Top > doo-bop : Tsukamoto

サイズの合う方是非。

こんばんは。

 

今夜は小柄な方、きっちりサイズがお好きな方へ、オススメアイテムをご紹介させていただきます。

 

中々フィットするバランスのジャケットが見つからない。

ちょっと緩い気がするという方にまずはこちらから、

 

img_5008

Engineered Garments Baker Jacket – Uniform Serge

 

エンジニアドガーメンツの冬の定番、ユニフォームサージ。

この先も着ていられる、着ていたいと思える、将来像が描きやすい生地はホントに良いと思います。

どう良いか。

生地の厚さが程よく、それにより着用期間が長さが魅力です。

そしてウール素材は、色抜けしにくい素材。

見た目も気持ちも色褪せない魅力がございます。

ブランドとしてリリースされ続ける由縁は袖を通すことでご理解いただけるはずです。

 

img_5011

Engineered Garments Chester Coat – 20oz Melton

 

続きまして同じくEGより、チェスターコート。

着丈はそこそこあるのですが、肩幅、身幅がコンパクトに収まりますので、大きい服に感じる着られている感はまずございません。

目の詰まったメルトンがこの季節に嬉しいです。

このコートを着て進む1歩は、いつも以上に気持ちが上がるはずです。

 

img_5005

tilak Odin Jacket

 

そしてtilakよりプルオーバー型。

身幅が絶妙なんです。

実はインナーに中綿ベストを着ています。

それでも着膨れしづらく、

 

img_5007

 

コートのインナーとしてもスッキリと。

アウター、インナー両方いける万能選手です。

何よりカブリのデザインが洋服好きの方の心を刺激します。

日常使いには不必要に映る程、配置されたポケットも良い。

結局使うポケットは決まるもの、ただそこにデザインとしてある嬉しさを感じてください。

 

いかがでしたでしょうか。

サイズの合う方、運命的に感じた方ご来店お待ちしております。

 

【Event】

GERMAN TRAINER White Collection.

0

 

【COLUMN】

GERMAN TRAINER

dsc_2169-2

 

【Roots】

Indian Jewelry.

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a-3

 


12月も折り返しましたね。

こんばんは。

 

12月もいよいよ折り返し、今年やり切ったこと、やり残したことなんてことを考えてしまう頃です。

唐突ですが、来年は落語の寄席に行ってみたいと思っております。

というのも

 

top_pc

 

こちらの作品に出会ったから。

 

戦前、戦中、戦後そして昭和から平成と、流れゆく時代の中、落語に全てを賭けた生き様、噺家の素顔、業が見応えたっぷりに詰まった作品です。

『儚くも愛おしい。それが落語(じんせい)』

キャッチコピー通りの内容に加え、友情、愛情、人情に笑いと一つの噺の中に様々な要素がある江戸落語を、リアルに分かりやすく描かれております。

原作は女性向けの漫画だそうです。

難しそうな題材ですが、自然と引き込まれていきます。

今まで、笑点くらいでしか落語を見ていなかった僕が引き込まれました。

少しだけ話のさわりを。

 

img20161035

 

「なんもねぇから、あすこへ行くんだ」。

刑務所の慰問で聞いた八代目有楽亭八雲の落語「死神」が忘れられなかった主人公。

出所後、真っ先に向かったのは八雲の寄席。

八雲に弟子入りを懇願し、どうにか内弟子になるところから話が進んでいきます。

「死神」は実際、立川談志師匠等もされている名作です。

 

年明けから続編が放送されますので、もう一度見直そうと思っております。

今年見たアニメの中で、1番良かったかなと思った作品ですので、是非どうぞ。

そして勢いつけて生落語を聞きたいです。

 

買い物では、残り少ない今年、そして来年は靴を揃えていきたいと思っております。

先日、トリッカーズを買ったばかりですが、やっぱり気になるということで、今気になる3足を。

 

img_4968

Alden 56251 CAP TOE OX – Cordovan

 

シェイプが色気を感じるモディファイドラスト。

憧れている方も多いコードヴァンです。

キャップトゥの汎用性の高さは、ここぞという時にいる1足。

 

img_4970

Hender Scheme slouchy – dark brown

 

エンダーの1足はブラウンを。

このムラ感がそそります。

茶靴のローファーはデニム素材に合わせたいです。

 

img_4972

Reebok INSTAPUMP FURY OG – Black

 

最近のお休みは、ポンプフューリーを履くことが多い僕。

フォルムに目が行きがちな1足ですが、驚くほど履き心地が良いんです。

ネイビーを持っておりますので、次回はブラックが気になります。

 

高単価な靴というアイテムだからこそ、タイミングは大切だと思います。

しっかりと吟味し、憧れを是非お手元に。

 

【Event】

GERMAN TRAINER White Collection.

0

 

【COLUMN】

GERMAN TRAINER

dsc_2169-2

 

【Roots】

Indian Jewelry.

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a-3


今週末は、MIRKO BUFFINI Trunk Showです。

こんばんは。

今週末は、MIRKO BUFFINI Trunk Show

着実にファンを増やしている印象のミルコブッフィーニ。

理由は、人それぞれあれど、シンプルに良い香りだということは大きな要因だと思います。

 

17日(土)18日(日)と2日間は松永様もご来店していただけます。

今冬から香水にチャレンジする方、したい方は、女性目線のアドバイスいただけると、参考になるかと思います。

 

よく季節の匂いとは言ったもので、街を歩いていても、冬の匂い、春の匂いと四季折々の香りを自然と嗅いでいると思います。

香水にも、それはあると思います。

 

個人的に寒い今は、

 

img_4946

MIRKO BUFFINI MU

 

MUが好きです。

夏のMUも好きなのですが、季節が変わると不思議と感じ方が違って思います。

コートからフワっと香る感じカッコいいですよ。

 

img_4947

 

プレゼントにも喜ばれております香水。

贈る方をイメージして選んでみてはいかがでしょうか。

パッケージデザインのカッコいいミルコですが、

 

img_4945

Hender Scheme pouch S

 

img_4944

Hender Scheme haribacco S

 

Henderの小物でラッピングを。

器が良いと中身はより良く映るものです。

アクセサリーケースやポーチとして使用いただけるアイテムですので、ラッピングで終わりません。

 

気持ちを届ける贈り物を是非。

 

【Event】

 2016The end of the year MIRKO BUFFINI Trunk Show.12/17(Sat)~18(Sun)

1

 

【COLUMN】

Shoe Care ~インソール編~

dsc_4713

Shoe Care ~アッパー編~

dsc_8346

【Roots】

Indian Jewelry.

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a-3


寒い冬は温泉でも。

こんばんは。

寒いですね。

こういう日はゆっくりとお風呂に浸かってあったまりたいですね。

 

実は、銭湯、温泉が好きで、お休みをいただくと、ちょくちょく足を運んでおります。

今夜は、先日行きました三重の温泉がすごく良かったのでご紹介させていただきます。

 

img_4880

 

さるびの温泉』。

三重県は伊賀市、傾斜のある山道を乗り越えると、こちらの温泉がございます。

南草津から車で1時間ほどで到着しますので、ドライブがてらでも良さそうです。

 

僕がこちらの温泉が好きなのは泉質。

滑りのあるお湯、湯上りのしっとりした肌は温泉に入った感抜群です。

 

泉飲(温泉を飲むことも出来ます)、源泉にも入ることが出来るため、しっかり温泉を楽しんでいただけます。

家のお風呂とは違う、身体がぽっぽと温まる感じが幸せです。

 

人里離れたロケーションは、ゆっくりと落ち着いた時間を過ごしていただけると思いますので、関西、東海圏の方は是非とも。

 

fullsizerender

 

そんなドライブ、お風呂帰りにも安心、快適なダウンをご紹介させていただきます。

 

 

img_4911

WESTERN MOUNTAINEERING FLASH VEST

 

元々、寝袋メーカーが作り出すダウンは質実剛健という言葉がピッタリのインポート感溢れるフォルム。

850フィルパワーは、安心のあったかさ。

そして軽い。

着ている感覚がないというと大げさですが、冬物の重量感に慣れている今ですと、すごく軽く感じます。

肩がこりがちな方、違いを感じていただけると思います。

 

img_4914

 

電車移動の際はもっぱらコート派ですが、車移動の際はダウンベストを着用することが多い僕です。

運転時もたつかず、急な乗り降りもあったかい。

そんな安心感でついつい選んでしまいます。

冬晴れの日中ですと、ニットの上にダウンベストで快適に。

 

img_4905

 

街を歩くときはインナーダウンとして。

ベスト形状は保温性と見た目のバランスが丁度いいです。

タイト過ぎないコート以外ですと、まず着膨れすることもございません。

 

本格的な冷えがきている今からが手放せなくなりますね。

 

【Event】

 2016The end of the year MIRKO BUFFINI Trunk Show.12/17(Sat)~18(Sun)

1

 

【COLUMN】

Shoe Care ~インソール編~

dsc_4713

Shoe Care ~アッパー編~

dsc_8346

【Roots】

Indian Jewelry.

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a-3

 


IGNOBLE Lenore Capsule Backpack。

こんばんは。

寒くなってきましたね。

今夜は先日見ましたアニメを1作。

 

bokudake1

 

僕だけがいない街。

『再上映(リバイバル)』という能力を持っている主人公。

近くにいる人に危険が迫ると自然とタイムスリップしてしまい、その危険が無くなるまで、ある一定の間隔の時間を繰り返すという能力の持ち主。

現実離れした能力ですが、二転三転するストーリーに加え、常に提示し続ける謎と、伏線や強烈な展開がテンポ良く進むためドンドン引き込まれていきます。

『したっけ』という北海道の方言(そうしたらね、ばいばい的な意味だと思います。)がすごく耳に残ります。

 

ご存知の方も多い作品かと思いますが、元々は、漫画から評価され、アニメ、映画にもなっております。

実は映画、漫画は見ていたのですが、アニメが思いのほかシックリときました。

 

オリジナリティを大事にされる方ですと、漫画。

BGM等の音で楽しみ、1話ごとに区切りのつくアニメ。

凝縮し、俳優さんが演じる映画。

と同じ作品ですが見え方、見せ方が当然ながら異なり、響き方も変わってきます。

 

 

洋服や鞄、小物でもそんな物があるかなと店内を見ていますと、

 

img_4899

IGNOBLE Lenore Capsule Backpack

 

ありました。

今期から久しぶりに展開するイグノーブル。

シャープなデザインは、街にフィットするバックパック。

大きすぎず小さすぎずのデイリー用にはピッタリのフォルム。

 

img_4895

 

サイドジップには500mlのペットボトルも収納可能です。

中央部に配してある、持ち手に気づきましたでしょうか。

ここから見え方チェンジ。

 

img_4897

 

ボストン形状に。

縦に向けたくない収納物を入れたいとき、車の移動時などはこのカタチがフィットしそうです。

電車で動くことの多い僕は、満員時の背負い辛いときや、網棚に置くとき便利そうだと感じました。

本来、この持ち方にした時、ストラップが邪魔になると思います。

 

img_4890

 

実はバタつかないようにホールド出来るんです。

こちらの機能によって、ボストンとしての収まりが良いんだと思います。

少しのアレンジ、工夫が嬉しいバックです。

 

img_4892

 

背負い心地も抜群です。

背負うことで、Lenore の魅力にもう一つ気づかされます。

 

同じように見えているものにも、フォーカスすると違う一面が見えてくるかもですね。

 

 

【COLUMN】

Shoe Care ~インソール編~

dsc_4713

Shoe Care ~アッパー編~

dsc_8346

【Roots】

Indian Jewelry.

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a-3

 

 

 

 

 


Engineered Garments Chester Coat – 20oz Melton。

こんばんは。

日中は小春日和で過ごしやすい日が続いておりますが、水曜日から寒くなりそうですね。

あったまるご飯が美味しい季節。ぼちぼち忘年会シーズンも突入している頃合い。

飲みすぎ、食べすぎには注意してお過ごしください。

 

img_4855

Engineered Garments Chester Coat – 20oz Melton

 

そんな席にもこちらのコートは、はまるのではないでしょうか。

チェスター コート型の上品で男前な顔つき。

 

img_4859

 

最大の特徴は取り外しが可能となったフード部。

防風性も高くなるのですが、この付け加えるデザインの上手さこそEngineered Garments。

スナップ式でパチンと簡単に付け外ししていただけます。

また配置が秀逸ですので、デザインとしても一役買っています。

 

img_4863

 

外すとガラリと表情が変わります。

 

img_4866

 

フード付きのインナーを着る時や、カッコいいイメージのスタイリング時はこんな風に気分を変えてみてください。

 

img_4862

 

バックスタイルはとても大切。

背面のポケットは実用的に使うことは多くないかもしれませんが、ここにあることでEngineered Garmentsらしさを感じていただけるデザインの一つだと思います。

 

気持ちの上がる1着です。

心が満ちるアウターをお探しの方へ。

 

 

【Event】

2016 Paraboot Trunk Show & Shoe Care Event.

0

【COLUMN】

Shoe Care ~インソール編~

dsc_4713

Shoe Care ~アッパー編~

dsc_8346

【Roots】

Indian Jewelry. 

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a-3


メンテナンスは大事です。

こんばんは。

2日間、シューケアマイスター四垂さんありがとうございます。

アッパーだけでなく、ソールや履き心地と靴に対する悩みや仕上げに関しまして、今まで以上の愛着をもってお手持ちの1足と向き合っていただけたのではないでしょうか。

大事な1足だからこそ、日頃のメンテナンスを。

 

靴だけでなくレザージャケットや革小物にも応用を。

愛用しているウォレット。

 

img_4825

 

ツヤが無くなり、何だか元気がないように見えます。

 

こちらも靴同様の手順でケアすると

 

img_4834

 

すっかり元気に。

また、今回、多くのお客様に喜んでいただいた、イングリッシュギルドのクリーム。

 

img_4851

 

こちらを使用すると、

 

img_4831

 

 

しっかりと光沢感が出ますので、ここぞという時はもちろんですが、シャイニーな仕上げが気分の時には重宝していただけると思います。

人それぞれ使用用途や仕上げの好みは異なるかと思いますので、店頭にお越しの際はお気軽にお尋ねください。

愛着のあるモノが綺麗になると、より愛おしく接していただけるのではないでしょうか。

 

靴のケアをすると、新たな靴が欲しくなる。

 

img_4853

Tricker’s M5633 doo-bop Exclusive BURTON

 

ということで、迷っておりましたが新たな1足を買っちゃいました。

白のドレスシューズは10年ぶりなので、良い意味でソワソワします。

履き慣らして、スタイリングイメージを描く瞬間が楽しくなりそうです。

 

【Event】

2016 Paraboot Trunk Show & Shoe Care Event.

0

 

【COLUMN】

Shoe Care ~インソール編~

dsc_4713

Shoe Care ~アッパー編~

dsc_8346

 

 

【Roots】

2016 A/W FilMelange.

0

 

 

 


プレゼントにインディアンジュエリーを。

こんばんは。

ご自身に、大切な方へとクリスマスが近づくにつれ、聞く機会が増える『プレゼント』

自分にあげるのは正確にはプレゼントでは、ないかも知れないですが。笑

一年の頑張りに対してということで、今夜は

 

img_4809 img_4812

 

インディアンジュエリーを。

価格、作風、サイズと多様に取り揃えております、当店の看板アイテム。

 

img_4815

Patricia Bedonie  1/4 Starburst Band Ring

 

パトリシアベドニーのリングはいかがでしょうか。

繊細なラインのサンバーストならぬスターバースト。

可愛くも美しくもある彼女の作品。

サイズ修正も出来るデザインですので、ペアでご着用していただいても良いですね。

 

img_4819

Patricia Bedonie Sunburst Cube Pendant

 

同じくパトリシアのペンダント。

小さなキューブに彼女の作品の魅力が詰まっております。

お洋服の邪魔をすることなく、デイリーに着けていただける作品です。

 

img_4818

Kris Sekaquaptewa  Inlay Cube Pendant Large

 

キューブといえば、こちらも。

一回り大きいサイズ感は程良い主張に。

多色使いですが、小さな世界に集約されていますので、スッキリとまとまっております。

 

img_4820

Zuni  Zuni Character Pin

 

ピンなんてのも。

欲しくても、お洋服優先で中々たどり着けないという方も多いと思います。

こういったアイテムこそ、贈っていただくと喜んでいただけるのではないでしょうか。

どこかで見たことのあるキャラクターたち。

大切な方をイメージして贈るのも楽しいですよ。

 

img_4817

Pat Pruitt  Twist Zirconum Bracelet

 

最後に僕が贈って欲しい作品。

単純に欲しい。笑

ジルコニウムの黒光りにツイストデザインはシンプルですが何か惹かれます。

着用していれば静かに見守ってください。

多分、自分で買ってます。

 

男性、女性共に喜んでいただける作品を取り揃えております。

今年はアクセサリーにしようかと思案されている方、思い出作りのお手伝いをさせていただきます。

 

【Event】

2016 Paraboot Trunk Show & Shoe Care Event.

0

 

【COLUMN】

Shoe Care ~アッパー編~

dsc_8346

 

【Roots】

2016 A/W FilMelange.

0

 

 


    Alden 18711 doo-bop Exclusive MONK STRAP。

    こんばんは。

    雨がしとしと降る今夜、そんな日にしっかり履いていただける1足を。

     

    img_4800

    Alden 18711 doo-bop Exclusive MONK STRAP

     

    モンクストラップがサイズ8のみですがご用意できました。

    有り難いことに、過去の別注品に関して、買っておけばよかったと耳にすることが度々あります。

    サイズの合う方は後悔のない選択を。

     

    img_4805

     

    中島の私物は着実にエイジングを重ねております。

    オールデンの数あるアッパーの中でも、クロムエクセルは特に履いていて楽しいレザーだと思います。

     

    天気によって、足元のスタイリングを変更する必要のない、水に強い点。

    そして革が馴染みやすく、比較的早い変化を楽しんでいただけます。

    お休みのときしか履けない方は、中々思っているほどエイジングが楽しめる域まで辿り着くのは根気がいるのですが、

    目で見てわかる変化があると嬉しいですよね。

    そうなるともっと履きたくなるという訳ですね。

    そのループが楽しいと感じると思います。

     

    img_4806

     

    すこしトリッキーに見えるモンクストラップですが、これが後々じんわりと響いてきます。

    心が掴まれますよ。

     

    img_4803

     

    そして味が出た後やケア方法等不明な方は週末のご来店を是非。

    シューケアのマイスターがご来店予定です。

    お手持ちの1足から検討中の1足まで、より長いお付き合いをしていただけるようレクチャー、アドバイスをいただける機会です。

    靴に対して、更なる発見があるかと思いますので、日頃の疑問や悩みをお聞かせください。

    シンプルに手慣れたブラシ使いを見るだけでも勉強になりそうです。

    僕も皆様により良く、ご説明出来るよう精一杯、吸収してまいります。

     

    【Event】

    2016 Paraboot Trunk Show & Shoe Care Event.

    0

     

    【COLUMN】

    Shoe Care ~アッパー編~

    dsc_8346

     

    【Roots】

    2016 A/W FilMelange.

    0

     


    Pantherellaです。

    こんばんは。

    本格的に寒いですね。

    東京では雪が降ったそうですね。

     

     

    今夜は

     

    img_4781

     

    そうソックスです。

    滑らかな肌触り、素晴らしい履き心地、薄手の上品なウールのソックス『Pantherella』。

     

    img_4790

    Pantherella Geometric Socks

     

    なんといっても、この柄。

    同色で構成されたジオメトリック。

    パンツとシューズからチラっとのぞいた時、

    陰影のある表情がスタイリングを確実に格上げします。

     

    img_4775

     

    手島は早速購入。

    ALDENとの組み合わせが良いですね。

    ドレスシューズを履く際、意外と困る秋冬のソックス選び。

    ジオメトリックが色気のある足元を届けます。

     

    img_4783

    Pantherella Border Socks

     

    そして素晴らしい配色のボーダー。

    置いていると少し挑戦的に映る色使いかもしれません。

    ですが履くと奇抜すぎることもなく、着用していただけるかと。

     

    img_4769

     

    こちらは僕が試してみました。

    ローファーとの相性も良いんですよね。

     

    見えない靴下、ローファーインも、もう寒いですよね。

    春までローファーを休ませるのも一つですが、ソックス一つで活躍の幅は広がります。

     

    ソリッドカラーとは違ったワクワク感をお楽しみください。

    ドレスシューズを影から支えるソックスです。

     

    そして気付けば、クリスマスまで残り1カ月。

    大切な方への贈り物にも良いのではないでしょうか。

     

    【COLUMN】

    MOJITO

    dsc_0125

    【Roots】

    2016 A/W FilMelange.

    0

    【Event】

    2016 A/W Stole Collection. 11/19(Sat)~

    17

     


    アーカイブ

    doo-bop Staff Blog

    doo-bop Ameba Blog