Top > doo-bop : Tsukamoto

CHANGESのGown Easy Pants。


CHANGESのGown Easy Pants良いなと眺めていると、
谷中が早速購入し、着用している姿を見ると更に良さを噛みしめてしまいました。
細かな柄たちをセンス良く編集出来るのは流石!
あらためてCHANGESの表現力に驚かされました。


CHANGE CH4098 Gown Easy Pants – Type C


ヨーロッパのUsedヴィンテージガウンを解体し、イージーパンツに再構築したこちら。
カラートーンを整えつつも、パッチワークで繋ぎ合わされた様々な柄がリズミカル。
下品に見えないのは、生地の選球眼、構成はもちろん、
資材がガウンというところも大きいと思います。
これだけ柄が集まっているのに、品良く見えますから。




続いて注目いただきたいのは、シルエット。
この手のイージーパンツは、リラックスしたバランスで表現されることが多いと思うのですが、
適度にスッキリとして、どこか洗練された仕上がりに。
まるでキチンと仕立てられたスラックスのような美しいシルエットが持ち味です。




柄のパンツですから、良いなと感じていただいた際に「壁」となるのが、
穿きこなせるか、スタイリングが組めるか問題。
穿きこなせるかどうかは、気持ちの部分が大部分を占めると思うので、
頑張ってトライしましょーとしか言えないのですが、
スタイリングはアドバイス的なところございます。

画像のように白シャツはまず初めていただきやすいかと。
プリントの有無は関わらず、白、黒、グレーと無彩色のTシャツなんかもお勧めです。
トップスに柄を持ってこなければ、まず間違いありません。
パンツを主役にする発想でお楽しみください。


CHANGES CH4098 Gown Easy Pants – Type B


男性は選択肢の狭さから、ついつい似たような洋服を選びがち。
安心感も大切ですが、そればかりでは退屈になるのが洋服好きの性かと思います。

秋が始まって、ちょっと新鮮な気持ち味わいたいならお勧めです。
ドキドキする洋服楽しいですよ。
じっくりご覧いただくと、この価格で良いの?ってくらい手が込んでます。



doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


Vol.5725【CHANGES:CH3026 Remake work shirt】


本日発売となったコンバースアディクトですが、

ブランド側の意向によりオンラインショップへの掲載は4月14日以降となります。

現時点でサイズ8Hを残すのみとなっておりますので、

気になる方はメールかお電話にてご連絡ください。


あまり評価されていない古着を生まれ変わらせる。

それがリメイクの醍醐味でしょう。

ディッキーズのUsedのワークシャツを細かく解体し、

新品生地と合わせて独特のフレアシルエットに再構築したこちら。

元のシャツからは想像がつかないほどに、ファッション的に映ります。



CHANGES:CH3026 Remake work shirt





複数のシャツを使ったことによるネイビーのグラデーションに加え、

古着生地と新品生地を交互に切り替えた素材感のコントラストが目を引きます。

そして何といってもこのフレアシルエット。

裾付近の切り替えを増やすことでマチを設け、

生地が外にフワッと逃げていくエアリーさを表現。

メンズではまぁ見かけないシルエットながら、

ワーク感満載のT/C素材を乗せたことでとても格好良いんです。









そしてUsedディッキーズのT/Cチノを使ったダブルニーパンツもあるのですが、

このセットアップ風なスタイリングを個人的にはお勧めしたいところ。

タックインすればジャンプスーツの様に楽しめるので、

スタイリングの幅がグッと広がります。


ぜひトライしてみてください。













※明日4/11(Fri)は店休日となります。

通信販売やお問い合わせの対応は翌4/12(Sat)となりますので、

何卒よろしくお願い申し上げます。




【Roots】

TUITACI:db Ex HUNDRED OCTOPUS




【Online Up】

CHANGES:New Items


Vol.5682【CHANGES:CH1052 – GAME S/S TEE】


雪がちらつくような日にTシャツを紹介するのはいかがなものかと思いつつ、

イベントもラストスパートということでお付き合いいただければなと。

肩回りから脇にかけての曲線的な、スポーツウェアから着想を得たという切り替えが特徴のこちら。

ホワイトボディのプリントTを使った爽やかな仕上がりが、

暖かな季節の到来を待ち遠しくさせてくれます。


CHANGES:CH1052 – GAME S/S TEE





ミッキーTを使ったキャッチーさとシュールさに惹かれるのがこの個体。

中央部分はリンガーTだったものを使っているため、首のリブが面白いことに。

とにかくインパクトがあるので、主役として活躍してくれる1枚としてお勧めです。


続いてはバックプリントがとっても格好良いこちら。

ステューシー×アンブロという組み合わせが魅力で、

かつ大き目のサイズ感となっているのでストリートな雰囲気が漂います。









最後は個人的に選ぶならこれかなという個体を。

『Save Water Drink Beer』という素敵な標語とハイネケンな配色がたまりません。

ベタに川辺でのバーベキューやビアガーデンなんかに着ていくのも良いでしょうし、

缶ビール片手に縁側でボーっと佇んでいて欲しくもあります。

バックプリントのアリも可愛らしいので、ビール好きの方はぜひ。


ちなみに明日からは他ブランドの春物をアップしていく予定となっています。

そちらもお楽しみに。










【Event】

CHANGES Pop up





【Online Up】

CHANGES:New Items


Vol.5681【CHANGES:CH4085 Remake Western Pants】


『CHANGES』のポップアップイベントも残りわずか。

本日はこの期間で最もコーディネートに使ったであろうこちらのモデルを。

ブランドの中でもかなりファッションしている1本で、

とにかく穿いていて楽しいパンツです。


CHANGES:CH4085 Remake Western Pants





Usedのウエスタンシャツ2枚を解体し、なんとイージーパンツに再構築。

シャツの前立て部分をサイドに持ってくることで、

どこかスポーティーな雰囲気も感じる仕上がりに。


もちろんスナップボタンは開け閉めできるので、シルエットに変化を付けることが可能です。

個人的にお勧めなのはボタンを3つか4つ外して、ややフレアなシルエットで穿くこと。

ボリュームのあるブーツやスニーカーと合わせてみても様になります。









シャツ用のデニム生地ということで、穿き心地も軽くて爽やか。

真冬を除く3シーズン活躍してくれる個性的な1本です。

「今日はちょっとファッションしたいな」という日に、こちらをぜひ。









【Event】

CHANGES Pop up





【Online Up】

CHANGES:New Items


Vol.5680【CHANGES Pop up vol.3】


11日までの開催となる『CHANGES Pop up』、

ご好評によりアイテムが結構減っていたので、後半に向けて急遽追加で送っていただきました。

ホワイトボディのリメイクTを中心に、ブラックデニムやパーカーなど、

売り切れていたモデルも再び並びます。

1点1点異なるリメイクの楽しさを存分に味わってください。


CHANGES Pop up vol.3





メインはやはり半袖T。

真っ二つにした身頃を組み合わせたモデルと違って、

追加で送られてきたのは曲線的な切り替えが特徴の1枚。

これまた白のプリントTを使った個体ばかりで、かなり素敵な仕上がりとなっています。


急に冷え込んだためTシャツ気分が薄れてしまった方でも、

実物を見ればきっとテンションがあがるはず。

価格は税込み19,800円となかなか高価ですが、それだけ作り込まれたアイテムです。









そして今回のイベントで想像以上に好評なのがジーンズのリメイクシリーズ。

サイズはもちろん、色落ちやアタリの付き方にも個体差があるので、

ピンと来る1本と出会えたのなら選んでおくことをお勧めします。









あとは個人的に気になっているのがこちら。

去年ライブに行ったこともあって、『TLC』はかなり熱いです。

爽やかさのないボーダーというのも、春夏に活躍してくれるでしょう。


オンラインショップも日曜日くらいまでは『CHANGES』を中心にアップしていくので、

そちらもチェックしてみてください。


それではこの週末も、お待ちしております。








※明日2/7(Fri)は店休日となります。

通信販売やお問い合わせの対応は翌2/8(Sat)となりますので、

何卒よろしくお願い申し上げます。




【Event】

CHANGES Pop up





【Online Up】

CHANGES:New Items


CHANGES Pop up追加分投入!


CHANGES Pop upは2月11日(火曜日)建国記念日まで開催です。
終盤に向けて、メーカーより追加分が到着しましたので、
ご紹介させてください。
今回も内容良いです。



ミッキーTを再構築したこちら。
バランス感が優秀!鋭い感性で配置されております。

先日オンラインアップしました白のリメイクTに比べ、
今回入荷分はゆったりとしたサイズ感。
一般的なサイズのL~XLに該当しますので、
ゆったり目がハマる方は前向きにご覧いただけると思います。



プリントの雰囲気が変われば、同様の手法のリメイクでも全くの別物。
花や植物、動物や昆虫のリメイクって、柔らかく優しい雰囲気が伝わってきます。
ちょっと肩の力抜いた感じが合われるならお勧めです。



STUSSYとumbroのミックス。
本来交わることのないはずのグラフィックが同居することもリメイクの楽しさ。
見覚えのあるロゴマークが目に飛び込むキャッチーさが持ち味です。

外は冷えておりますが、半袖Tシャツの動きは調子良いです。
前回のブログでもお伝えしましたが、
探すと中々見つからないのが、ピントが合ったTシャツ。
出会いのタイミングを重視して、選ぶのも良いのではないでしょうか。



好調のジップフーディー。
追加で2着入ってきました。
こちらでラストです。

ジップを境に繋ぎ合わされたグラフィックが、
新たな価値を生み出します。
先にオンラインアップしましたネイビーの個体も優秀ですので、
是非見比べてご検討ください。




またイベント中好調のブラックデニムのリメイクも2着届きました。
右がW80cm程、左がW86cm程の個体です。

ご来店が難しい方は、お好みの個体がございましたらお問い合わせお待ちしております。
サイズや詳細画像をお伝えさせていただきます。
それではイベント終盤もご期待ください。
フレッシュなアイテムたちとお待ちしております!


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


Vol.5679【CHANGES:CH1069 – Remake Tee】



新作かつリメイクでは珍しいホワイトTということもあって、

この時期であっても動きの良いこちら。

本日のオンラインショップに掲載してみたので、気に入る個体があればお早めに。


CHANGES:CH1069 – Remake Tee





UsedのプリントTを2枚、その身頃中央を真っ二つにしてくっ付ける。

デザイナーの古谷さんが前身ブランドで作ったそのリメイクTを初めて見たときは、

シンプルであるのにとてもファッション的で衝撃を受けたのを覚えています。


そのアップデート版とも言える今回の新作は、

脇部分も切り替えて身幅を出すことで、リラックス感を加えたバランスに。

ショーツなんかと合わせても素敵なので、夏を見越していかがでしょう。









『CHANGES』のイベントは11日まで開催中です。

ブログやオンラインショップで紹介している以上のアイテムが並んでいるので、

お時間のある方はぜひ遊びにいらしてください。









※明日2月5日(水曜日)はショップブログとオンラインショップの更新をお休みさせていただきます。




【Event】

CHANGES Pop up





【Online Up】

CHANGES:New Items


Vol.5678【CHANGES:CH1068 Remake Layered L/S Tee】


11日まで開催中の『CHANGES Pop up』から、

本日はちょっぴりダサいけどそこが気になる1枚を。

ロンTの上から半袖Tを合わせるという、懐かしさを覚えるレイヤードをフェイクで表現したこちら。

ベースとなる古着のチョイスも良く、軽いジョーク混じりに着たいアイテムです。


CHANGES:CH1068 Remake Layered L/S Tee






UsedプリントTの袖部分を解体し、長袖との重ね着風に再構築。

袖部分はあえて長めに取ることで、生地のたまりをデザインに落とし込んでいます。

また肩回りに切り替えを入れることによって視覚的なアクセントとなっており、

ダサいようでギリギリダサくないバランスに。

この辺りがさすが古谷さんといったところです。


そのままストンと着るだけでなく、袖をひじ辺りまで捲り上げても良い雰囲気。

夏場はこのスタイルで、新鮮な違和感を楽しめます。









個人的にお勧めな個体はこの『Calvin Klein』。

良い具合のフェード感とシュールさがクセになります。


シンプルに格好良い洋服は少しお腹いっぱいという方は、

たまにはこんなアイテムでふざけてみてはいかがでしょう。










【Event】

CHANGES Pop up





【Online Up】

CHANGES:New Items


CHANGESの

Tシャツって、この時期でも売れるんですね。
一点物っていうのもあるんでしょうが。




現在開催中のCHANGESのイベント、即戦力のスエットパーカー・
フリースベストが好調ですが、Tシャツを気にしてくださる方多し。
「寒い、寒い」と言いながらも楽しそうに選ばれるのを見ていると
なんかホッコリします。
みんな本当に好きだなーと。





今までの提案は、バンドものやカレッジものがメインだったに対し
今回は、魚や風景、地名などなんか身近に感じるモチーフになり、
そしてボディが白ベースなんで新鮮に見えます。




初日、2日目と好調ですので明日にデザイナーに掛け合って
追加できるかもです。



doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


Vol.5677【CHANGES:CH4071 – Indigo】


現在開催中の『CHANGES Pop up』、

11日の火曜日までブランドの世界観をたっぷりと味わっていただけるので、

引き続きお楽しみいただければなと。

期間中はオンラインショップにも多数掲載していくので、そちらもぜひ。



1点1点表情の異なるCHANGESのリメイクアイテムですが、

たまに特別様子のおかしな個体が混じっていたりします。

個人的にそんな個体が好きだったりするので、試しに今日のオンラインショップにアップしてみることに。

やたらとワイドで、絶妙に短い丈。

ユニークな1本をお探しでしたら、こちらがお勧めです。


CHANGES:CH4071 – Indigo





後身頃を大胆にカットし、生地を継ぎ足すことでルーズなブーツカットに再構築したこちら。

色のコントラストも付くことでどの角度から見ても楽しめるデザインで、

当店でも気に入ってこれまで何本かピックしてきたモデルです。


なのですがこの1本はやたらと個性が強め。

サイドシームの折り込まれていた色の濃い部分が現れていたり、

裾をほどいたにも関わらず丈が微妙に足りていなかったりとクセになるへんてこさ。

だからこそ一度気に入ると、かなり愛着が湧いてきます。









こういった個体を探すのもリメイクの醍醐味と言えるので、

イベント中は端から端まで見ていってください。










【Event】

CHANGES Pop up





【Online Up】

CHANGES:New Items


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog