Top > doo-bop : Tsukamoto

AUBERGE BAM BUGGY。

今期のAUBERGEのテーマは『HERITAGE NOIR WORKERS』

黒布に拘られたコレクションです。

秋冬どうしようかと思案されていましたら、

とっておきの素材BAM(ブラック・アルパカ・モールスキンの略)に触れてみてください。

コットンに獣毛を加えることで、今までにない重厚な雰囲気が訴えかけてくるはずです。

 

IMG_8956

AUBERGE  BAM BUGGY – Black

 

モールスキンになりますので、当然ながら適度なハリコシが有ります。

よってバギーシルエットが一層際立つように。

 

加えて綾目(デニムのように斜めに映るはずです)に織られたモールスキンも新鮮です。

そこにアルパカの毛が入り込み、奥行きを与えます。

ちなみに織り込まれたブラックアルパカという品種は、真っ黒の毛だけでなく、

グレーやベージュっぽい色もあり、色味的にも深さが出ています。

 

 

IMG_8962

 

当然ですが、素材、デザイン、ディティールはさすがAUBERGE。

経年変化を素直にお楽しみください。

 

既に黒パンお持ちの方も多いかと思いますが、

そんなこと言えないくらい説得力が詰まっています。

試してみたいって気持ちがどんどんこみ上げてくるはずです。

 

IMG_8957

 

服好きで良かったと思っていただけるパンツなのでは。

どうぞお試しください。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 


Vol.4327【AUBERGE:BAM BUGGY】

 

今年の春に開催した受注会でも好評だったパンツが届きました。

生地の風合いと迫力あるバギーシルエットが組み合わさり、とんでもない存在感を放っています。

シャツやニットでシンプルに、パンツの魅力を前面に押し出したくなる1本です。

 

AUBERGE:BAM BUGGY

DSCF7626

 

 

まず注目して頂きたいのがこの生地。

最上級のコットンであるスビンコットンに、ブラックアルパカの毛をブレンドして織られたモールスキン。

漂う重厚感と暗い光沢はまるで鉛の様で、この雰囲気だけで参りましたと言いたくなる凄味があります。

モールスキンらしいしっかりとした厚みも特徴で、とにかく育てていくのが楽しみな生地です。

 

 

DSCF7610

 

 

そして形は極太のバギーパンツ。

定番でリリースされていた『CC.BAGS』をベースに、テーパードやアジャスターといった変更がなされています。

このシルエットが素材を最大限に活かしており、とにかくもう言葉が出なくなるほどの格好良さ。

どんなアウターやジャケットにも負けないほどの存在感です。

 

スタイリングの主役となりうるパンツ。

ぜひお試しください。

 

 

DSCF7618

 

 

※コロナウィルスへの対策といたしまして、ご来店の際はなるべくマスクの着用をお願い致します。

また店内には消毒用のアルコールを設置しておりますので、ご自由にご利用ください。

 

 

【Column】

アフリカの匂い

DSCF9238

 

 

【New Arrivals】

Rebuild By Needles:Flannel Shirt -> 7 Cuts Wide Shirt / Tie Dye / 25,300 YEN

AUBERGE:BAM BUGGY – Black / 44,000 YEN

 

 

 


Vol.4322【AUBERGE:PERLE】

 

カーディガンの様にゆるく力を抜いて着ることが出来るジャケット、『PERLE』。

個人的に今回入荷したAUBERGEのアイテムの中で一押しです。

インにアウトに、この秋冬活躍してくれること間違いなしなので、ぜひチェックしてみてください。

 

AUBERGE:PERLE

DSCF6583

 

 

フランス軍の作業着として、1800年代に記録が残っている『ブジュロン』と呼ばれるアイテムから着想を得た1着。

コンパクトな立ち襟とゆったりとしたアームホールが新鮮なシルエットを生み出し、

ずらりと並んだスナップボタンが何ともキャッチーです。

 

 

DSCF6593

 

 

素材は光沢のあるスーピマコットンを編み込んだスウェット生地。

スウェットならではのイージーな着心地、そして上質なコットンによる品の良いツヤ感が魅力です。

程よいウェイトで秋から春にかけて、長い期間着用できるのも嬉しいポイントではないでしょうか。

 

コンパクトな立ち襟はシャツと重ねた際に収まりがよく、またストールを巻いてもスッキリと綺麗に見せてくれます。

またリズミカルに並んだ小さなスナップボタンは、

アウターとして羽織った場合も、インナーとして中に着た場合も良いアクセントに。

スタイリングを組むのが楽しくなる、そんな1着です。

 

 

DSCF6603

 

 

※コロナウィルスへの対策といたしまして、ご来店の際はなるべくマスクの着用をお願い致します。

また店内には消毒用のアルコールを設置しておりますので、ご自由にご利用ください。

 

 

【Column】

アフリカの匂い

DSCF9238

 

 

【New Arrivals】

TEATORA:Device JKT PLUS TM – Navy / 83,600 YEN

TEATORA:CARTRIDGE SHIRT TM – Navy / 41,800 YEN

TEATORA:Wallet Pants RESORT TM – Navy / 41,800 YEN

 

 

 


AUBERGE NEST。

日々最高気温35°オーバーの真夏日が続いておりますが、

ウールのざっくりニットが大好評。

びっくりなことですが、こちらのニットを手にしていただくとその意味がご理解いただけるはずです。

 

IMG_8798

AUBERGE  NEST – Ivory Brown

 

約100年前の手法に限りなく近い製法で糸から制作されたAUBERGE本気のニットです。

刈り取られた『毛』はケミカル処理をせずに、ナチュラル仕上げ。

染色もされておりません。

黒羊そのままの色なのです。

 

ちなみにチクチク感は余程デリケートな方でない限り、感じにくいと思います。

素朴で風合い豊か、そして着やすいというところもポイント高いのではないでしょうか。

 

IMG_8785

 

ファンの方はご存知かと思いますが、こちら継続品番です。

ですが、来年はどうやら難しそう、今回限りかもしれません。

デザイナー小林様ご自身もおっしゃっていましたが、

毛糸の入手が難しく、もしかするとラストイヤーになるかもしれないとのことです。

 

IMG_8790

 

編地もポイント。

人の手で編まれたようなガタガタとした質感、不均一な表情もNESTの魅力です。

実は編んでいただいてる機械も今扱われている職人さんが引退すると、触れる方がなくなるそう。

 

そういった観点からも希少度は高いと思われます。

 

寒くなってしまうと、入手は難しいのでは、、と感じましたので、

早いと感じつつブログで紹介させていただきました。

気になされていましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

小林様がNESTを紹介されている動画は下記となりますので、ご興味ございましたら、ご覧くださいませ。

 

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 


Vol.4320【AUBERGE:New Arrivals】

 

連日何件ものお問い合わせをいただいているAUBERGE。

シーズンを重ねるごとに、勢いが増しているように感じます。

お盆前の第1便で届いたのは3モデル。

既にサイズが欠けてきているので、気になる方はぜひお早めに。

 

AUBERGE:New Arrivals

DSCF6024

 

 

まずは昨年に引き続いて人気品番の『NEST』。

染めを施していない、羊毛そのままのナチュラルな色味が魅力のざっくりとしたニット。

19世紀のヴィンテージニットが持つ風合いを目指して制作されており、

生地の風合いはもちろん、まとっている空気感まで見事に再現されています。

良い意味でどこまでも素朴で、普遍的な1枚です。

 

 

DSCF5992

 

 

続いては今期の新型となる『PERLE』。

カーディガン感覚でリラックスして羽織っていただける、スウェット素材のジャケットです。

1800年代後半にフランス軍の作業着として着られていた『ブジュロン』をデザインソースとし、

超度詰めのスーピマコットンスウェットを使用することで新鮮な仕上がりに。

リズミカルに並んだ小ぶりのスナップボタンが良いアクセントとなっており、

アウターとしても、インナーとしても活躍してくれます。

 

 

1

 

 

最後はシャツのようにラウンドした裾が特徴のジャケット、『KOLLAR DOBBY』。

ダブルブレストの上品な顔つきに、随所に見られるワークウェアのディティールが魅力的。

今季は肉厚のドビー柄生地を使用しており、生地そのものの表情にも注目です。

繰り返し着て生地が柔らかく馴染んでくれば、より雰囲気の出る1枚。

育てる楽しみも味わってください。

 

 

DSCF6010

 

 

明日8/14(Fri)は店休日となります。

翌8/15(Sat)より通常営業をさせていただきます。

尚、オンラインショップご注文への返信・発送に関しましても、

8/15(Sat)より対応させていただきます。

皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

※コロナウィルスへの対策といたしまして、ご来店の際はなるべくマスクの着用をお願い致します。

また店内には消毒用のアルコールを設置しておりますので、ご自由にご利用ください。

 

 

【Column】

アフリカの匂い

DSCF9238

 

 

【New Arrivals】

AUBERGE:KOLLAR DOBBY – Black / 41,800 YEN

AUBERGE:PERLE – Black / 24,200 YEN

AUBERGE:NEST – Ivory Brown / 37,400 YEN

MOJITO:ABSHINTHE SHIRT Bar.2.0/yak flannel – Blk / 30,800 YEN

MOJITO:ABSHINTHE SHIRT Bar.2.0/velor – C.gry / 28,600 YEN

 

 


Vol.4261【AUBERGE:T-SHINE PT】

 

ちょうど良いタイミングで、サイズが欠けていたAUBERGEのTシャツが再入荷しました。

とにかく便利な無地のポケT、極上の生地でいかがでしょう。

 

AUBERGE:T-SHINE PT

DSCF5953

 

 

スビンコットンとギザコットンをミックスした、

とてつもなく贅沢な生地がこのアイテムの最大の魅力。

目の詰まった天竺生地はコシと光沢があり、Tシャツとは思えない高級感が漂います。

 

 

DSCF5946

 

 

小ぶりなポケットに裾に入ったスリット、そして脇下のベンチレーションと、

目立ちはしないものの随所に散りばめられたディティールが光ります。

 

プレーンだからこそアクセサリーや缶バッチなどプラスして、

自分だけのTシャツスタイルをお楽しみいただけます。

 

 

DSCF5957

 

 

ぜひお試しください。

 

 

 

【Roots】

Jutta Neumann × doo-bop:Exclusive Models

DSCF3856-2

 

 

【New Arrivals】

GLARNER TUECHLI:Bandana

 

 

 


Vol.4258【AUBERGE:NORMANDY】

 

ここ最近はTシャツの紹介が増えていましたが、

それ1枚で過ごすのはまだ先に取っておきたいという方も多いかと思います。

涼しげなシャツやカーディガンなどを上から羽織って、

無理なく快適なスタイリングを楽しみたいところ。

そんな用途にピッタリなAUBERGEのNORMANDY、欠けていたサイズが再び揃ったので、

あらためてご紹介させていただきます。

 

AUBERGE:NORMANDY

DSCF5590

 

 

両胸の大きなフラップポケットやリラックス感あるオープンカラー、

そして何よりしっとりとした生地の風合いが魅力です。

 

デザインは40年代のHBTユーティリティーシャツがソースとなっており、

それをAUBERGE流に、モダンなバランスに仕上げられています。

直線的なパターンからはミリタリーウェアの土臭さが感じられるのですが、

それに対するシェルボタンのコントラストがスパイスに。

カジュアルでありエレガントという、ブランドらしい1枚です。

 

 

DSCF5593

 

 

独特な雰囲気の生地は『イタ軽ウォッシュ加工』を施したギザコットン。

石状から泥状へと変化するイタリアの軽石と一緒に洗いをかけることで、

『しっとりとしている』という表現がぴったりな微起毛した生地になります。

着古したように褪せた風合いの中に残る、品の良さを感じる光沢感。

この質感は最高級のコットンであるギザコットンでしか出すことが出来なかったそうです。

 

 

DSCF5601

 

 

柄ショーツにお気に入りのカットソー、そしてNORMANDY。

今の時期だけでなく、車や電車、屋内の冷房などを考えると真夏も現実的なスタイリングです。

この贅沢なシャツジャケットを、どうぞお試しください。

 

 

 

【Roots】

Jutta Neumann × doo-bop:Exclusive Models

DSCF3856-2

 

 

【New Arrivals】

Bruce Morgan:Stamped 10mm Bracelet – Type B / 21,780 YEN

Bruce Morgan:Stamped 10mm Bracelet – Type C / 21,780 YEN

 

 

 


Vol.4248【AUBERGE:S/S Cut&Sewn】

 

1枚で着るにしろ、インナーとして使うにしろ、

そろそろ本格的に長袖ではなく半袖のTシャツがメインとなる季節になりました。

素肌に直接触れるアイテムだからこそ、生地の質感に拘りたい。

そんな人にお勧めなのが、AUBERGEのカットソーです。

今シーズンは3種類のモデルをセレクトしているので、比較しながら選んでください。

 

AUBERGE:S/S Cut&Sewn

DSCF4439

 

 

まずは本日オンラインショップに掲載したポケットTシャツ、『T-SHINE』。

シンプルな『TheポケT』といった風貌ですが、生地や細かなディティールに

AUBERGEならではの拘りが詰まっています。

 

最高級のコットンを超度詰めで織り上げた天竺生地。

程よいウェイトと光沢感がなんともラグジュアリー。

1枚で着てもラフにならず、きっちりとした印象に映る特別な素材です。

 

綺麗なスラックスからカジュアルな柄物ショーツなど、

様々なテイストのボトムスと合わせて楽しみたくなります。

 

 

DSCF4421

 

 

続いては同じ天竺生地を使用した、定番モデルの『LUCK Ⅱ』。

袖と裾に付いたリブとゆとりのあるシルエットで、半袖スウェットの様な雰囲気の1枚です。

独特なパターンのラグランスリーブが面白く、思わず反応してしまいます。

 

 

DSCF4396

 

 

そして最後は、とろけるような質感が魅力のリバーシブルTシャツ、『SUVIN RIVA』。

アメリカンカジュアルなアイテムにメゾンブランド級の生地を使用した、

AUBERGEらしさを存分に味わっていただける品番です。

極上の着心地を体感してください。

 

 

DSCF4405

 

 

好みの1着はありましたか?

明日も別ブランドの無地Tシャツをご紹介させていただく予定なので、お楽しみに。

 

 

 

【Roots】

Jutta Neumann × doo-bop:Exclusive Models

DSCF3856-2

 

 

【New Arrivals】

AUBERGE:T-SHINE PT – White / 13,200 YEN

AUBERGE:T-SHINE PT – Bordeaux / 13,200 YEN

AUBERGE:T-SHINE PT – Navy / 13,200 YEN

AUBERGE:T-SHINE PT – Black / 13,200 YEN

 

 


AUBERGE PREMIER – Indigo。

早くもサイズ46のみとなりました。

こだわりの詰まったデニムジャケットです。

 

IMG_6428

AUBERGE PREMIER – Indigo

 

50年代のLEVI’S 506XX、通称1stを踏襲されたPREMIER。

 

完成されたデザインとAUBERGEならではの素材。

ヴィンテージのようでありながらもモダンに仕上げられています。

 

IMG_6430

 

 

ボタンは全てフランスのヴィンテージです。

ですので、一点ごとに表情が異なるところも惹かれるポイント。

 

一番下はなんとボーンボタン、動物の骨を削ってつくられたスペシャルボタンです。

年代はおおよそ100年ほど前!

おそらく今入荷でしか取り付けられていない仕様となります。

(左袖もボーンボタンです)

 

余談ですが、50年代のLEVI’S 506XXの特長はボタンとプリーツを止めるボックス型ステッチが面一の個体が多いと思います。

そのあたりも意識されているのかなと。

 

IMG_6432

 

着方の好みにもよりますが、ふんわりとラフなサイジングも良いのではないでしょうか。

 

 

オーセンティックな一着だからこそ、着用者の個性が活きると思います。

当時のザラついた質感を表現されたローテーションデニムを存分に楽しんでみてください。

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 


Vol.4238【AUBERGE:PREMIER】

 

50年代のLEVI’S 506XX、通称1st。

AUBERGEのフィルターを通すと、どこかモダンに映ります。

追加でオーダーしていた分が極少量ですが入荷しました。

探していたという方はお見逃しなく。

 

AUBERGE:PREMIER

DSCF2140

 

 

Gジャンというアイテムはあまり気慣れていないのですが、

実際に袖を通してみると想像していたよりもすんなりと馴染みました。

少しオーバーサイズ気味で着ることで、今の時代に合った雰囲気が出てきます。

着丈は短くなっているので、ボトムスにもボリュームのあるものを持ってくると

上手くバランスが取れるので試してみてください。

 

 

DSCF2117

 

 

背面にはタックが入り、シンチバックも付属しています。

この丸みのあるシルエットがどんくさくも可愛らしく、お気に入りのポイントです。

 

またAUBERGEらしく、ボタンは全てヴィンテージボタンが使用されています。

ラッカー塗装が施されたメタルボタンやハンティングボタンなど、

ヴィンテージ好きなら思わず反応してしまう様なディティール。

1着1着異なりますが、どのボタンも良い味があります。

 

 

DSCF2105

 

 

エイジングを楽しみながら、長く付き合っていきたいジャケットです。

 

 

DSCF2113

 

 

 

【Roots】

MOJITO × doo-bop:GULF STREAM PANTS

6

 

 

【New Arrivals】

AUBERGE:PREMIER – Indigo / 52,800 YEN

ayame:New Arrivals

 

 

 


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog