Top > doo-bop : Tsukamoto

秋冬にご提案するMOJITOの白パン。


MOJITOの新作パンツ、MICHIGAN PANTSが想像以上に好反応。
お選びいただいた方々、ありがとうございます。

ホワイトとブラウンストライプの2色共に、
根っからの洋服好きに喜んでいただいている印象です。
ブラウンストライプは本日、全サイズ完売となりました。
お求めの際は、お早目にジャッジお願いいたします。


MOJITO MICHIGAN PANTS_big herringbone – White



秋冬に穿く白パン。
季節に逆行していく感が妙に気持ち良いのです。
楽にスタイリングをイメージ出来るのも良いのですが、
どう合わせようか悩む時間も嫌いじゃないってのも服好きあるある。
考えるから楽しく、答えがないからもっと良くなるのではと更にイメージを広げていく。
そんな時間も込みでお楽しみいただきたいです。

と言いながらも、そこまで難易度は高くなく、
様々なトップス、靴と馴染むはず。
靴も黒でも茶でもOKですし、パキっとしたいならモノトーン、
優しく仕上げたいならオリーブやベージュも良い感じと、
その日の気持ちに柔軟に応えてくれます。




シルエットもクセが無く、チノパンより洗練されていて、
スラックスより緊張感がないと、クローゼットの絶妙なポジションを守ってくれそうです。
骨太スラックス的なニュアンスが伝わりやすいかもしれません。
だからこそ、少々の汚れは気にせずガシガシ穿くのも一つ。
ワークパンツのような立ち位置でご愛用いただいても輝くと思います。




超幅広のヘリンボーンも非常に新鮮。
かなり分かりにくいですが、それもまた良さ。
また適度な厚みもある為、白パンあるあるの透け感も心配無用です。
またブランドの定番GULF STREAM PANTよりレングスも長く設定されている為、
より多くの方に喜んでいただけそう。




マイサイズが無いよという方、もしかしたらご用意出来るかもしれませんので、
ご希望の際はお申し付けください。
メーカーさんに聞いてみます。
逃すと、頭に残像として残るパンツだと思います。


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


Vol.5814【MOJITO:ABSHINTH SHIRT_corduroy plaid】


【Event】ページを更新しています。

5年ぶりとなるアミアカルヴァのポップアップ。

定番品から新作まで、幅広いラインナップでバッグが並びます。

ぜひチェックしてみてください。


ご好評いただいている『MOJITO』の25awコレクションより、

妖艶な雰囲気のアブサンシャツが届いています。

細かなコーデュロイの奥に見え隠れするグリーンのチェック。

たまりません。



MOJITO:ABSHINTH SHIRT_corduroy plaid





生地を裏返してみると分かり易いのですが、

ブラックベースにグリーンと水色のチェックが走るこちら。

それがコーデュロイということで、見る角度によってぼんやりと映る不思議な仕上がりに。

ほのかな光沢感も相まって、色気のようなものも持ち合わせています。








生地によって表情が全く異なるため、

どんどん買い足してしまうアブサンシャツ。

今期はどれにしましょう。悩ましいです。








※明日9/5(Fri)は店休日となります。

通信販売やお問い合わせの対応は翌9/6(Sat)となりますので、

何卒よろしくお願い申し上げます。




【Event】

AMIACALVA:Pop Up




【Online Up】

MOJITO:New Items


Vol.5808【MOJITO:MICHIGAN PANTS】



Indian Jewelry Fair』は本日で終了です。

今年もたくさんのご来店、本当にありがとうございました。

身に着けるほど馴染み、愛着の湧くジュエリーですので、

長くご愛用いただけますと幸いです。

今後もし修理が必要になった際はできる限り対応いたしますので、

お気軽にご相談ください。


さて、お盆休みも終わり秋冬の新商品が入荷してきました。

その中から本日は『MOJITO』の新作パンツを。

ガルフストリームパンツに続く名作になりそうな予感が漂う、

男らしい格好良さが魅力の1本です。

オンラインショップには明日の夜掲載するので、お楽しみに。



MOJITO:MICHIGAN PANTS





オーセンティックなチノパンを彷彿とさせる、ズドンと男くさいシルエット。

それでいて今のファッションに自然と落とし込めるバランスに仕上げられた、

山下さんの知識と経験が存分に発揮されたパンツです。

良い意味でクセがなく高い汎用性を誇るので、

コーディネートのベースとして間違いのない活躍をしてくれるでしょう。


穿くと分かるポイントとして、フロントポケットの使い勝手の良さがあります。

手を入れてみると想像以上に深く、

椅子に座った際にスマホや財布を落っことす心配もまずありません。

さらに左ポケットにはファスナー付きの隠しポケットも。

海外旅行で観光地を巡る場合は、ここに貴重品をしまっておくと安心です。









今期セレクトしたのは2素材。

どちらも素晴らしい仕上がりですが、すぐにでも穿けるかなということでブログはこちらを。

ガシッとした質感の幅広ヘリンボーンは雰囲気抜群で、

白パンでありつつも『爽やかさ』より『格好良さ』が前に出ています。


とにかくシルエットが秀逸なので、

シーズン毎の生地展開に期待しつつ、まずはこの秋冬モデルをお楽しみください。








※明日8月25日(月曜日)はショップブログの更新をお休みさせていただきます。




【Online Up】

Willow Pants:New Items


Vol.5806【MOJITO:ABSHINTH SHIRT Bar.3.0_muso】


Indian Jewelry Fair』は8月24日まで開催しています。

数百点の作品が並ぶ見応えたっぷりな内容となっているので、

ご興味がございましたらぜひ。



個人的にここ数年で1番刺さったシャツが『MOJITO』から。

これまで扱ってきたアブサンシャツはほとんどが『Bar.2.0』であったのに対し、こちらは『Bar.3.0』。

さらに無双仕立てという作りによって、ただならぬオーラを発しています。

一見プレーンなようで着ると明らかに違いを感じる、

最高のシャツでこの秋冬シーズンをスタートさせましょう。



MOJITO:ABSHINTH SHIRT Bar.3.0_muso




無双仕立て、主に着物で使用される用語ですが、

同じ生地を2重にし、身頃や袖を仕立てることを指します。

2重になることによって暖かさが増すのはもちろん、

袖口や裾から生地の裏が覗いた際にも美しいというのがポイント。

今ではかなり珍しい、贅沢な作りです。


その仕立てをシャツ生地で行うことによって、

1枚仕立てとは違った、空気を含んだかのような厚みを表現しています。

新品時から雰囲気があるのはもちろん、

洗い込み、細かなシワが刻まれていくことでより効果を発揮。

プレーンであるにも関わらず目に留まる、本当に良いシャツが完成します。







そして『Bar.3.0』という仕様にも要注目です。

特徴はステッチが隠されているというところ。

『Bar.2.0』と見比べていただければ一目瞭然なのですが、

襟や肩回り、カフスや裾といった各部分のステッチが全て表に出ないよう縫製されています。

(裾は無双によって折り返されています)


それによってカジュアルさが薄まり、サイレントで品のある佇まいに。

また生地自体の美しさがグッと前に押し出されるため、

無双仕立てとの素晴らしい相乗効果が。


そんなわけで見れば見るほど、着れば着るほどワクワクする1枚です。

MOJITOファンの方はもちろん、全てのシャツ好きの方へ。

ぜひお試しください。








※明日8/22(Fri)は店休日となります。

通信販売やお問い合わせの対応は翌8/23(Sat)となりますので、

何卒よろしくお願い申し上げます。




【Event】

Indian Jewelry Fair Vol.2




【Event】

Indian Jewelry Fair




【Online Up】

Indian Jewelry:Event Items

MOJITO:ABSHINTH SHIRT Bar.3.0_muso


MOJITO db EX GULF STREAM PANTS_hem width23 

このパンツを穿いていただくのに良い時期になりました。
僕とクニオはショーツを穿かないので、真夏でもロンパン派ですので
真夏を快適に過ごせるパンツということでクニオが企画してくれました。
ですのでクニオを応援してくださる方は前向きにご検討いただけますと
非常に嬉しいです。





セットアップでの提案になります。
PROPOSE SACK COATは、サイズL,XLのデカサイは在庫あります。
別注になるGULF STREAM PANTS_hem width23は、S~XLまでございます。




どこが別注かと申しますと、裾幅を広くして頂いてます。
そうすることで、下からの風や冷気が入りやすく少しでも涼しく過ごしていただけたらと。





ご存知の方も多いでしょうが、使用しているCOOL MAXが
いい仕事してくれるのです。
綿と比べ5倍の早さで汗を吸収・蒸発させ
快適な湿度をキープしつつ体温を下げる機能があるのです。





そのような優秀素材をシアサッカーにすることで
肌への設置面を減らし、暑い時期を快適に過ごして頂ける
パンツになります。





トラウザーズが好調な昨今で、キメすぎない感じも
このモデルをお勧めする要因の一つになります。
クニオの笑顔が見たいなら、このパンツ一択です!


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


Vol.5747【MOJITO:GULF STREAM SHORTS_liberty print】


本日【Event】ページを更新しました。

来週末の17日に『Frame France』、ヴィンテージのフレンチアイウェアを発売します。

今回は60年代の個体を中心に、デッドストックでピック。

一癖ありつつも馴染みが良い、アイコニックなフレームをぜひ。


また【Roots】ページも更新しています。

今年のAUBERGE別注ショーツはディティール勝負です。


さて、MOJITOからもナイスなショーツが届いています。

定番モデルでありつつもマイナーチェンジを繰り返す『GULF STREAM SHORTS』。

今回はこれまでで最も股下が長くなっており、

「短いショーツはちょっと苦手」という方にもお勧めしたいところ。

生地も最高に格好良いので、お見逃しなく。



MOJITO:GULF STREAM SHORTS_liberty print





コットン製のタフなリップストップ生地に、リバティプリント。

深みのあるオリーブカラーも合わさって、男心をギュッと掴まれる生地となっています。

洗いを繰り返すうちにプリントは沈み、

リップの格子が浮かび上がってくることでどんな表情を見せてくれるのか。

経年変化好きからすると楽しみでなりません。








昨年が短丈だった反動か、今回は膝が隠れる程度の安定したバランスに。

トップスに長袖を持ってくれば、わんぱく感のないショーツスタイルを楽しめます。

足元を革靴にすればより引き締まってくるので、好みに合わせて試してみてください。








【Event】

Frame France 60s dead stock




【Roots】

AUBERGE:db Ex GRENADE




【Online Up】

MOJITO:New Items


Vol.5723【MOJITO:ABSHINTH SHIRT_bokuju coating】



気温の影響もあってかここ数日はシャツが好評。

半袖も結構入荷してきたのですが、まずはこちらから。

イエローチェックに墨汁コーティングを施した、『Black』表記なオリーブ色のシャツ。

何が何だかよく分かりませんが、格好良いのは確かです。

かなり変わったエイジングを遂げるので、その辺りがお好きな方はぜひ。



MOJITO:ABSHINTH SHIRT_bokuju coating





『MOJITO』の名作シャツから、昨年もリリースされていた墨汁コーティングシリーズの第二弾。

そのままでも十分魅力的なコットン製のチェック生地に、

墨汁によるコーティングを施すことで独特の色味へと変化させたスペシャルな素材です。


今回ベースとなっているのは、イエロー×レッドの春らしい爽やかなチェック。

ですが墨汁の力によって、ダークオリーブ×えんじ色というとっても渋い配色に。

そしてここがスタート地点となり、洗濯を繰り返すことで段々と墨汁が薄まっていき、

元々のチェックが浮かび上がってくるというギミックの効いたエイジングを見せてくれます。


「じゃあ最終的に黄色に戻るの?」というとそうでもなく、

オリーブとイエローの中間的な、まぁ表現しずらい不思議な色味に落ち着くでしょう。

そこを含めて、毎回着ることが楽しみになるシャツなんです。









もう少し暖かくなれば1枚で、今は春アウターのインナーとして。

同じ色落ち系ということもあって、デニム素材とは相性良好です。

退色を劣化ではなく成長と捉えて、ガシガシ着倒してください。









【Roots】

TUITACI:db Ex HUNDRED OCTOPUS




【Online Up】

MOJITO:New Items


MOJITO CLARENCE SHIRT

今期のシャツは、チェックよりもストライプが現状動いてます。
珍しい現象です、メンズのカジュアルシャツの大半が無地ないしはチェックで
一割に満たないぐらいがストライプと柄物なのが今までの流れですので。
なぜそうなっているかは不明ですが、ストライプが好調なのは確かです。
では、お勧めのストライプを。




MOJITO CLARENCE SHIRT_stripe – Nat
もし、一枚目のストライプシャツをお考えでしたら
注意点としてあまり多色使いではなく、そしてピッチ幅が広めではなく
画像のような繊細なものをお勧め致します。
慣れると多色使いも勿論いいのですが
不慣れだと、どこぞのユニフォームに見えたり
することがございますので。




使用されている生地は、cotton100%のシアサッカー調ですので
生地自体がボコボコした感じで肌離れがよく、これからの汗ばむ時期に
持ってこいの素材になります。




バンドカラーで襟部分をバイアス使いになされてますので
立体感が出て、上品な雰囲気を漂わせてます。
mojitoのバントカラーは、前下がりが低めの設定されているで
第一ボタンのみ開けた時の見え方が、本当に綺麗です。





シルエットは着丈が少し長めに設定され、前立ては途中までですが
被りではなく、フルオープンになります。




かなり深く取られたサイドスリットもこのシャツの
特徴の一つになります。
着用してみると、襟型、シルエット、細部のディティールから
ABSHINTH SHIRTとは異なる色気があります。
結構エロいシャツです。




それにしてもこの生地いいです。
カス残しのオーガニックコットンかも知れません。
ナチュラルベースにネイビーストライプ。
見る者に柔らかい印象を与え、品もあり、エロいと。





普段着ているシャツと印象を変えてくれる一枚です。


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


爽やか、味ありのCLARENCE SHIRT。


今シーズンのMOJITOの中でもイチ推しのシャツが届きました。
優しく軽やかな色味と素材感、そこにクラシカルなデザイン、ディティールがマッチ。
爽やかですが、そこ一辺倒じゃなく味を感じさせるCLARENCE SHIRTです。


MOJITO CLARENCE SHIRT_stripe – Nat



凹凸のあるシアサッカーは清涼感があり、汗ばむ季節は更に良さそうです。
そもそもシアサッカーって何?ってことであらためてお伝えしますと、
縦糸を強く張ったものと弱く張ったものを交互に織って作られています。
生地の特徴は 凹凸 した表面でサラサラした肌触り。
肌との接地面が少ないので清涼感や通気性に優れています。
といった特性がございますので、肌がベタつきづらく、着心地も軽くなり、蒸し暑い夏でも快適に。 
凹凸のある表面はしわが目立ちにくく、アイロンがけが不要なことが多いため、お手入れが楽です。





という訳で、洗いざらしで着て様になりますから、
洗濯後はそのまま袖を通してください。
楽にカッコ良くと、中々万能な素材かと。
おまけにサラっと着ているだけで春夏らしさを演出出来るため、
四季を意識した粋なスタイルに映します。

加えて色のトーンも絶妙です。
綿カス入りのナチュラルカラーに、優しくインディゴ染めの糸でランダムストライプ。
色合いこそ淡いですが、シアサッカーの凹凸、インディゴの色合い、ストライプのリズム感により、
単調にならず奥行きを感じさせます。
そして綿カスのポツポツとした黒点の表情もたまりません。
※綿カスは生地の表面に綿の葉や茎の破片が少し残っている状態です。
ナチュラルな風合いを演出します。
カビや異物が混入しているわけではないので、安心してお使いください。





デザインは前開きのバンドカラーシャツ。
クラシカルなディティールは古いイギリスのシャツから。
長めに設定された着丈がスタイリングの幅を広げてくれます。

軍パン等男っぽいパンツとの相性は抜群です。
長めの着丈が武骨さを軽く映してくれます。




アウターやジャケットから裾を出してのレイヤードはこちらのシャツの真骨頂。
選ぶアイテムが単調になりがちな春夏ですから、こういったデザインは幅が広がり楽しいはず。
ジャケットのかっちり感が良い具合に崩れているのではないでしょうか。


ベーシックでありながらも、どこか違う。
いつものスタイルに少しの変化を与えてくれるCLARENCE SHIRTです。



doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


Vol.5706【MOJITO:CLARENCE SHIRT_stripe】


本日【Event】ページを更新しました。

約6年ぶりのご紹介となるブランド、『MANIFATTURA CECCARELLI』。その受注会を開催します。

アメリカ服に魅せられたイタリア人デザイナーが手掛けるコレクションは、

質実剛健なミリタリーやワーク好きに刺さるラインナップ。

3月19日と20日の2日間のみとなりますので、お見逃しなく。


暖かくなったかと思えばまた冬に逆戻り。

早く安定してくれと感じる日々が続いていますが、

来週末辺りからようやく春らしい気候になっていきそうです。

そんなタイミングで『MOJITO』からシャツが2型到着。

ウールのアウターやニットは片付けて、軽いジャケットにシャツという季節感のあるスタイルを楽しみましょう。


MOJITO:CLARENCE SHIRT_stripe





『MOJITO』を代表するシャツと言えばオープンカラーのアブサンシャツ。

そこに対する異論はないものの、他のモデルも山下さんが一切の妥協なく作った仕上がりとなっているため、

まだ試したことのない方は一度触れてみて欲しいところ。


こちらのクラーレンスシャツはバンドカラーに深くラウンドした裾が特徴的で、

イギリスの古いシャツから着想を得てデザインされています。

タックインをしても素敵ですし、ジャケットとのレイヤードにも活きるバランス。

もっと暖かくなればショーツと合わせたスタイルにもハマるので、

かなり長い期間コーディネートを支えてくれるんです。









今期は特に素材感が気に入ってセレクト。

ナチュラルカラーに細いストライプが入った生地で、

シアサッカー調のぽこぽことした表面が奥行きを感じさせてくれます。

写真では分かり辛いのですがネップ感もあって、かなりの雰囲気の良さですよ。


さらにこの細いストライプ、インディゴ染めの糸が使われています。

つまり洗い込めばだんだんとエイジングするということなのですが、

正直どう変わっていくのか想像が付きません。

だからこそそそられるというか、着たいと思わせてくれる魅力があります。









ちなみにブログを書いている途中で他ブランドからも色々と春物が届いたので、

とりあえずAUBERGEのGジャンと合わせてみました。

明るい色味の洋服を着て、テンションを上げていきましょう。










【Event】

MANIFATTURA CECCARELLI:2025fw order fair




【Roots】

MOJITO:db EX GULF STREAM PANTS





【Online Up】

MOJITO:New Items


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog