Top > doo-bop : Fujii

Engineered Garments : Upland Vest – 12oz Duck Canvas

今年の春夏からでした。

ベストが気になり始めたのは。

それまでも着てはいましたが、イマイチ。

そこで2018SSで購入したEngineered Garmentsのベストが良かった。

リバーシブルで片面がアフリカンプリントのもの。

かなりの画力があったのであの柄を覚えている方もいらっしゃるかと思います。

 

話は逸れましたが、引き続きベストが気になるという事。

それがEngineered GarmentsのUpland Vest – 12oz Duck Canvas。

 

img_6121

 

なんといってもダック地というのがやはりいい。

ヴィンテージのCarharttにみられる白抜けした風合いを想像するとついつい着用したくなります。

ベストということで秋冬とその着用機会も多く、その変化を感じられるのも比較的早いのではないでしょうか。

またちらっと見える深いオリーブが日々のスタイリングに奥行きを生み出します。

ブラックベースのスタイリングの中に足し算の要素として、あるいは同色のスタイリングの中では引き算の要素として。

汎用性の高さがベストの良さであり、生地と色味がその良さを引き立てます。

 

img_6126

 

ベストだけでは物足りないという方。

スリーピースとは言わずとも共地のLogger JacketとLogger Pantとのスタイリングも前向きに考えて頂けるかと思います。

なんとも男らしいというか、土臭い感じも最高にクールです。

それでいてワークに偏らず、都会的な印象も感じられるのが流石というところ。

贅沢な合わせかた。試してみてください。

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 

 

 

 

 


Engineered Garments MED Shirt。

最近、夜になると少し涼しく感じるようになってきました。

日毎に日の沈みも早く感じますし、ゆっくり秋に近づいているのを実感します。

 

今夜は当店初展開となります品番、Engineered Garmentsよりこちら。

 

img_2318

Engineered Garments MED Shirt – Big Plaid – Red/Black

 

Engineered Garments、18AWを代表するレッド×ブラック。

力強い配色は、オーセンティックでどこか懐かしい温かな色使い。

乾いたコットン素材は、昔からの洋服好きにも納得していただけるはずです。

 

img_2311

 

肝はボタンの留め方で変わる表情です。

 

img_2316

 

全てを留めることで、クルーネックのような雰囲気になり、

従来のシャツで味わうことのない襟元が特長的です。

不思議と可愛い感じが出て、素材のギャップに惹かれます。

 

img_2315

 

ボタンを外すと、ヘンリーネックのようなラフな印象をお楽しみいただけます。

ですが肌を露出するわけではございませんので、ご安心を。

日常ではこういった着こなしも良いのではないでしょうか。

 

img_2308

Engineered Garments MED Shirt – Brushed HB – Grey

 

そしてもう一色、渋い表情の細めのヘリンボーン。

派手さはないのですが、何か妙に気になる素材です。

玄人受けしそうないぶし銀、その存在感に惹かれます。

 

いつもと違う洋服選びがスタイルの幅を広げます。

クローゼットを見返すと、似たアイテムだと感じている方へご提案したい1着です。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


Vol.3713【Engineered Garments:MED Shirt】

“赤と黒”

Engineered Garments 18AW のコレクションカラーです。

よく見られる配色ではありますが、どうしてこうも力強く目に映るのでしょうか。

EGらしい素材使いが一つポイントかと思います。

タフでガシガシしたコットン素材に、重厚感のあるウール素材。

半端な素材では負けてしまうこの配色に対して正面からぶつかるような強い素材を。

今回のコレクッションのカッコよさはここにあります。

 

 

dsc_8960

 

今回ご紹介するMED Shirt。

シャツでありながらクルーネックという斬新なディティール。

決まり過ぎずともラフ過ぎない仕上がりが、らしさを演出します。

また少し起毛させたコットン素材が”赤と黒”という単調になりがちな配色に風合いを持たせます。

コレクションカラーといえば、そのシーズンで終わってしまう印象も拭えません。

ですが、良い意味で普遍的な配色である”赤と黒”は、いつの時代も残り続けるに違いありません。

 

 

dsc_8965

 

代り映えのない配色であるからこそ、その理想に出会える機会は類稀だと思います。

時には一枚で様になる主役として。

時には彩りを持たせる脇役として。

イレギュラーな形ではありますが、数年後も着ていたい、そう思える理想のシャツではないでしょうか。

 

 

 

明日8/10(Fri)は誠に勝手ながら店休日とさせていただき、

翌8/11(Sat)より通常営業をさせていただきます。

尚、オンラインショップご注文への、ご返信・発送に関しましては、8/10(Fri)の13時までは当日対応にて承ります。

それ以降のご注文には、翌日8/11(Sat)よりご対応させていただきます。

皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

【Event】

UNDRESS:Silver Coin Accessories Order Fair.

3

 

 

【New Arrivals】

Needles:Bandana – Geometric / Square – Purple / 3,456 YEN

 

 

 


Vol.3710【Engineered Garments : Logger Pant – 12oz Duck Canvas】

 

『洗練されたペインターパンツ』

そんな印象を抱くのは、Engineered Garmentsのロガーパンツ。

ワークウェアらしいディティールを備えつつも、綺麗に穿いて頂ける1本です。

 

Engineered Garments : Logger Pant – 12oz Duck Canvas

dsc_8664

 

 

生地には先日ご紹介したロガージャケットと同じダック生地を使っています。

しっかりとした着応えを感じる生地は、穿き込むほどに固さがとれ、

自身の足へと馴染んできます。

 

 

dsc_8673

 

 

dsc_8669

 

 

サイドに着いたハンマーループにツールポケット、左右非対称のバックポケット。

実際に使うかどうかはさておき、何だか好きなディティールです。

またトリプルステッチで頑丈な作りになっているので、長くタフに着ていただけます。

 

 

dsc_8678

 

 

ノリエイやモトのワークブーツから、オールデンのプレーントゥの様なドレスよりの靴まで、

合わせる靴も幅広く選んでいただけるので、お手持ちの靴との組み合わせを楽しんでください。

 

 

 

【Event】

UNDRESS:Silver Coin Accessories Order Fair.

3

 

 

【New Arrivals】

 

 

 


Engineered Garments Logger Jacket – 12oz Duck Canvas – Olive。

なんとなくなんですが、カバーオール型のジャケットを着たい。

そんなふわふわと浮き上がった感情にぴったりときたのがEngineered Garmentsの1着です。

 

ヴィンテージや古着にあるようなクラシック感と

日常、そして街に馴染む現代感。

わがままな洋服好きの『イイなあ』が聞こえてきそうです。

それではどうぞ。

 

img_2149

Engineered Garments  Logger Jacket – 12oz Duck Canvas – Olive

 

留めるボタン数により印象を変えていただけるのがこちらの醍醐味。

全て閉じることでワーク色を強めた着こなしに。

首元のチンストラップは、昔からの洋服好きさんにも嬉しい仕様です。

 

img_2152

 

真ん中のボタン一つ掛け。

襟を寝かせると、テーラードジャケットのような印象でお楽しみいただけます。

今時期は両方の着方をクーラー効かせた部屋でイメトレです。

 

img_2158

 

ガシガシと着用を重ねていただくと、

ここから素材のうま味をご理解いただけると思います。

ダックは白っぽく色抜けし、馴染んでいくのですが、

アタリの出た雰囲気がまた良いんですね。

その頃にはすっかりと柔らかくなっているでしょう。

 

img_2145

Engineered Garments  Logger Pant – 12oz Duck Canvas – Olive

 

共地でパンツのご用意もございます。

セットアップ好き。

気になりませんか?

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 


Vol.3709【Engineered Garments : Neck tie】

 

Engineered Garmentsからシーズン毎の生地を楽しめる、ネクタイが入荷しています。

今期はルックブックでも印象的だった『ブラック・レッド』。

使いやすいプレイド柄から遊び心のあるアニマル柄まで。

ネクタイを変えるだけでいつものスーツスタイルもがらりと雰囲気が異なってきます。

 

Engineered Garments : Neck tie

dsc_8484

 

 

赤系のネクタイって派手じゃないかなと思っていましたが、実際に着けてみるとそんなことはありません。

抑えめの色調となっているためうまく纏まってくれます。

白シャツに黒のジャケット、そこに1点投入するだけ。

ネイビーやグレー系のジャケットとも合うので、以外と出番は多いかと。

 

 

dsc_8494

 

 

個人的には還暦のプレゼントなんかにしても良いのではないかと思います。

ついつい集めたくなるネクタイ、ぜひお試しください。

 

本日イベントページを更新しました。

下記リンクからご覧いただけます。

 

【Event】

UNDRESS:Silver Coin Accessories Order Fair.

3

 

 

【New Arrivals】


Vol.3703【Engineered Garments:Logger Jacket】

 

ご好評いただいているセールも残り2日となっております。

ぜひ最後までお楽しみください。

 

個人的にこのAWシーズンはオリーブカラーのアイテムが気になります。

ネイビーやブラックとはまた違った、土臭さを感じる色合い。

気取る必要もなく楽に着れるのではないでしょうか。

 

そんな色をまとったEngineered GarmentsのLogger Jacket。

様々なディティールも相まって、とても素敵な仕上がりです。

 

Engineered Garments:Logger Jacket

dsc_7391

 

 

しっかりと目の詰まったダック地が素朴な印象。

初めのうちは固さがありますが、着用を繰り返していくとだんだんと身体に馴染んできます。

シワによって生まれる陰影が良い雰囲気。

 

襟と袖の裏には同色のコーデュロイ生地を当ててあり、秋冬らしい季節感を醸し出してくれます。

また襟を立てたときの肌あたりが良いのもポイントです。

 

 

dsc_7408

 

 

大小様々な形のポケットや、チェンジボタンやスナップボタンといったディティールに惹かれます。

ざっくりとしたニットの上からでも羽織れるリラックスフィットで、長い期間着用していただけます。

 

ジャケットも色々と届いているので、それぞれ見比べてみてください。

 

 

【Event】

2018 SUMMER SALE

1

 

 

【New Arrivals】

 

 

 


Vol.3702【Engineered Garments:18AW】

 

Engineered Garmentsからの第2便。

ジャケットやシャツなどがまとまって届きました。

その中でも目に留まるのが赤と黒。18AWシーズンのアイコン的なカラーです。

力のある色同士のぶつかり合い。着用者の気持ちも高ぶります。

 

 

dsc_7151

 

 

 

 

1

 

 

1つボタンのシンプルさで色々な着方に挑戦できるクルーネックシャツ。

個人的にお勧めしたいアイテムです。

一歩間違えれば安っぽく見えてしまう配色ですが、さすがのバランスで仕上げられています。

ガシッとしたネル生地は着込んでいくほどに雰囲気が増していくので、

何年もかけて育てていく楽しみも味わっていただけるかと。

 

 

dsc_7173

 

 

毎シーズン瞬く間に姿を消してしまうネクタイシリーズ。

今回も良い柄が揃っています。

 

立ち上がったばかりの新しい服を見れば、夏の暑さも吹き飛びます。

ぜひ。

 

 

 

【Event】

2018 SUMMER SALE

1

 

 

【New Arrivals】

AURALEE:LUSTER PLAITING HI NECK L/S TEE – Blue Gray / 15,120 YEN

AURALEE:LUSTER PLAITING HI NECK L/S TEE – Ink Black / 15,120 YEN

 

 

 


Vol.3695【Engineered Garments:Norwegian Pant】

 

エアコンの温度を1℃下げると消費電力が10%増えるようです。

ですが風力を強くしてもあまり電力は変わらないそうで。

なので27℃くらいで風力を強くすると効率良く涼しくなるみたいです。

とりあえず今日試してみましたが結構快適です。

 

さて、Engineered Garmentsからもパンツとジャケットが1型ずつ入荷しています。

どちらもガシッとしたタフな生地なので正直今の時期は着れませんが、

エアコンの効いた部屋の中で秋冬のイメージを膨らませることはできそうです。

 

Engineered Garments:Norwegian Pant

dsc_6377

Belt / Martin Faizey:1.25 inch Quick Release – Black
Bottom / Engineered Garments:Norwegian Pant – Cotton Double Cloth – Black
Shoes / NORIEI:BALMORAL C.T. – CORDOVAN – Grey

 

昨シーズンも好評だったNorwegian Pant。

大きなフラップポケットや裾のドローコードなど、ミリタリーディティールが男心をくすぐります。

生地にはコットンダブルクロスを使用し、着応えのある1本に仕上がっています。

この手のパンツは履き込むことで本当の格好良さが出てくるので、

ぜひ生地が擦り切れるくらいまで履き倒してください。

 

 

dsc_6374

 

 

前後に付いた大きなフラップポケットの高い収容力。

財布にスマホ、定期入れにウォークマンそして家の鍵など、個人的に結構物を入れるので

こういったディティールは助かります。

 

また膝に入ったプリーツと合わさることでパンツのシルエットに立体感が生まれ、

秋冬のジャケットやアウターにも負けない存在感を発揮してくれます。

 

 

1

 

 

足元にはNORIEIのバルモラルを。

ダブルソールのぽってりとしたシルエットが武骨なパンツに良く合います。

パンツを変えるとトップスだけでなく靴の選択肢も変わってくるので、色々と楽しんでみてください。

 

 

明日7/20(Fri)は誠に勝手ながら店休日とさせていただき、

翌7/21(Sat)より通常営業をさせていただきます。

尚、オンラインショップご注文への、ご返信・発送に関しましては、7/20(Fri)の13時までは当日対応にて承ります。

それ以降のご注文には、翌日7/21(Sat)よりご対応させていただきます。

皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

皆様にお知らせです。

7/22 (Sun) 11:00 より、セールを開催いたします。

店頭・オンライン共に一部商品が20% ~ 40%off となります。

また準備に伴いまして、7/21 (Sat) 20:00 ~ 7/22 (Sun) 11:00 の期間、

オンラインショップを一時閉鎖させていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。

 

 

【Event】

2018 SUMMER SALE

2

 

 

【Column】

ロングブランチ森田さんに「Indian Jewelry」を教えてもらう

dsc_4096

 

 

【New Arrivals】

 

 

 


Vol.3690【NEPENTHES:2018AW start】

 

 

うだるような暑さ。

体中の水分を持っていかれそうな日差しに、ドライヤーを当て続けられているかのような温風。

水分と塩分補給をこまめに行って、熱中症には気を付けてください。

 

さて、こんなにも暑い日に何を言っているんだと思われるかもしれませんが、

NEPENTHESから秋冬コレクションが立ち上がりました。

1stデリバリーではNeedlesを中心に、いきなり濃いアイテムが揃っています。

店内はクーラーをがんがんに効かせているので、色々と試着して楽しんでください。

 

 

2

 

 

同色の柄物にベロア、妖しげな雰囲気。

今回もdoo-bopらしいと言えるセレクトになっているかなと。

現実的に着ていただけるのはしばらく先になりそうですが、

そんなことは些細なことだと思えるほどの格好良さ。

 

個人的にはとりあえずカーディガンからいこうかと考えています。

(中島は既に購入していましたが)

 

 

1

 

 

まだまだ始まりにすぎません。

この秋冬はどうしていこうかと計画を立てながら、じっくりと選んでください。

 

 

【Column】

ロングブランチ森田さんに「Indian Jewelry」を教えてもらう

dsc_4096

 

 

【New Arrivals】

ayame:MATTERHORN – SUN – BR / 41,040 YEN

 

 

 


アーカイブ

doo-bop Ameba Blog