Top > doo-bop : Tsukamoto

SUNNY ELEMENTの半袖シャツ。


以前までは長袖シャツしか着ないって決めていた方も、
ここ数年の暑さから、半袖シャツもアリじゃないのって、
意識が変わりつつあるように感じています。
もちろん長袖シャツを捲って着るのもカッコ良いのですが、
夏が長く、過酷過ぎる現代、気候に併せて柔軟に取り入れるのも悪くないです。
ということで、SUNNY ELEMENTより今にピッタリなシャツが届きました。


SUNNY ELEMENT Country Shirt S/S – Off


清涼感たっぷりのリネンシャツCountry Shirt S/S。
薄手のリネンは清潔感も有り。
半袖ですから当然涼しく、腕周りも快適です。
もっと早くチャレンジすれば良かったと思っていただけるはず。




ざっくりとしたシルエットも生地とマッチ。
やや透け感もある為、これくらいラフにご着用いただけると気になりにくいと思います。
真面目過ぎない白シャツって新鮮。
袖口や裾から空気が抜ける為、気持ち良いです。
無垢なオフホワイトはシンプルスタイルから柄モノパンツまでこなせる包容力が魅力。
その日のイメージで手に取ったパンツと大体合ってしまうのです。




後ろ身頃の袖は、独特の切り替え。
SUNNY ELEMENTのシャツと一目で分かるディティールです。
パタンナー出身のデザイナーだけあって、こういったところにも拘りを感じさせます。


SUNNY ELEMENT River Shirt S/S – Orange Purple Check


アセテート×レーヨン素材にオレンジ×パープルのチェックが新鮮なRiver Shirt S/S。
シャリっとした肌触りに、既視感のない色合わせがファッション好きの心を刺激します。
興味のない人にはプレーンに映しながらも、好きな人には伝わる感じがしつこくなくお洒落。
日々着用するには、丁度良いバランス感に仕上がっています。




自分はこれと決めれる強さも良いですが、
流れに合わせて変えるファッションも時には。
半袖、食わず嫌いするのもったいないかもです。
色々と変化付けていきましょう。
夏長いです。




doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


Vol.5775【SUNNY ELEMENT:River Shirt S/S】


程よくラフなシルエットに、

抜群配色のチェックが魅力の半袖シャツが『SUNNY ELEMENT』から。

着るだけで明るい気分にさせてくれる、ナイスな1枚です。



SUNNY ELEMENT:River Shirt S/S





インポートのアセテート×レーヨンのチェック生地を使ったこちら。

独特のシャリ感と光沢があり、柄が綺麗に映えてくれます。

オレンジベースにパープルとオリーブを混ぜた配色も素晴らしく、

1枚で洒落たスタイルに仕上げてくれます。








個人的には白系のショーツと合わせて欲しいところ。

半袖シャツならではの清涼感を楽しんでみてください。









【YouTube】

MOTOのウォレット




【Event】

JUTTA NEUMANN:Pop Up




【Online Up】

SUNNY ELEMENT:New Items

Edison Cummings:Multistone Inlay Ring


Vol.5749【SUNNY ELEMENT:Sleeping Shirt S/S】


【Event】ページを更新しました。

今週末の17日に『Frame France』、ヴィンテージのフレンチアイウェアを発売します。

今回は60年代の個体を中心に、デッドストックでピック。

一癖ありつつも馴染みが良い、アイコニックなフレームをぜひ。


また【Roots】ページも更新しています。

今年のAUBERGE別注ショーツはディティール勝負です。



以前にも言った気がしますが、今年は半袖シャツが豊富です。

夏日が続き本格的な出番も迫って来たので、

あらためてこのタイミングで注目していただければ。

という訳で昨日入荷したばかりのこちらを紹介します。

『SUNNY ELEMENT』の名作シャツを半袖仕様にした、エアリーな雰囲気が最高の1枚です。



SUNNY ELEMENT:Sleeping Shirt S/S





背中にたっぷりとギャザーを入れることで、生地を贅沢に使ったこちら。

長めの着丈も相まって、フワッと身体を包み込むようなシルエットを描きます。

これまでは長袖のみの取り扱いだったのですが、

半袖になったときのバランスにも惹かれ、今回セレクトしてみました。


生地は風合いの良いベルギーリネン。

シャツのシルエットとの相性が良く、風になびく様子はとても爽やか。

リネン×ギンガムチェックの組み合わせも間違いがないので、

洗いざらしでラフに着てみて欲しいです。









全体的にかなり大きな作りとなっているため、

ショーツと合わせるスタイルが個人的にしっくりときます。

夏の休日はこれくらいゆるい感じで、缶ビール片手に過ごしましょう。









※明日5月14日(水曜日)はショップブログとオンラインショップの更新をお休みさせていただきます。




【Event】

Frame France 60s dead stock




【Roots】

AUBERGE:db Ex GRENADE




【Online Up】

SUNNY ELEMENT:Sleeping Shirt S/S

ARAN:FATIGUE PANTS


Vol.5716【SUNNY ELEMENT:2025aw Order Fair Start !】



本日より始まりました、『SUNNY ELEMENT:2025aw Order Fair』。

初日ということもあってシャツ好きなお客さんが集まった印象で、

デザイナーの中畑さんとお話を楽しんでいる姿が目に留まりました。

ここまでズラッとシャツが並ぶ光景もそう無いので、

4月2日までの期間、足を運んでいただけると嬉しいです。


SUNNY ELEMENT:2025aw Order Fair





2020年の秋冬シーズンからセレクトを始めた『SUNNY ELEMENT』、

きっかけは当店に馴染みのある2ブランドのパタンナーがデザインをしていると聞いたことでした。

(つまり現在当店には中畑さんが携わっているブランドが3つあります)


デザイナーが生み出したデザイン画を元に、

立体的な服にするための型紙を制作するのがパタンナーの仕事。

基本的に世間に名前が出てくるのはデザイナーですが、

その服を実際に着たときに格好良いのかどうか、

美しいのかどうかはパタンナーの力量が大きく影響しています。


中畑さんのパターンには元々信頼感があったことから、

「じゃあそんな人が自分でデザインもする洋服ってどんなのだろう」と興味を持ち、

展示会に行ったことを覚えています。














そんな『SUNNY ELEMENT』のシャツは、

どれもマニアックな拘りが詰まった変態的な仕上がりです。

使用する生地のチョイスからしてそうですし、

テーラードジャケットの様に前に振った袖付けや変則的なマチの入れ方なんかは実に『パタンナーらしい』かと。


それでいてたっぷりとギャザーを入れたり生地の柄をバイアスに配置したりと、

目に見えて分かるポイントを用意してあるのが流石のバランス感覚。

レディースブランドでも長年活躍する中畑さんならではの、

様々な要素が混ざり合った、他には無いと言い切れるシャツとなっています。














そしてやはり縫製の素晴らしさにも注目して欲しいところ。

タグに記載された『SINGLE NEEDLE MADE』の通り、

1本針で縫われたシャツは美しさと丈夫さを兼ね備えています。

そもそも縫製工場自体が世界的に有名なドメスティックブランドと同じだったりするので、

納得せざるを得ないクオリティと言えるでしょう。


最後に即売分から個人的お勧めモデルを。

雨合羽的オーバーシャツ。良いですよ。











【Event】

SUNNY ELEMENT:2025aw Order Fair




【Roots】

MOJITO:db EX GULF STREAM PANTS




【Online Up】

guepard:New Items


Vol.5715【SUNNY ELEMENT:2025aw Order Fair】


今週末から始まる『SUNNY ELEMENT:2025aw Order Fair』、

最初の土日はデザイナーの中畑さんが店頭に立ち、

マニアックなシャツ話をしていただきます。

縫製やパターンなど知るほどに面白くなるブランドですので、

この機会に色々とお尋ねください。


イベント直前のブログということで、

本日はオーダー可能な2025awコレクションを一部紹介してみます。

シャツの新たな可能性を見つけましょう。


SUNNY ELEMENT:2025aw Order Fair





まず目に入ったのが、リーフカモを乗せたリップストップ生地のスリーピングシャツ。

このベージュとブラウンの枯れ草カラーが、秋のスタイルにビシッと似合います。

同系色でまとめた際にも良いアクセントとして活躍が期待できる1枚です。(税込¥27,500)


またブランケットを羽織っているかのような、暖かな着心地が魅力のミュージアムシャツもお勧め。

ウールジャガードのふっくらとした生地を使用しており、

カーディガン感覚で使い回せるアイテムとなっています。

よく見るとシャツonシャツなユニークなスタイルが楽しめるのもポイントです。(税込¥33,000)









続いてはトップの画像でも使用している、エルメスオレンジなエアフィールドシャツ。

瑞々しい光沢を放つウール生地がとにかく華やか。

オリーブやカーキ、ブラウンといったアースカラーのパンツに合わせれば、

一気に洒落た雰囲気に仕上げてくれます。

ちなみにこちらは生地の都合オーダー可能数が残り2枚となっているので、

気になる方はお早めに。(税込¥35,200)


そして秋冬バージョンのグローブシャツも素晴らしい出来栄え。

肉厚な生地を使ったことでスウェットパーカー的な1枚となっており、

シャツでありつつもその枠を超えた着こなしが可能です。(税込¥35,200)










もちろん他にも素敵な生地、モデルが並びます。

即売分も見応えのある物量が揃っているので、

シャツ気分を高めて、イベントに臨んでください。










※明日3/28(Fri)は店休日となります。

通信販売やお問い合わせの対応は翌3/29(Sat)となりますので、

何卒よろしくお願い申し上げます。




【Event】

SUNNY ELEMENT:2025aw Order Fair




【Roots】

MOJITO:db EX GULF STREAM PANTS




【Online Up】

SUNNY ELEMENT:New Items


Vol.5714【SUNNY ELEMENT:Hike BD Shirt】


3月29日の土曜日から、『SUNNY ELEMENT』の受注&即売会を開催します。

シャツ好きのためのシャツブランドということで、

ユニークなパターンや素材使い、そしてシングルニードルによる丁寧な作りは目を見張るものがあります。

その多様なコレクションに触れてみてください。


「最近ボタンダウンシャツを着ましたか?」ということで、本日はこちらを。

生地をたっぷりと使ったエアリーな着心地に、

細かな運針のシングルニードルによる美しい縫製が特徴のモデルです。

普通なようで普通じゃない、マニアックな1枚をお求めでしたらぜひ。


SUNNY ELEMENT:Hike BD Shirt





個人的に好きなポイントは分厚いボタン。

サニーが使うシェルボタンは側面にブランドロゴが彫られており、

それによって一般的なボタンよりも厚く作られています。

さらにこのモデルは襟を固定するためのボタンも厚みが合わされているため、

「あれっ!?」と目を引くポイントに。

人と会話しているとふとした瞬間に首元を見がちなので、

そこに静かな個性があるのは想像以上に効果的だったりするのです。









そしてヨーク部分に入ったギャザーと広く取られた身幅によって、

動きやすくて軽い着心地が味わえるのもこのシャツの良さ。

背筋がピンと伸びるスリムなシャツも格好良いですが、

カジュアルに着るのであればこれくらいが楽ちんです。









ボタンダウンシャツはスウェットと合わせるスタイルも大定番。

スタッフ私物のスウェットがちょうど首回りのゆるい個体だったので、

このシャツの雰囲気にも良くハマっています。

もう少し暖かくなるまで、こんな風にシャツを楽しみましょう。









※明日3月26日(水曜日)はショップブログとオンラインショップの更新をお休みさせていただきます。




【Event】

SUNNY ELEMENT:2025aw Order Fair




【Roots】

MOJITO:db EX GULF STREAM PANTS




【Online Up】

SUNNY ELEMENT:New Items


Vol.5713【SUNNY ELEMENT:Cave & Bush Shirt】


3月29日の土曜日から、『SUNNY ELEMENT』の受注&即売会を開催します。

シャツ好きのためのシャツブランドということで、

ユニークなパターンや素材使い、そしてシングルニードルによる丁寧な作りは目を見張るものがあります。

シャツ好きの方はぜひ、その多様なコレクションに触れてみてください。


そんな『SUNNY ELEMENT』のイベントから、

即売分を順次オンラインショップに掲載してみます。

という訳で本日は2種類のフードシャツをご紹介。

シャツでありつつも個性的なスタイルが楽しめる、個人的にお勧めなモデルです。


SUNNY ELEMENT:Cave & Bush Shirt





まずはクラシックなアウトドア要素を感じるこちらの『Cave Shirt』。

前開きかつ裾にはドローコードが通されていることから、

羽織りものとして色々とアレンジを効かせて楽しむことができる1枚です。


起毛感のある柔らかな生地はとても優しい肌当たりで、

袖を通してみるとその心地良さにニンマリしてしまうほど。


またシルエットも全体的にゆったりとしており、

ショーツと合わせるスタイルが今年らしくてグッドです。

リラックスして過ごしたい休日は、自然とこのシャツに手が伸びることでしょう。









そしてメキシカンパーカー的な雰囲気がある『Bush Shirt』も素敵です。

こちらはプルオーバーのシャツとなるため好みが分かれるでしょうが、

かなりざっくりとした作りなのでストレスなく被っていただけます。


ドライな風合いのリネンにタイダイ染めを施した生地はインパクト大。

一見派手なようで彩度は抑えめなので、意外にも馴染みは良いです。









『シャツ専業ブランド』と聞くとどこかカチッとしたイメージがあるのですが、

サニーはこの遊び心が魅力。

明日もアーカイブから掲載予定なので、お楽しみに。









【Event】

SUNNY ELEMENT:2025aw Order Fair




【Roots】

MOJITO:db EX GULF STREAM PANTS




【Online Up】

SUNNY ELEMENT:New Items


SUNNY ELEMENT:2025aw Order Fair



シャツ好きのためのシャツ専業ブランド、それが『SUNNY ELEMENT』です。

見たことのないパターンや素材使いによって生み出されるシャツは正に多様。

今回のイベントでは秋冬コレクションの受注に加え過去アーカイブの即売も行うため、

存分にその世界観を味わっていただけます。


洋服の中でシャツというアイテムが一番好き。

もう長いことピンと来るシャツに出会えていない。

シンプルに格好良いシャツが欲しい。


どんな動機でも構いません。

ご参加お待ちしております。








【Date】

3.29 Sat ~ 4.2 Wed

(デザイナーの中畑さんは29日と30日にお越しいただく予定です)



【Contents】

SUNNY ELEMENT 2025awコレクションの受注会を開催します。

実際にサンプルを試したうえで、1枚からオーダー可能です。

(価格帯:¥25,200 ~ ¥37,400)


また過去のアーカイブから即売分として、約30種類のシャツも並びます。

貴重な素材を用いていたり、ユニークなデザインだったりと見応えたっぷり。

こちらは春夏ものが中心となっているので、即戦力で活躍してくれます。

(即売分は基本的に現物のみとなるため、サイズの展開はございません)



※当日内金を頂戴いたします。

内金は現金とクレジットカードがご利用いただけます。

基本的に全額頂戴いたしますが、高額となる場合はご相談ください。

(クレジットカードの場合、金額に関係なく全額頂戴いたします)


※オーダー後のキャンセルはお受け出来かねます。












シングルニードル製法の細かな運針や、きちんと柄を合わせた胸ポケット。

時代に逆行するかのような、1枚1枚時間と労力をかけた丁寧な作り。

そして通常であればジャケットやコートで見られるパターンに、

シャツでは使われることのなかった素材選びと、

仕上がるものが『シャツ』であるのなら、出来ることは全て試してみるそのスタンス。

それこそが『シャツ好きのためのシャツブランド』をモットーとする、SUNNY ELEMENTのシャツです。






























数々のブランドでパタンナーを務めている中畑さんがデザインするシャツは、

一見シンプルに映ったとしてもかなり変態的な拘りが詰まっています。

実際に袖を通して初めて分かる収まりの良さやシルエットバランスなど、

「どうしてこうなるの?」といった疑問を投げかけると、いつも嬉しそうに答えてくださります。


シャツの可能性をぐっと広げてくれた神戸発のブランド。

この機会にじっくりと、細かなところまで観察してみてください。














最後に即売分に関してはオンラインショップへの掲載も予定しておりますので、

そちらもお楽しみに。
















Vol.5672【SUNNY ELEMENT:Air Field Shirt – Stripe Patchwork】


本日【Event】ページを更新しました。

2月最初のイベントは『CHANGES』のポップアップということで、

リメイクのジャケットやパンツ、カットソーが多数店頭に並びます。

1日の土曜日スタートとなるので、ぜひお楽しみに。



全体的にダークトーンになりがちな冬の反動か、

最近は明るい色味の洋服が気になります。

そんなわけで本日は『SUNNY ELEMENT』のこちらのシャツを。

ブルーやピンク、イエローのストライプをパッチワーク状に組み合わせた、爽やかさに全振りな1枚。

色落ちしたデニムやUsedのスウェットと合わせて出かけてみてください。

きっと心に軽やかさを感じていただけるはずです。


SUNNY ELEMENT:Air Field Shirt – Stripe Patchwork





塚本のブログでも触れられていましたが、

在りし日のコムデギャルソンを彷彿とさせるストライプパターンが新鮮に映ります。

明るいブルーやピンクを使っていながらも可愛らしいという印象は少なく、

あくまで爽やかに、スタイリングに春の風を吹かせてくれる1枚です。










ジャケットのインナーとして着る場合、ブラックやネイビーといった濃い色よりかは、

ある程度印象の近い色味と合わせるとしっくりときます。

明るいインディゴやグレー、フェードしたオリーブやカーキなんかも相性が良いので、

お手持ちの洋服とのコーディネートを楽しんてみてください。


またオレンジのチェックバージョンも良い出来なので、こちらもぜひ。









【Event】

CHANGES Pop up





【Online Up】

Used:Used Sweat


SUNNY ELEMENTのパッチワークシャツ。


袖を通すと、明るい気持ちにさせてくれるシャツがSUNNY ELEMENTより届きました。


SUNNY ELEMENT Air Field Shirt – Stripe Patchwork – Blue Pink Stripe


数年ぶりに見つけた良い塩梅のパッチワークシャツ。
90年代のラルフローレンやコムデギャルソンのようなムードが巡り巡って新鮮です。
世代の方には当然懐かしさもあると思いますが、
SUNNY ELEMENTらしさが加わり、ただノスタルジックな気持ちにさせてくれるだけではございません。




ユニークなパターンは、生地のポテンシャルを引き出します。
縦横斜めのパッチワークは、まるで万華鏡をのぞきこんだように、
複雑で深みがあります。




バサっと楽に、エアリーなシルエットだからこそ、
今着たいバランス。
トラディショナルに寄せない方が、
現代の空気感にハマると思います。


SUNNY ELEMENT Sleeping Shirt – Madras patchwork – Orange


マドラスチェックのこちらも良い感じ。
明るいイメージがお好みでしたら。
こちらはサイズ2のみとなりました。



doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog