Top > doo-bop : Tesima

Glass Strap【PROTOTYPE】

こんばんは☆

秋風を感じるかと思えば、強い日差し・・・

滋賀県はそんな繰り返しの一日でした

着るものにも本当悩みますよね

さて、今夜は悩む洋服をひとまず置いておいて

メガネ男子、メガネ女子におすすめのグラスストラップを紹介いたします☆

IMG_0487.JPG

 

 

そのブランド名は『PROTOTYPE』


カテゴリーに捕らわれず、

自由な発想とモノ作り。

新しい提案を創り出す、doo-bopのプライベートレーベルです☆

 

IMG_0485.JPG

こちらのストラップ

ブラジル製のシンセティックファイバーをしっかりと4つ編みにしたものになります

間に編み込まれているコンチョも含め

ひとつひとつが手づくりという、

非常に手間と暇をかけた温かな作品なんですよ♡

IMG_0486.JPG

ストラップの先、ラバーの部分にメガネを装着します

そして、長さはこのようにレザーのストッパーがついていますので

クロスにして調節自由ですよ☆

IMG_0488.JPG

 

 

IMG_0489.JPG

 

カラーは2色ございましたが、あいにくネイビーはSold Out(すみません。。。)

Burgundyのみにまりますが

アイウェアを楽しんでいただくためのひとつのアイテムとして

いかがでしょうか

日本でのサングラスの季節は一先ず終盤を迎えておりますが

グラスは季節もシーンも問いませんよね

IMG_0480.JPG

 

残り少なくなっておりますので

ピンと来られた方はぜひ、よろしくお願いしますね♡

 

グラスストラップ


あげあげサミット【IMAMURA KITCHEN ILCUORE】

今日9月6日と7日の土日

滋賀県では全国から選りすぐりの『あげもの』のお店が集結~☆

そのなかで頂点を決める!

そんなイベントが開催されてるんです♪

『あげあげサミット』

IMG_0611.JPG

 

私の愛する地元石山からも出店がございましたので

もちろん、自信を持って応援してまいりました!!

現地に到着すると、滋賀に住みます芸人 『ファミリーレストラン』っていう芸人さんが

いたり、ご当地アイドル『LOYAL』がいたり♪

賑わっていました☆

IMG_0606.JPG

 

そしていよいよ目的地に到着!!

 

IMG_0608.JPG

滋賀県ではすっかりお馴染の人気レストラン♡

IMG_0607.JPG

 

私も色々いただいてきましたが

やっぱり『海老クリームコロッケ♡』

最高でしたね!

私の中ではダントツの一位!

もちろん、一票を投じてきましたよ~!

食べきれなかったものや、海老クリームコロッケは余分にお持ち帰り♡

IMG_0613.JPG

 

明日も開催していますよ!

ぜひ滋賀県に☆

そして、あげものでお腹を満たしたあとは

南草津はdoo-bopにも、お越しくださいませ♪

秋モノ、取り揃えておりますよ~!!

滋賀県への来訪

そして、皆様のご来店を心よりお待ち致しておりますm(__)m

 


INVADER【MYSTERY RANCH】

こんにちは!

今日は久しぶりに、BAG!カバンをピックアップしてみました☆

秋の行楽シーズンを前に

機能的でデザイン性の高いものはないかな~ってヽ(^o^)丿

選ばせていただきましたよ♪

 

 MYSTERY RANCH/ミステリーランチ

 

 

IMG_0582.JPG

 

INVADER/インベーダー  Price 28,080 YEN

米軍特殊部隊にも採用され

ハードに使い込むユーザーに対して、抜群に心地よく♪

並はずれた耐久性を持つパックを世に送り出すミステリーランチ

今回選ばせていただいたこちらはショルダーバッグになります★

お伝えしたいことが多すぎて、

全部を伝えることが出来ないのですが、

話を聞いていただけますでしょうか(*^_^*)

IMG_0583.JPG

バッグのフラップ部分は止水ジップがついており

その中には取り外し可能なベルクロ式ポケットが搭載されています

IMG_0584.JPG

内側を見てみると

ノートPCやタブレット端末が収納可能なスリーブ

タンブラーなども収納できるポケットもついています

IMG_0588.JPG

 

メイン収納はご覧のように大きく

ちょっとした旅行にも十分活躍してくれる大きさになります

IMG_0587.JPG

 

手前のポケットには細かい仕切りがございますので

例えば筆記用具などを入れていただくのにも大変便利です

IMG_0589.JPG

 

本体上部にはハンドルが付き

IMG_0590.JPG

 

クッション性の高いショルダーハーネス

IMG_0593.JPG

ショルダーハーネスにも取り外し可能なベルクロポケットが付いていますよ!

IMG_0592.JPG

ザブストラップのフック部分はこんな感じです

IMG_0591.JPG

 

とにかくお伝えしたいことが多すぎて(>_<)

ぜひ、当店Onlineページをご覧になってみてくださいませ☆

詳細のご説明させていただいております。

もしくは、ぜひ当店に現物をご自身の目で確認しに来てください♪

まだまだ説明できてないことがございますので!

 

*重量:1,160g
*サイズ:25cm x 34cm x 19cm
*素材:500D Cordura

 

プチトリップにも、タウンユースにもおススメの優れものです!

ぜひチェックしてみてくださいね☆

 

 

 


Engineer’s Jacket – vintage Japanese work【POST O’ALLS】

やっぱり晴れが続かない・・・

今日は長袖を羽織って出勤しています☂

長袖だと暑いし、半袖は肌寒い・・・

それをテーマに今日紹介したい商品を選んでみました☆

この透け具合♡ いいじゃないですか!

IMG_0566.JPG

IMG_0567.JPG

『ポストオーバーオールズ』っていいます♪ 1993年に、ニューヨークにて設立☆

IMG_0569.JPG

アメリカのヴィンテージワークウェアのディテールを取り入れたデザインと

拘りの生地や、しっかりとした縫製から その世界観が伝わってきます

IMG_0573.JPG

ちなみにこの写真は↑ 裏側の縫製。

トリプルステッチ☆

本当に美しいんですよ!!

 

 

右胸にはフラップポケット

IMG_0570.JPG

左側には非対称のワークポケット

IMG_0571.JPG

裾の両サイドにも大き目のポケットが付きます

IMG_0572.JPG

POST O’ ALLS、商品の中でも大変人気の高い エンジニアズジャケット(カバーオール)

IMG_0565.JPG

ジャパニーズを取り込んだ藍染と、渦巻き柄 本当に素敵です!!

 

ヴィンテージな深みを味わいながら

自分だけのジャケットに育ててみてはいかがでしょうか。

一年を通して比較的長く着用いただけますよ♪

おすすめです☆

 


#97865 LONG WINGTIP BLUCHER OX – doo-bop Exclusive【Alden】

こんにちは☆

夏の終わりを感じるような風が

南草津を通り抜けています。

まだまだ暑い日も続くそうですが

今日は、doo-bop 7周年を記念して

こちらの商品ご紹介させていただきたいと思います。


IMG_0558.JPG

 

みなさまご存知の方も多くいらっしゃる

“憧れ” と称されるほどのUSAを代表する老舗シューズブランド

 

【ALDEN】 オールデン

 

 

IMG_0551.JPG

 

#97865 LONG WINGTIP BLUCHER OX – doo-bop Exclusive

#97865ロングウイングチップブラッチャーオックス – ドゥーバップエクスクルーシブ

Price 90,720 YEN

IMG_0557.JPG

この写真からも伝わっていってくれると嬉しいのですが

アッパーはホーウィン社の油分をたっぷりと含んだ

CHAMOIS LEATHER/シャミーレザー

カラーはブラックに見えるかと思うのですが

限りなくBlackに近いBrownなのです!

IMG_0550.JPG

Long Wing Tip

羽が後ろまで伸びているデザインは安定感がありますね♪

IMG_0556.JPG

ダブルレザーソール

木型はBarrie Last/バリーラスト

IMG_0552.JPG

Aldenの愛好者の方にも

ぜひご覧になっていただきたい逸品です

IMG_0553.JPG

この秋はAldenを纏い

ジャケットにパンツのスタイルで

お出かけされてみてはいかがでしょうか。

IMG_0554.JPG

Exclusive model

doo-bopでしかお買い求めいただけない

拘りの詰まった一足です。

IMG_0549.JPG

 


KC5 Key Case【MOTO】

こんにちは☀

今日は爽やかな気持ちのいい晴れの天気!

これだけで、テンションが上がるっていうくらい

ここの所、パッとしない気候でしたよね。

周年を迎えて、新たな気持ちでスタートした8年目

色んな挑戦をしていきたい、していかなければ、

そんな気持ちでいます!

 

『変えるべきことと 変えてはならないこと』

 

ぶれることなく継続していきたいと思います!

さて、今日のご紹介は

『イタリアンカウハイド』  KC5 Key Case/キーケース   Price 12,960 YEN

IMG_0497.JPG

色鮮やかなこちらはキーケースです

中のキーリングは追加も可能です☆

IMG_0496.JPG

 

フラップの部分にはMOTOオリジナルのロゴが入った

シルバーコンチョがついている三つ折りタイプになります♪

IMG_0498.JPG

 

裏側にはMOTOのアイコンでもある手のひらが刻印されています

秋に向けて、レザーの小物も揃ってきていますよ!

MOTOの生み出す独特な手染めによるカラーリングは

一点一点異なる風合いも魅力ですよ

IMG_0493.JPG

男女問わずにお使いいただけるレザー小物たちは

ギフトとしても喜んでいただけるアイテムではないでしょうか

Onlineページでも詳しく紹介させていただいておりますので

よろしければぜひご覧になってみてくださいね♡

よろしくお願いします♪

 


2014.9.1本日7周年を迎え次のスタートです【doo-bop】

こんにちは。

 

今日はタイトルに上げさせていただきました通り、

滋賀県、南草津に当店を開業をさせていただいてから、ちょうど7年の節目を迎えさせていただいております。

7年もの間、地元南草津の方をはじめ、滋賀県、そして他府県の方々からも

厚くご支持いただき、感謝の気持ちしかございません。

ここまでやってこれたのも支えてくださるみなさまのおかげです。

ありがとうございます。

 

さて、そんな記念すべき本日は

今年初めてお取り扱いさせていただいておりますアイウェアのブランド様のご紹介です。

 

IMG_0531.JPG

先週土曜日から3日間限定でトランクショーも行っておりますが

ご覧になっていただけましたでしょうか。

Ayame~アヤメ~ 2009年に立ち上げられたアイウェアブランド

IMG_0537.JPG

 

日本人の骨格に合わせて綿密に設計されたデザイン

 

IMG_0538.JPG

 

デザイナーの今泉悠 氏のブランドコンセプトは『温故知新』

古くをよく知り研究して、新たな知識や道理を発見する。

IMG_0536.JPG

トランクショーは本日で終了いたしますが

これからも、アイウェアには注目していきますよ

 

今までになかったものをdoo-bopで発見してください(*^_^*)

IMG_0533-0.JPG

 

 

当店にしかない商品もあるんですよ。

プライベートレーベル PROTOTYPE

ぜひ、お店へお越しいただき

店内隅々までご覧くださいませ。

きっと、お気に入りを見つけていただけるはずです。

IMG_0530.JPG

 

これからも、多くの方々に必要とされる店づくりをめざし

スタッフ一同日々精進していきたいと思います。

ありがとうございます。

どうぞよろしくお願い致しますm(__)m

 

 

 


お肉の握り盛り合わせランチ【肉匠 益市GION】

こんばんは☆

前から行きたかった祇園のお肉のお店♪

 

『肉匠 益市GION』

 

IMG_0505.JPG

 

行ってまいりました~\(^o^)/

その場所は京都は大和大路通、新橋東入

石畳の続くこの通りは京都らしく上品な町屋が並びます

その並びの一角に益市さんがございます♡

IMG_0502.JPG

今回はランチ♪

お店に入ると二階の個室に案内されました♡

お昼間に全くもって贅沢な話ですみません(^_^;)

IMG_0506.JPG

以前から行きたかったので、私のハートはワクワク止まりません!!

IMG_0508.JPG

そして、その期待を裏切ることなく運ばれてきたランチメニューは

なんと、お肉の握り盛り合わせ♡

IMG_0510-0.JPG

厳選された黒毛和牛と旬の有機野菜が織り交ぜられ

ひとつのお皿に美しく盛りつけられていました

IMG_0511.JPG

 

全て味は付いていて

お醤油は泡醤油に

お出汁はジュレに

と、全てお箸で口に運ぶだけ!

IMG_0515.JPG

 

もう、ひとつ減り・・・

また、ひとつ減り・・・

それが切なくなるほどの美味しさ(#^.^#)

IMG_0514.JPG

 

今、このブログを綴りながら

すでにまた行きた~い!という衝動に駆られています♪

写真はミスジなのですが、本来はここに『雲丹』がのってるんですよ!

ごめんなさい、実は私雲丹が苦手で

事前にお伝えして、省いてもらったのです(^_^;)

そんな、私のわがままにもこの素敵なスマイルで答えてくださったのが

益市GION 支配人さん♪

IMG_0518.JPG

 

帰りにはお土産までいただいて

もう、至れり尽くせりな最高の時間でした♡

IMG_0519.JPG

 

またこれからも通えるように

日々頑張らなくては!!

そんな気持ちになりました♡

益市さんありがとうございました☆

また寄せていただきます♡

祇園で焼肉 接待なら肉匠 益市GION

 

 


Andover Jacket – Pin Stripe【Engineered Garments】

こんにちは!

今は晴れていて気温も穏やかですが

昨夜は、いつものようにタオルケットで寝てしまってたので

朝がた寒くって目が覚めてしまいました(+_+)

気温差が激しくなってきたので体調管理には気をつけないといけないですね!

みなさまも風邪などひかれませんよう

お気を付け下さいませ。

 

さて、今日はそんな涼しくなってきた頃から

ちょうどイイ♪ そんなジャケットを紹介させてください♪♪

 

IMG_0470.JPG

 

 

人気の高い定番型のジャケットになります

IMG_0474.JPG

ネイビーをベースにサックスとグレーのピンストライプ

カッコイイことしかないですよね★

そして、大人の香りはライニングにも・・・

シックなペイズリー柄が物語ります

IMG_0472.JPG

 

三つボタンにチェンジポケット

IMG_0471.JPG

フックベントなど

IMG_0473.JPG

オーセンティックなディテールが魅力です

IMG_0477.JPG

きれい目のシャツに合わせてもらうのはもちろん

さりげなくカットソーに羽織っていただいてもカッコいいです♡

IMG_0469.JPG

一枚あるだけで、色々なコーディネートが可能な

アンドーバージャケット、

こちらもサイズの限りがございますが、ぜひチェックしてみてくださいね!

もう残り少ないです・・・ごめんなさい・・・

 


ayame Trunk Show 【7th Anniversary Special Event】 

こんにちは♪

8月も残すところ、あと3日!

私的には、この8月葉月、師走に匹敵する速さでした(^_^;)

 

そして、いよいよ目前に迫った

9月1日はdoo-bop~ドゥーバップ~が7周年を迎えることができる

大変うれしく、ありがたい日です。

もちろん、この日を迎えることが出来ますのは、

doo-bopを取り囲むすべての人たちのおかげ・・・とスタッフ一同

心より感謝をいたして居る次第ですm(__)m

そして、この度7周年を記念いたしまして、

8月30日(土)~9月1日(月)の3日間

Special Eventを開催させていただきます!!

IMG_0481.JPG

 

★アイウエアのトランクショーです★

 

 

『アヤメ アイウェア デザイン』

「ayame i wear design」

日本のアイウェアブランドで、2009年に今泉悠(Yu Imaizumi)がスタートされたブランド。

ブランド名は、デザイナーの出身地である茨城県潮来市の花である『菖蒲~アヤメ~』

そして、目を彩るという『彩目~アヤメ~』を重ねて名付けられています☆

菖蒲の花の色である紫が、ブランドのシンボルカラーでもあります♪

IMG_0484.JPG

ブランドコンセプトは『温故知新を基に色褪せること無く在り続ける形の追求』

ayame i wear designのアイウェアは、技術は世界レベルの福井県鯖江市の職人によって

1つ1つ丁寧に作られているんですよ!

IMG_0479.JPG

今回のトランクショーでは約40種類あるモデルを全てご覧いただけます

IMG_0483.JPG

doo-bop初めての試みでもあるアイウェア

変わることなく変わり続けるdoo-bopの姿を

ぜひこの機会に、ご覧くださいませ☆

IMG_0480.JPG

週末、

しっかりと準備をして皆様のご来店をお待ちいたしております。

 


アーカイブ

doo-bop Ameba Blog