Top > doo-bop : Nakajima

HEALTH Easy pants #2

秋冬物が順調に立ち上がり、店頭かなり良い感じになってきました。
欲しいモノが多く、日々悶々としております。
まぁ、そんなときに限ってまったりなんですけどね。
アクセサリーならTAXCO SILVERから、チェーンブレス中心に新型が入荷し
超好評のSignet Ringも再入荷しています。
Tシャツは、CULTURESの新作やCHANGESのリメイクT、
無地ならThe Inoue Brothers…のポケTなどがお勧めです。
そして、HEALTHからまとまった種類のパンツも




もし、HEALTHのパンツに興味があるなら
先ず、試していただきたいのがEasy Pants#2ってモデルになります。
やや細身のクセのないテーパードになり、僕もこのモデル#2から
HEALTHのパンツが大好きになりました。




HEALTHの一番の拘りは、生地になります。
基本的にはデッドストックを使用しています。
ご紹介している2色(グレーとオリーブ)は、江戸時代から織物の中心地として栄えた
尾州の1980~2000年のものになります。




世間でのEasy Pantsは、クライミングパンツやトラックパンツがほぼほぼ。
上記だとどうしてもカジュアル感というかラフな見た目になりがちなのですが
HEALTHのモデルは、生地の選別により見た目がラフに見えすぎないのも
おすすめポイントです。
なんか便利で楽なパンツ欲しいなって方は、ぜひお試しください。
ほんとにイイよ。


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


この夏、最後のTシャツはCULTURES

今年はused T含め、たくさんのTシャツを展開しましたが
こちらが最後になります。
どのモデルもサブカル色強く、コアな方々の支持が徐々に増えてきました、
ありがとうございます。
では、いきます!




配色、モチーフ共にサイケな雰囲気が漂う一枚です。
直感でなんとなくイイでいいと思います。
買っちゃいました。




よく擦られるネタになりますが
目が赤いのがポイントになるのでしょうか?
vicilantesとは、自警団という意味になります。




よーく見ると、手の部分がピンクのドットになっているのが
意味深な一枚、可愛いのにグロイ感じがいいかと。

この夏、最後の一枚に!


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


South2 West8 DOUBLE KNEE Painter Pant

いいパンツ入荷してます。
あまり注目されることがなかったので所有されている方が
少ないであろうダブルニーです。




ダブルニーと言えば、素材はダックないしはキャンバスのゴリっとした
頑丈素材と決まってますので、こちらもキャンバスが使用されてます。
洗いまくって、アタリが出てフェードを楽しんでください。
アタリ等が出るまで穿かずに洗いまくるのもアリです。



やれたused Tと合わせていただくと
かなり雰囲気出ると思いますし、個人的にもそんな合わせでしたいですし
それでいいと思います。




ひょっとしたら、かなりのお気に入りパンツになる可能性を
秘めたモデルになりますので、気になる方はお早めにご試着ください。


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


TORY LEATHER HOOF PICK BELT揃いました。

独創的なデザイン、手に取りやすいプライス、そしてアメリカ製のベルトTORY LEATHER
その中でも代表品番になるHOOF PICK BELTが、BLK,BRN共に綺麗にサイズ揃いました。
メンズでイケてるベルトって、いざ探すとないのが現状です。




TORY LEATHER は、元々馬具メーカーになりますので
馬具から着想を得たデザインになります。
程よい大きさのバックルが、インパクトがあり
腰周りに新鮮さを与えてくれます。




使用しているブライドルレザーは、北米の名門タンナーWickett & Craig社のもの
これだけでもテンション上がります。
そして、年々減少している




MADE IN THE USAです。
なんせTHEがついてますからね。
誇りを感じます。



doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


8/17のイベントについて

お問い合わせを多くいただいておりますので
簡単になりますが、一連の流れを。
8/17のみCHANGESのデザイナー古谷氏とHIKARU(ペイントアーティスト)が
来て下さいます。
古谷氏が作成してくれたグレートフルデッド縛りのリメイクTが18枚。





まだペイントされてない個体から、お気に入りの一枚を決めていただきます。
ペイントカラーを選んでいただき、顔部分のみか全体的にかを
HIKARU氏と相談する。
どんな雰囲気かは、お任せで。





その場でHIKARU氏が、お客様の目の前でペイントを
してくださいます。
上代は、今、店頭に並んでいる¥17000+TAXと同プライスで
お願いしました。




そして、HAKARU氏の作品販売も致します。
額縁が、白ないし黒が¥15000,マーブル¥17000になります。
ご住居にさりげないアートを。


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


CHANGES×HIKARU

一平が、素晴らしい提案をしてくれました。
なんとCHANGESのリメイクTに部分的に手書きをして、アート色を
強めたスペシャルピースを用意してくれました。




どの個体も顔部分のみになんとも味のある感じに。
手掛けたのは、大阪在住アーティストのhikaru氏。
まだ、お会いした事はないのですが17日に当店に来て下さる予定です。
この日は、特別なイベントをしますが内容は後日に。




そして、販売はTシャツだけではなく、
hikaru氏の創作絵画も販売致します。
これがまたヤバイんですよ、白壁に掛けていただくだけで
絵になります、プライスも魅力的ですので
ご期待下さい!





doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


5000円均一やります

長期休暇にused Tのイベントを数種類やります。
先ずは8/11~8/18の期間、当店在庫のused Tと日頃からお世話になっている
Feeetさんの協賛で、一枚5,000円均一で販売致します。
予定では、400枚ほどになりますので疲れるまで吟味してください。




この一年ぐらい、本格的に古着を取り扱うようになり
恐らく、今まで古着に馴染みのなかった方々に嬉しい言葉をいただけるようになりました。
「古着屋さんは、種類が多すぎて選べないのでこんな感じで
絞ってあると助かります」という風。




元々、僕は古着屋上がりなので、
今みたいに古着が盛り上がり、興味を持ち、着用する方が増えるのは
素直に嬉しいし、この流れが一日でも長く続くのを願います。





doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


Willow Pants充実してます。

先週末のイベントから引き続き、店内の一角にWillow Pantsコーナーを作り
ショーツ、ロンパン、アクセサリー、ソックスとWillow Pantsの世界観を
感じて頂けると思いますので、ご興味ありましたら覗いてください。
その中でオススメなのが、WHTのショーツになります。
かなりのショーツラバーな方でもWHTをお持ちの方は少ないはず、
TシャツもWHTで上下WHTのコーディネイトなんてどうでしょ?




そー言えば、とあるデザイナーがこんな事言ってた、
「白のパンツは、汚れてなんぼやで」
僕には、いまだ完全肯定はできないが
真っ白なままより、ところどころ汚く見えないぐらいの
汚れがあるほうがカッコいいように思うようになった。
そう思うようになってから、白パンの出番が増えコーディネイトの
幅が広がったのは確か。
なんか、白パンって特別な感じがするし。




そして、 Willow Pantsの第一品番になるP-001の夏素材も。
こちらも生成りベースや薄目カラーをお勧め致します。




どうしても男は、似たカラーやシルエットを選びがちなので
意識していつもとちょっと違うのを選んでいただくと
最初は違和感ありに思われるでしょうが、慣れるともっと早く試しておけば良かったに
なるケースしばしばです。
この夏は、明るめカラーのパンツで!


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


db EX CHANGES タンクトップ入荷

かなり炎夏してますが、お元気になされてますか?
外出するのが億劫になるほどですので、
こんなの作っていただきました。




ベースとなるusedの個体は、僕たちで選別させていただき
ワンサイズだったのをもう一つ大きなサイズを作っていただきました。
既存のサイズ0と新たにサイズ1をお願いした感じです。




僕が知る限り、CHANGESから白ボディのタンクトップは
リリースされてなかったと思いますので、特別感ある別注になるのでは
ないでしょうか?




総数15枚になりまして、明日の20時に白ボディのモデルを全て
明後日の20時の黒ボディの全てをONLINE UP致しますので
チェックよろしくお願いいたします。
勿論、全て一点物になりますので
売り違いの際は、ご了承ください。


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


7/27.28は、Willow Pantsのパンサー来るよ

今年の夏もかなり暑そうですね。
そんな時期に暑苦しいパンサーが来てくれます。
当店別注のWillow Pants P-001のお披露目会(予約可)とパンサーが今、持っているストックの
即売を行います。




相変わらず、良いポーズしてますね。
どうしても彼に目が行くかと思いますが、履いているパンツが正にそれです。
肉厚のアンカットコーディロイに
やや太番手(生成り)にて縫製していただいたので
通常よりも少しステッチが目立つ仕様です。




画像では、かなり濃く写っているのですが
現物は、ベージュとチャコールの2色展開になります。
サイズは0~2、税込み¥34100になり、予定納期は11月末です。
今回は、7/27にonlineにもアップしますので
チェックよろしくお願いいたします。

では、当日うるさいヤツとお待ちしております。


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog