Top > doo-bop : Nakajima

Engineered Garments 2017fw展示会

こんばんは。

お取り扱いを始めて、20回目となるEngineered Garmentsの展示会に

お伺いしてきました。

2017fwのテーマは、『グレースケール』、グレーの可能性を感じる

深みあるコレクションでした。

当店の提案し続けている同色異素材に通ずるところがあり、なんか嬉しい気分になりました。

が、しかし来期はいつも以上に店内が落ち着いた色目ばかりになりそうな不安も。

 

 

image1

 

 

 

ルックブックを入念にチェックなされるデザイナー。

お話を聞くと、モデルの方はプロではなく

ご友人や知人の方々のようです、皆さんキャラ立ちなされているので

てっきりプロだと思ってました。

あんな大人が、いっぱいになればいいのに。

 

 

image2

 

 

 

入荷はかなり先になりますが、この柄は要チェックですよ。

もちろん、2017fwのみのオリジナル柄です。

どれ、いったろかな~。

 

 

 

image3

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

image1

 

 

ゲゲ、明日からの展示会の案内状。

申し訳ございませんが、次回更新は12日(日曜)になります。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。


TEATORAの新型Wallet Pants CARGO。

こんばんは。

新鮮さに飢えている方に、試していただきたいモデルが入荷しました。

TEATORAの新型になり、今までのカーゴパンツとは異なる概念で製作されたモデルです。

Wallet Pants CARGO Packable

ウエスト、ワタリはゆったりとした太目のシルエットになります。

 

 

image1

 

 

継続品番含む、すべてのPackableシリーズでウエストコードは固結びにならないように

太く変更され、先端のアグレットは金物から樹脂性になり抜けにくく改良されました。

このような細やかな改良点に、お客様目線を持ったデザイナーの

上出さんの人柄を感じます。

 

 

image2

 

 

そして、従来のカーゴパンツと大きく異なるのがサイドポケットの位置です。

外側ではなく、内側に長財布がすっぽりと入る大きなポケット。

見た目は、シンプルなパンツになるのですが

機能は、カーゴパンツ。

まぁ、ご試着してみて下さい。

 

 

 

image3

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

image4

 

さて、お次は。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。


IGNOBLEのStilwinを使用してみて。

こんばんは。

毎日、毎日新商品の入荷があり、悶々とした日々を過ごしています。

どの春物を買おうか連日迷いに迷い、購入したのがこちらです。

バッグになるんですけどね。

 

 

image1

 

 

オフィシャル発表では、27リットルとの事ですが

それ以上あるんじゃないの?と思う程、入ります。

見た目よりも深さがあり、やり過ぎてない部屋割りがいい感じです。

また、メインファスナーが大きい為、開閉がしやすいのもいいです。

 

 

image2

 

 

このバッグ購入の決め手になった要因は、

まずバックパックらしくない、剥きたて卵のような形状、

下記画像のようにバッグ上部の左右隠しポケット(これが便利なんですよ)、

そして、なんやかんやで嬉しいmade in usaってところです。

あぁ、それとTEATORAとの相性が抜群にいいですよ。

 

IGNOBLE Stilwin Seedpod Backpack

 

 

 

image3

 

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

image1

 

 

あのバッグブランドからは、このようなモノも。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。


Engineered Garments Baker Jacket – Tropical Wool。

こんばんは。

先日、冬休みで連休だったのですが時間に余裕があると

色々と考え込んでしまい、なんか気疲れした連休でした。

店にいるのが、なんだかんだ落ち着きます、困ったもんです。

 

さて、冷え込み厳しい日々が続いてますが

様々なブランドから入荷している春物のセットアップから

こちらのジャケットをご紹介しますね。

 

 

image1

 

 

Engineered Garments Baker Jacket – Tropical Wool

裏地無しのジャケットですので、真夏以外着用できます。

Woolと聞くと、暑いやケアーが大変と思い込んでおられる方が

多いようですが、サマーウールは非常に涼しく、シーズンオフにクリーニングに

出していただけば、問題なしです。

汚れの付着がしにくく、風通しがいいのがトロピカルウールの

大きな魅力になります。

 

 

image2

 

 

パッと見は、3パッチポケットのプレーンなジャケットになるのですが

Engineered Garmentsらしく、ポケットの補強ステッチを表に出しているのに

うるさく見えないのは、さすがです。

やっぱりEngineered Garmentsは、いいですよ

 

 

image3

 

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

image4

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 


South2 West8のアポロキャップ入荷しました!

こんばんは。

昨年にSouth2 West8から、リリースされて以来

大変気に入り週4ペースで被っている、例のキャップが再入荷しましたので

今夜は、そちらを。

 

image1

 

 

個人的に2色買いしたほど、お気に入りです。

セットアップや小綺麗なスタイリングにこそ、冴えると思い込んで被ってます。

電車内で、小学生や中学生に2度見される事がしばしばですが

涼しい顔で、睨みつけてます。

 

 

image2

 

 

刺繍の盛り上がり具合に、すごくそそられたり

やや深めに設定された形等、賑やかな見た目だけではないですよ。

South2 West8  Apollo Cap – Deer Skull&Horn

 

 

image3

 

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

image4

 

 

納品カバーにまで、オリジナルプリント。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。


ニードルズしているシャツ。

こんばんは。

そろそろ展示会シーズン到来です。

毎週、毎週、大阪なり東京に出向きます。

気分転換にはなるのですが、この時期の出張は怖い、怖い。

何が怖いって、電車内が。

ガンガン咳き込む人が、真横にでもいたら下車した瞬間から

悪寒の始まりです。

 

さて、まだまだ寒い日が続きますが個人的に大好きなテイストのシャツが

入荷しましたので、そちらを。

 

 

image2

 

 

50年代にアメリカで流行ったギャバシャツをニードルズ流にアレンジされた一枚。

オープンカラーに2パッチポケット、そして裾は切りっ放しの仕様。

やさくれてます、いいじゃないですか!

 

 

image3

 

 

しかも柄は、ご覧の通りパイソン。

一歩間違えると、かなり危ないですが

これぞ、ニードルズではないでしょうか?

個人的には、Levi’sの517やMOJITOのP.PRIZE PANTSと合わせたいですね。

では、また。

 

image4

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

image5

 

今回のおもろい~。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 


ayame FOCUS入荷。

こんばんは。

新年明けてから、むごい寒さですね。

昨日、今日は特に寒く、南草津でも雪が降ってます。

朝、布団から出るのが嫌でしょうがないです。

 

さて、春物の洋服も入荷しているのですが

本日は季節感のないアイテム、サングラスをご紹介しますね。

 

 

image1

 

 

ayameのサングラスは、何といってもレンズのカラー具合がいいです。

薄っすらと目が見えるぐらいが、いやらしくていいんです。

この感じになれると、濃いカラーレンズは敬遠してしまうほどですから。

 

 

image2

 

 

冬場でもコーディネートの一部として認知されつつあるサングラス。

攻めるなら、トコトン攻めたモデルをおすすめします。

恥ずかしいのは、最初だけ~。

 

ayame FOCUS

 

 

image3

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

image4

 

知的な感じのモデルも。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 


スタッフ募集してます。

こんばんは。

現在当店では、スタッフを募集しています。

男女問わず、20歳以上の方で経験不問になります。

前向きで、元気な人が有り難いです。

 

 

%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%ab11

 

 

定員は2名で、販売メインとwebメインになります。

販売希望の方は、相手の立場になって物事を考えられる方。

web希望の方は、写真が好きでフォトショップ・イラストレーターなどができたら

凄く嬉しいです。

全くの未経験、知識がなくても問題ないので

お気軽に応募ください。

首を長くしてお待ちしてます。

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

 

image1

 

 

 

インナーにUネックでも着ようかなぁ。

 


2017年は、inkに依頼したベトシャツから。

遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。

2017年一発目の別注は、手島企画のコチラになります。

2モデル展開になり、似ているようでかなり異なりますのでお好きな方は

是非、両方ご検討くださいね。

手島が喜びますから、僕もですけどね。

 

 

image1

 

 

違いは、大きく3つありまして

1つ目は、ボディの生地になります。

当店持ち込みのDead stock M-47とinkのストックU.S Army Tentです。

2つ目は、袖の刺繍になります。

M-47タイプは鷹(今年の干支にかけたようです)

US Tentは龍(手島の干支らしいです)。

 

 

image2

 

 

そして、3つ目はディテールの違いになります。

M-47タイプには、ウエストポケットとサイドアジャスター

U.S Tentには胸ポケットにハトメ、個体によりますがステンシル付きになります。

もちろん、すべて一点物のなりますのでお早めに。

 

 

image3

 

 

 

2017年、初のチラ見せ!

 

 

image4

 

 

使い方は、あなた次第。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。


本年もありがとうございました。

こんばんは。

本日にて2016年の営業を無事終了しました、ありがとうございました。

来年はおおきな一区切りになる開店10年。

自分の得意とする狭く、深くを追究しようと思います。

たまたまですが、パーソナルオーダーしたTricker’sが来年の干支と同じ『酉』、

この子のように辛抱強く力をため、飛躍の準備の年にできるよう頑張ります。

 

 

image1

 

 

2017年もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

今年最後のチラ見せ!

 

 

image2

 

2017年、まずは。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog