本日からAUBERGEの受注会が始まりました。
2023awコレクションのオーダーは明日まで(※17時頃にはコレクションの半数ほどを撤去いたします)、
『GASTON』と『CAP』のオーダーは14日までとなっております。
最後までじっくりと悩んで、楽しんでください。
ミリタリー色強めのジャケットやコレクションとしては初登場となるショーツ、
更にはオリジナルのサンダルなど、今回も見応えたっぷりの内容。
1つ1つのアイテムに込められた拘りを、ぜひデザイナーの小林さんから直接聞いてみてください。
『GASTON』と『CAP』に関してはこの秋のお渡しとなります。
秋冬らしい表情豊かな素材をご用意いただいたので、
コーディネートを格上げしてくれる名わき役として、お好みの生地で選んでみてください。
それでは明日も、お待ちしております。
【Event】
【Event】
AUBERGE:GASTON & CAP Order Fair
【New Arrivals】
Needles:Track jacket – Poly Jq.
今週末はAUBERGEのイベントです。
春夏コレクションの受注会に加え注目していただきたいのが帽子のオーダーフェア。
毎シーズン素材を変えて楽しませてくれる『GASTON』と『CAP』を、
AUBERGEが保有するオリジナル生地の中から、好きな素材でオーダーしていただけます。
こちらはこの秋に納品されるので、近い楽しみとしてぜひ。
AUBERGE:GASTON & CAP Order Fair
AUBERGEが所有するオリジナル生地、
フレンチリネンヘリンボン、ブラックモールスキン、ジャーマンレザー、スビン撚り杢、20’sドビー柄。
上記の中からお好きなものをお選びいただき、それを用いて帽子を作成します。
(生地在庫の都合、数に限りがございます)
フレンチハンチングのフォルムを踏襲しつつキャスケットのボリュームを加えた 『GASTON』 に、
やや短めのツバと浅めの被り口でスマートな印象を与える『CAP』。
フレンチファッションに頻出したアイテムを、日本人に合うバランスにアレンジされた名品です。
自分らしいスタイルに、落とし込んでみてください。
また話が変わりますが、Needlesから新作が届いています。
中でも目を引くのはブーツカットタイプのトラックパンツ。
早くもサイズが欠けてきているので、気になっていた方はお早めに。
オンラインショップにも掲載しています。
それでは週末、お待ちしております。
明日8/5(Fri)は店休日となります。
翌8/6(Sat)より通常営業をさせていただきます。
皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
【Event】
【Event】
AUBERGE:GASTON & CAP Order Fair
【New Arrivals】
Needles:Boot-Cut Track Pant – Poly Smooth
「マジでサンプル最強です!」
小林さんとのLINEでのやりとり
こんなに心強い言葉はない、あの小林さんがそこまでいうなら
期待せずにはいられない。
数日後には、あのリズム感ある接客が見れると思うと半笑いになる。
マニアック過ぎて、何を言ってるのか?分からない内容でも
その熱意、真剣さに耳を傾けてしまう凄さがある。
販売員なら、絶対に見ておくべき接客。
お客さんなら、ぜひ接客されて欲しい。
金では買えない経験をしていただける2日間です。
doo-bop Shop Blog
週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。
いよいよ今週末は『AUBERGE 2023ss Order Fair』の開催です。
また同時に限定素材を用いた帽子のオーダーも承りますので、
お時間ございましたらぜひ遊びに来てください。
イベントではデザイナーの小林さんにお越しいただきますが、
2日目となる7日の夕方(17時頃)にはお帰りになる予定です。
またその際に2023ssコレクションの半数を撤去することになるので、
「小林さんとお話がしたい」、「コレクションをフルラインナップで見たい」という方は
お早めにご来店いただきますよう、お願い致します。
8月5日の金曜日には『AUBERGE Channel』にて全型紹介の動画がアップされる予定なので、
ぜひそちらもチェックしてみてください。
それでは皆様のご来店、お待ちしております。
【Event】
【Event】
AUBERGE:GASTON & CAP Order Fair
【New Arrivals】
今週末8月6日(土)7日(日)はAUBERGE 2023ss Order Fairです。
GASTON & CAP Order Fairも同時に開催いたします。
被り物を思案されていましたら、この機会をお役立てください。
また8月5日(金)20時~はYoutubeで全型紹介ライブもAUBERGEチャンネルで予定されています。
お時間ございましたら、こちらもご覧いただき、更に熱を高めてご来店くださいませ。
今ブログではAUBERGEならではと言えるデザイン、ディティールのDEGASについて。
印象的なギャザー使いが目を引くシャツです。
19世紀後半のデザインを落とし込まれ、現代のシャツとは明らかに纏っているものが違います。
ギャザーはシャツを一段とエレガントに見せるだけでなく、意味のあるデザイン。
今回のブログはちょっとマニアックです。
洋服は運動量を計算してつくられています。
(この場合の運動はスポーツというよりは、日々の生活で身体を動かす意味です)
どういうことかと申しますと、腕を動かした際、
ギャザーがふわっと広がり体に沿うイメージです。
では何故ギャザーはないのに、動きやすいシャツが存在するのか。
答えの1つはヨークと言われる、斜めに生地が配置された肩のパーツ。
生地って斜めになると、真っ直ぐより伸びるんです。
ヨークはフラットな素材を身体の曲線等に合わせるための機能的目的と、
デザイン上の装飾目的を持ちます。
もう1つの答えは、ヨーク下のプリーツに注目です。
こちらもギャザーと同じく身体の動きに合わせて、プリーツが広がります。
なので、ギャザーなしでも窮屈感なく動けるシャツが存在するということです。
この時代のフランスのシャツは、ヨークで仕立てることがメジャーではありませんでしたので、
ギャザーをたっぷりと使用されていました。
当然ながら、ギャザーの方が幾分も手間も時間も掛かります。
現代の効率を求める洋服づくりでは、不要になってしまうかもしれない美しい手仕事。
そういったところにスポットを当てて、蘇らせる。
ロマンを感じます。
かつてAUBERGEでBIL PITTという品番がありましたが、
あちらが優れた個人の職人さんの出来る最高峰なら、
DEGASは日本の工場で表現出来る最高の技術だと小林さんにおっしゃっていました。
日本の高い技術力だからこそ成しえた仕立て。
AUBERGEの洋服は素材は当然素晴らしいのですが、
以外のところにも目を向けていただくと、
その作りこみの深さにあらためて驚かされます。
袖を通した瞬間ゾクゾクくる感じを楽しみましょう。
週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。
さぁ、来週末小林さんが来て下さる前に
いかつい納品がありました。
先制パンチ喰らわされた気分です。
当店なりに頑張ったオーダーさせてもらったのに、即完。
こんなに暑いのに。
急いで連絡、ひょっとするとサイズ42のみですが
追加で入ってくるかもです。
何はさておき、週末小林さんとお待ちしております。
doo-bop Shop Blog
週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。
【Event】ページを更新しています。
来週末にイベントを控えているAUBERGE、丁度いいタイミングで秋冬が立ち上がりました。
ぜひこちらもチェックしてみてください。
AUBERGE:DEUXIEME – American Indigo
アメリカらしいデニムを目指したというデザイナーの言葉の通り、
少し毛羽立った生地の風合いやインディゴの色味など、
手に取っただけでアメリカが伝わってくる素晴らしい素材。
それを用いて2ndタイプのGジャンに落とし込んだのがこちらです。
アメリカ古着に対する造詣も深い小林さんならではの1着は、
確かな満足感を得られます。
やや軽めのデニムは、袖を通すと硬さのない快適な着心地。
オリジナルデザインを踏襲しつつも調整が入ったシルエットは今のコーディネートにも馴染み、
憧れの『格好良いGジャンスタイル』を完成させてくれます。
レプリカという枠組みには収まらない、AUBERGE渾身の1着。
とにかくエイジングが楽しみ過ぎるので、とことん着倒してみてください。
【Event】
【Event】
AUBERGE:GASTON & CAP Order Fair
【New Arrivals】
8月一週目の週末が熱い。
AUBERGEの隠れた名品である帽子2型のオーダーと2023SSのフルコレクションを
ご覧、オーダー承ります。
当然のようにデザイナー小林さん来て下さいます。
どうしても大物が気になるかと思うのですが
この2型の帽子の売れスピードがやばい、激早。
買えなかった方、多数なので小林さんに頼み込みました。
AUBERGEのオリジナル生地5種類から、選んでいただけます。
ひょっとすると、サイズの融通利くかもです。
もちろん、1点からオーダー承ります。
納期予定は11月、数に限りがありますので
お早目のジャッジお願い致します。
doo-bop Shop Blog
週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。
古いフランスの生地にミリタリー
AUBERGE2023ssコレクションのテーマです
全ての品番をご覧いただけるこの機会に、その世界観を楽しんでください
【DATE】
※7日の夕方(17時頃)には2023ssコレクションの半数ほどを撤去いたします
フルラインナップをご覧になりたい場合は、お早めにご来店いただきますようお願い致します
【Contents】
AUBERGEの2023ssコレクションの受注会を開催します
(両日ともデザイナーの小林様にお越しいただく予定となっています)
コレクションの全品番をご覧いただいた上で、1点からオーダーが可能です
また『GASTON(キャスケット)』と『CAP』 の受注会も同時開催します
※当日内金を頂戴いたします
内金は現金とクレジットカードがご利用いただけます
基本的に全額頂戴いたしますが、高額となる場合はご相談ください
(クレジットカードの場合、金額に関係なく全額頂戴いたします。予めご了承くださいませ)
※コロナウィルスへの対策といたしまして、ご来店の際はなるべくマスクの着用をお願い致します
また店内には消毒用のアルコールを設置しておりますので、ご利用ください