Top > doo-bop : Minamide

着るとヤバイです。。Poutnik/ポートニックのスウェット。

こんばんは、お疲れ様です。

 

寒くなる本日も新作のご紹介を。

 

スウェットと言って良いのか分からないのですが、

先日Poutnik/ポートニックから入荷したスウェットがやばいです。

20141023-DSC_1655

Poutnik/ポートニック Easy Crew PWS/イージークルーPWS

 

コレクション初のスウェットだとか。。

 

20141023-DSC_1667

POLATEC/ポーラテックというハイテク生地を使用した、プルオーバーのスウェット。

素材感はもちろんですが、カッティング、シルエットと、少しモード感を感じるこちらの品番。

 

保温性も高く、抜群の伸縮性のある素材。

 

ニット代わりに、でも全くチクチクしない、画期的な品番です。

20141029-DSC_7884

 

しかも、ハンドウォーマー付きの、深いポケット。

20141029-DSC_7874

一枚でも、インナー使いとしても大活躍します。

 

インナーダウンの次のご提案かと。

 

一度お試しいただきたい品番です。

 

しかも化学繊維ですので、乾きにくいこの季節でも、

洗濯の翌日にはもう着れる。

 

本当に便利な一着です。

 

もう脱げないですね。

Poutnik/ポートニック Easy Crew PWS/イージークルーPWS


Poutnik/ポートニックが揃いました♪

こんばんは、お疲れ様です!

 

皆さんはハロウィンされるのですか?

 

昨年同様、ハロウィンに対する免疫がなく、困惑しています。

 

10月も今週で終わりです。

 

本日も冬物のご紹介を♪

 

本日のご紹介で、Poutnik/ポートニックが全量入荷しました。

 

アウトドアウェアらしからぬ、アウトドアウェアって感じですかね?

 

本格アウトドアウェアであるチェコのtilak/ティラックと、ACRONYM/アクロニウムがタッグを組んだ究極のシェルたち。

シルエットは都会的でモダンな印象。

機能、縫製はチェコにて。

 

例えなるなら、

ハイブリッドなのに、四駆。

 

喧嘩は強いのに、優しい。

 

そんな感じですかね。

 

まず、こちら。

Travel Blazer GTX

IMG_9618.JPG

 

IMG_9627.JPG

 

IMG_9637.JPG

プロユースにも仕様されるGORE-TEX/ゴアテックス素材を使用し、

高い防水、防風性を持っています。

 

通常この手のハードシェルの服は、生地に伸縮性がないので、アームホールや、身幅を大きめにとられていますが、

さすが、ACRONYM/アクロニウム。

抜群のカッティングにより、細くスタイリッシュなシルエットに。

 

今期のモデルは昨年の物からマイナーチェンジがされていますので、

フードを取り外して、大きく印象を変えていただけます。

IMG_9629.JPG

格好良い。

 

続いて、こちらは当店初展開の品番。

Travel Jacket VTC

IMG_9607.JPG

 

IMG_9608.JPG

 

IMG_9612.JPG

さっきの品番と似た名前ですが、全然違います。

膝裏までくるハーフコート丈。

 

腰周りのラインは美しささえ感じる抜群のシルエット。

 

使用されているVENTILE/ベンタイル素材は、高密度のコットン素材。

程よいツヤ感から、着こんでいくとあたりを楽しめる素材です。

 

これまた格好良い。

 

そして本日ご紹介しております、

Easy Crew PWS

IMG_9645.JPG

 

IMG_9649.JPG

こちらは一見するとスウェットも出たんだー、と思ってしまうかもしれませんが、

僕も驚きました。

素材は、POLATEC POWERSTRETCHを使用しており、4方向へのストレッチが効いています。

非常に快適で、丈夫な素材ですので、ブランドによってはアウターに使われる事も。

 

この1枚は、利便性、ファッション性において、一度着るとやめられない一着になると思います。

 

ポケットも独特のデザインにより配置されており、申し分ない深さは重宝いただけるかと思います。

IMG_9658.JPG IMG_9655.JPG

 

IMG_9646.JPG

そんなこんなで目玉のレーベルがまたひとつ揃いました。

是非。


vol.2480 【Poutnik/ポートニック入荷しました】

こんばんは、南出です。

 

いつもTip’sをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

 

先日の名古屋出張で食べた櫃まぶしが忘れません。

 

たまの遠出は良いもんですよね。

 

いつもと違う時間に起きて、いつもと違う移動をする。

 

 

今日はそんな1日にピッタリなブランドが入荷致しました。

 

Poutnik/ポートニック

20141023-DSC_1527

 

チェコの自社工場により一貫した生産管理を行うTilak。

そしてTilakのデザイナーも所属する、acronymがタッグを組んだこちらのレーベル。

20141023-DSC_1513

街を意識しながら、旅に快適なデザイン、機能性を持たせたコレクションの数々。

 

ハイスペックな機能性と、都会的でクールな印象のデザインが融合したハイテクウェアです。

全3品番展開しておりますが、まず本日はこちらの品番をご紹介。

 

Travel Blazer GTX

20141023-DSC_1483

GORE-TEX/ゴアテックス素材を使用したこちらの品番。

防水性、透湿性は高いながらも、伸縮性に欠けるこちらの素材ですが、

複雑なパターン、カッティングにより、綺麗なシルエットと、快適な着用感を実現した品番です。

 

雨、風を通さないので、秋はシャツの上に羽織っていただき、

 

20141023-DSC_7522

 

20141023-DSC_7506

Shirts : INDIVIDUALIZED SHIRTS

Bottoms : Velour by Nostalgi

Shoes : Hender Scheme

 

冷えてくれば、ニットやスウェットを。

 

20141023-DSC_7542

 

20141023-DSC_7534

Inner : JOHN SMEDLEY

Bottoms : GIAB’S ARCHIVIO

Shoes : Alden

Glasses : ayame

そして当店のお勧めのコーディネートは、ウールジャケットとの重ね着です。

20141023-DSC_7606

20141023-DSC_7584

Jacket :  Engineered Garments

Inner : Pyjama Knitwear

Bottoms : BRU NA BOINNE

Shoes : Hender Scheme

 

冬場ならではの重ね着をお楽しみいただける共に、

保温性も確保。

 

 

重ね着をしていただいても、着膨れを軽減してくれるのは、やはりカッティングの力です。

ディティールを重ねていくのではなく、削ぎ落とし、シルエットと、カッティングを際立たせる。

 

そして合わせられた、ハイスペック素材。

 

待望の入荷です。

10月24日(金曜日)は誠に勝手ながら店休日とさせて頂きます。

ご来店予定をされていた方、誠に申し訳ございませんが翌25日より通常営業をさせて頂きます。

尚、オンラインショップでの御注文・発送に関しましては通常通り行っておりますので、ご確認の程宜しくお願い致します。

 

【New Arrival】

Poutnik / Travel Blazer GTX / 85,320 YEN

20141023-DSC_1482

 

 

 


アーカイブ

doo-bop Ameba Blog