Top > doo-bop : Tesima

FEEL SUN HALF – BROAD【SASSAFRAS】

こんにちは!

昨日に引き続き【SASSAFRAS/ササフラス】のHALFです!!

HALF/ハーフ

ササフラスが提案する新しい洋服のカテゴリー☆

シャツとしてはもちろん、ジャケットとしても着用できること

 

スタイリングの幅が広がる優れもののご紹介です♪


IMG_0750.JPG

FEEL SUN HALF – BROAD/フィールサンハーフ – ブロード

Price  22,680 YEN

IMG_0746.JPG

日が陰ると、少し肌寒い・・・そんな季節にやっと突入してきました!!

今日のピックアップは色味もまた秋らしく

上品ささえ感じるボルドーカラーのチェックです

こちらはハンティングディテールを取り入れたモデルになります

裾の部分には大きなポケットがついています♪

IMG_0748.JPG

よく見ていただくと、ポケットの底に当たる部分はマチ付き☆

IMG_0749.JPG

昨日紹介させていただきましたHALF同様

トリプルステッチにアルミのネコ目ボタン、チンストラップといったワークディテール

IMG_0747.JPG

背中にはハンガーループもあるんですよ!

IMG_0751.JPG

 

暑い、と肌寒い、が混在する今の季節には

本当に役に立ってくれる一枚です!

IMG_0752.JPG

 

【SASSAFRAS】

昨日は小さな物語も紹介させていただきましたが

デザイン性だけでなく、機能性の拘り

ガーデニングウェア・・・

ぜひこちらもご覧になってみてくださいね

IMG_0753.JPG

 

よろしくお願いします☆

 

 


GARDENER HALF – BROAD【SASSAFRAS】

こんにちは☀

今日は、滋賀お隣の京都発信☆ガーデニングウェアという新しいコンセプトをもとに

2004年から展開されている

ハードな使用に耐えうる機能性溢れたデザインが特徴の

 

【SASSAFRAS/ササフラス】

 


IMG_0740.JPG

そんなササフラスには、ブランドコンセプトともいえる、ストーリーがあるんですよ♪

 

・・・ STEVE GOSSARD/スティーブゴサードはカリフォルニア州フリーモント生まれ。

彼の趣味はロックを聴きながらガーデニングすることに没頭すること。

雑草も抜かず自然のあるがままを取り入れた、独自のガーデニングスタイルが口コミで評判を呼び、

プロフェッショナルガーデナーの道を歩み始めるんです。

そして、それと同時に自宅横にガーデニングショップ

【SASSAFRAS/ササフラス】をオープン♪

Shop SASSAFRASは、通常のガーデニングショップとは違って、

自然のあるがままを取り入れた彼のガーデニングスタイルをベースに

枠に捕われない、独自の視点でチョイスされたガーデニングギアと雑貨が並ぶんです。

このショップの中でギアや雑貨以上に注目されているのが、“SASSAFRAS”

通称“SF”と呼ばれているオリジナルウェア。

彼は“SF”について、こう語ります。

『自分が生きてきて出会った衣服の中で、着やすいモノ、動きやすいモノ、丈夫なモノ、全てがガーデニングウェアに値する』 と。・・・

このような架空ではありますが、小さな物語と共にSASSAFRASのウェアは作られているんですよ♪

長々と語ってしまいましたが

今日紹介させていただいているのは

IMG_0739.JPG

IMG_0744.JPG

 

 

どこかで見たことのあるようなディテールですよね

 

!! ペインターパンツです!

トップスに落とし込んで出来上がったのがGARDENER HALF☆

IMG_0742.JPG

ハンマーループやツールポケット

見ているだけでも楽しくなります♪

着てみるととっても機能的で、それでいてデザイン性も◎

IMG_0741.JPG

 

 

トリプルステッチや、チンストラップ、アルミのネコ目ボタンとエルボーパッチ

拘りのディテールももちろんです♡

IMG_0745.JPG

 

サイズも豊富に揃っております☆

SASSAFRASが提案する新しい洋服のカテゴリー『Half/ハーフ』

シャツとしてもジャケットとしても使用できるようにデザインされてるのも魅力です☆

ぜひ一度チェックしてみてくださいヽ(^。^)ノ

よろしくお願いします☆


Adagio – Burgundy/Gray【Lunge】

こんにちは☀

まるで夏が舞い戻ってきたかのようなそんな気候ですね

暑い・・・

でも、季節は確実に進んでいますのでヽ(^。^)ノ

今日は秋のお出かけにピッタリなスニーカーを選んでみました♪

IMG_0630.JPG

Adagio – Burgundy/Gray

/アダージョ – バーガンディ/グレイ   Price  34,560 YEN

IMG_0632.JPG

『LUNGE/ルンゲ』

以前にも別のモデルを紹介させていただいてます☆

コンセプトは ”長距離ランナーが痛みを感じないスニーカーを造る”

IMG_0637.JPG

Adagio(アダージョ)

長距離を高速度でのウォーキングすることを可能にする

そんな設計が組み込まれているんです

レジャーには最適なモデル♪

IMG_0633.JPG

ドイツ北部Hamburg近郊にある本社・自社工場で製造されていて

【Made in Germany】を誇ります

IMG_0634.JPG
ミッドソールはEVA 含有量80%

それって、とても高い比率なんですよ☆

非常に優れたそのクッション性で足と膝をしっかりとサポートしてくれます

IMG_0636.JPG

こちらのミッドソール、2,000Km を走破した後でも変わらないクッション性なんですって

凄いですね☆

IMG_0635.JPG

 

ご覧のように内側にも外側にも通気穴が施されていますので

靴内の蒸れも軽減してくれますよ

IMG_0639.JPG

 

 

最上級の履き心地をぜひ味わってみてください♪

 

 


馬に親しむ日【栗東トレセン】

こんばんは☀

暑かった・・・ですね。

今日、あたしはお休みをいただきまして

年に一度のお楽しみ行事に参加してまいりました♪

 

滋賀県にはJRAのトレセンがあるんですよ!!

栗東トレーニングセンター

いつもは、何とも思わない近くにあるトレセンですが

日本では美浦と栗東の2ヶ所しかない、って思うと

貴重なのかもしれませんね(*^_^*)

そこで年に一度こんな素敵な日(イベント)があるんです♪


IMG_0729.JPG

馬にまつわる様々なイベントが行われていて

なかでも実際に乗馬試乗ができたり

施設見学ができたりと、本当にレア体験なんです☆

IMG_0732.JPG

今朝は、早起きをして早めに行ったつもりでしたが

乗馬試乗の整理券配布には間に合わず・・・

それ以外のイベントをめいっぱい楽しんできました☆

家族連れが多く、子供たちが楽しめるイベントもたくさん用意されていました。

例えば『烈車戦隊 トッキュージャーショー』

IMG_0710.JPG

会場の子供たちは大喜びでしたね^_^;

大人でも楽しめる内容でしたよ♪

他には流鏑馬☆

IMG_0731.JPG

 

ターフィー君やジョッキースタイルのキティちゃんも居たりして♡

IMG_0734.JPG

ちょっとドキドキしました^_^;

IMG_0733.JPG

こんなに近くで馬を見る事が出来て、実際に触らせてもらったりもして

『馬に親しむ日』はその言葉の通り

普段、関わることなど皆無なお馬さんが

近い存在になってくれる、まさに親しみが持てるそんな一日でした♪

馬だけじゃなくて実際にレースで活躍されているジョッキーたちが

カレーや焼きそばを販売してくれるコーナーもあったりして

とっても楽しかったです!!

IMG_0730.JPG

今年が34回目。

来年もまた行けますように~!!

 

 

 


doo-bop Exclusive 19th BD Shirt – Red Polkadot【Engineered Garments】

こんばんは☆

今日も、暑いような・・・日陰に入ると肌寒いような・・・

ある意味秋らしい一日でしたね☆

先ほど、夜空を眺めると澄んだ空気の中星がとっても美しく輝いていました。

秋の星座は暗いものが多いと言われますが

今はまだ夏の星座も間に合う程度なので

寒さに負けない限りはずっと眺めていられる、そんな感じです。

さて、

そんな今夜オススメしたいのは、夜空に浮かぶ星から連想した

エンジニアドガーメンツの長袖シャツです!

IMG_0690.JPG

 

 

 

 

Engineered Gaements 唯一のB.D.シャツでもある

19th☆

こちらのモデルは、doo-bopの別注!

ネイビーがベースとなるトリコロールカラーのドット

IMG_0697.JPG

 

とっても、美しく映ります

ドレスシャツともいわれる所以でしょうか。

IMG_0694.JPG

 

バックスタイルはセンタープリーツ

IMG_0695.JPG

 

袖口は剣ボロ処理♪

 

再度の深いスリットは

裾を出した時にカッコいいんですよね☆

IMG_0692.JPG

 

そうして出来上がったこの作品

IMG_0698.JPG

 

コーディネートしやすいカラーリングは

色んなシーンで活躍してくれますよ

 

IMG_0693.JPG

 

doo-bopでしか買えないシリーズの逸品

ぜひ一度ご覧になってみてくださいませ。

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 


G3 Hair Elastic – Leather & Concho&LB6 – Leather & Silver Bracelet【MOTO】

こんにちは☀

秋晴れ! ですね☆

日差しはまだまだ強めではありますが、

爽やかな風がとっても心地いいです(*^_^*)

 

さて、今日は涼しくなってくると

また気になってくる、レザーの小物を紹介させてください!

IMG_0659.JPG

G3 Hair Elastic – Leather & Concho/ヘアーエラスティック – レザーアンドコンチョ

Price 4,104 YEN

 

ご覧のとおりこちらは、ヘアゴムが付いています♪

拘りのイタリアンカウハイドに型押しし

シルバーコンチョと組み合わせ♡

IMG_0658.JPG

近づいてみても巧みな作り込みが伝わってきますね(#^.^#)

もちろん、使い方は自由ですので

髪留めとして使う以外にも、さりげなくブレスレットとしてもお使いいただけますよ

 

 

 

 

IMG_0660.JPG

 

カラーは全6色ございましたが

人気も高く、残りが少なくなっています(申し訳ないです)

そして、ブレスレットと言えば

こちらもまたイタリアンカウハイドを使用したこちら ↓

 

IMG_0661.JPG

 

LB6 – Leather & Silver Bracelet/レザーアンドシルバーブレスレット

Price 8,424 YEN

 

二重巻タイプのブレスレットになります

留め具の部分はMOTOの刻印がされたオリジナルのSILVERフック☆

 

IMG_0665.JPG

トップのシルバービーズには唐草模様

IMG_0662.JPG

使いはじめの時期は、レザーが固いと感じるかもしれませんが

使い込んでいくうち、使い込むほど柔らかく馴染んでいきます。

ぜひ、一度ご覧になってみてくださいませ♡

ご自身用はもちろん、ギフトとしてもおススメです♪

 

なお、これらにつきましては革製品のため、

加工や、生産の過程で生じる細かな傷、汚れなどが付着している場合がございます。

その点につきましては、商品の性質上、革の味、風合いとお考えくださいませ。

 

そして、最後にお知らせです!

9月13日、明日土曜日 11:00 a.m.より

先日帰国した中島の戦利品がいよいよ店頭に並びます!!

20140907-DSC_0276

あんな話やこんな話、お土産話もたくさんありそうですよ 笑

この機会にぜひ、お店にいらしてくださいませ♪

みなさまのご来店を、心よりお待ちいたしております。

 

 

 


Lafayette Jacket – Tropical Wool【Engineered Garments】

こんにちは☀

昨夜の雷で、いよいよ秋の到来でしょうか~♪

動くとまだまだ暑いですが

窓を開けてのデスクワーク

じっとしていると、風が心地良いです(*^_^*)

 

そんな今日の私のおススメはと言いますと

IMG_0376.JPG

Lafayette Jacket – Tropical Wool/ラファイエットジャケット – トロピカルウール

Price  48,600 YEN

 

ファブリックには、落ち着きのある表情とストレスの無い軽快な着用感が魅力でもある、

トロピカルウールが使用されています

IMG_0377.JPG

短すぎず長すぎない絶妙な着丈

ダブルジッパー仕様

コーディネートも色々とお楽しみいただけるアイテムです☆

IMG_0373.JPG

ミリタリーブルゾンをベースに、首元はライダースジャケットに見られるディテール

なんとも、スタイリッシュな仕上がりです。

IMG_0379.JPG

 

左右のハンドポケットに加えて

胸、アーム、バックには実用性の高いフラップポケット♪

IMG_0374.JPG

 

IMG_0380.JPG

 

ウエストにはドローコードが装備されているので

微妙なシルエット調節も可能なんですよ!

IMG_0378.JPG

 

夏の終わりから秋にかけて

一枚あるととても便利ですよ♪

ぜひ、ご検討くださいませ(*^_^*)

 

 

 


TOOL POCKET T-TWO PLY YARN COTTON【SASSAFRAS】

こんにちは☀

秋を感じるなどと言いつつも、日中はまだまだ暑いですね!!

秋物が続々入荷中のdoo-bopではございますが、

私の感覚で申し訳ありませんが、本日は半袖カットソーを選んでみました。

半袖カットソーはとっても便利ですよね☆

暑い日はそのまま着ていただいて

少し涼しくなってきたら、カーディガンを羽織り

少し寒いな、なんて感じたらジャケットを羽織る

使い勝手のいい優れものです♪

 

IMG_0675.JPG

 

今日はこのようなプリントのカットソーを選んでみました。

何とこちらはデザイナーの手書き♪

SASSAFRASの代表モデルでもあるGARDENER HALFがモチーフになっています

IMG_0676.JPG

脇下の縫い目がない丸胴デザインになりますので

前と後ろの身頃の縫い合わせがなく、ストレスなく気持ちよくお召しいただけますよ♪

 

IMG_0674.JPG

 

 

ネイビーのタイプもございます

 

IMG_0677.JPG

 

IMG_0678.JPG

 

ちゃんと、SASSAFRASのTAGも見つけてくださいね☆

IMG_0679.JPG

 

モチーフとなったFLOWER BUD PANTSではございませんが、

このようなものです!

『SF ORIGINAL TAG』

 

IMG_0680.JPG

 

 

 

SASSAFRASのコンセプトともいえるガーデニングウェア

日常的でハードな使用にも耐えうる作りが自慢です!

長く愛用いただける逸品ですよ

ぜひチェックしてみてくださいませ。

よろしくおねがいします♪

 

 

 


S2622Red・S7660Red・S8490Red【Whitehouse Cox】

こんにちは☆

昨夜の満月、みなさまご覧になられましたでしょうか。

関西、滋賀、南草津では天候も問題なく

はっきりと眩いほどの満月を見ることが出来ました。

しっかり、月見団子もいただき恒例行事が一つ終了

でも昨日に引き続きの天体観測♡

7月にも8月にも有りましたが、今年最後のスーパームーンが今夜。

楽しみです!!

今日は、大きな赤い月をイメージしていたので

赤のレザー小物をピックしてみました☆

 

WHITEHOUSE COX

 

IMG_0626.JPG

 

 

歴史は古く、さかのぼること1860年

もとは、馬具商として設立

 

IMG_0629.JPG

代表素材は、ブライドルレザー、最高グレードのカウハイドで作られています。

天然の草木を使用したフルベジタブルタンニングで10週間かけてなめし、

革の深部にまでタロー(獣脂)を染み込ませ、じっくりと時間をかけて出来た最高の素材です

そのクオリティーの高さ、しかとご覧くださいませ☆

 

今回は三つ折りのお財布に注目です ♪

IMG_0621.JPG

 

S-7660 3FOLD PURSE/3フォウルドパース

 Price 37,800 YEN

 

財布の内側を見ていきましょう

カードの収納は縦に5枚

そして、その裏側には隠しポケットが両サイドから使用可能です

IMG_0622.JPG

コインケースはマチ付き

IMG_0624.JPG

写真の中に映っている白い線や表面の白い粉のようなものですが

表面に表れた蝋なんです。

蝋は柔らかい布で拭くかブラッシングするとすぐに取れますのでご安心を。

天然の皮革製品ですので、多少のシワやキズ、色ムラなどがある場合もございますので

お知らせしておきますね

IMG_0625.JPG

お札収納の部分については、深めにデザインされています♡

たっぷり入れていただけますよ~♪

IMG_0620.JPG

現時点では、店舗在庫として3色ございますよ♡

私のイチオシはRED/赤 ですが、

お好みはどちらでしょうか(*^_^*)

色々見ていってくださいね♡

よろしくお願いします。

 

 

 


蝙蝠シャツ AG【BRU NA BOINNE】今宵は中秋の名月☆

こんにちは☆

今夜は中秋の名月

例年に比べると早めのお月見ですね☆

満月。。。

満月と言えば・・・

BRU NA BOINNE の蝙蝠シャツを紹介させていただきます☆

IMG_0541-0.JPG

 

 

 

 

IMG_0540-0.JPG

 

ブルーナボイン定番のウェスタンシャツ『蝙蝠シャツ』のエイジングタイプ

蝙蝠の羽をイメージしたヨークは、今にも飛び立とうとしているかのよう

IMG_0545-1.JPG

今日紹介しようと決めた理由でもある満月をイメージしたスナップボタン

IMG_0544-0.JPG

 

エイジングされて少し掠れたりしているのがまた魅力です☆

IMG_0542-0.JPG

 

素材には、力織機を用いて仕上げた

ふくらみのあるデニムを使用しています。

IMG_0546-0.JPG

 

自然なエイジングで

デニムシャツなのに、どこかしらエレガントさも感じます。

一枚は欲しいウェスタンシャツ

苦手と言う方にも、自然に着用いただける逸品ではないでしょうか

人と差のつく一枚です。

ぜひご覧になってみてくださいね。

よろしくお願いします。

 


アーカイブ

doo-bop Ameba Blog