Top > doo-bop : Nakajima

2~3泊のご旅行にも

こんばんは。

すこし前に年明けしたと思っていたら、はやくも3月初旬ですね。

行事ごとが多い月で、ご旅行等に行かれる方が増える月でもありますので

今夜は、このバッグを紹介しますね

 

IMG_1150.JPG

 

すこし大きめな44リットル収納になるCabin Zero CABIN BAG

見た目とは裏腹な軽さが有り難く

 

IMG_1143.JPG

 

機内持ち込み可サイズですので、旅行・出張時にも重宝していただけます。

 

IMG_1144.JPG

 

内側の部屋割りも使い手を考えられた仕様になります。

10年保障付きの至れり尽くせりなバッグですよ。

 

IMG_1147.JPG

 

 

本日のチラ見せ!

 

IMG_1149.JPG

 

アクセサリーも続々と。

 


やはり、靴になります。

こんばんは。

本日は高台寺近くにて、以前の職場の後輩にあたる方の結婚式に出席してきました。

お祝いの席、何度出席させて頂いても幸せな気分になるものです。

末永くお幸せに。

さて、お祝いの席になりますのでこの靴を履いて行こうか迷ったのですが、あいにくの天気と結婚式ということで黒靴にて。

 

IMG_1138-0.JPG

 

今回の別注は、クロムエクセルレザーであまり馴染みがないであろうNaturalのウイングチップ。

無垢の木のように、徐々に色濃くなっていく過程を楽しんでいただきたいと思います。

 

IMG_1139.JPG

 

ミリタリーラスト特有のトゥのポッテリした形状にメダリオンが華を添えてくれます。

個人的な見解ですが、Alden含め他ブランドでメダイオンが目立ちにくいモデルが多いなか、今回の別注はその点に重きをおきました。

 

 

IMG_1140.JPG

 

Lt Greyのセットアップ、チノパン、オリーブの軍パン、デニム等々いろいろなパンツと相性よく、新鮮なカラーの今回の別注Alden、コーディネイトの楽しさを感じていただけると信じております。

 

IMG_1141.JPG

 

 

本日のチラ見せ!

 

IMG_1136.JPG

松尾君、ご結婚おめでとうございます!

 

 

 


Engineered Garments E-1 Pant

こんばんは。

明日は結婚式に呼んで頂いておりますので京都まで出向くのですが

どうもあいにくの雨のようですね、どの靴を履いていこうか?悩ましげです。

さて、今夜ご紹介しますのはこちらのパンツになります。

 

IMG_1106.JPG

 

裾にゴムが入っておりので、内側に折り返していただくとレングスを調整することが可能です。

 

 

IMG_1109.JPG

 

フライトパンツがデザインベースになるのですが、シルエットは細身の綺麗なテーパードになりますのでジャケットやカーディガンとの相性が非常にいいです。

 

 

IMG_1117.JPG

 

Engineered Garmentsらしい仕様が随所に見られ、素直にリップストップを使用なされているのが個人的には嬉しいポイントになります。

 

IMG_1126.JPG

 

Engineered Garments E-1 Pant – Cotton Ripstop

 

 

IMG_1124.JPG

 

 

本日のチラ見せ!

 

IMG_1100.JPG

 

この柄を待ってたんです、やっぱりイイです。

 


展示会シーズン間只中

こんばんは。

大阪、東京、東京の3日間出張、つまずく事もありましたが色々なメーカーさん、人とお会いし教わる事が多く、魅力的な洋服をご提案して頂きました。

中にはこの様なアイテムも

(null)
100年以上の歴史あるイギリスのハンドメイドレザーアニマル君です。

ヴィンテージも存在する名門になります。

(null)

そして、素材への探究心が相変わらず素晴らしいこちらのブランドはデザイナーさんが代わり、今までとは異なる視点でのモノ作りにご期待下さい。

(null)

本日のチラ見せ!

(null)

お土産頂きました!


さぁ〜今週末も

おはようございます!

現在、東京へ向かう新幹線に乗車してます。

あいにくの雨模様ですが、気温はさほど低くなさそうなので良かったです。

(null)

昨日は、大阪出張だったのですが秋冬に新たなブランドをご紹介出来そうですので楽しみにして下さいね。

今日からの2日間もかなり精力的に動きますのでイイ予感がしてならないです!

では、またご報告しますね!

本日のチラ見せ!

(null)

新調したコートで気分良く!


プルオーバーシャツしかも変形です。

こんばんは。

少しづつですが、日中は春らしい気候になり過ごしやすくなってきましたね。

暖かくなると、手に取る洋服もついつい明るいカラーのアイテムになりませんか?

さて、今夜ご紹介しますのはこちらの不思議なシャツです。

 

P1080754

 

一目では、プルオーバーのシャンブレーシャツになるのですが

よくご覧になっていただくと

 

P1080760

 

前立ての左側のみ、補強されて2層になってます。

 

 

P1080764

 

正面からですと、そう、前立てが右側にずれてます。

しかも両肩部分はダーツ処理でつままれてます。

 

P1080774

 

後身はボックスプリーツとダーツ。

いろいろな要素が入ってますが、独特なバランスで仕上げられた一枚です。

 

P1080776

 

素直にデニムと合わすのも良さそうですし、イージーパンツ・スエットパンツとも相性のいいモデルです。

NECESSARY OR UNNECESSARY SIDE SHIRT 2

 

 

本日のチラ見せ!

 

P1080777

 

LIBERTYシリーズも続々と。


首元の重ね付け

こんばんは。

昨日、今日とLunge・BACHのイベントにたくさんご来店頂きましてありがとうございました。

Lungeに関しまして、8月頃入荷予定になりますので楽しみにお待ちください。

BACHは来月には入荷し、フリー在庫が出ますのでその際インフォメーションしますね。

さて、今夜はインディアンジュエリーをご紹介します。

 

IMG_1082.JPG

 

本日、店長南出の首元はご覧の通り、長さをいかしたネックレスの重ね付けです。

 

IMG_1078.JPG

 

まず、脚光を浴び始めているナジャを長めに設定して付け

 

IMG_1079.JPG

 

 Kris Sekaquaptewa Inlay Cube Pendantを重ねております。

2つのペンダントの付け位置の高さの違いが新鮮になります、これから軽装になるにつれてアクセサリーが重要なポイントになりますので今からイーメージなされてはどうでしょうか?

 

IMG_1080.JPG

 

現在、店頭でご用意してますのはこの2型です。

 Harrison Bitsue Sandcast Naja Pendant

 

IMG_1083.JPG

 

 

本日のチラ見せ!

 

IMG_1077.JPG

 

マッドガードの新色、かなり新鮮な見え方です。


さぁ〜明日から2日間のイベントです。

こんばんは。

明日から2日間限定で、ルンゲとバッハの予約会を開催します。

ルンゲに関しまして、全モデルフルカラーご用意しておりますので、ご自身のお好みで1足からオーダーして頂けます。

P1080638

本日も大阪出張だったのですが、長距離歩く時の足元はルンゲと決めています。

膝、腰への負担が軽く、浮いている様な履き心地を体感するとついつい。

P1080636

おススメの新色が2色ありますよ!

P1080635

本日のチラ見せ!

P1080642

夏物まで入荷してきてます!


表情が変化するカーディガン

こんばんは。

外出時はまだ冬アウターが必要な気候が続いておりますが、インナーは春物を着用して気分を高揚したい時期ですよね。

個人的に春、秋の季節の変わり目に便利なアイテムがカーディガンになります。

今夜ご紹介しますのは、コーディネイトのアクセントになるシンプルなカーディガンです。

 

P1080544

 

FLISTFIA Indigo Piping Cardigan

先日ご紹介しましたJacket Cardiganと同じく、やや細長いシルエットになります。

 

P1080550

 

ポケット、フロントボタンも無しのきわめてシンプルなモデルの為、素材と色目の良さが際立ちます。

 

P1080552

 

袖口、身頃にはパイピングが施されスタイリッシュかつ中性的な雰囲気を併せ持っております。

 

P1080555

 

インディゴ染めになりますので、洗濯を重ねると色落ちし表情が変化する楽しみがあるカーディガンになります。

ゆったり目の軍パンとコーディネイトするのも良さそうです。

 

P1080556

 

本日のチラ見せ!

 

 

P1080562

 

MIRKO BUFFINIお持ち帰り頂けるサンプルご用意してますよ。

 


ブーツらしからぬ履き心地。

こんばんは。

世間は、スニーカーブームになりますが最近お問い合わせをたくさん頂いているaldenの見逃せないモデルが入荷しておりますので

今夜はそちらをご紹介しますね。

 

P1080520

 

aldenの中で憧れのモデルであろうTANKER BOOT のクロムエクセルヴァージョンになります。

コードバンのTANKER BOOT は勿論、素晴らしいモデルになるのですが、お手軽なケアー・カジュアルでのコーディネイトをおもうとこちらもふり幅の広い素晴らしいモデルになります。

Alden TANKER BOOT CHROMEXCEL

 

P1080523

 

トゥ部分の綺麗なスキンステッチは豊富な経験と感覚が必要で、手作業に見えない仕上がりです。

 

P1080519

 

重厚感ある佇まいとは裏腹な履き心地の良さを担っているのが

 

P1080521

 

プランテーションクレープソール、このソールのクッション性、減りの遅さに初めて履いたときビックリしたのを今でも鮮明に憶えてます。

一名でも多くの方に体感して頂きたいブーツらしからぬ履き心地になります。

 

P1080522

 

近日中にblackも入荷予定です、お楽しみにお待ち下さい。

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

P1080524

 

新色のグラス、スモール1点ですがございます。

 

 


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog