Top > doo-bop : Minamide

名脇役の予感です。

こんばんは、お疲れ様です。

 

いやー、冷えましたね。

北海道の方ではマイナス10度。

なかなか春物主役とは言えない気温ですが、どんどんご紹介していきますので、是非ご覧ください。

 

その前に寝正月に風邪の中観た気が重くなる映画集。

体力が落ちているときはとことん重たい映画を観ました。

 

 

11

『冷たい熱帯魚』

 

1212

『凶悪』

 

fdfd

『ヒミズ』

 

邦画に少しハマっている&ひたすら寝てましたので、

観たかった映画を一気に。

『冷たい熱帯魚』と『凶悪』は実話を基にした映画。

どちらもグロい、えぐい内容が目白押し。

日本でこんなむごい事件が起こっていたのかと少しひいてしまいました。

 

 

そして『ヒミズ』。

特に前から観たかった一本。

園子作品は結構好きな方なので、良かったです。

原作はギャグ漫画家が考えたサスペンスホラー。

 

images

『ヒメアノ~ル』と同じ原作者です。

辛い気持ちになる映画ですが、主演の二階堂ふみの事が好きになりますね。

 

どっしり重たくなりたい日もある。

そんな時に観ていただきたい作品たちです。

 

さて、正月から早10日。ようやく完治しましたので、

今日も春物のご紹介を。

 

 

img_7834

Needles : V Neck Cardigan – Pe/C Jersey 

これ良いです。

蝶々や、パープル、レオパード等、Needles(ニードルズ)を象徴する柄が使われている訳ではないですが、

適度に効いたエッセンスが、ポイントとなる一枚。

いわゆるついつい着ちゃう系です。

 

img_7836

img_7838

着丈、身幅共にややゆったり目のシルエット。

カーディガンなんですが、Vネックのブルゾン的なイメージで。

 

 

img_7843

同様に袖口もリブ仕様ではなく、リラクシンな印象が特長となる1枚です。

 

 

 

img_7841

img_7845

裾口のスリッド、肩口のカットオフ仕様と、

シンプルだからこそ際立つ控えめなアクセント。

 

個人的には、カーディガンにはどこか真面目な印象を感じるのですが、

ラフに着られるこちらは良い意味で少し不真面目。

 

ショーツの季節にも良さそうですね。

名脇役の予感です。

 

どうぞご覧ください。

 

 

【COLUMN】

Chambers

20161213-dsc_1540

GERMAN TRAINER

dsc_2169-2

【Roots】

ink × doo-bop Exclusive Vietnam Army Shirts.

0-2

 


和洋折衷。

こんばんは。

今世間を賑わしている映画、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』

見られたお客様からお話を聞いていますと、非常に面白いそうですね。

 

スターウォーズのジョージルーカス監督が、日本の黒澤明監督の作品群に多大な影響を受けて作り上げられたのは有名な話かもしれませんね。

良いものは良いと素直に認めていく。

 

img_5138

 

ニードルズの今期からもそんな1着を。

 

img_5126

Needles Samue Jacket – 6.5oz Denim

 

アメリカのカバーオールのような、和服のような。

形容しがたいフォルムは、日本の作務衣から。

 

img_5132

 

トリプルステッチ効いてます。

和に洋。

こういったディティールワークが好きです。

軽いデニム地はシャツのような感覚で袖を通していただけます。

 

img_5128

 

着込むことも、上から重ねることも出来る絶妙の身幅は、中に空気を含むような、程よいゆるさ。

ボタンの開け閉めでも表情の変化をお楽しみいただけます。

 

img_5123

 

オススメスタイリングは、タック入りのパンツと。

mandoMOJITOChambersがマッチすると思います。

ご試着時、合わせてパンツもお試しください。

 

今までお持ちのジャケットとは趣が異なり、初見では戸惑うかもしれません。

それゆえにクセになります。

個人的には、今春は、このジャケットからスタートしようかと計画しております。

今はインナーとして、暖かくなり、馴染んだ頃に1枚でお楽しみください。

 

 

【COLUMN】

Chambers

20161213-dsc_1540

GERMAN TRAINER

dsc_2169-2

 

【Roots】

ink × doo-bop Exclusive Vietnam Army Shirts.

0-2


Needlesからお勧めのパンツを。

こんばんは、お疲れ様です。

本日成人式に参加された方も多いと思います。

 

新成人の皆さま、おめでとうございます。

自分の成人式は、インフルエンザで参加できませんでした。

思い返せばことごとく1月に縁がない僕ですが、皆さまは良い成人式をお迎えください。

 

さてまだまだ寒い日が続いていますが、本日も春の新作、お付き合いください。

 

img_7815

Needles(ニードルズ)の魅力、

デザインや、シルエット等、色々あると思いますが、個人的には素材使い。

70’Sの雰囲気を持たせたデザインに、

化繊や、世界観の強い総柄を合わせる事で、色気を見せる所だと思います。

 

本日ご紹介のパンツもその魅力を感じていただける1本だと思います。

 

img_7813

Needles : Cut-Off Bottom String Easy Pant – W/R/Pe/Pu Tropical

ドストレートのシルエットが新鮮な、イージーパンツ。

艶、落ち感、滑らかな肌触りと、生地使いによって、綺麗な印象に昇華したイージーパンツ。

 

img_7817

裾はカットオフ仕様とすることで、仄かなグランジ感をプラスしています。

一見するとシンプルですが、足を通すと他のパンツが穿けなくなるほど、快適且つ、独自性のある1本です。

カラーはブラウン。

ありそうでなかったカラーの提案。

 

置いていると普通なので、穿いた際の驚きを感じていただければと思います。

 

img_7818

トップスはもちろん、inkの別注Vietnam Shirtで。

 

 

img_7810

乾いた風合いのテント生地と、

艶感のあるパンツとの生地のコントラストをお楽しみください。

 

明日からも冷えるようですが、春物も要チェック、お願いします。

【Event】

SALE

1-2

【COLUMN】

Chambers

20161213-dsc_1540

GERMAN TRAINER

dsc_2169-2

【Roots】

ink × doo-bop Exclusive Vietnam Army Shirts.

0-2

 

 


12月31日18時まで営業しております。

こんばんは、お疲れ様です。

 

 

今年の営業日も残り1日となりました。

年末に差し掛かり一段と気温が下がってきましたので、

体調管理にも十分お気をつけくださいね。

 

ここからさらに寒くなるのですが、一部春夏コレクションが立ち上がっております。

その中より本日は、こちらのセットアップを。

 

 

img_7754

Needles : Gathered Jean Jacket – 4.5oz C/Tn Denim

Needles : String Work Pant – 4.5oz C/Tn Denim

 

 

img_7747

個人的に来季のテーマはセットアップ。

カジュアル、ドレス共にお勧めしていきますよ。

 

img_7755

4.5ozのライトオンスデニムを使用したこちら。

アメカジの定番素材にテンセルを加える事で、光沢感を与えた、何ともNeedles(ニードルズ)らしい素材使いです。

安定感のある素材を、シルエット遊ぶ。

 

img_7749

落ち感も特徴の素材なので、動くたびにゆったりひらひらと靡きます。

迫力のあるワイドシルエットのパンツと、

 

img_7750

短く設定されたトップスのバランス。

カットソーに気軽に合わせていただくのもいいですし、ラフなフィットは、

レイヤードスタイルにもお勧めです。

 

 

img_7753

箇所個所にギャザーのように生地を寄せることで、立体感のある表情を演出しています。

 

 

Opneよりお取り扱いを続けてきましたNeedles(ニードルズ)ですが、

17S/Sは今まで一番いいコレクションと言っても過言ではありません。

 

img_7756

着やすい着やすくないで判断しないでください。

格好いいかどうか。

17S/SのNeedles(ニードルズ)ご期待ください。

 

どうぞご覧ください。

 

 

 

【年末年始の営業日】

12月30日(金)11:00~20:00

12月31日(土)11:00~18:00

1月1日(日)休み

1月2日(月)休み

1月3日(火)11:00~20:00

 

【Event】

SALE

1-2

 

【COLUMN】

Chambers

20161213-dsc_1540

 

GERMAN TRAINER

dsc_2169-2

 

【Roots】

COLINA × PROTOTYPE “Chambers”.

 

0

 


ネルシャツ気候。

こんばんは、好きな女性のタイプは三葉よりも、奥寺先輩です。

南出です。

 

観に行ってきました、『君の名は。

 

imgres

 

普段からアニメ映画はあまり観ないですし、

男女が入れ替わるというありそうなストーリー。

感情移入できないだろうなと思っていましたが、

どっぷり入り込んでました。

 

深海監督恐るべし。

めっちゃよかったです。

鳥肌が止まりません。

 

 

観終わったその足で、主題歌を借りたくてTUTAYAに向かいましたが、

レンタル完売。

今日の帰りも寄ってみようと思います。

僕もお勧めですので、是非。

(実は塚本がアニメ映画に詳しいので、気になる人は聞いてみてください。)

 

 

ただ一つ注意点を。

レイトショーに一人で観に行くと、恐ろしいほど人肌恋しくなるので、

気を付けてください。

 

 

さて、映画、本、スポーツ、行楽。

いよいよ秋の気候になってきましたね。

 

長袖カットソーや、ネルシャツがちょうど良い時期になってきましたので、

本日のご紹介はこちら。

 

 

img_6087

Needles : Cut-Off Regular Collar Shirt – Block Plaid

久しぶりにネルシャツを買いました。

青×黒。好きな寒色の組合わせ。

Needles(ニードルズ)の中では定番型となるボックス型のワークシャツ。

今回のモデルは、素材と仕様がポイントです。

 

 

 

img_6104

まずは素材から。

表はコットン、裏はレーヨン。

触った瞬間に滑りが違います。袖通しの滑々さには脱帽です。

今回のNeedles(ニードルズ)のオリジナルファブリック。

 

1950年代から60年代頃から化学繊維を用いた洋服が世に出てきました。

その年代からレーヨンやポリエステル等を用いたネルシャツも出てきていますが、

今回のオリジナルファブリックは、表はコットン、裏はレーヨンとなるように作られた独自のアプローチ。

 

 

img_6094

洗う事によって裾のフリンジが際立ち、グランジ感が出るんですが、

レーヨンが織り込まれているので、化繊特有の光沢があり、どこか色っぽい。

 

 

未洗い

img_6098

 

洗濯後

img_6089

 

一度水を通すと、少しだけ縮みます。

水を通す事で、生地の風合いもグッと高まります。

 

アメカジをベースに、

グランジ感と、色気を。

多様な要素を含みながらも、統一された世界観。

 

さすがの一枚。

img_6084

個人的には今までのネルシャツで一番格好良いと思ってます。

主役で着られる気候が嬉しい時期です。

 

どうぞ、ご覧ください。

 

そして、24日(土)からはイベントスタートです。

皆様のご来店お待ちしております。

 

【Event】

IGNOBLE 2017 S/S Order Fair. 9/24(Sat)~9/26(Mon)

 

8


赤を身に着ける。

こんばんは。

先日、街中を歩いていますとショーウインドやディスプレイで赤色が目を引く。

気になって調べてみますと、どうやら今年の流行色の1つは『ボルドー』や『バーガンディ』など赤系の色味だそう。

流行というと逆に背きたくなる方もいらっしゃるかもしれないですが、ある意味秋冬の定番カラーとなっているカラー。

逆行する楽しさはファッションにはあるとは思うのですが、たまには流れに沿う方が楽しく過ごせるのではないかと思う今日この頃。

今夜は赤色にフューチャーしてご紹介させていただきます。

 

image1

Schiesser Karl-Heinz Shirt 1/1 button tape – 507/dark red

 

取り入れていただきやすいご提案としましては、インナーから。

シーサーの赤、良いです。

 

image2

 

ポイント使いすることでスタイリングの中に強弱を感じます。

赤を足すことでアウターのグレーが引き立ちますね。

 

靴のバーガンディ。

ALDENMOTOとオーセンティックなブランドという選択肢。

 

image3

56201 CAP TOE OX 56201 CAP TOE OX – Cordovan

 

image4

MOTO 2100 Plane Toe Oxford Shoes – Cordovan – Burgundy

 

ダーク系のパンツにバーガンディ。

艶っぽく、色気のあるカラーの魅力を楽しんでください。

 

image5

 

Needlesセットアップ。

全身で表現。

セパレートでも、

 

image6

image7

Needles Track Pant – C/R Velour – Bordeaux

 

全身は勇気がいるという方にはこのように。

 

分量を調整しながらアクセントカラーとして取り入れていただくと、

苦手意識のあるモノや見送っていたカラーは逆に幅を広げるきっかけに。

 

流行にのるというより、時代を見ながら進む。

前向きにチャレンジしてみてください。

 

image1

 

こんな赤系も。

 

【ROOTS】

8/27(Sun)~Launch COMESANDGOES(カムズアンドゴーズ) 

1

【Event】

Work&Military Wear Collection 2016 Vol,2.

DSC_3339

     

     


    こちらもセットアップでいかがでしょうか。

    こんばんは、お疲れ様です。

    先日は意外と初めてになるかもしれません。

     

     

    IMG_2924

    手島と大阪の展示会へ。

    コンクリートジャングル恐るべし。

    強すぎる日差しに完全夏バテ気味で、帰社しましたが、

    何と大きな入荷があったようで、たくさんの新作が入ってきておりました。

     

    その中より本日はこちらを。

    IMG_5369

    Needles Rib Collar Track Jacket

    Needlesより毎シーズン素材を変えてリリースされる一着。

    doo-bopでは初の取り扱いとなります。

    今回取り扱いのきっかけとなったのが、素材とカラーです。

     

    IMG_5362

    素材にはレーヨンを混紡したベロア素材。

    ベロア素材の持つ柔らかな光沢感に、レーヨン素材を合わせて、混紡する事で、

    従来のベロア素材に比べ、ドレープ感が加わった表情が特長です。

    トラックジャケットの持つスポーティな印象と、

    こちらのベロア素材が持つ品のある印象が融合した雰囲気が抜群に格好良いです。

     

     

    IMG_5357

    単品使いも後日ご紹介しますが、まずはセットアップがお勧めです。

    僕のお勧めカラーはブラック。

    グレーのラインとの優しいコントラストが、

    アクがありながらも良い配色ではないでしょうか。

     

     

    IMG_5365

    IMG_5367

    今季のトラックパンツはナロータイプではなく、

    ズドンと太いストレートタイプで展開しております。

     

    Needlesの持つ世界観を存分に発揮するセットアップですが、純粋に格好良いと思います。

    程よい生地感は、肌寒い時にサクッと羽織れる一着です。

    その便利さが魅力のトラックジャケット。

     

    一度入るとクセになる世界観です。

    是非お試しください。

     

    Needles : Rib Collar Track Jacket – C/R Velour – Black

    Needles : Track Pant – C/R Velour – Black

     

     

    【Event】

    DSC_1822

    【ROOTS】

    COMESANDGOES(カムズアンドゴーズ)

    1

    気軽にフォローミー♪

    Instagram_Icon_Large

     


    vol.3065 【TROENTORP for Needles。】

    こんばんは、南出です。

    いつも当店SHOP BLOGをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

     

    昨日は店舗休業をいただきまして、本格的な入荷が続く秋冬物の準備を。

    今期はデリバリーのスケジュールも良く、順調に続いております。

     

     

    その中より、本日のご紹介はこちらをどうぞ。

     

    DSC_8748

    TROENTORP for Needles : SWEDISH CLOG – PLAIN TOE / SMOOTH

    スウェーデンの老舗ブランド、TROENTORP(トロエントープ)

    1907年より100年以上、クロッグと呼ばれる木靴の制作を続けるメーカーです。

    本来、固く馴染むまでに相当な時間を要する、クロッグ(木靴)。

    DSC_8652

     

     

    足の形を計算し、アーチを描くフットベット。

    ポリウレタン素材をアウトソールに採用する事で、クッション性を向上しています。

     

     

    DSC_8658

    DSC_8689

    また、足入れの感覚は、甲部分が狭く設定してありますので、

    サボ型ですが、比較的踵遅れが少なく、歩きやすいモデルとなります。

     

     

     

     

    DSC_8676

    高さのあるミッドソールがデザインのポイントに。

    メンズフットウェアにあまり見られないデザインですので、

    クラフト感を持ちながらも、少し中性的な印象を感じる独特な世界観です。

     

     

     

     

     

    DSC_8708

    Needles(ニードルズ)の提案のように、Truck Pantとのスタイリングもとても格好良いですが、

    mando(マンド)のスラックス等、綺麗なアイテムと合わせていただくのはいかがでしょうか。

     

     

    一目見るだけで印象に残るモデルですので、

    靴の存在感を活かすよう、シンプルなデザインのパンツと。

     

     

    着脱の簡単な所謂サンダルのような感覚ですが、

    革靴としての安定感と、スタイリングを引き締める重厚感が魅力の1足。

     

     

     

    南出(174cm 63kg)

    DSC_8742

    tops : Needles : Cut – Off Classic Shirt – Block Plaid / Velveteen

    bottoms : mando : 3 Pleated Pant – Brushed Polyester

     

     

    スウェーデン本国では、長時間の立ち仕事が多い、シェフの方や、

    医療関係者も愛用しているTROENTORP(トロエントープ)

     

     

    履き初めの固さを忘れてしまう程、

    足に馴染んだ後の快適な着用感。

     

     

     

    冬場はソックスを合わせてと。

    今時期から秋冬のご想像も楽しみな1足です。

     

     

    是非、ご覧ください。

     

     

    それでは、本日もありがとうございました。

     

     

    【Event】

    HURRAY HURRAY Vol.3

    1-4

     

     

    【ROOTS】

    COMESANDGOES(カムズアンドゴーズ)

    1

     

    【New Arrival】

    TEATORA : Device JKT 5B Packable – CARBON GRAY / 69,120 YEN

    DSC_8141-01

    TEATORA : Device JKT 5B Packable – SLATE GREEN / 69,120 YEN

    DSC_7959

    TEATORA : Device JKT 5B Packable – NAVY / 69,120 YEN

    DSC_8117-01

    TEATORA : Device Cruiser F/L Packable – NAVY / 36,720 YEN

    DSC_8161-01

     


    アウトドアに履いていきたいサンダル。

    こんばんは。

    アウトドアシリーズ第3弾。

    『アウトドアに履いていきたいサンダル』を。

     

    まずは毎年ご好評いただいておりますCHACOより

     

    image1

    CHACO Z/1 CLASSIC BLACK GOBI OLIVE    MULBERRY MALBEC

     

    甲の高さからワイズまでの調整が効くことで、様々な足形の方にフィット感を高めて着用していただけます。

    足形状によってストラップが余る方には店頭にてお修理も承っております。

    ワンタッチでの着脱が便利すぎて履き過ぎちゃう方も多いCHACO。

    今期よりソールも改良され、よりパフォーマンスが上がっております。

    (以前のブログにて紹介しておりますので気になる方はこちらを)

     

    水の中でも脱げる心配もなく、そのまま走ることも出来るサンダルです。

    アウトドアが今まで以上に楽しくなりそうです。

     

    image4

    SHAKA HIKER

     

    よりアウトドアテイストをお求めの方にはこちらも。

    見た目通りしっかりとホールドする履き心地。

    アフリカンテイストのウェビングテープが外への活動を誘います。

     

    image3

    Needles Polka Dot Side Sandal

     

    先程紹介しました2ブランドとは明らかに違う1足。

    アクティブな現場には不向きかと思いますが、道中の車やBBQには最適なシャワーサンダル。

    ニードルズらしく少し毒を感じるドット柄に惹かれます。

     

    image2

    Dead Stock BRITISH ARMY SANDALS

     

    最後にイギリス軍の軍事支給品として使用されておりましたサンダルを。

    アッパーのスウェードの色使いがミリタリーを彷彿とさせます。

    マジックテープで各ポジションのフィット調整ができますので長時間歩行の際も嬉しいですね。

     

    本日紹介しましたサンダルは全てソックスを履いたままでも着用可能となっております。

    街のファッションへのイメージも膨らみますね。

     

    次回更新は最終『アウトドアに持っていくべきバッグ』

    アウトドア編ラストです。

     

    doo-bop Shop Blog

    毎日更新中です。是非ご覧ください。

     

     


    Needles トラックパンツ ベロア

    こんばんは。

    ここ数日の暑さはなんなんですかね。

    PARMが一日一本では、足りなくなりそうです。

    さて、今夜ご紹介しますのは暑い夏にこそ穿こうと思って購入したニードルズのトラックパンツです。

    春夏物でリリースされたモデルで、素材はベロアになるのですが

    見た目と違い、意外と涼しいパンツになります。

     

     

    IMG_4603

     

     

    バックポケットは左に一つ。

    右利きの僕には、少々勝手が悪く右側にあればいいのになぁと思うので

    次回お会いした際に、理由を聞いてみよう。

     

     

    IMG_4606

     

     

    フロント・バックポケット共にスレキはベンチレーション効果のあるメッシュです。

    暑ければ、全開でお願いします。

     

    さぁ~今週から東京です、楽しんできます!

     

    IMG_4607

     

     

     

    本日のチラ見せ!

     

     

    IMG_4615

     

    ついつい走っちゃうサンダル買いました。

     

    doo-bop Shop Blog

    毎日更新中です。是非ご覧ください。


    アーカイブ

    doo-bop Ameba Blog