Top > doo-bop : Nakajima

デザイナーの私物を少し

こんにちは。

本日は休みの為、自宅にてゆっくりとしております。

いったい何時間寝たのか分からないほど、寝ておりました。

さて、今日のBlogは昨日の京都、大阪出張の一場面をチラチラと。

ササフラスの展示会は、直営店にて開催されますので、店頭のレイアウト等を。

ガーデニングに関わる道具までしっかりと展開される拘り、京都に行かれる際は是非。

SFデザイナーの左腕になります。

次回、お会いした時にリングの詳細を聞いておきます。

次は、BNBやフレーフレーを展開なされる旅姿七人社へ。

事務所のディスプレイは、お店のディスプレイのように好み、個性が出ますね。

フレーフレーデザイナーの下半身、彼程太めのパンツが似合う方はそうそういないと思います、この着用なされているパンツ、近日入荷予定になります。

 

 

本日のチラ見せ!

 

BNBデザイナーの下半身。


見事なLone Mountain です

こんばんは。

今夜は素晴らしいブレスレットが入荷しましたのでそちらを。

 

IMG_1218.JPG

 

こちらのブレスレットは、かなり特別なモデルになります。

まず、setされているターコイズはvintageのSQUASH BLOSSOMを解体してカボションにされた数十個のターコイズから、3つのみを厳選しております。

 

 

IMG_1217.JPG

 

Lone Mountain 鉱山主も認めた素晴らしいhigh grade Lone Mountain になります。

ここまでLander Blueのようなスパイダーウェブが細かく綺麗にはいったLone Mountain は僕自身、はじめて見ました。

 

IMG_1220.JPG

 

制作を請け負ったくれたのはErnie Lister。

本当に素晴らしい逸品です。

 

IMG_1219.JPG

 

 

本日のチラ見せ!

 

IMG_1221.JPG

 

今年はoxford stripeにて別注。


TANKER BOOT CHROMEXCEL BLK

こんばんは。

そろそろ暖かくなるのかぁと思わせてくれる一日でしたね。

春らしい気候が長く続いて欲しいです、レイヤードを楽しめる春はいいですよね。

さて、今夜ご紹介しますのはコーディネイトを引き締めてくれるbootになります。

 

IMG_1212.JPG

 

Aldenを代表するモデル、TANKER BOOT が誕生して20年になります。

それを記念にリリースされたのが、こちらの

 

IMG_1213.JPG

 

 Alden TANKER BOOT CHROMEXCEL

クロムエクセルレザーを使用しておりますので、雨に強く、耐久性も十分。

コードバンとは、異なるエイジングが期待できます。

 

IMG_1214.JPG

 

ヴィンテージデニムにサラッと履いて頂きたいです。

 

IMG_1215.JPG

 

 

本日のチラ見せ!

 

IMG_1216.JPG

 

要注目のバンドカラーがトールマン仕様で。


春財布。

こんばんは。

今夜は、この時期にお問い合わせが多い財布をご紹介しますね。

縁起がいいとされる春財布、張る財布とかけられたのが始まりのようですね。

さて、ご紹介する春財布はこちらです。

 

IMG_1208.JPG

 

MOTO Wallet-6 – 2Tone

非常に色鮮やかな2トーンタイプになります。

財布は単色を好まれる方が多いので、新鮮に映りますし

この色だしにMOTOらしさを感じます。

 

IMG_1209.JPG

 

コインケースが大きく、内側のエイジングも期待できそうです。

 

IMG_1210.JPG

 

使い込むと、フラップ・ボディー共に色濃くなり深みあるエイジングを楽しんでいただけますよ。

傷みやすい四隅がかなり丈夫ですので、ついついお尻ポケットに入れてしまう方は要注目になります。

 

 

IMG_1211.JPG

 

 

本日のチラ見せ!

 

IMG_1204.JPG

 

左が新品、右がBNB営業さんの私物。


この着心地を是非

こんばんは。

温度差が激しい時期ですので、何を着ようか迷いますが

これだけ毎日入荷があると、多少寒くても春物を着て気分を高揚させ

新たにどの春物を購入しようか、四六時中考えております。

今、購入を検討しているのがこちらです。

 

 

IMG_1200.JPG

 

JOHN SMEDLEY FINCHLEY

ジョンスメのポロシャツになるのですが、今年の提案はロングスリーブになります。

 

IMG_1201.JPG

 

ショートスリーブのスポーティな感じもいいのですが、ロングスリーブ独特の知的な雰囲気もかなりいいですよ。

夏に素肌でショーツとのコーディネイトは新鮮に映りそうです。

 

 

IMG_1203.JPG

 

僕個人のケアー方法は、ネットに入れて家庭用洗濯機で洗い、バスタオルの上に平置きで乾かします。

色抜け、型崩れはほぼ無く、びっくりするほどの耐久性もジョンスメの大きな魅力のひとつです。

 

IMG_1202.JPG

 

そして、何よりSEA ISLAND COTTONを素肌で着用した時の気持ちよさを体感してみてください。

 

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

IMG_1198.JPG

 

見た事のないアウトソールのスニーカーが。

 


ハードな3日間

こんばんは。

更新滞り申し訳ないです。

水曜日から東京におりまして合同展示会、通常の展示会がかなり重なりましたが、どうにか周りきりました。

初めて参加した



近くまで来ましたので



あの尾崎さんが、ディレクションをなされるので期待せずにはいられません。

今回の出張のメインであるジャンブルに行く最中、なんとパラブーツ営業さんとたまたま会いご一緒に





中目黒に行くとついつい寄ってしまう





ハードな3日間でしたが、新しくお取り扱いをさせて頂くメーカーさんと数社出会い、今後の拡がりに期待できそうです。

本日のチラ見せ!



最終は久しぶりにコンビ、素晴らしいニットありました!


そろそろ準備しないと。

こんばんは。

近づいてきましたね、14日のホワイトデー。

そろそろ候補をあげていく時期かと思いますので、個人的なおすすめをご紹介しますね。

まずは

BRU NA BOINNE どんぐりの小鈴

このアクセサリーなら、ペアーでサイズ違いをつけるのも恥ずかしくないかと思います。

ちなみに大きい方は、音色を奏でてくれますよ。

 

 

IMG_1181.JPG

 

次は、Hender Scheme not lunch box small

アクセサリー等の小物を収納するのに便利です。

このボックスにプレゼントを入れて渡すのもすごく良さそうです。

 

IMG_1180.JPG

 

そして、女性へのプレゼントで一番声が多いのが

Kris Sekaquaptewa Inlay Cube Pendant Small

年間通して、売り切れている期間が長いのでこの時期にあるのが不思議なぐらいです。

 

IMG_1179.JPG

 

最後はこちら

MIRKO BUFFINI、基本的にはユニセックスになるのですが、この2モデルは女性向けになります。

いい香りしてほしいですよね。

 

 

IMG_1177.JPG

 

 

本日のチラ見せ!

 

IMG_1184.JPG

 

蝙蝠ってことは?

 


やはり、この生地

こんばんは。

新たなスタッフ塚本、早1週間が経ち馴染んできています。

うれしいです。

彼は、ほぼ店頭に居りますので気軽に声をかけてあげてくださいね。

 

IMG_1166.JPG

 

今夜は塚本をモデルに、このジャケットをご紹介しますね。

Engineered Garments Bedford Jacket – High Count Twill

 

 

IMG_1170.JPG

 

Engineered Garmentsを代表するジャケット、Bedford Jacket。

ラペル裏にも、ステッチが入ったりゆっくりと進化しているジャケットになります。

 

IMG_1172.JPG

 

High Count Twillの深みあるDk.Navy。

意外とSSでリリースの少ないBedford Jacket のDk.Navy、品がある万能型ジャケットになります。

 

IMG_1174.JPG

 

 

本日のチラ見せ!

 

IMG_1175.JPG

 

早くもこのようなモデルまでもが。

 


こもっております

こんばんは。

本日は、ほぼ終日事務所にこもり、たまりにたまった展示会資料の整理・オーダーのベースを作成。

非常に楽しい時間であり、緊張感も必要な大事な時間になります。

 

 

IMG_1160.JPG

 

そろそろ春物が入荷するtilak

 

 

IMG_1161.JPG

 

昨年末は別注をお願いしたParaboot

今年は、新作ですごくおススメな一足があります。

 

IMG_1162.JPG

 

春夏物が非常に好評なTEATORA

秋冬のコレクションは、コンパクトながら充実した内容でしたのでバリエーションを増やす予定です。

 

 

IMG_1163.JPG

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

IMG_1164.JPG

 

ジョンスメならではの発色の良さ。

 

 


合同展MaGへ。

こんばんは。

本日も展示会の為、大阪へ。

メインはこちら会場で開催されている合同展示会。

 

 

IMG_1155.JPG

 

こちらのMaG、来週は東京にて規模を拡大して開催なされるようです。

参加するか?しないか迷うところです、なんせ来週は合同展だけでも3つあり、通常の展示会もかなりの数が。

 

IMG_1157.JPG

 

会場では、なつかしい方に出会いテンションが上がったり、3週連続でお会いしている方も。

 

 

IMG_1158.JPG

 

その後は、当店では異例なこちらのパンツメーカーへ。

 

 

IMG_1151.JPG

 

素材といい、色だしといい流石は専業メーカー、バイニングの楽しさを感じます。

 

IMG_1153.JPG

 

このようなカラースワッチを見て、このカラーをパンツにしたらどうなるか想像を膨らまします。

 

IMG_1152.JPG

 

この春夏モデルもそろそろ入荷しますので、ご期待下さい。

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

IMG_1154.JPG

 

この生地に決めました。

 


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog