Top > doo-bop : Tsukamoto

Schiesser Karl-Heinz Shirt 1/1 button tape & Hanno。

こんばんは。

 

ここ数年、ロングスリーブのヘンリーネックがカッコ良く映ります。

年齢?気持ち?理由はわかりませんが、気になるのは確かです。

 

img_7444

Schiesser Karl-Heinz Shirt 1/1 button tape – White  Blue Black

 

初めて袖を通した日からカッコ良く。

そこから数年後もカッコ良く。

そんなわがままな願望を叶えてくれるんじゃないかと素直に思えるのがSchiesser 。

 

日本製とは異なる魅力が詰まっていると思います。

いわゆる『インポート感』

そんな言葉が自然とシックリくるカットソー。

 

img_7440

 

僕はこちらのブルーブラックがお気入り。

秋冬よく着ることが考えられるブラックやネイビー、どちらとも相性の良いカラー。

良い意味でどっちつかずなカラーは、のっぺりせずグラデーションに。

困ったときはついつい。

気付くと登場機会の多いカラーだと言えるのは、僕自身ワンシーズン着てきたこともあってかもしれません。

 

実は、もう一品番ご紹介したいカットソーが。

 

img_7446

Schiesser Hanno – GreyBlue

 

バインダーネックタイプのHanno。

こちらはグレーベース、メランジェの感じは上品な雰囲気に。

 

img_7435

 

着用するとボディが少し斜めに。

インポートだから許せる?!この斜行具合に惹かれませんか。

ご理解いただける方へ試していただきたい1着です。

 

インポートって服を好きになった頃の感覚を思い出させてくれるのがいいのかもしれませんね。

ワクワク感を忘れない。

大事ですね。

 

img_7442

 

たまには全てのボタンを外してみても。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 


Vol.3433 【Schiesser:Karl-Heinz Shirt 1/1 button tape】

 

Schiesserから長袖のカールハインツが届きました。

毎シーズン買い足したくなる、

無くてはならないカットソーです。

 

Schiesser:Karl-Heinz Shirt 1/1 button tape

20170912-dsc_2295

Jacket / MOJITO:WHITE HEAD St JACKET Bar.7.0 – Gry
Inner / Schiesser:Karl-Heinz Shirt 1/1 button tape – blue black

 

 

ジャケットやシャツ、カーディガンのインナーとして。

シェルボタンが使用されたヘンリーネックは、

丸首やVネックとは違った色っぽさを感じます。

ボタンを外すと、ちらりと見えるテープがアクセントに。

 

着用と洗濯を繰り返して少しよれてくると、

更に良い雰囲気を醸し出してくれます。

 

 

20170912-dsc_2444

 

 

色違いで何枚もお持ちの方も多く、

一度着るとやみつきになる魅力があります。

 

インナーはこれがあれば他はいいやと思えてしまう。

そんな1枚です。

 

 

また、本日Rootsを更新しています。宜しければ併せてご覧ください。

 

【Roots】

MOJITO × doo-bop Exclusive GULF STREAM PANTS Bar.3.0 Vol.2

20170911-1

 

【New Arrival】

COMESANDGOES:LITTLE BRIM CAP – Gray / 9,936 YEN

COMESANDGOES:LITTLE BRIM CAP – Black / 9,936 YEN

Schiesser:Karl-Heinz Shirt 1/1 button tape – White / 14,040 YEN

Schiesser:Karl-Heinz Shirt 1/1 button tape – blue black / 14,040 YEN


Schiesserからこだわりの一着を。

こんばんは。

今夜はこだわりの一着を紹介させていただきます。

 

fullsizerender

 

当店のカットソーを代表するブランド、Schiesser。

僕自身、カットソーが主軸となる今時期、ついつい手にとる機会が増えていきます。

 

こちらを紹介する前に、こだわって作られた、とっても美味しいモノを紹介させていただきます。

 

img_6371

 

はい。卵です。

ふとした縁で知り合った方が偶然、卵農家だったのですが、その方からいただいた卵が実に美味しいんです。

滋賀県は湖南市で丁寧に育てられた若鳥限定卵は、生でも焼いても美味しいのですが、

中でも素材の持ち味が活きる卵かけご飯は絶品です。

シンプルだからこそ素材の味を楽しんでいます。

また、ホームページを見て知ったのですが栄養がたっぷり入っているようです。

決してお安くないかもしれませんが、素晴らしい卵だと思いますのでご興味ございましたら、ホームページをご覧ください。

 

それでは、本題のこだわりの一着を。

 

img_6419

Schiesser Friedrich – White

 

リブ編みのタンクトップ。

ベーシックなシルエットと贅沢な着心地が相まって、シャツ、カーディガンスタイルを格上げしてくれるアイテムだと思います。

しっかりしたフィットが好きな方へお勧めです。

 

img_6418

Schiesser Ludwig – Grey-Melange

 

程良く緩めがお好きな方へはこちらを。

ポリウレタン混紡の素材は伸縮性に富み、思わず笑顔になるほどの着心地です。

既にSchiesserのカットソーを所有されている方は、インポートらしさと着心地の虜になられているかと思います。

 

img_6423

Schiesser Karl-Heinz Shorts – Black Blue

 

最後はショーツ。

見せない箇所にもこだわりを持ってみるのも良いのではないでしょうか。

もう少しで、父の日。

贈り物にも喜んでいただけるアイテムです。

 

img_6421

 

僕は、赤パン試してみます!!

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


vol.3336【Schiesserのタンクトップ。】

こんばんは、手島です。

いつも当店Shop Blogをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

 

初めに、

明日5/26(Fri)は誠に勝手ながら店休日とさせていただき、

5/27(Sat)より通常営業をさせていただきます。

尚、オンラインショップご注文への、ご返信・発送に関しましては、5/27(Fri)の13時までは当日対応にて承ります。

それ以降のご注文には、翌日5/27(Sat)よりご対応させていただきます。

皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

dsc_6291

 

Schiesser : Friedrich – white/100 / 9,720 YEN

Schiesser : Ludwig – grey-melange/202 / 11,340 YEN

 

『今年の夏はタンクトップを着たい。』

半年前の展示会時にスタッフ間ではそんな話が出ておりました。

近年は様々な素材やシルエットのカットソーが市場でも展開され、私達も夏場はカットソー1枚で過ごす日が多かったように感じます。

その反動か、今年はシャツやカーディガンを着たいという気持ちが芽生えました。

 

dsc_6259

 

Friedrich – white/100 

 

Friedrichは、リブ編みで編みたてられた締まりのあるフィット感が特長で、

首回りと腕周りは、地厚なリブが施され強度を高めております。

体に沿うようなラインがすっきりとしたシルエットになりますので、

リネンシャツや薄手の綿素材を使用したシャツのインナーにお勧めです。

 

dsc_6280

 

Schiesser : Ludwig

 

Ludwigは、コットン(95%)・ポリウレタン(5%)で編みたてた縦横の伸縮性に優れた生地を使用しており、

Friedrichに比べより身幅がとられており、ノースリーブ感覚でご着用いただけます。

とろみのある生地が心地よく、カーディガン・Tシャツのインナーと。

レイヤードにお勧めの1枚です。

 

肌に直接触れるカットソーだからこそ上質で納得のいくものを着用し、気持ちを上げていただければ幸いです。

 

 

Schiesserのタンクトップ、是非お試しください。

 

dsc_6140

 

Used & Dead Stock Spot Invitation. Vol.3

 

また、本日はUsed & Dead Stock Spot Invitation 第3回目の更新をしております。

内容は、『ウエスタンシャツ』。

スラックスと黒パンにお勧めの1枚になりますので、是非ご覧ください。

 

 

それでは、本日もお疲れ様でした。

 

 

 

【New Arrival】

HURRAY HURRAY composition : コンビネーションTee – Black – Size 0 – Type A / 10,800 YEN

HURRAY HURRAY composition : コンビネーションTee – Black – Size 0 – Type B / 10,800 YEN

HURRAY HURRAY composition : コンビネーションTee – Black –  Size 1 – Type A / 10,800 YEN

HURRAY HURRAY : コンビネーションTee – Black – Size 1 – Type B / 10,800 YEN

 

【Event】

Used & Dead Stock Spot Invitation. Vol.3

dsc_6195

Used & Dead Stock Spot Invitation. Vol.2

dsc_5819

Used & Dead Stock Spot Invitation. Vol.1

5

 


vol.3328【Schiesserの魅力を是非。】

こんばんは、手島です。

いつも当店Shop Blogをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

 

気持ちの良い1日となった本日の南草津。

徐々に夏物の声も増えてきておりますが、まだまだ今時期はシャツやカーディガンの着用も多いかと思います。

まずはインナーから半袖に切り替えていく中で、Schiesserのヘンリーネックは欠かせません。

 

dsc_2422

 

Schiesser

 

今シーズンは、定番のKarl-Heinzに加え、度詰めの生地を使用したHarald Shirt、タンクトップ品番のFriedrichとLudwigまで、幅広く展開をさせていただいております。

本日はKarl-HeinzとHarald Shirtのご紹介です。

 

dsc_2376

 

Schiesser : Karl Heinz Shirt 1/2 – White / 12,960 YEN

Schiesser : Karl Heinz Shirt 1/2 – Grey Melange / 12,960 YEN

Schiesser : Karl Heinz Shirt 1/2 – Khaki / 12,960 YEN

Schiesser : Karl Heinz Shirt 1/2 – grey / 12,960 YEN

 

超長綿のマココットンを使用したSchiesserの定番モデル、Karl Heinz Shirt 1/2。

体に沿う様に設定されたシルエットや上質な着心地は、ヨーロッパのアンダーウェアのシェアでトップを走る背景をもち、今尚古いニッティングマシーンで生産され続けている伝統と高い信頼を得ています。

 

dsc_2336

dsc_2343

dsc_2352

 

伸縮性のある袖リブ、負担のかかる首裏に配された補強布、4つボタンのヘンリーネックの首元は高級感を演出するシェルボタンや着込み洗いを繰り返すことでパッカリングが生まれる布テープ等、アンダーウェアとしてのタフさと着心地だけでなく、どこか無骨でさりげない品が演出されたディティールに惹かれます。

 

 

Grey Melange

谷中(172cm 57kg サイズ 4)

dsc_2200

dsc_2167

 

tops : Needles : Gathered Jean Jacket – 4.5oz C/Tn Denim / 24,840 YEN

bottoms : mando

shoes : Malibu : Canyon – Vegan Leather – Black / 18,360 YEN

 

 

White

塚本(164cm 57kg サイズ 3)

 

dsc_2243

dsc_2235

 

tops : JOHN SMEDLEY : WHITCHURCH – BRUNEL BEIGE / 35,640 YEN

bottoms : TEATORA : Wallet Pants CARGO Packable – SLATE GREEN / 36,720 YEN

shoes : PARABOOT : REIMS – NUIT / 70,200 YEN

 

 

Khaki

(180cm 65kg サイズ6)

dsc_2105

dsc_2079

 

tops : TEATORA : Device JKT THERMO-CONTROL / 62,640 YEN

bottoms : Engineered Garments : Fatigue Short – 7.5oz Denim – Black / 25,920 YEN

 

ジャケットやカーディガン、春アウターのインナーとして高い汎用性を活かしたスタイリングをお楽しみいただけます。

初めは違和感を感じる着丈の長さも着用していくうちに解消されます。

インポートならではのアンバランスが実は魅力です。

 

 

そして、

 

dsc_2315

 

Schiesser : Harald Shirt 1/2 – black blue / 12,960 YEN

 

コットン・ポリウレタンで編み立てられた、Harald Shirt 1/2 – black blueは、Karl Heinzより伸縮性に優れ、ドライタッチな着心地が特徴です。

 

dsc_2302

 

共地のボタンや同色の布テープを配し、全体のトーンを統一したサイレントな品番です。

 

dsc_2299

dsc_2276

 

tops : Engineered Garments : Banded Collar Shirt – Cotton Iridescent / 31,320 YEN

bottoms : INCOTEX : Slim Fit S100’S Tropical Wool One Pleated Pants : 1NT024-5006E / 33,480 YEN

shoes : Hender Scheme : slouchy – black / 42,120 YEN

 

さり気ないデザインがスタイリングにも取り入れやすく、全体を引き締めます。

 

 

1875年の創業以来、何度も創業危機に陥りながらその上質な物作りを残そうと、国営で工場を稼働させるほど高い品質を保ち続けたSchiesserのアンダーウェア。

INCOTEXのパンツ。

JOHN SMEDLEYのニットウェア。

 

長い歴史と企業努力に裏付けされたインポート専業ブランドの魅力。

是非、お試しください。

 

 

それでは、本日もお疲れ様でした。

 

 

 

 

 

【Event】

2017 S/S Sandals collection.

2

 

【Roots】

Ruben Saufkie × doo-bop Exclusive SP Tufa&Shiny Ring.

20170419-dsc_0765

MOJITO × doo-bop Exclusive P.P.PANTS.

0

 

【COLUMN】

HURRAY HURRAY composition × doo-bop Exclusive The Rolling Stones Tee.

dsc_8150

 

【New Arrival】

HURRAY HURRAY composition : ハーレーTee – Black – Size 0 – Type A / 14,040 YEN

dsc_1957-01

HURRAY HURRAY composition : ハーレーTee – Black – Size 1 – Type B / 14,040 YEN

dsc_1869-01

HURRAY HURRAY composition : ハーレーTee – Black – Size 1 – Type C / 14,040 YEN

dsc_1978-01

 


ヘンリーネックのカットソーと言えば。

こんばんは。

GW明けの出勤日、お休みだった方は久しぶりのお仕事でお疲れでしょうか。

また、サービス業等でお仕事だった方は、今からお休みという方もいらっしゃるようですね。

しっかり、疲れを癒してください。

お時間ございましたら、是非doo-bopへお越しくださいませ。

しっかり季節の洋服提案させていただきます。

 

今夜は、主軸のカットソー、Schiesserを。

 

img_6260

Schiesser Harald Shirt 1/2 – black blue

 

Schiesserといえば、ヘンリーネック。

共生地で包んだボタンが上品な印象のHarald Shirt。

ブルーブラックのお色目は、ブラックともネイビーとも言い切れない絶妙のカラー。

ですので、ダークトーンでスタイリングした際も、色が被り過ぎず、良い塩梅のグラデーションとなります。

 

img_6253

Schiesser Karl-Heinz Shirt 1/2 botton tape – Khaki

 

そして、 Khaki。

こちらはお馴染みのKarl-Heinz Shirtです。

男らしいオリーブベースのカラーは、白パン等のライトカラーを合わせると爽やかに、ダークトーンのパンツでカッコ良く組み合わせていただけます。

 

img_6262

 

Schiesserの魅力はこの前立て部分。

シャツ地の前立てが、洗い込むとクシャとなり味わい深い表情になります。

深さのある4つボタンが、色気のある首元を作り出し、この部分に魅力が集約されていると思います。

 

img_6266

 

長く良いものをお探しの方にお勧めできる1枚です。

着心地、デザイン、タフさ。

それらを併せ持つカットソーです。

直接肌に触れるモノだからこそ、こだわりを持って選んでみては。

 

【Event】

2017 S/S Sandals collection.

2

 

【Roots】

Jutta Neumann × doo-bop Exclusive Alice.

0

 

 

Ruben Saufkie × doo-bop Exclusive SP Tufa&Shiny Ring.

20170419-dsc_0765

MOJITO × doo-bop Exclusive P.P.PANTS.

0

 

【COLUMN】

HURRAY HURRAY composition × doo-bop Exclusive The Rolling Stones Tee.

dsc_8150


新生活にお勧めするアンダーウェアとソックス。

こんばんは。

 

image3

 

先日人生2度目の名古屋に行ってきました。

名古屋らしいことは何一つしておりませんが目的があったので栄町周辺へ。

建物の高さや並びは博多と天神を1つの街にしたイメージでしたが、また次回はしっかり調べて行きたいと思います。

個人的に土地勘の無い場所に行くときは、エスプレッソが飲めるコーヒーショップと古着屋はよく調べるような気がします。

また、移動中はイヤホンやサングラスはしません。歩ける距離であれば極力歩き、その土地の匂いや景色を味わいたい派です。

改めて遠出は得る物があるなと思った1日でした。

 

 

さて本日は、これから訪れる新生活に向けお勧めの小物をご紹介します。

 

image2

 

Schiesser

 

まずは、Schiesserのボクサー型アンダーウェア。

こちら、恥ずかしながらようやく3枚セットを購入しましたが、非常にお勧めしたい1品です。

リブの絶妙なテンション、股の窮屈感、レングス、控えめなデザイン。

アンダーウェアを選ぶ際のポイントは好みが分かれるかと思いますが、個人的に気になるは全てクリアしています。

これまで履いてきた中では今のところ1番です。

少々値段はしますが、価値あるアイテムだと思います。

 

 

image1

 

Pantherella

 

続いて、できるならば毎日履きたいPantherellaのソックス。

1番の良さはインポートならではの色出しや柄の豊かさです。

使いにくそうな柄もPantherellaのソックスはどこか品のある足元を作り上げてくれます。

ソフトな履き心地や、スラックスや革靴と相性の良い薄さもポイント。

カジュアルからドレスシーンまで、さりげないアクセントに。

今シーズンの春物も入荷しております。

 

 

普段身に着けるものだからこそ、気持ちが盛り上がるものを。

ご自身へはもちろんのこと、友達やお世話なった方へ、男性から男性へのプレゼントとしてもお勧めさせていただきます。

 

 

それでは、本日もありがとうございました。

 

 

 

【Event】

2017 A/W Norwegian Rain Order Fair. 2/25(Sat)~2/27(Man)

0

【COLUMN】

ink.

dsc_5111-5

【Roots】

MOJITO × doo-bop Exclusive ABTHINTH SHIRT Bar.2.0.

2


Schiesserいいですよ。

こんばんは。

 

すこしずつヒンヤリしてきましたね。

今週金曜日より劇場公開予定のGANZが楽しみです。

 

mainvisual_m

 

原作はヤングジャンプで連載されていた作品。

今までは役者さんを使った劇場作品はあったのですが、今回はフル3DCG。

漫画ではグロテスクな表現も多いGANTZですが、どういった表現方法で作品になっているのかも見どころの一つかと思います。

僕は、早く見れても来週かなと思っております。

見られた方は、ご感想お教え願えればと。

原作を見たことある方しか伝わらないですが、南出もGANTZ好きみたいで、二人とも好きな登場人物は岸本でした。

 

だから黒のカットソーという訳ではないのですが、先日Schiesserのロングスリーブを購入しましたので、魅力をご紹介出来ればと思っております。

 

image2

Schiesser Karl-Heinz Shirt 1/1 button tape – 001/blue black

 

約1年ぶりに購入したSchiesser。

僕自身このくらいのペースで買い足しているのですが、贅沢なカットソーを味わうには丁度良いペースかと思います。

(収集という訳ではないのですが、着心地、デザインに惹かれてついつい集まってしまったというのが本音です。)

気候も伴って、ようやく長袖カットソーが着れる頃合いになりましたよね。

ヘンリーネックの長袖は腕まくりしながら着ると、玄人感をより感じていただけますよ。

 

image3

 

魅力はやはり前立ての長さ。

色気、男らしさ、やっぱりインポートと思っていただける魅力がギュッと集約されているように思います。

 

image1

 

より肌寒く感じましたら、カーディガンと合わせてください。

カーディガンの柔らかい雰囲気とのバランスが好きです。

チクチク感のないジョンスメドレーのカーディガン。

Schiesserのマココットンとジョンスメドレーのメリノウール。

着心地に重点を置きながら、カッコよくまとまる。

歴史のある両ブランドならではの安心感とヨーロッパメイドの色気ある風格。

 

image4

 

合わせるお洋服との相性、お好みでカラーをお選びください。

僕は赤と最後まで悩みました。

 

【Event】

2017 S/S TEATORA Order Event.

0

 

2016 Autumn/Winter Knit Collection.

0

 

【Roots】

PROTOTYPE “Keith”

3

PROTOTYPE “Keith”. Vol,2

dsc_3844


赤を身に着ける。

こんばんは。

先日、街中を歩いていますとショーウインドやディスプレイで赤色が目を引く。

気になって調べてみますと、どうやら今年の流行色の1つは『ボルドー』や『バーガンディ』など赤系の色味だそう。

流行というと逆に背きたくなる方もいらっしゃるかもしれないですが、ある意味秋冬の定番カラーとなっているカラー。

逆行する楽しさはファッションにはあるとは思うのですが、たまには流れに沿う方が楽しく過ごせるのではないかと思う今日この頃。

今夜は赤色にフューチャーしてご紹介させていただきます。

 

image1

Schiesser Karl-Heinz Shirt 1/1 button tape – 507/dark red

 

取り入れていただきやすいご提案としましては、インナーから。

シーサーの赤、良いです。

 

image2

 

ポイント使いすることでスタイリングの中に強弱を感じます。

赤を足すことでアウターのグレーが引き立ちますね。

 

靴のバーガンディ。

ALDENMOTOとオーセンティックなブランドという選択肢。

 

image3

56201 CAP TOE OX 56201 CAP TOE OX – Cordovan

 

image4

MOTO 2100 Plane Toe Oxford Shoes – Cordovan – Burgundy

 

ダーク系のパンツにバーガンディ。

艶っぽく、色気のあるカラーの魅力を楽しんでください。

 

image5

 

Needlesセットアップ。

全身で表現。

セパレートでも、

 

image6

image7

Needles Track Pant – C/R Velour – Bordeaux

 

全身は勇気がいるという方にはこのように。

 

分量を調整しながらアクセントカラーとして取り入れていただくと、

苦手意識のあるモノや見送っていたカラーは逆に幅を広げるきっかけに。

 

流行にのるというより、時代を見ながら進む。

前向きにチャレンジしてみてください。

 

image1

 

こんな赤系も。

 

【ROOTS】

8/27(Sun)~Launch COMESANDGOES(カムズアンドゴーズ) 

1

【Event】

Work&Military Wear Collection 2016 Vol,2.

DSC_3339

     

     


    vol.3107 【ドイツ生まれのカットソー、Schiesser。】

    こんばんは、南出です。

    いつも当店Shop Blogをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

     

     

    doo-bopのHPをご覧いただいている皆様ですと、これを持っていなければ始まらないカットソーです。

    ドイツ生まれのカットソー、Schiesser(シーサー)

     

    DSC_5860

     

    インポートの魅力がたっぷりと詰まったカットソーです。

    そのインポートの魅力とは、

    ずばりバランスの悪さです。

    日本のカットソーは言わば優等生。素材良し、デザイン良し、縫製良し、値段良し、シルエット良し。

    80点以上をバランス良く獲っています。

     

    一方でSchiesser(シーサー)は、デザインと、素材は凄く良いのですが、縫製は荒く、値段も決して安いとは言えません。

    シルエットもお腹の出た方には難しいという具合で、誰にでも着られるというカットソーではありません。

     

    でもそれこそがインポートウェアの魅力。

    デザインの良さと、素材の良さを追求した結果、今もたくさんではないかもしれませんが、

    一部の根強く深いファンを持っています。

    僕たちもその部分のファンでして、共感いただけるお客様には、強くお勧めしたいカットソーです。

     

     

    過去にSchiesser(シーサー)の中でも、Vネックタイプや、別生地のヘンリーネックと様々な品番を展開してきましたが、

    定価の値上げや、耐久性の問題から、僕たちが最もお勧めの品番として、提案させていただくのは、

    Karl-Heinz(カールハインツ)です。

    DSC_5580

    使用している素材はマココットン。

    JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)のシーアイランドコットンに次ぐ、

    高級コットン素材として位置付けられています。

    こちらのマココットンには、柔らかく、滑らかだけでない、適度なコシがあります。

    極上素材は多数見つかっていますが、このマココットンの魅力は適度な武骨さ。

    着ていく度に表面が毛羽立ち、良い味が出てきます。

    カットソーで味なんて。と思われた方、試していただければ分かります。

     

     

     

    DSC_5513

    そしてKarl-Heinz(カールハインツ)の一番の魅力が詰まった箇所となる、ヘンリーネック。

    あくまで僕たちの解釈ですが、この4つボタンのヘンリーが抜群に格好良いです。

    2つボタンですと、少しダサいですし、

    3つボタンですと、2つ開けるといやらし過ぎる。

    4つボタンのうち、2つを開けていただくスタイルが、男の色気を適度に醸し出し、武骨な色気を感じていただけると思います。

    また、ブランドオリジナルのシェルボタンと、ボタン裏に補強に付けられた別生地がアクセントに。

    特にこちらの別生地は布帛のようなハリのある生地感でして、洗い込んだ際に、ボディのマココットンと縮率の差が出て、良い雰囲気で撚れてきます。

     

     

    要するに、このマココットンという素材と、

    襟元のデザインにKarl-Heinz(カールハインツ)の全ての魅力が詰まっていると思います。

    肩の縫製や、裾の縫製はやや粗め。

    しかしこのバランスの悪さが恐いもので癖になります。

     

     

    Karl-Heinz(カールハインツ)を一枚で着ていただいているお客様もいらっしゃいますが、

    あくまで下着ブランド。

    是非シャツ、ジャケット、カーディガンのインナーに合わせてみてください。

    お勧めしている意味を感じていただける思います。

    DSC_5427

    DSC_5660

     

    今季の入荷は、定番のwhiteに加え、定番の仲間入りとなった、blue black

    新色として登場した、dark redkhaki

    定番カラーは従来通りのサイズ感ですが、新色は少し小さめに上がっております。

    ご体格、着方によってはワンサイズ上げてお選びいただいてもいいかもしれません。

     

    それではスタイリングと合わせてご覧ください。

     

    white(164cm 57kg サイズXS/3)

    DSC_5574

     

     

    blue black(180cm 65kg サイズL/6)

    DSC_5453

     

     

    dark red(174cm 63kg サイズM/5)

    DSC_5405

     

     

     

    khaki(174cm 63kg サイズM/5)

    DSC_5634

     

    いかがでしたでしょうか。

     

    130年以上の歴史を持ち、継続されているインポートカットソーの魅力は少しでも伝わりましたでしょうか。

    長文に渡り失礼いたしました。

     

     

    それでは、本日もお疲れ様でした。

    ゆっくりとお休みください。

     

     

    【ROOTS】

    COMESANDGOES(カムズアンドゴーズ) 

    1

     

    【New Arrival】

    DEFY BAGS : VER BOCKEL / 52,920 YEN

    DSC_4313-04

     

    Ernie Lister : Repousse Bracelet / 278,640 YEN

    DSC_4776-02

     

    ayame : SPIKE – DTR / 32,400 YEN

    20150710-DSC_8301-02

     

    ayame : SPIKE – Black / 32,400 YEN

    20140701-DSC_1730


    アーカイブ

    doo-bop Staff Blog

    doo-bop Ameba Blog