Top > doo-bop : Tsukamoto

レイヤードのすすめ。

こんばんは。

 

img_5151

 

雪に包まれた南草津もご覧のように、すっかり雪解けです。

雪道を心配されていた方、お越しの際も安心してご来店ください。

 

今夜は春の新作より、Engineered Garmentsよりレイヤードに最適なベストを。

 

img_5162

Engineered Garments Field Vest – PC Poplin – Dk.Navy

 

シーズン毎に、微妙な仕様の変化を楽しんでいただけるField Vest。

今シーズンは、良い意味でシンプルな顔付きに仕上がっております。

アウトドアやミリタリーを感じますが、くどくないあっさりと香るくらいのバランスが良いんです。

 

img_5156

 

フード付きのベストは重ねた際、首周りに適度なボリュームを与えます。

Field Vestは、個人的にも所有しておりますが、

今時期は、コートの中に、暖かくなれば、シャツやカットソーの上からと、

ベストの醍醐味であるレイヤードを存分に楽しんでいただけます。

 

さらにEngineered Garmentsらしさを楽しんでいただくのでしたら、

 

img_5154

 

ジャケットの上からをお試しください。

ジャケットスタイルの幅がグッと広がります。

 

身幅が絶妙ですので、インナー使いとしても。

 

img_5160

 

着用時期の長さと、アイデア、スタイリング次第で可能性が広がるベストです。

シャツを羽織るように、気軽にお試しください。

 

【Roots】

2017 S/S Nepenthes.

0

 

【COLUMN】

Chambers

20161213-dsc_1540

GERMAN TRAINER

dsc_2169-2

 


vol.3222 【Engineered Garmentsのセットアップ。】

こんばんは、南出です。

いつも当店Shop Blogをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

 

 

すごい雪でしたね。南草津もしっかり積もりました。

お足元の悪い中、ご来店いただいた皆様、誠にありがとうございました。

 

 

店内でも口を揃えて、「寒い」というお言葉を聞きますが、本日も春物をしっかりお勧めしていきます。

また本日はオフィシャルホームページRootsを更新しております。

 

6

2017S/Sが立ち上がりましたEngineered Garments(エンジニアド ガーメンツ)、Needles(ニードルズ)の特集です。

中でもセットアップにフォーカストを絞ってご紹介しております。

どうぞご覧ください。

 

 

本当に寒いですが、セットアップをお選びいただけるのは、

コレクション立ち上がりの限られた時期だけですので、どうぞ前向きにご検討下さいませ。

 

 

それでは、Rootsに合わせまして、

本日はセットアップをご紹介致します。

dsc_3950-1

Engineered Garments : Baker Jacket – Tropical Wool

Engineered Garments : Cinch Pant – Tropical Wool

 

 

 

dsc_4055-5

Engineered Garments(エンジニアド ガーメンツ)の春夏の代表ファブリック、Tropical Wool(トロピカル ウール)。

極細のウール素材を使用しており、

見た目のドレープ感による涼やかな表情。

通気性が高く、蒸れにくい、極暑地での着用も可能な清涼素材。

そして、ウール特有の仄かな光沢感が相まったファブリックです。

実際の着用時期は4月頃ですが、毎期、入荷時期からご好評をいただいている素材です。

 

 

dsc_4006-3

Engineered Garments(エンジニアド ガーメンツ)のスラックスの代表品番となります、

Cinch Pant(シンチパンツ)

細身の普遍的なシルエットは単品使いにも汎用性が高く、夏場のTシャツスタイル等にもお勧めです。

 

 

dsc_3976-2

また、ジャケットは春夏のお勧めモデル、Baker Jacket(ベイカージャケット)

ラペル幅を細くとった3ボタンのクラシカルな品番です。

 

 

dsc_4031-4

一番の特徴となる背抜き仕様。

夏場での着用時も涼しく、ご着用いただけるモデルです。

 

 

dsc_3983-2

Engineered Garments(エンジニアド ガーメンツ)の数あるジャケット品番の中でも細くスッキリとしたシルエット。

サイドプリーツにより、身体に沿うような綺麗なバックスタイルをお楽しみいただけます。

 

結婚式や、お子様の入学式等、

何かと入用が多くなる皆様。

 

Engineered Garments(エンジニアド ガーメンツ)のセットアップは、

クラシックなムードを基調としながらも、程よく力の抜けたイメージに収まります。

汎用性の高さ、格好良さ。

決まるけれど、決め過ぎないバランスがお勧めです。

 

 

どうぞこの機会にご検討ください。

それでは、本日もありがとうございました。

 

 

【Roots】

2017 S/S Nepenthes.

0

 

【COLUMN】

Chambers

20161213-dsc_1540

GERMAN TRAINER

dsc_2169-2

 

【New Arrival】

ayame : KORO – Black / 32,400 YEN

dsc_3886-3

 

Engineered Garments : Baker Jacket – High Count Twill – Dk. Navy / 50,760 YEN

dsc_3907-1-01

 

Engineered Garments : Baker Jacket – High Count Twill – Olive / 50,760 YEN

dsc_3719-3

 

Engineered Garments : Baker Jacket – High Count Twill – Khaki / 50,760 YEN

dsc_3745-1-01


2017 S/S Nepenthes.

 

 

 

0

 

『原点回帰』

 

今年10周年を迎える当店において、

オープン以来ラインナップの中枢を担ってきたNepenthesへの敬意はこれまでも、

そして、これからも続きます。

 

2017 S/S Needles、Engineered Garmentsのコレクションは、

私たち自身も一つの区切りとしてセットアップ提案を中心にピックアップしました。

 

 

 

 

needles

 
 

 

Needlesは、今まで以上にラインナップの幅を広げ、

毒気の中にも艶感を大事にした素材をメインにピックアップ。

奥ゆかしさと主張をお楽しみいただけるセットアップを。

 

 

 

12

 

 

 

7

 

 

 

dsc_2694-1

 

 

 

8

 

 

 

16

 

 

 

engineered-garments-logo1

 

 

 

実際に原点回帰をテーマにコレクションを発表したEngineered Garmentsは、

これまでのアーカイブにも度々登場した定番品番を中心にピックアップ。

大人の余裕と遊びを感じさせるレイヤードスタイルも引き続き提案しております。

 

 

 

14

 

 

 

10

 

 

 

15

 

 

 

11

 

 

 

13

 

 

 

 

 

 

6

 

 

 

 

 

 


vol.3220 【春の被り物。】

こんばんは、手島です。

いつも当店Shop Blogをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

 

明日1/13(Fri)は誠に勝手ながら店休日とさせていただき、

翌1/14(Sat)より通常営業をさせていただきます。

尚、オンラインショップでのご注文並びに、並びに返信・発送に関しましても1/14(Sat)よりご対応させていただきます。

皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

今週に入り、年末年始の慌ただしさからいつもの日常に戻られている方も多いのではないでしょうか。

店内は少しずつ春を感じるアイテムが並び始めております。

本日も引き続き、Engineered Garments(エンジニアド ガーメンツ)より被り物をご紹介します。

 

dsc_2643-1

 

Bucket Hat – Java Cloth / 11,880 YEN 

Bucket Hat – Cone Chambray / 11,880 YEN

Bucket Hat – 7.5oz Slub Denim / 11,880 YEN

Bucket Hat – PC Poplin – Dk. Navy、H. Grey / 11,880 YEN

 

毎シーズン定番としてリリースされる、Bucket Hat(バケットハット)。

今シーズンは、総柄・ポプリン・デニム・シャンブレーと、豊富な生地バリエーションでピックアップさせていただきました。

 

dsc_2603-2

 

高さをもたせたシルエット、前後でツバの長さを変えることで、頭にフィットする形に仕上げられております。

 

dsc_2649-6

 

また、同品番を象徴する円を描くように施されたジグザグのステッチは、形状記憶の役割を果たし、洗いをかけることで生まれるパッカリングに加え、

ミリタリーハットのニュアンスが取り入れられることで、カジュアルなスタイリングによく馴染みます。

 

dsc_2607-3

 

バランスよく被るコツは、後方の余った生地を写真のように織り込むことです。

しっかり頭にフィットさせることでシルエットが良くなり、ツバの調整もご自身好みの角度に合わせていただけるようになります。

 

dsc_2616-4

dsc_2556-1

 

 

春夏シーズン特有のライトな生地感をお楽しみください。

気兼ねなくデイリーに。力の抜けた被り物をお探しの方にお勧めさせていただきます。

被り慣れるまでは少し違和感のある帽子ですが、癖になる独特のシルエットに惹かれるアイテムです。

 

それでは、本日もお疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

【COLUMN】

Chambers

20161213-dsc_1540

GERMAN TRAINER

dsc_2169-2

 

【Roots】

ink × doo-bop Exclusive Vietnam Army Shirts.

0-2

 

【New Arrival】

Engineered Garments : Neck Tie – Ethnic Print / 15,120 YEN

dsc_2452-1

Engineered Garments : Neck Tie – Diamond Jacquard / 16,200 YEN

dsc_2387-7

Engineered Garments : Neck Tie – Java Cloth / 15,120 YEN

dsc_2354-6

Engineered Garments : Neck Tie – Cotton Paisley / 15,120 YEN

dsc_2470-1

 


vol.3219 【inにもoutにもベストを。】

こんばんは、南出です。

いつも当店Shop Blogをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

 

冷えましたね。

北海道は今季最大の大寒波。

南草津も気温が下がり、しっかりと底冷えした一日が続いておりますが、本日も春物のご紹介をどうぞご覧ください。

 

 

今シーズンお勧めの1つ、レイヤードスタイル。

Engineered Garments(エンジニアド ガーメンツ)よりセレクトいたしましたベスト。

今まではジレ型のベストをメインに展開しておりましたが、今シーズンセレクトしたモデルは、アウターベストです。

 

 

dsc_1692-3 dsc_1758-8

Engineered Garments : Field Vest – PC Poplin – Dk.Navy

Engineered Garments : Field Vest – Activecloth – H.Grey

フード付きのカジュアルなデザインが印象的な、Field Vest(フィールドベスト)。

 

 

 

dsc_1702-4 dsc_1709-5

前身頃は全てスナップボタンとなり、簡易に着脱が可能。また左右非対称のポケットデザインは、Engineered Garments(エンジニアド ガーメンツ)ならでは。

しっかりと収納力のあるデザインですので、鞄を一つ加えたかのように収納力がアップする所もベストの魅力です。

 

 

 

南出(174cm 64kg サイズM)

dsc_1615-1

jacket : Engineered Garments : Bedford Jacket – 7oz Cotton Twill

inner : Needles : Boat Neck L/S Tee – Cotton Rib Jersey

bottoms : PROTOTYPE : Chambers

shoes : Alden

 

 

 

手島(180cm 65kg サイズM)

dsc_1720-6

tops : Engineered Garments : CPO Shirt – 20oz Melton

bottoms : ARAN : FATIGUE PANT

shoes : MOTO : 1641 Side Gore Boots

 

 

また、

PC PoplinActivecloth共に薄手の生地になりますので、

ジャケットやコートのインナーに合わせてもかさばらず、多様なレイヤードスタイルをお楽しみいただけます。

 

 

dsc_1750-7

今時期はウールジャケットのインナーに。

ハリコシのあるActiveclothと、ウールの起毛感。

素材にコントラストが生まれるメリハリの効いたスタイルです。

 

 

 

dsc_1674-2

また、PC Poplinは、同色異素材のレイヤードはいかがでしょうか。

先程のウール素材とのレイヤードと比較すると、緩やかなコントラスト。

良い意味で分かりにくいレイヤードスタイルは今までのシャキっと映るベストのイメージを変えてくれると思います。

 

 

 

冬場のダウンベストと違い、春夏のベストは機能面では必要ないアイテムかもしれませんが、

だからこそ、お手持ちの方も少ないと思います。

1着加えていただく事で、お手持ちのトップスの印象が大きく変わり、重ね着の楽しさを教えてくれるアイテムです。

 

早い季節からレイヤードスタイルとして活躍するベスト。

どうぞお試しください。

 

それでは、本日もありがとうございました。

 

【COLUMN】

Chambers

20161213-dsc_1540

GERMAN TRAINER

dsc_2169-2

 

【Roots】

ink × doo-bop Exclusive Vietnam Army Shirts.

0-2

 

【New Arrival】

ink : doo-bop Exclusive US Tent Vietnam Shirt -SizeM – TypeD / 41,040 YEN

dsc_1911-1

 

 

ink : doo-bop Exclusive US Tent Vietnam Shirt -SizeL – TypeE / 41,040 YEN

dsc_1819-3


vol.3216 【Engineered Garmentsよりスタイリングを楽しむ小物をどうぞ。】

こんばんは、南出です。

いつも当店Shop Blogをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

 

3連休中日の本日は朝から雨の南草津。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

本日のご紹介はEngineered Garments(エンジニアド ガーメンツ)よりアクセントとなる小物をご紹介致します。

まずはこちら。

dsc_0977-6

dsc_0861-3

Engineered Garments : Mismatched Socks

Tricker’s(トリッカーズ)や、vans(ヴァンズ)に対してもリリースされているネガティブ履きの別注。

今回はソックスで。Navyベース、Greyベースにフラワー柄とペイズリー柄のネガティブ履き。

真面目な革靴や、スラックスの裾から除くさり気ない遊び心。

暖かくなった頃には、サンダルと合わせていただいても良いと思います。

 

またこちら。

 

dsc_0933-4

Engineered Garments : Extra Strap

今季より初展開致しました。

レイヤード、トーンオントーン等、様々な着こなしを提案するEngineered Garments(エンジニアド ガーメンツ)より新しい提案です。

ストラップにより、デザインにプラスを重ねる。

Engineered Garments(エンジニアド ガーメンツ)のジャケットとの相性はもちろんですが、

その他のブランドのトップスと組み合わせてもお楽しみいただけます。

 

 

dsc_0947-5

ボタンにより長さ調節と、付ける箇所のアレンジが可能です。

 

dsc_0824-1

 

dsc_0848-2

ミリタリーアイテムのように組み合わせる事で、機能をアップデートするイメージで、

スタイリングの幅を広げていただけるアイテムです。

同色同素材に合わせて。

全く違う素材感の物にアクセントとして合わせていただいても。

 

Extra Strap – Cone Chambray

Extra Strap – High Count Twill – Khaki

Extra Strap –  High Count Twill – Olive

Extra Strap –  High Count Twill – Dk. Navy

 

是非お試しください。

 

それでは、本日もありがとうございました。

 

【Event】

SALE

1-2

 

【COLUMN】

Chambers

20161213-dsc_1540

GERMAN TRAINER

dsc_2169-2

 

【Roots】

ink × doo-bop Exclusive Vietnam Army Shirts.

0-2

 

【New Arrival】

Engineered Garments : Bucket Hat – 2 Tone Wool HB / 17,280 YEN

dsc_0811-2

 

ink : doo-bop Exclusive US Tent Vietnam Shirt -SizeM – TypeA / 41,040 YEN

dsc_0769-3-01

 

ink : doo-bop Exclusive US Tent Vietnam Shirt -SizeM – TypeB / 41,040 YEN

dsc_0738-1-01


vol.3215 【新年は白シャツ。】

こんばんは、南出です。

いつも当店Shop Blogをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

 

年末年始の連休が明けたのも束の間、またの3連休ですね。

仕事始めの身体を休ませるため、この3連休は大人しくされている方も多いと思いますが、

doo-bopでは、引き続きSALEを開催中です。

 

dsc_0614-7

また本日から発売開始致しました、

ink × doo-bop Exclusive Vietnam Army Shirtsも、多数のお問い合わせをいただきまして、誠にありがとうございます。

 

 

一点一点表情の異なるリメイクアイテム。全てを見比べていただくのももちろん良いことですが、

ファーストインプレッションを信じて、ご自身の1着をお選びいただいても良いと思います。

 

 

それでは本日のご紹介へ。

 

年が明けて、お買い物の中でも新調という言葉が聞こえる暦です。

個人的には年の初めは白シャツが欲しくなる季節。今の時期からインナーに、洗い込み馴染んだ頃合いにトップスとして。

年の初めに白シャツを新調。いかがでしょうか。

というわけで、Engineered Garments(エンジニアド ガーメンツ)より新入荷しました白シャツを。

 

dsc_0534-2

Engineered Garments : Banded Collar Shirt – 100’s 2ply Broadcloth

 

滑らかながらもコシのある100双のブーロード生地を使用した、Banded Collar Shirt(バンデッド カラー シャツ)

上品な質感ながら、首元の控え目な襟型は、さりげなく力の抜いたスタイルを演出します。

 

 

dsc_0541-3

柄が入るとエスニック、ソリッドですとリラクシンに。

かっちりとしたシャツスタイルが一般的ですが、少し力を抜く。

しかし、カットソーと比べますと、ラフになり過ぎない今シーズンお勧めの襟型です。

 

 

 

そしてもう一型。

dsc_0563-5

Engineered Garments : 19th BD Shirt – Cotton Oxford

Engineered Garments(エンジニアド ガーメンツ)の芯の通った物作りへの姿勢を感じる、オックスフォード生地を使用した、19th BD Shirt(19th ビーディーシャツ)

19世紀のシャツディティールを基調とした静かな存在感を放つ1枚。

ボタンダウンというシャツの定番となり、各ブランドからも必ずと言って良いほどリリースされる襟型ですが、

静かな個性を放つこちらの1枚はEngineered Garments(エンジニアド ガーメンツ)ならではのバランスと、

デザイナー鈴木大器氏が考えるアメリカントラッドを感じる事ができます。

 

 

dsc_0555-4

着込む毎に経年変化が楽しめるコシのあるオックスフォード生地。

汚れやすい白シャツですが、毎日洗ってもへこたれないタフな素材です。

 

 

南出(174cm 64kg サイズS)

dsc_0515-1

tops : Engineered Garments : BDU Jacket – High Count Twill

innner : Needles : V Neck Cardigan – Poly Jacquard

shirts : Engineered Garments : Banded Collar Shirt – 100’s 2ply Broadcloth

bottoms : Engineered Garments : Willy Post Pant – High Count Twill

 

 

 

 

手島(180cm 65kg サイズM)

dsc_0574-6

tops : ink : doo-bop Exclusive M47 Vietnam Shirt

shirts : Engineered Garments : 19th BD Shirt – Cotton Oxford

bottoms : PROTOTYPE : Chambers

shoes : GERMAN TRAINER : 1183

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

あらゆるスタイリングにマッチし、引き締めてくれる白シャツ。

バリエーションを増やすもよし、とことん好きな形を集めるもよし。

年明けのこの時期の新調、どうぞご検討ください。

 

それでは、本日もありがとうございました。

 

【Event】

SALE

1-2

 

【COLUMN】

Chambers

20161213-dsc_1540

GERMAN TRAINER

dsc_2169-2

 

【Roots】

ink × doo-bop Exclusive Vietnam Army Shirts.

0-2

 

【New Arrival】

ink : doo-bop Exclusive M47 Vietnam Shirt / 62,640 YEN

dsc_0341-1-01

 

ink : doo-bop Exclusive US Tent Vietnam Shirt -SizeL – TypeA / 41,040 YEN

dsc_0440-3

 

ink : doo-bop Exclusive US Tent Vietnam Shirt -SizeL – TypeB / 41,040 YEN

dsc_0463-1-01

 

 


サイズの合う方是非。

こんばんは。

 

今夜は小柄な方、きっちりサイズがお好きな方へ、オススメアイテムをご紹介させていただきます。

 

中々フィットするバランスのジャケットが見つからない。

ちょっと緩い気がするという方にまずはこちらから、

 

img_5008

Engineered Garments Baker Jacket – Uniform Serge

 

エンジニアドガーメンツの冬の定番、ユニフォームサージ。

この先も着ていられる、着ていたいと思える、将来像が描きやすい生地はホントに良いと思います。

どう良いか。

生地の厚さが程よく、それにより着用期間が長さが魅力です。

そしてウール素材は、色抜けしにくい素材。

見た目も気持ちも色褪せない魅力がございます。

ブランドとしてリリースされ続ける由縁は袖を通すことでご理解いただけるはずです。

 

img_5011

Engineered Garments Chester Coat – 20oz Melton

 

続きまして同じくEGより、チェスターコート。

着丈はそこそこあるのですが、肩幅、身幅がコンパクトに収まりますので、大きい服に感じる着られている感はまずございません。

目の詰まったメルトンがこの季節に嬉しいです。

このコートを着て進む1歩は、いつも以上に気持ちが上がるはずです。

 

img_5005

tilak Odin Jacket

 

そしてtilakよりプルオーバー型。

身幅が絶妙なんです。

実はインナーに中綿ベストを着ています。

それでも着膨れしづらく、

 

img_5007

 

コートのインナーとしてもスッキリと。

アウター、インナー両方いける万能選手です。

何よりカブリのデザインが洋服好きの方の心を刺激します。

日常使いには不必要に映る程、配置されたポケットも良い。

結局使うポケットは決まるもの、ただそこにデザインとしてある嬉しさを感じてください。

 

いかがでしたでしょうか。

サイズの合う方、運命的に感じた方ご来店お待ちしております。

 

【Event】

GERMAN TRAINER White Collection.

0

 

【COLUMN】

GERMAN TRAINER

dsc_2169-2

 

【Roots】

Indian Jewelry.

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a-3

 


Engineered Garments Chester Coat – 20oz Melton。

こんばんは。

日中は小春日和で過ごしやすい日が続いておりますが、水曜日から寒くなりそうですね。

あったまるご飯が美味しい季節。ぼちぼち忘年会シーズンも突入している頃合い。

飲みすぎ、食べすぎには注意してお過ごしください。

 

img_4855

Engineered Garments Chester Coat – 20oz Melton

 

そんな席にもこちらのコートは、はまるのではないでしょうか。

チェスター コート型の上品で男前な顔つき。

 

img_4859

 

最大の特徴は取り外しが可能となったフード部。

防風性も高くなるのですが、この付け加えるデザインの上手さこそEngineered Garments。

スナップ式でパチンと簡単に付け外ししていただけます。

また配置が秀逸ですので、デザインとしても一役買っています。

 

img_4863

 

外すとガラリと表情が変わります。

 

img_4866

 

フード付きのインナーを着る時や、カッコいいイメージのスタイリング時はこんな風に気分を変えてみてください。

 

img_4862

 

バックスタイルはとても大切。

背面のポケットは実用的に使うことは多くないかもしれませんが、ここにあることでEngineered Garmentsらしさを感じていただけるデザインの一つだと思います。

 

気持ちの上がる1着です。

心が満ちるアウターをお探しの方へ。

 

 

【Event】

2016 Paraboot Trunk Show & Shoe Care Event.

0

【COLUMN】

Shoe Care ~インソール編~

dsc_4713

Shoe Care ~アッパー編~

dsc_8346

【Roots】

Indian Jewelry. 

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a-3


Engineered Garments 2 Tone HB CPO Shirt。

こんばんは。

今夜は、アウター選びたい放題の店内から、お勧めの一着をご紹介しますね。

常連さんは、この9年でEGのジャケットを数点お買い上げいただいてますので

あまり反応がよろしくないのですが、この手のミリタリータイプの羽織物は

お持ちでないようで、ムラムラなされている様子です。

 

image2

 

 

今季のコレクションのために、EGからWOOLRICHに依頼して織られた2トーンヘリンボーン。

大器さんらしい、分かりづらい2トーンがなんとも乙です。

切り替え箇所が一点一点異なり、悶々と自分好みを探すのが楽しみのひとつかと思います。

 

 

image1

 

 

ポケットが多く、ゴチャゴチャしているのにそれを感じさせないEGの凄さ。

小手先のテクニック・バランスではなく、洋服自体に厚みがあるなぁと改めて思う、

色々とらしさの詰まった一着です。

 

 

image1

 

 

 

 

本日のチラ見せ

 

 

image1

 

開催中のayame Trunk Showには、激しい2Toneありますよ。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog