうですが、
ペインター型のパンツにすることで、今っぽい緩さを加えています。

ARAN / FATIGUE PANT – Ecru

秋の白パンツ、もう一本はARANのファティーグ型パンツです。
アメリカ軍のファティーグを忠実に再現されており、
まるで軍モノ屋さんに置かれていても違和感のない仕上がり。


しかしながら、ありそうでなかったのがこの「白」
白といってもアメリカ製のワークパンツでありそうな生成りの色合いと
バックサテンの素材感が相まって、リアリティを感じさせます。

MOJITO / SLEEPING SHIRTS 1954 Bar.7.0 – Rain camo

こちらは、MOJITOのレインカモのスリーピングシャツと組み合わせました。
迷彩もパンツの型も、ミリタリー由来のアイテム同士ですが、それぞれアレンジ
されており、くどい印象はございません。
オリーブとホワイトの色合わせも素敵なバランスです。


案外、コーディネートはしやすい「白」パンツ。
少し新鮮さを感じていただけると幸いです。

doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


Vol.4997【SASSAFRAS:Pruner Coat】


昨日の『カートのモヘアカーディガン』の続きという訳ではないですが、

SASSAFRASの洋服も2017年に元オアシスのリアム・ギャラガーがライブで着用したことで話題となりました。

労働者階級出身のギャラガー兄弟はどれだけ売れようと

ワークウェアやスポーツウェアといったラフでカジュアルな装いでライブに出ることに拘っており、

そこにSASSAFRASが刺さったようです。


という訳で本日はこちらの1着を。

Leeのウエスターナーを彷彿させる生地を使用した、シンプルで使い回しの効くアウター。

秋冬の景観に映える、アイボリーカラーをお楽しみください。


SASSAFRAS:Pruner Coat





程良くコシのあるコットンサテンの生地はとても出来が良く、

一度水に通すと雰囲気がぐっと増します。

またニュアンスの効いた色味はそれだけで存在感があり、スタイリングを新鮮に。

シミや汚れもあまり気にせず、ガシガシ着て育てていきたくなる素材です。


コートのデザインはいたってシンプル。

フロントはスナップボタンにパッチポケットが2つと、

SASSAFRASとしては抑えられたディティールです。

だからこそコーディネートも組み易くなっており、シャツやカットソー、ニットやダウンベストなど、

様々なインナーと合わせて楽しむことが出来ます。











着飾る洋服ももちろん魅力的ですが、

自然体のまま過ごすことが出来る服はスッと身体に馴染んでくれます。


本日オンラインショップには他のSASSAFRASのアイテムもアップしているので、

ぜひ併せてチェックしてみてください。









※明日10/28(Fri)は店休日となります。

翌10/29(Sat)より通常営業をさせていただきます。

皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。







【New Arrivals】

SASSAFRAS:New Arrivals


Vol.4889【SASSAFRAS:FALL LEAF SPRAYER PANTS】


【Event】ページを更新しています。

今年のインディアンジュエリーフェアで注目していただきたいのが、

Marco Begayeの作品。ぜひご覧ください。


最近ショーツの紹介が続いていたので、本日はこちらを。

「SASSAFRASと言えば」な定番の1本。

夏に穿くデニムは正直暑く汗をかくのですが、

それゆえ自然と洗濯の回数が増えるので、育てるという意味では割とお勧めです。


SASSAFRAS:FALL LEAF SPRAYER PANTS





13.5オンスの、程よくウェイトがありつつも柔らかく肌触りの良いデニム。

青味の抑えられたインディゴが雰囲気良く、シンプルなスタイリングにはまります。


デザイン的に目に入るのはやはり迫力のあるサイドのオーバーポケット。

スマホから財布、さらにはペットボトルまで本当に色々と入る収容力は、

一度体感してしまうとその使い勝手の良さに心を掴まれること間違いなし。

カバン要らずとは正にこのことです。








実際に穿いてみるとテーパードの効いた綺麗なシルエットによって武骨な印象は薄く、

スッキリとしたスタイルに仕上がります。

この辺りのバランス感が非常に優れており、長く愛されている秘訣です。


しっかりとしたデニムパンツを1本持っておこうかなという方。

ぜひ試してみてください。








【Event】

Indian Jewelry & Barro Negro Fair Vol.2


【Event】

Indian Jewelry & Barro Negro Fair





【New Arrivals】

AMIACALVA:washed canvas 6Pockets TOTE(S) – White


Vol.4867【SASSAFRAS:Overgrown Hiker Pants】


個人的にこの春はオリーブカラーのパンツばかり穿いているのですが、

そうするとどうなるのかと言うと、またオリーブのパンツが欲しくなります。

似たようなものは持っていると分かりながらも何故か気になる…、

完全に取りつかれています。


SASSAFRAS:Overgrown Hiker Pants





そして今気になっているのが、このSASSAFRASのパンツ。

ズドンとした太めのストレートシルエットに機能的なポケットディティール、

そして武骨な雰囲気のコットンリップストップが良いんです。


SASSAFRASのこの手のパンツで特に格好良いと感じるのは、シーム部分に現れるパッカリングです。

サイドはもちろん大きなポケットの縫い付け部分に刻まれる『ウネ』が、

とにかく力強くて魅力的に映ります。

もちろん穿き込むほどにアタリが生じてより良く変化していくので、

穿けば穿くほどお気に入りの1本へと育っていきます。









派手さはなくとも確かな存在感があるパンツなので、

トップスはシンプルにまとめても雰囲気があります。

男臭い1本をお探しの方、ぜひお試しください。








※コロナウィルスへの対策といたしまして、ご来店の際はなるべくマスクの着用をお願い致します。

また店内には消毒用のアルコールを設置しておりますので、ご自由にご利用ください。



【Event】

HOLSTEE:Manifesto Poster



【Event】

MOJITO:db Exclusive GULF STREAM PANTS



【Roots】

Jutta Neumann:doo-bop Exclusive












【New Arrivals】

South2 West8:New Arrivals


Vol.4812【SASSAFRAS:Fall Leaf Tough Pants】


久しぶりに洋服の紹介を。

最近はショーツや半袖のトップスの入荷ばかりで流石にまだ早いかなと困っていたのですが、

そこにSASSAFRASから丁度良いパンツが届きました。

柔らかなナチュラルカラーとぎっしり詰まったディティールのコントラストが面白い、

このブランドらしい1本です。


SASSAFRAS:Fall Leaf Tough Pants




男臭いパンツが多いSASSAFRASの中でも、特にワイドで力強い印象の『Fall Leaf Tough Pants』。

武骨ですがバランスの取れたシルエットで、しっかりとスタイリングを支えてくれます。

使用されているのはヴィンテージリネンクロスの様な、ガシッとした質感のコットン生地。

生成りがかった色味と細かなネップ感で、どこか懐かしい雰囲気が漂います。


そして大小12個ものポケットが付いた、これぞSASSAFRASなディティール。

ガーデニング用としてならともかく普段穿きで全部を使い切ることは流石に難しいのですが、

スマホに財布、カードケースや車の鍵、他にもワイヤレスイヤホンやハンカチなど、

細かなものをそれぞれ個別にしまっておけるのは便利です。

(入れ忘れたまま洗濯しないようにご注意ください)







こういった色味のパンツは持っていないという方も多いかもしれませんが、

白いTシャツが大体何にでも合うように、パンツでも大抵の色とは似合います。

個人的にはブラウンやインディゴ、バーガンディ系と組むのが好きなので、

悩んだら一度試してみてください。


何か春らしいパンツをお探しの方、お勧めです。






※コロナウィルスへの対策といたしまして、ご来店の際はなるべくマスクの着用をお願い致します。

また店内には消毒用のアルコールを設置しておりますので、ご自由にご利用ください。



【Event】

琉球藍研究所:SOUTH MADE



【Column】

琉球藍研究所



【New Arrivals】

BRU NA BOINNE:SKATER SOX PRWR – Black/Purple / 2,200 YEN

SASSAFRAS:Fall Leaf Tough Pants – Natural / 28,600 YEN



Vol.4793【SASSAFRAS:Sprayer & Caps Jacket】


入荷してすぐ、スタッフ3人(中島、塚本、谷中)が狙っているジャケットがこちら。

それほどに格好良い、今期のSASSAFRAS一押しのアイテムとなります。

問題があるとすれば1つだけ、ブラックとオリーブのどちらを選ぶかという点です。


SASSAFRAS:Sprayer & Caps Jacket




『Sprayer』というササフラスではお馴染みの名前が付いているのですが、

今回は少しその意味合いが違います。

前後にこれでもかと付けられたインパクトのあるポケットは、

路上のグラフィックアーティストが『スプレー缶』をしまっておくためのもの。

ゴムバンドで固定されるので、体勢を傾けても落ちにくくなっています。


そんなカルチャー色強めなディティールなのですが、

500mlのペットボトルも丁度良く収まるサイズ感なので、

現実的な実用性も十分です。







さらに驚きなのが、このジャケットはなんとリバーシブル仕様。

裏(表)側はキャップショルダーのジャケットとなっており、全く異なる表情をしています。

(こちら側にすることで、スプレーを隠すといった用途もあります)


ディティール多めで敢えてうるさいスタイリングを組むのも良し、

シンプルで男臭い雰囲気を演出するのも良し。

とにかく最高な1着、ぜひお試しください。






※コロナウィルスへの対策といたしまして、ご来店の際はなるべくマスクの着用をお願い致します。

また店内には消毒用のアルコールを設置しておりますので、ご自由にご利用ください。



【Event】

CARAVANA ARTE ZAPOTECO RUGS



【Column】

メキシカンラグの今 Vol.1



【Column】

メキシカンラグの今 Vol.2



【Column】

TUITACI







【New Arrivals】

SASSAFRAS:Sprayer & Caps Jacket


アーカイブ

doo-bop Ameba Blog