Top > doo-bop : Tsukamoto

AUBERGE db Exclusive LUCK。

AUBERGE Custom Order Fair お越しいただきました方々、誠にありがとうございます。

想像通り、いや想像以上に素晴らしいカスタムに終始ワクワクしていただいたのではないでしょうか。

出来上がりをお楽しみに。

 

doo-bopだけの特別企画をAUBERGEにお願いして、つくっていただきました。

アメカジ世代には嬉し懐かしの半袖スウェットライクなカットソーです。

そこはAUBERGE、ただただカジュアルなだけじゃない!

 

img_0120

AUBERGE  db Exclusive LUCK – Navy

 

素材が素晴らしいのはAUBERGEがお好きな方々へはご周知かと思いますが、

やっぱり抜群に良いんです。

 

通常こういったラグジュアリーな素材感ですと、

透け感だったり、ボディラインが誇張されたりといったと、

キャラや体格が着こなしの大部分を占めるかと思います。

しっかりとその辺を考慮して手掛けられていますので、カジュアルスタイルにすっと馴染むのが嬉しいところ。

『やらしくないけど高級感がある』というと伝わりやすいでしょうか。

 

img_0122

 

素材とデザインのギャップがたまらなく良いと思います。

ラグジュアリーな素材とカジュアルなフォルムの融合は、

トップメゾンにもヴィンテージを含むカジュアルにも深く向き合ってらっしゃる小林様ならではのプロダクト。

 

いつも無意識に自分にフィットする無地Tを探しているという方々、

こんなの待っていたと言っていただければ最高です。

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


Vol.3979【AUBERGE:INCOTEX Custom】

 

大阪市内で「G20サミット」が開催されることに伴い、
下記の地域で一部サービスを一時的に中止いたします。

大阪府(全域)、兵庫県(芦屋市、尼崎市、伊丹市、西宮市)

対象地域宛てで、お届け予定日が6月27日(木)から7月2日(火)までの荷物は、
お届け日指定ならびにお届け時間帯の指定はお受けすることができません。

なお、交通規制の状況等の影響によっては対象地域以外でも遅れが生じる可能性があります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。

 

 

2日間に渡って開催した『AUBERGE Custom Order Fair』。

多数のご来店、ありがとうございました。

オーダーをいただいた方は出来上がりを楽しみにお待ちください。

 

LEVISやVintage Wearのオーダーは終了しましたが、

INCOTEXのカスタムオーダーに限り、6月30日までお受けいたします。

シルエットを大きく変更したことで、全く違った印象で穿いていただける1本。

夏のシンプルなスタイルに、新鮮さを与えてくれます。

 

AUBERGE:INCOTEX Custom

dscf8596

 

 

通常は綺麗なテーパードラインを描く細身のシルエット。

それをワイドストレートという迫力あるラインにリメイクします。

 

インシームをいったん裂いて別布をはめ込むのですが、

この別布の色をベースとなるパンツと変えることで面白い表情に仕上がります。

中には別布にカモフラ柄を持ってきた方も。

動きが加わることでより印象的に映ります。

 

 

dscf8609

 

 

カジュアルな装いに馴染むシルエットですが、

きめ細やかで柔らかな生地からは品の良さが表れます。

AUBERGEのカットソーの様に上品なもの同士で合わせるのも良いですし、

HURRAY HURRAYのリメイクTシャツなどと合わせてみるのもお勧めです。

 

 

dscf8620

 

 

シルエットの変更に加え、側章をプラスすることも可能です。

サイドを走るまっすぐな線が、よりキャッチーなパンツへと変えてくれます。

こちらの側章もサイドを裂き、そこにはめ込む形で仕上げられています。

単純に上から縫い合わせるのではなく、

手間をかけることで表れる美しさを感じてください。

 

 

dscf8629

 

 

価格設定などについては、下記の【Event】ページに記載しております。

ご興味ございましたらご覧ください。

 

 

 

【Event】

AUBERGE:Custom Order Fair Vol.2

0

 

 

MOTO LEATHERの魅力 

dscf6935

 

 

【New Arrivals】

 

 

 

 

 


Vol.3978【AUBERGE Custom Order Fair】

 

本日より始まりました、『AUBERGE Custom Order Fair』。

早い時間から多数のご来店をいただき、ありがとうございました。

 

LEVISやユーティリティーシャツなど、まだお選びいただけるアイテムもございますので、

明日のご来店をお考えの方も楽しみにしていてください。

 

AUBERGE Custom Order Fair

1

 

 

 

 

 

dscf8572

 

 

 

 

 

dscf8550

 

 

小林さんの興味深いお話を聞くことができるのも、今回のイベントの醍醐味。

何だこれはという疑問を感じたら、ぜひ色々と質問してみてください。

想像できないほど濃い返事が返ってくることと思います。

 

 

dscf8556

 

 

端っこの方に写っていますが、フランスから持ち帰られた面白いアクセサリーなども置いてあります。

古い鍵や純銀で装飾されたシャンパンコルクなど、アンティークのボタンも含め好きな方には刺さるアイテム。

この辺りにも注目していただければ幸いです。

 

 

dscf8541

 

 

別注のTシャツは本日オンラインショップにアップしたので、

よろしければそちらもチェックしてみてください。

 

それではイベント最終日となる明日もお待ちしております。

 

 

 

【Event】

AUBERGE:Custom Order Fair Vol.2

0

 

 

【Event】

AUBERGE:Custom Order Fair Vol.1

2

 

 

【Colmn】

MOTO LEATHERの魅力 

dscf6935

 

 

【New Arrivals】

AUBERGE:db Exclusive LUCK – Navy / 14,040 YEN

WILLY CHAVARRIA:DIRTYWHITE BOY SHORTS – Blue Ink / 24,840 YEN

WILLY CHAVARRIA:DIRTYWHITE BOY SHORTS – Black Power / 24,840 YEN

 

 

 


AUBERGE×INCOTEX×doo-bop=豪盛スラックス

ソワソワしちゃってます。

なんせ、あの小林さんが来てくれるんですから

上がらないわけがない。

とりあえず、会ってほしい方no.1です。

さてdenim、militaryときて、お次はこちら!

パンツ一筋70年のINCOTEXで遊んじゃえと言わんばかりの企画です。

贅沢にINCOTEXを解体して、シルエット変更、側章入れたらどうなるの?

を実際にやり散らかしました!

 

 

 

image1

 

 

 

こちらのモデルは、内股でシルエット変更して側章付きの

盛り盛りバージョン。

実際のイベントでは、内股部分のカラーを選んでいただけます

(画像は、共生地同色になります)

 

 

 

image2

 

 

 

側章は、gry系(3色予定)とblk、navyなどから選んでいただけます。

bodyと同じカラーを選ぶのもいぶし銀な感じでイイかもです。

 

 

 

image3

 

 

 

そして、こちらは内股でシルエット変更した盛りバージョン。

上の画像のタイプの側章なしになります。

こんな感じで色違いにすると、見た目に分かりやすく

歩くとチラリズムがよろしいかと。

 

 

 

image4

 

 

 

簡単に説明しますと、

①盛り盛りバージョン(シルエット変更と側章)

②盛りバージョン(シルエット変更のみ)

③薄盛りバージョン(側章のみ)

になります。

①、②はシルエットが同じのwideになります。

③に関しましては、ベースのINCOTEXのシルエットを

ややゆったりしたタイプと思っていただければと思います。

ベースとなるINCOTEXも、もちろんカラー・素材選んでいただけます。

どうしても本数に限りがありますので、

本気の方は、お早めに!!

 

 

 

image5

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


AUBERGE Custom Order Fair。

兼ねてからお伝えしておりますAUBERGE Custom Order Fairが目前に迫ってまいりました。

 

皆さん、心から穿きたいと思えるデニムと出会ったことはありますか。

 

現代生産されているデニムの多くはシルエットや縫製、

そして洗い込んだ後の縮率までもきっちりと計算されていると思います。

中にはピタッとしているのに素晴らしいストレッチ性のものまで。

いわば完璧に近いのかもしれません。

 

img_2287

 

ですが、そこを完璧だと素直に思えない方も事実いらっしゃると思います。

今より遥か前につくられたリーバイスXXに惹きつけられてしまう。

道具も基準も現代以上に無かった時代につくられたはずなのに。

 

img_2283

 

そんなXXをリーバイズ社自ら蘇らせたバレンシアデニム。

穿きこまれたデニムはの風格感じる表情にただただ息を飲みます。

 

img_2277

 

デザイナー小林様自身で手掛けられるカスタムは、

ウエストサイズからシルエットまで幅広くご対応いただけます。

別布を使用されたもカスタムも楽しんでみてください。

 

img_0090

 

そしてもう一型、INCOTEXカスタム。

今までみたイタリアントラウザーのイメージを良い形で変えていただければと思います。

サイドラインを配し、どこかユニフォームライクな表情に。

シルエットも余裕感じるワイド仕様、上品なサマーウールが描くドレープ感をお楽しみいただければと思います。

 

img_0092

 

側章なしでのカスタムももちろん可能。

今までにないINCOTEXです。

頭を柔らかく、イメージを広げてください。

 

当日はヴィンテージミリタリーシャツのカスタム、

小林様の目で直接ピックアップされたアンティークの小物やボタン、

さらに別注カットソーもご用意しております。

お好きな方々、お待ちしております。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 

 


Vol.3977【AUBERGE Custom Order Fair:LEVIS & INCOTEX Custom】

 

明後日の22日から始まります、『AUBERGE:Custom Order Fair』。

Vol.1とVol.2に分けてイベントページにて紹介しているので、ぜひご覧ください。

 

昨晩のブログで取り上げた『VINTAGE WEAR Custom』も見応えしかありませんが、

やはりメインとして推していきたいのは、バレンシア工場製のLEVIS 501XXを使用したカスタムジーンズ。

抜群の雰囲気を放つ1本を、シルエットの変化や贅沢なリペアなどで遊びつくしてください。

 

AUBERGE Custom Order Fair:LEVIS & INCOTEX Custom

dscf7789

 

 

 

 

 

dscf8508

 

 

ベースとなるのは、90年代にアメリカはバレンシア工場にて作られた501XX。

リーバイス社が本気でオリジナルの復刻を目指し、製造したシリーズです。

 

当時はたいして注目もされず、わずか数年で生産も終了。

ですがその後エイジングしたモデルの雰囲気があまりにも良いことが知れ渡り、

一気に人気に火が付きました。

現在では市場にほとんど出回らない、幻のシリーズとして扱われています。

 

 

dscf8520

 

 

一般的な丈つめや補正、補強ではなく、

もっと大胆な『異次元のカスタム』を目指し試行錯誤されたジーンズです。

前後で別の個体を使用することで濃淡を変えてみる。

インシームを裂き別布をあてがうことで、テーパードやワイドといった具合に、

本来のシルエットから大きな変化を与える。

裾の裏にはエルメスのスカーフをはめ込み、ロールアップした際の驚きを。

 

長い年月、洋服作りに真摯に携わってきた小林氏だからこそ表現できた1本です。

 

 

dscf8513

 

 

さて、LEVISをお勧めするのはもちろんなのですが、無視してほしくないものがもう1つ。

当店で「上品なパンツ」と言えばのINCOTEXのスラックスを、カジュアルに穿ける1本へとカスタマイズ。

もちろんこちらも小林氏にデザインしていただきました。

 

 

dscf8494

 

 

春夏素材のINCOTEXの中から好みの1本を選んでいただき、

以下の3種類の内容でカスタマイズさせていただきます。

 

(1)インシーム側に別布をはめ込み、ワイドストレートのシルエットに変更

(2)上記(1)に加え、サイドに側章をプラス

(3)サイドの側章のみ追加

 

またINCOTEXのカスタムオーダーに限り、6月22日から6月30日の期間で受け付け可能です。

※価格は¥40,000(税抜)~となります。ベースとなるパンツ、カスタム内容によって変動します。

 

上品でとろけるような生地をワイドシルエットにすることで生まれるドレープ感がたまらない1本です。

他のカスタムモデルと併せてご覧いただければ幸いです。

 

 

dscf8482

 

 

最後に今回のブログで着用しているTシャツ。

こちらは今回のイベントに合わせて製作していただいた、AUBERUGE × doo-bopの別注アイテムとなります。

「ハイエンド綿Tシャツ」として生み出された『LUCK』というモデルをベースに、

裾リブのデザインからサイドスリット仕様に変更し、さらに着丈も少し長めに調整しました。

 

最上級のコットンであるスビンコットンとギザコットンをミックスし、

それを超度詰めの天竺生地に織り上げてあります。

ラグジュアリーな光沢感、滑らかさを持ちながらもしっかりとした生地感で、

AUBERGE以外ではまずお目にかかれないTシャツです。

 

以下の動画で小林氏が分かりやすく説明してくださっているので、

ぜひチェックしてみてください。

 

 

 

 

それではイベント当日、お待ちしております。

 

 

明日6/21(Fri)は誠に勝手ながら店休日となります。

翌6/22(Sat)より通常営業をさせていただきます。

尚、オンラインショップご注文への返信・発送に関しましては、6/21(Fri)の13時までは当日対応

それ以降のご注文には、翌6/22(Sat)より対応させていただきます。

皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

【Event】

AUBERGE:Custom Order Fair Vol.2

0

 

 

【Event】

AUBERGE:Custom Order Fair Vol.1

2

 

 

【Colmn】

MOTO LEATHERの魅力 

dscf6935

 

 

【New Arrivals】

AUBERGE:PILLOW S/S – Ivory / 28,080 YEN

ayame:MATTERHORN2 – SUN – Brown / 43,200 YEN

ayame:ANTOINE – Havana / 41,040 YEN

 

 

 

 


週末はAUBERGE !!

 

今週末はAUBERGEのCustom Order Fair。

一個人としても、かなり楽しみなイベントです。

当店オーナー中島が『歩く洋服図鑑』と評するAUBERGEデザイナー小林様がどのような方か。

小林様の知識はもちろん、洋服に対する向き合い方や熱量を感じて頂けたらと思います。

 

そして、イベント内容もその濃さに負けない濃い目の顔ぶれ。

リメイク・リーバイスに、リメイク・ファティーグシャツ、

そして当店だけのスペシャルカスタム、リメイク・インコテックス。

期待して、週末までお待ちください!

 

 

img_1470

 

 

さて、AUBERGEから届いてる半袖シャツPILLOW S/S。

おかげ様で、オンラインアップ前にサイズ42のみとなりました。

気になる方は店頭もしくは、お電話でお問い合わせ頂けたらと思います。

 

どのアイテムを見てもそうですが、AUBERGEの洋服はまず生地に驚かされます。

中でもこのPILLOWという品番に使用されたコットン素材は、

本当にコットン100%かと疑ってしまうほどに滑らかで、上品な光沢があります。

使用されるボタンも一つ一つアンティークのものです。

生地だけをみて、これだけ唸らされる洋服も少ないのではないでしょうか。

 

シルエットに関しては、ワークシャツをベースに作られています。

映画監督のゲンズプールが着用していたものをインスピレーションにしているというのも、

実に小林様らしいユニークな発想だと思います。

 

 

img_1465

 

 

最後にスタイリング。

パンツは週末にカスタムオーダーして頂けるインコテックスのリメイクのもの。

同ブランドで、ここまで違う雰囲気の洋服が作れるのは、

小林様がみて、着てこられた洋服の数を物語っていると思います。

ただ、しっかりスタイルに馴染み、着る人への配慮がされている。

ファッションとしての役割も忘れていないのも嬉しい点です。

 

 

2

 

 

実はYouTubeにAUBERGEチャンネルという名で動画をあげられています。

”洋服への愛を語る”

そんなユニークで、面白いチャンネルですので、よろしければご覧ください。

 

 

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Vol.3976【AUBERGE Custom Order Fair:VINTAGE WEAR Custom】

 

今週末はいよいよAUBERGEのイベントです。

LEVISにINCOTEX、そしてVINTAGE WEARのカスタムと、

どれもスペシャルな内容になっています。

まだイベント内容をご覧でない方は、ぜひこちらからご確認いただければと思います。

 

さて、本日はそんな中から

VINTAGE WEARカスタムについて改めてご紹介させていただきます。

決して安くはないですが、モノを実際に目にすると必ず納得していただけるはずです。

 

AUBERGE Custom Order Fair:VINTAGE WEAR Custom

dscf8464

 

 

60年代のジャングルファティーグ、70年製のユーティリティーシャツをベースに、

ヴィンテージエルメスのスカーフやアンティークボタンを使ってカスタマイズしていただけます。

 

本日初めてそのボタンを目にしたのですが、あまりの迫力に思わず笑いが漏れてしまいました。

100年以上前のハンティングジャケットに用いられていたものや、いわゆる「家紋」が描かれたもの、

そしてカメオなど、今では考えられないような装飾が施されています。

銀をはじめ素材も見応えがあり、1つ1つが価値あるボタンです。

 

 

dscf8459

 

 

奇跡的に同デザインで複数揃っているものもありますが、基本的には全て1点物。

これらのボタンの中から好きなものを選び、シャツを飾り付けてください。

本来交わるはずのないカテゴリのもの同士が合わさることで、アート作品の様なシャツが完成します。

 

 

dscf8440

 

 

そして襟裏やフラップポケット、肩のワッペンをエルメスのスカーフで彩ります。

タフなミリタリー素材に品格あるシルク素材が加わることで生まれるコントラスト。

本当に贅沢な、遊び心のあるカスタマイズだと思いませんか?

 

 

dscf8445

 

 

かなり悩ましいと思いますが、その悩む時間も楽しく過ごしていただければ幸いです。

またアンティークボタンやスカーフにはどうしても数に限りがございますので、

イベント後半には数が少なくなっている可能性もございます。

多くの中から選びたいという方、早めのご来店をお待ちしております。

 

 

dscf8466

 

 

明日のブログではLEVISとINCOTEXのカスタム、

そしてイベントに合わせてご用意いただいた別注アイテムをご紹介させていただきます。

ぜひお楽しみに。

 

 

dscf8449

 

 

 

 

 

【Event】

AUBERGE:Custom Order Fair Vol.2

0

 

 

【Event】

AUBERGE:Custom Order Fair Vol.1

2

 

 

【Colmn】

MOTO LEATHERの魅力 

dscf6935

 

 

【New Arrivals】

SAINT JAMES:PIRIAC – Cigare / 6,804 YEN 

SAINT JAMES:PIRIAC – Lichen / 6,804 YEN 

SASSAFRAS:Botanical Scout Pants1/2 – Nylon – Black / 21,600 YEN

 

 

 

 


AUBERGE×Vintage HERMES

ついに今週末です。

今回は、ベレンシアDenim 以外を一部ご紹介しますね。

ベースの個体は、ジャングルファティーグjkt前期(non rip)に

ビンテージエルメスのシルクスカーフをチラチラと

随所に散りばめたカスタム。

なんとも言えない重みある不思議な雰囲気に仕上がってます。

 

 

 

image1

 

 

 

もちろん、全てが一点物。

ミリタリーとbigメゾンブランドを組み合わせるという

小林さんの感性と経験から生み出されたエゲツない作品です。

そして、ベースの個体・別生地共にバリバリのヴィンテージというのが

いかにも小林さんらしい演出になります。

 

 

 

image2

 

 

 

ユーティリティーシャツに関しましては、エルメススカーフだけではなく

1800年~1900年初頭のボタンカスタムも承ります。

リクエストによっては、ご覧のように袖に腕章(エルメススカーフ)もイケます。

最近、洋服で上がらねぇなぁって方や本当の一点物を探されている方に向けた内容です。

ヤケド覚悟でよろしくお願いします。

では、週末本気でお会いしましょう!!

 

 

 

image3

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


AUBERGE:Custom Order Fair Vol.2

 

 

前回のVol.1ではバレンシア製501XXについて

今回は残す2つのカスタムアイテムをご紹介させていただきます

 

中島が『歩く洋服図鑑』と表現するデザイナーの小林氏

そんな氏が今まで培ってきた知識、技術を詰め込んだカスタムウェア

目にした瞬間、袖を通した瞬間、ただただ頷くばかりです

 

 

 

0

 

 

 

 

・VINTAGE WEAR Custom

60年代ジャングルファティーグシャツ+エルメススカーフ

70年製OG107ユーティリティーシャツ+エルメススカーフ

※アンティーク、ヴィンテージのボタンも多数ご用意いたします

 

年々、貴重になりつつある60年代のジャングルファティーグ

そして70年製のOG107ユーティリティーシャツ

この2モデルをベースとし、襟裏やフラップ裏、袖口など

お好みの場所にエルメスのヴィンテージスカーフを用いたカスタムを行います

道具として追求されたミリタリーウェアに、ファッションの極致ともいえるメゾンブランドを組み合わせる

心が躍る、最高に贅沢なカスタムアイテムです

 

さらにボタンには、お好みでアンティークの1点物をお選びいただけます

古いボタンは現在では考えられないほど手が込んだものも多く

1つ1つが見ごたえのあるパーツです

 

・価格

VINTAGE WEAR Custom:約¥50,000(税抜)

※お選びいただいたオプションによって変化します

 

 

 

 

dscf7903

 

 

 

 

 

dscf7963

 

 

 

 

 

 

 

dscf7935

 

 

 

 

 

dscf7960

 

 

 

 

・doo-bop Special Custom

当店のみのスペシャルカスタムとしてご用意させていただくのは

INCOTEXのサマーウールスラックスをベースとしたカスタムパンツ

もとのスラックスからはかけ離れた、カジュアルに穿くための1本

ベースとなるINCOTEX、別布のカラーをお選びいただき

以下の3種類の内容からカスタマイズさせていただきます

 

(1)インシーム側に別布をはめ込み、ワイドストレートのシルエットに変更

(2)上記(1)に加え、サイドに側章をプラス

(3)サイドの側章のみ追加

 

またINCOTEXのカスタムオーダーに限り、6月22日から6月30日の期間で受け付け可能です

※価格は¥40,000(税抜)~となります。ベースとなるパンツ、カスタム内容によって変動します

 

 

 

 

2

 

 

 

 

INCOTEXの美しいテーパードラインから大きな変化をとげたワイドストレート

インシームに別布を配することで、シルエットだけでなくカラーのコントラストも表現できます

品の良さを残しつつ、カジュアルに穿くことができるパンツに生まれ変わります

 

 

 

 

1

 

 

 

 

同じくINCOTEXをベースに、特徴的な側章を加えたカスタム

シルエットも上モデル同様ワイドストレートとなります

側章部分の生地は上から縫い合わせたのではなく

一度サイドシームを解き、そこに生地を組み込むことで表現

手間を惜しまないことによって表れる説得力があります

 

 

 

 

それではイベント当日、小林氏と共にお待ちしております

 

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog