Top > doo-bop : Nakajima

贅沢なドレイクスのプリント スカーフ

こんばんは。

連日の雨ですね、一雨ごとに冷え込んできている感じですね。

もう一段階、気温が下がると急に探される方が増えるアイテムがマフラー・スカーフになります。

今夜ご紹介しますのは、先日入荷したすごく気持ちよく、贅沢なスカーフです。

 

 

IMG_3131

 

 

巻くとついつい、その気持ちよさでエエ顔になれます。

素材はウール×シルクになり、びっくりするほどの軽さと巻き心地で外したくなくなるほどです。

Drake’s Medalion Print Scarf

 

 

IMG_3129

 

 

肌に直接、密着するものほど素材の良さが体感できます。

今年は巻き物で贅沢をお考えの方、柄物を後回しにしちゃだめですよ。

 

 

 

IMG_3132

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

IMG_3133

 

まずは、南出がイったようです。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 

 


フレグランス大賞受賞ミルコブッフィーニ MU

こんばんは。

報告が遅くなりましたが、今年のフレグランス オブ ザ イヤーにミルコブッフィーニ

MUが受賞されました。

このような賞に選ばれたのは嬉しいですし、日本でもっとたくさんの男性が抵抗なく

香水をふる習慣が根付いてほしいです。

 

 

IMG_3114

 

 

専用の陶器のテスターに慣れてこらえたお客様も増え、インテリアとしてこのテスターが欲しいとの声もいただいております。

メーカーさんに掛け合ってみますね。

 

 

IMG_3115

 

 

今回の入荷分よりパッケージが一新され、新たなアイテムも思案中との事ですので

今後のMIRKO BUFFINIの動きに要注目ですよ。

 

 

IMG_3117

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

IMG_3119

 

当店の冬の足元も入荷。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 

 

 


ノルウェージャンレインのレインチョ は、あまりに新しい。

こんばんは。

この冬、初となる風邪ひきました。

歳を取ると風邪をひきにくくなるが治りにくいと聞いた事があります。

本当なら、ひいてしまった僕にはあんまりな事実です。

 

さて、今夜はいろいろと挑戦的かつ新しいNorwegian Rainの代表格をご紹介しますね。

 

 

IMG_3105

 

 

ご覧の通りのオーバーシルエット、ご試着なされたお客様の大半の方は困った表情になられます。

サイズは、ワンサイズでしかもユニセックスになります。

Instagramで海外の女性が着ているのを見ると頷けると思いますので、なされている方を是非チェックしてください

 

 

IMG_3096

 

 

斬新なシルエットに目が奪われがちですが、素材・縫製は間違いなくテーラリング技術を駆使した着心地を体感していただきたいです。

Norwegian Rain Raincho

最後に彼らのスローガンを

「目指しているのは、毎日いつでも着られる、世界中で一番機能的なアウトドアウェア。

常に革新的でありながらも極力シンプルに見えるコート、それがこのブランドの掲げるデザインのフィロソフィー」

すばらしいよ、マイケル。

 

IMG_3109

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

IMG_3113

 

 

コットンが好評なので、調子に乗ってウールも。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 

 


インク リメイクスエットBEASTIE BOYS

こんばんは。

11月に入り、さすがに冷え込んできましたね。

日中でもスエットが必要になってきましたので、本日は手島おすすめのinkのリメイクスエットを

ご紹介します。

 

 

IMG_3087

 

 

ユーズドのリバースウィーブを解体して、アームを細く設定しなおし

肩、脇下をサーマルにて切り替えられています。

サーマル部分がベンチレーション代わりになり、透湿効果があります。

 

 

IMG_3089

 

 

裏地には、身頃のみサーマルが張り合わせてありますので

体の必要な部分の保温性も加味された非常によく考えられたリメイクスエットになります。

ink BEASTIE BOYS

すべてが一点ものになるのも嬉しいポンイトです。

 

 

IMG_3090

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

IMG_3091

 

綺麗なスタジャンです。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。


スタッフみんなが狙っているノルウェージャンレイン。

こんばんは。

11月に入り、さすがにお客様、スタッフともにアウターが気になっている感じです。

冬のアウターとなると一番重要なのは、防寒性かと思うのですが

年々、アウターに求められる汎用性が高くなっている事実があります。

普段、スーツの上から、旅行etc

 

今年から、お取り扱いを始めさせていただいたNorwegian Rainはそんな現代の多くのニューズに応えられるアウターです。

 

 

IMG_3084

 

 

今まで着てきたアウターより、ワンランク上を着用したいとお考えの方、一度袖を通してみてください。

素材、縫製、デザイン、シルエットすべてが素晴らしいレベルです。

明らかにちがうと感じます。

 

 

IMG_3078

 

 

機能としては完全防水になり、保温性も申し分ないです。

そして何より、繊細かつエレガントです。

評価されるべきコート専業ブランドになります。

 

 

IMG_3081

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

IMG_3085

 

ケースにも趣を感じる。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。


トリッカーズ スカルスリッパ

こんばんは。

昨日から、頭の中はレジカウンターだらけ。

側面にあれを使い、天板はあれ、そしてこうしてこう。

かなりイメージは出来るんですが、なんとも。

一度、リセットした方がよさそうです。

 

さて、今夜は3度目の正直となるこのモデルです。

 

 

IMG_3071

 

 

なにが3度目の正直かといいますと、やっと買えたんです。

以前に色違いを含め2度リリースしたのですが、僕のサイズは即、完売。

念願のモデルになります。

 

 

IMG_3072

 

 

かなり癖はつよいですが、はまると他の靴が履けないほどです。

Tricker’s Slipper – Black Velved / Silver Skull

刺繍の別注を依頼したのですが、あっさり断られました。

 

 

IMG_3073

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

IMG_3074

 

 

どれにしよっかな?

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 

 


次は、ここを改装。

こんばんは。

昨日の店休日は、年末までのイベントやスケジュール等のミーティングをして

年内中に改装を考えているレジカウンターの打ち合わせで京都まで。

 

 

IMG_3065

 

 

ドンドン濃くなっている店内、そろそろ引き算をしないといけないと思いつつ

また足してしまいそうな自分。

 

 

IMG_3063

 

 

ときには商品以上に大事になる什器やレイアウト、答えはおそらくないから

面白い。

さて、どんなカウンターにしようか?

 

 

IMG_3064

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

IMG_3067

 

 

パッケージが一新し、新しい香りも展開。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 

 


ロシアン アーミーボーダーシャツ

こんばんは。

最近、とくに店頭にてジュワジュワきているのが

このボーダーシャツです。

スタッフ所有率が高く、常連の方々にも喜んで頂いてます。

 

 

IMG_3056

 

 

開きすぎていないボートネック。

 

 

IMG_3057

 

 

やや細めのピッチが可愛いよりも男っぽく見え、一枚で着ても十分、様になります。

70年代から80年代のデッドストックというところにも惹かれます。

 Dead Stock RUSSIAN ARMY SH

 

 

IMG_3058

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

IMG_3055

 

 

これ、イイかも?

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 


エンジニアド ガーメンツ2015aw デクスタージャケット

こんばんは。

長いようで短い展示会シーズンは、先週で終了し今週からは

みっちり店にいますので、ぜひお立ち寄りくださいね。

 

今夜、ご紹介しますのはエンジニアド ガーメンツの新型となるこちらのジャケットです。

 

 

IMG_3048

 

 

展示会場でデザイナーの鈴木大器さんが、着用なされていたモデルになります。

たしか、パンツはオリーブのファティーグパンツだったかと思います。

オリーブのパンツにネイビーのジャケット、決して特別なコーディネイトではないと思うのですが

大器さんが着ていらっしゃると、全然違うんですよね。

 

 

IMG_3050

 

 

Engineered Garmentsが好きで、シングルのジャケットをたくさん所有なされている方、

ちょっと挑戦してみられてはどうでしょうか?

ひろがりますよ。

Engineered Garments Dexter Jacket – Uniform Serge

 

 

IMG_3053

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

IMG_3054

 

 

ホリデーラインのダークホースカラー、一番気になる。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 

 


プロトタイプ イーエフ パンツ

こんばんは。

やっとリリース出来ました。

当初、発売予定は9月だったのですが、いろいろと細かい仕様変更や縫い方の指定をした為

遅くなりましたが、納得していただけると思います。

手島と夜中に、不審者扱いされながらも撮影したかいあって、

当店らしい Rootsを更新しておりますので、是非ご覧になってください。

 

 

IMG_3039

 

 

生地、シルエット、備品等すべて厳選したパンツになりますので

とりあえず足を通してみてください。

手元のパンツにはなく、記憶に残る1本になります。

 PROTOTYPE E-F Pants

 

 

IMG_3042

 

 

同色、織り柄の奥ゆかしさをご堪能していただけると

うれしいです。

 

 

IMG_3045

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

IMG_3047

 

この引き手にして良かった!

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 

 

 


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog