Top > doo-bop : Fujii

COMESANDGOES :PRESIDENT CORDURA CAP

 

ちょっとそこのコンビニへ出かけるとき、大学へ通う時、

楽にかぶれる帽子があればなぁ。

と、思い当たる節がある方は少なくないはず。

 

夏、本番直前なので、今被りやすいキャップのご紹介です。

 

 

COMESANDGOES : PRESIDENT CORDURA CAP – Red

COMESANDGOES : PRESIDENT CORDURA CAP – Navy

 img_1416

 

 

程よい光沢のNavyと、発色の良いRed。

どちらもスタイルのアクセントとなるのは間違いありませんが、

Redはどこかキャラクター感のあるカラーリング。

夏場であれば、これくらい遊びの効いたものでもいいですよね。

淡いデニムスタイルで被りたい!

 

 

img_1407

 

img_1409

 

 

使用されるコーデュラ社の素材はとても軽く、涼やかなので、

蒸れやすい夏場にこそガシガシ着用し倒して頂きたい仕上がりです。

 

深さについては、浅めの作り。

ですが、ストリートにより過ぎず、収まりのよいバランス感です。

もちろん、後ろのアジャスターベルトでサイズ調整も可能です。

 

 

img_1414

 

 

 

目がいくフロントのリンカーン大統領。

左右をよくよく見比べてあげてください。

ユニークな違いが見つけられるはずです。

 

HURRAY HURRAYの一番Teeとは、面白そうなスタイリングが組めそうですね!

 

 

 

 

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 

 

 


SASSAFRAS : Digs Crew Half

 

梅雨入りも果たし、少しムシムシした時期が続きそうですね。

街中でも、ショーツスタイルの方をちらほら見かけるようになりました。

 

真夏、ショーツスタイルをどう工夫しようか。

昔からある、夏場の一つテーマかもしれません。

今までショーツに馴染みがある方にはもちろん、少し子供っぽくなるから避けてきた。

という方にお勧めしたい夏場に着る長袖との提案です。

 

 

SASSAFRAS : Digs Crew Half

img_1379

 

 

僕がショーツスタイルで意識する一つの要素が着丈。

今までどうもしっくりこなかった方、新鮮味が欲しい方は一度ぜひ着丈ながめのものを選んでみて下さい。

SASSAFRASから届いたDigs Crew Half はまさに丁度よい長さ。

股下にかかるくらいのやや長めの着丈は、身長問わず気に入って頂けそうなバランス感。

 

少しだけ空気を含ませるようなフワッと身幅の取り方も好みを分けず、

夏場にさらっと着られる点も嬉しいです。

 

 

img_1385

 

 

次に素材に関して。

コットン、リネンの肌あたりが優しい生地感です。

メーカー様も提案されているように、夏場に着る長袖シャツの提案ですので、

生地自体もやれて見えない程度に薄めです。

 

配色は、トーンを落とした控えめなチェックパターン。

子供っぽくは見えませんが、鮮やかで夏らしいオレンジがかった赤色です。

合わせるパンツも、オリーブやベージュといったアースカラーから、ネイビーや黒といった落ち着いたカラーまでハマってくれます。

ポリエステルやナイロンといったスポーティーな雰囲気ともマッチしそうじゃないですか?

 

フロントに3つのポケット。

マチが大きく、荷物を減らしたい夏に活躍してくれそうです。

久しぶりのチェックシャツ、いかがでしょうか。

 

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 

 

 


Hender Scheme 2019 AW 新作 

 

はやいことにもう6月ですね。

この時期になると、少しずつ意識し始めるのが、秋冬のコレクション。

そして、その第一陣を走るのがHender Scheme。

洋服のコレクションとは違って、シーズンを問わないので、

今時期からでも前向きに見てもらえるはずです。

 

今回は Hender Scheme 2019AW から当店がセレクトした新品番のご紹介です。

 

 

 

img_1365

 

 

まずは、定番でリリースされているcoin purseの新作。

使用した素材が、クードゥーというウシをスマートにしたような動物です。

ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、NORIEIのローファーに使用されている革です。

とはいっても、こちらは表革で傷が多く、かなり荒々しい表情が特徴的です。

ユニークな顔つきと、しっとりした優しい手触りのギャップが新しい革です。

 

 

Hender Scheme : USB 

 

img_1358

 

 

お次に、19AWから登場のレザーカバー付きのUSB。

今となっては、筆記道具やノートブック等と同等、必要不可欠なものとなりました。

Hender Schemeのフィルターを通して作られた同アイテムは、必需品でありながら趣向品のもつユニークさを兼ね備えています。

 

ファッションとはかけ離れたアイテムを、レザークラフト化し、

”魅せる”ことにも注力されているプロダクトには新鮮さを感じられずにはいられません。

 

お仕事で使われる時にも、出す度にちょっと嬉しくなる気がしませんか?

もちろん、容量も8GBと役割も忘れていませんよ。

プライスが5400円(税込)とプレゼントなんかにも良さそうですね。

 

 

img_1357

 

 

この辺りを気にされている方もいらっしゃるのでは?

今回は、色味の美しいスエード仕様ですよ。

 

 

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


MOTO Order Fair タイムリミット 残り5日

 

MOTO Order Fairも残すところ5日となりました。

これだけの品番、色が並ぶと流石に圧巻です。

(未だにこの充実度に驚きます)

このレイアウトも残り5日かと思うと少し寂しさがあります。

お財布、小物類、一部の革靴は即日お持ち帰りもいただけますので、

ご自身用または、プレゼントにもいかがでしょうか。

 

前回はお財布をご紹介しましたが、今回は靴。

これから梅雨に入るというタイミングですので、

MOTO新作の水っ気に強いラティーゴレザーに焦点を当てます。

 

 

img_1181

 

 

使用したのはマットな質感のホーウィン・ラティーゴレザー。

なかなか聞き慣れない名前ではありますが、

クロムエクセルと似た油分の多い革質。

デザイナー本池様にお聞きすると、MOTOのクロムエクセルとの違いは油分量だとか。

手触りでいうと、ヌバックのような質感です。

油分の多いレザーでいうと、クロムエクセル、ブライドルレザー等が挙がりますが、

またそのどれとも違った、”不器用だけどタフな男子”みたいな革だと思います。

 

 

img_1170

 

クロムエクセルと同じく、雨には強いアッパーです。

元々、馬具として使われていた経緯もあり、頑丈さは折り紙付き。

比較的、細かい傷が目立ちやすいですが(Blackは顔料仕上げのため別)、

傷口を指でグッと押し込んであげることで、一気に傷が目立ちにくくなります。

 

img_1171

 

 

また色味に関しても、他とは違った見え方をします。

写真を見ての通り、なかなか染まりにくく、発色が良い革だとは言えないかもしれません。

しかし、それがMOTOというブランドが持つイメージと、

手染めのクラフト感と相まって、ハンドメイドの良さが際立つ仕上がりです。

現状、Naturalを気になされている方が多い印象。

エイジングが楽しみをダイレクトに感じられるカラーだからでしょうか。

 

気になる方はぜひこの機会に、他の品番のついででも試着されてみてください。

若干の堅さはありますが、すぐに懐いてくれそうですよ。

 

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 

 

 

 

 

 


初のMOTO Order Fair

 

昨日から開催しているMOTO Order Fair 。

この二日間、たくさんのMOTO好きさんにお集まりいただきました。

デザイナー本池 良太 氏のお話を聞いている真剣な様子が印象的。

大事にしてきたアイテムを染め直していただき、

ケアの仕方、アイテムの紹介にふむふむと顔を上下する姿に、

MOTOへの愛着と信頼を感じました。

 

イベントは6/2(日)まで開催しております。

頭を抱えるほど多くの品番が揃っていますが、見応え十分ですのでお立ち寄り頂けたらと思います。

 

 

img_1109

 

 

さて、数ある品番からご紹介するのはウォレットシリーズ。

 

まず、MOTOの魅力の一つであるカラーバリエーション。

他ブランドでもよく見かけるBlackやDark Brown、Navy。

それに加えてGreen、Burgundy、Yellowなど、まずそのカラーの充実さに目移りします。

ただ、Black一つをとっても、他ブランドとは一線を引いています。

手染めシリーズは何と言っても”ムラ感”が独特。

手作業ならではの、ペンキで塗ったかのようなムラ。

新品時からは想像もできない革+染料の変化を同時にお楽しみいただけます。

(あえてここではエイジングサンプルを載せないことにします。)

 

 

img_1132

 

 

また、財布としての機能面。

ブログでも紹介していましたが、プレスがかかる折り返し部分にステッチを入れてません。

これはステッチの裂けを防止するものだとか。

MOTOの代名詞ともいえる革の変化をより長く楽しむために、

財布としての耐久性にも重きを置いているということです。

こういった所にMOTOの物作りに対しての姿勢や考え方が垣間見えます。

 

 

img_1134

 

img_1135

 

 

今回掲載しているのは、手染めの W2 二つ折りウォレットという品番。

収まりのよいサイズ感ですが、しっかりと容量も確保できます。

マチの深いコインポケットに、目視で確認できるカード入れ。

さらに、その裏には薄いカード1、2枚なら楽々入るであろう隠しスペース。

二つ折り財布にしては十分すぎる収納量だと思います。

 

それでも少し物足りないという方には、ロングウォレットもたくさんご用意できています。

 

 

img_1105

 

 

財布に鞄、革靴に小物。

残り一週間、悩めるうちは幸せですよ。

 

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


AURALEE 無地Tee

 

今どんな無地Teeが着たいか。

といったらやっぱりこの手のシルエットのものだと思います。

もはやAURALEEの代名詞といってもよい、身幅が広くて、着丈はやや短めのシルエット。

古着やビンテージでこういった形のものは見ますが、

この柔らかな生地と、少しくすんだ目に優しい色味がAURALEEが人気の要因ではないでしょうか。

 

 

AURALEE : SEAMLESS CREW NECK TEE – Khaki Green

img_1066

 

 

柔らかな生地と言いましたが、着込んで、簡単にやつれてしまうような弱い生地ではありません。

選定された原料や糸、そして打ち込みの強さを感じるコシのある素材です。

シーズン問わず着用し、消耗品に思われがちな無地Tシャツですが、

どうせだったら長く着たいし、肌触りも上質なほうがいいに決まってます。

肌に直で当たるTシャツだからこそ妥協をしたくない方はいらっしゃると思います。

 

また色出しに関しても、独特です。

今回ピックアップしたのはKhaki Green、Light Purple、Black。

前2色は、かすれた色ですが、汚い印象はありません。

むしろクリーンな印象に映り、生地と相まって上品に収まります。

秋冬でも、これくらいトーンを落としたものはインナーとして映えるのでワンシーズンで終わりません。

 

Light Purpleに関しては、半袖と五分袖あるのでサイズが合えば、着比べて選んでいただけます。

 

 

AURALEE : SEAMLESS CREW NECK HALF SLEEVE TEE – Light Purple

img_1063

 

 

AURALEE : SEAMLESS CREW NECK TEE – Light Purple

img_1055

 

 

誰もが着用する無地Teeだからこそ、

ちょっぴりの贅沢で、印象が変わります。

 

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


HURRAY HURRAY ファイヤーTee

 

改めてですが、”一点物”っていいですよね。

あまり言いすぎると安っぽく聞こえますが、実際にそうだと思います。

マニファクチュアだったり、リメイクだったり、

人の手がはいったものは大量生産にはない、雰囲気が必ずあります。

口で説明するのが難しいですが、どこか職人っぽさや気難しさみたいな空気を孕んでいる洋服。

素材の良し悪しは置いといて、そんな洋服に僕はどうしても惹かれます。

 

 

img_1030

 

 

今回ご紹介するのもその手の洋服。

去年、コラムにて、デザイナーの古谷さんについて取り上げました。

今、何を考えて作ってらっしゃるかまでは分かりませんが、

その洋服を自分に落とし込んで、どんなスタイルとして着るのか。

そんなことを考えながら着る洋服であることに変わりないでしょう。

今期推すのは ファイヤーTee !!

 

 

img_1025

 

 

まず目に入るのは、プリントを重ねた力強い画力。

USEDボディを使用しているので、初めから独特の柔らかさがあります。

このクタっとした雰囲気に、もちろんですが軍パンがよく合います。

夏場のスタイリングとなるとこれで十分かっこよくはありますが、

少し上品に、かつ室内のクーラー除けとして、ジョンスメドレーのカーディガンは良さそうです。

グラフィックの強いファイヤーTee を引き立てる引き算としての役割も果たすので、

前はオープンにするのがおすすめです。

 

 

img_1037

 

 

次は、リメイク×リメイク。

実は個人的にかなり気に入ったスタイリング。

好きで日々取り入れるオリーブカラーは、夏っぽくサックスカラーとミックス。

ただ、はっきりとしたサックスではなく、

USEDならではの少しかすれたカラーリングだからこそ上手くまとまるのだと思います。

Tシャツは普段選ぶサイズのものより、オーバーサイズですが、

丈の短いショーツとは相性が良いです。

 

古着をリメイクしている分、サイズ、色に同じものはありません。

その代わり、着方に正解もないような気もします。

この機会に、普段着ないサイズ感、普段着ない色味に挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 


db Exclusive ayame – Sunglasses

 

まさにお出かけ日和という週末でしたね。

最高気温も30℃近くと、いよいよ夏日到来という感じでしょうか。

実際、5月~6月にかけてUVA(紫外線の一種)が一番多いと言われています。

表には出ず、皮膚内部にじわじわダメージが蓄積されるのだとか。

暑さが気になりますが、我慢できるうちはまだ羽織物を持っておいた方が良いかもしれません。

 

さて、紫外線つながりで、アイウェアをご紹介させていただきます。

このくらいの季節になると必ず気になる、ayameのサングラス。

今期はレンズカラーに別注をかけた特別仕様です。

ポイントは夏にかけたい“素材”と“色の薄さ”。

 

 

ayame

de2a961a-8872-4303-9bbc-5baac69cc401

 

 

メガネ、サングラスに慣れていない方にでも掛けやすいオールチタンでの仕上がり。

これに慣れると他が重く感じてしまうほど軽い素材感です。

暑さでどうしてもストレスのかかる夏だからこそ、空気のような存在でいてほしいアイウェア。

この素材だからこそ、我慢することなく、外出時に手に取っていただけると思います。

 

 

ayame : db Exclusive OCTA – SUN – Sil/Brn

img_0997

 

 

次に、レンズカラーの薄さ。

今回はピックアップしたカラーもさることながら、薄さにも夏らしさを感じます。

着用時にも、目の形がわかるくらいの薄さ。

カラーによって、若干見え方は変わりますが、

日の入りが遅い夏だからこそ、薄いカラーレンズであればほぼ一日中、着用いただけます。

 

 

ayame : db Exclusive MANRAY – SUN – Sil/Teal

img_0999

 

 

型番はOCTA とMANRAY 。

少し柔らかい印象のサングラスを。

という方にはMANRAY の Sil/Teal(青緑) をお勧めします。

よりファッショナブルなものを。

という方にはOCTA の Sil/Pur (紫)もしくは Sil/Brn (茶)が気に入っていただけるのではないでしょうか。

 

今年はどんなスタイルで夏を過ごそうか。

そんなイメージにプラスアルファで、変化をもたらす一本だと思います。

 

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Vol.3941【MIRKO BUFFINI:ZEIT】

 

1年を通して使用するものではありますが、

温かくなり汗をかくシーズンになると

多くお声をいただくようになるのがMIRKOの香水。

その新作が到着したので、ご紹介させていただきます。

 

ドイツ語で『時』という意味をもつ『ZEIT(ツァイト)』。

時間と共に変化していく香りをお楽しみください。

 

MIRKO BUFFINI:ZEIT

dscf6204

 

 

「ライムとベルガモットの爽やかな瑞々しいフレッシュなトップノートから

ハーバルな香りが広がり、深い海のへと漂っていく」と詩的にブランドで紹介されている香り。

つけ始めは確かにライムの様な爽やかな甘酸っぱい香りが広がり、

時間が経つにつれ深みのある甘さへと変化していきます。

 

どこかで嗅いだことのあるような、だけど思い出せない。

そんな香りです。

 

『No.31』や『HAECCEITAS』がお好きな方には気に入っていただけるかと思いますし、

MIRKOの中でも特につけやすい香りなので、初めての香水としてもお勧めです。

 

 

dscf6173

 

 

店頭では香りのサンプルも置いているので、ぜひ1つ1つお試しを。

またご遠方の方でもムエット(試香紙)をお送りさせていただきますので、

気になるモデルがございましたら、お気軽にお申し付けください。

 

 

 

【Roots】

PROTOTYPE:Dragon Tee ~謝謝~

1

 

 

【Event】

GW Event Vol.3【WALTZING MATILDA & Rheet Lewis】

4

 

 

【Event】

GW Event Vol.2【ayame:Bright Color Collection】

2

 

 

【New Arrivals】

ARAN:BELTLESS – Medium Grey / 24,840 YEN

 

 

 


OUTIL&KLASICA Wide Shorts

 

長めのGW、皆さまはどうお過ごしでしたか?

10日間もあると逆に何をしたら良いかわからず、家で過ごされた方も多いのではないでしょうか。

僕は約半年ぶりに地元、石川県へと帰省しました。

5日間滞在した中で、何度か金沢にも足を運びましたが、いずれも知ってる顔と出会います。

行く場所が限られるということもありますが、そのコンパクトさも石川の良さなのかもしれません。

もう散ってしまいましたが、兼六園の夜桜は京都の桜に見劣りしない美しさだと思います。

気温、天候のことを踏まえて、春に行くのが個人的にはお勧めです。

 

さて、GWが明けましたが、個人的にGWを境にショーツとサンダルが解禁されるというイメージです。

様々なブランドからショーツが届いてますので、一部ご紹介させていただきます。

 

img_0972

 

軍物によくみられるワイドに広がったショーツ。

ここ数年はワイドパンツが日の目を見るようになり、

同時にワイドショーツも少しずつ注目を浴びているような気もします。

ただスタイリングが難しく、取り入れにくいといった印象を受けるかもしれません。

ですので、今回はスタイリングベースでお話しします。

キーポイントはトップスの着丈、身幅だと思います。

 

img_0928

Shirt:Lane Forty five/ JACOBIAN – Charcoal Stripe

Bottom:OUTIL /PANTALON CONLIE – Black

 

まずは、OUTILのPANTALON CONLIE。

裾にかけて広がり、丈もやや長め。

ボリュームのあるショーツなので、

それに顔負けしないゆるさを持つトップスを持ってくると上手くバランスが取れます。

今回はLane Forty fiveのJACOBIANを。

着れる季節は限られますが、M65のフィールドパーカー等のスタイリングも格好良いかもしれません。

 

img_0936

Shirt:MOJITO / SLEEPING SHIRTS 1954 – Bar.2.0 – Wht

Bottom:KLASICA /GRAPHITE – Khaki

 

次に、KLASICAのGRAPHITE 。

サルエルパンツのようなデザインに、立体的な太いシルエット。

この癖のあるショーツには、シンプルなトップスで引き算を意識しました。

MOJITOのSLEEPING SHIRTS 1954はシンプルで、リラックスした空気感。

ただ共通して言える、ゆとりのあるバランスは、

この手のショーツでスタイリングを組む際に選んでいただけるのではないでしょうか。

 

足元はNORIEIのDERBY

NORIEIに然り、MOHEDA TOFFELNに然り、

ぽってりした靴との相性は間違いありません。

 

まさに悩んで着る洋服。

天邪鬼なものほど深く好きになれるジャンルだと思います。

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


アーカイブ

doo-bop Ameba Blog