着てみて分かるAVIATOR JKTのカッコよさ。
MODMNT2回目の納品分が、本日のオンラインアップで出揃いました。
(今期のMODMNTは、こちらをもって当店で取り扱っております全てです)
目玉アウターAVIATOR JKTは是非ともご覧いただきたい仕上がり!
鈴木大器さんのデザインに、NANGAが監修している意味を最も感じるダウンを搭載。
今期から立ち上がりのブランドですから、まだまだ『らしさ』はお伝えしきれていませんが、
こういった製品こそMODMNTならではかと。

MODMNT AVIATOR JKT – Black
僕の感じたこちらの魅力は着用してカッコいいところ。
カッコいいから当然取り扱っているのですが、見てる以上に着るとイケてるという点。
以前にもお伝えしておりますが、カッコいい服って3つに大きく分かれて、
見てカッコいい服、着てカッコいい服、
見て着てカッコいい服になると思います。
見ても着てもカッコいいは、一番の理想ですが、
僕たちが伝えなければならないのは、着るとカッコいいの大切さ。
パッと見た瞬間には伝わりにくい作り込みやシルエットは、
着れば着るほどに魅力を噛みしめていただけるはず。

僕の思うMA-1型のジャケットって、どちらかというと見てるとカッコいいけど、
いざ着るとイマイチ。
そんな経験ございませんか。
アームホール、着丈、身幅のバランスがとにかく難しいのがMA-1型のイメージです。
スッキリするとらしさが欠落しますし、そのままはやりすぎ。
このバランス感が、見ると着るのギャップを生み出すのですが、
AVIATOR JKTは流石の仕上がり。
EG時代から、何度もアップデートされてきたデザインです。
日本刀のように、何度も叩かれたデザインだからこそ、
強く、それでいてブレない芯を感じるモノづくりになると感じました。

シンプルでありながら、ガチャっと感も有り。
武骨で男臭い。
コレぞ鈴木大器。
ここまでご覧いただいて、少しでも興味をもっていただいたなら、
是非細かなスペックをオンラインページでチェックしてみてください。
よりミリタリー色の強いKhakiと見比べてみてくださいね。
そしてお越しいただける環境の方、
一度袖を通してみてください!
今期のイチオシの冬アウターです。
doo-bop Shop Blog
週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。









































