Top > doo-bop : Tsukamoto

サンダルの機能性とドレスな雰囲気を両立させたPARABOOT PACIFIC。

PARABOOTから夏の定番PACIFIC。

ミリタリールーツの武骨な一面はありながらも、品のある佇まい。

しっかりカジュアルからお洒落したい日まで、日々のファッションを支える一足です。

 

IMG_5121

PARABOOT PACIFIC – NOIR

 

いわゆるグルカサンダルをPARABOOT流にオマージュ。

オイルを含んだリスレザーを編みこまれている訳ですが、

踵までしっかりと覆う為、

サンダルでありながらもしっかりと足を固定させる構造となっております。

一日履き終わった後も、一般的なサンダルと疲労感は別物です。

 

IMG_5119

 

それは履き心地の面でも言えます。

インソールを指で押すと、『ぷにぷに』と心地よく反発します。

アウトソールもSPORTS SOLEを採用され、非常に軽量。

もちろんアウトソールは自社製です。

世界広しといえ、アウトソールまで自社で作られているのは極めて稀です。

 

IMG_5117

 

まるでクッション性の良いスニーカーを履いているかのような錯覚に。

 

IMG_5130

 

サイドから甲を包み込みながら指先が飛び出さないよう、緻密な計算のもと編みこまれています。

抜群の通気性をもち、レザー製のアッパーながら蒸れない仕様。

ソックス有りでもご着用いただけますので、より長い期間お楽しみいただけます。

 

サンダルの機能性とドレスな雰囲気を両立させるデザインをご堪能ください。

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 

 


Vol.4113【PARABOOT:CHAMBORD】

 

つい先日自転車がパンクしてしまい、この2,3日は徒歩で通勤しています。

だいたい片道15分ほどなのですが、それだけ歩くと靴毎の歩きやすさを改めて実感できます。

デザインで選ぶのももちろん良いですが、『歩くための道具』という視点で、

自身の足に合った1足を選んでみるのもお勧めです。

 

さて、PARABOOTのCHAMBORDが久しぶりにサイズも幅広く揃ったので、

他のブランドの靴と比較しながらその履き心地を試してみてください。

 

PARABOOT:CHAMBORD

dscf3737

 

 

ブランドを代表するモデルとして、非常に多くの方に愛用いただいている『CHAMBORD』。

ぽってりとした丸いフォルムで足を包み込み、とにかくスタイルに安定感を出してくれる1足です。

スッキリとしたパンツからワイドパンツまで、あらゆるボトムスとの組み合わせを楽しめます。

 

また使用されている『リスレザー』は油分をたっぷりと含んだ革。

そのため水にとても強く、雨や雪の日でも気兼ねなく履くことができます。

スタイルやシーズン、そして天候も選ばない。長く愛されている理由です。

 

 

dscf3750

 

 

ノルヴェイジャン・ウェルト製法(防水性・防寒性に優れた製法)による力強いコバ周り。

ナチュラルカラーのステッチによってリズムが生まれ、より印象的に。

またブランドオリジナルのソールは高い耐久性に加え、素晴らしいクッション性を兼ね揃えています。

 

 

dscf3758

 

 

良い靴を履いて、出かけましょう。

 

 

 

 

【Event】

2019 Autumn Winter Stole Collection

2

 

 

【Roots】

THE INOUE BROTHERS…

1

 

 

【New Arrivals】

PARABOOT:PHOTON – NOIR / 63,800 YEN

PARABOOT:CHAMBORD – NOIR / 71,500 YEN

 

 


PARABOOT for FilMelange =MORZINE LAPIN

FilMelangeディレクターの関口さんがやってくれました。

流石です、この別注はそうは考えつかない。

選んでいるモデル、レザーの種類、そしてラビットファー

どれも癖があるのに、なんかまとまっている。

実は、関口さんFilMelangeディレクターの前は

Paraboot含む、靴のメーカーさんにお勤めだったんです。

そうじゃなかったら、これはできないよ。

PARABOOT for FilMelange MORZINE LAPIN

 

 

 

image1

 

 

 

ではイキますよ、先ずMORZINEというモデル。

こちらは、現在生産されているParabootで最古のモデルになります。

そしてハンドによるモカ縫い、蔵人ならでは着眼点と思いっ切りの良さ

さすが、関くん。

レザーは、Parabootではほぼ目にしないヌバック。

これが個人的には、かなりキイているかと思います。

ニクイよ、関くん。

そしてラビットファー、僕の記憶が正しければメンズでラビットを使用しているのは

以前に大手さんの別注のみかと。

おそらくParabootではラビットはレディース向けの獣毛かと

エロイね、関くん。

 

 

 

image2

 

 

 

ところで関くん

アイレットから出ちゃってるハミ毛も狙い通りなの?

流石だわー、関くん。

 

 

 

image3

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


Vol.4101【PARABOOT for Filmelange:MORZINE LAPIN】

 

本日より始まった『Stole Collection』、早速ご好評いただいております。

すでに完売となった品番もございますので、早めにチェックしていただけると幸いです。

 

さて、こちらのスペシャルアイテムも本日から販売開始となりました。

PARABOOTにFilmelangeが別注をかけた、懐かしくも新鮮な1足です。

 

PARABOOT for Filmelange:MORZINE LAPIN

dscf2030

 

 

ベースとなっているのは『MORZINE』というモデル。

一見すると『Michael』と勘違いしそうになりますが、それもそのはず、

『Michael』の前身モデルにあたります。

 

ディティールの違いとしては、ヒール部分に入った3本のステッチ。

またこちらのモデルはモカ縫い部分が機械ではなく手縫いとなっています。

よりクラシカルでクラフト感のあるモデルを選ぶあたりがFilmelangeらしいです。

 

 

dscf2036

 

 

ボディにブラックのヌバックレザー、テープ部分はブラウンレザー、

そして暖かみあるラパン(うさぎ)ファー。

異なる素材、色をバランスよく組み合わせたキャッチーさが魅力です。

 

 

dscf2045

 

 

秋冬の足元を華やかに演出してくれる1足、ぜひお試しください。

 

 

 

【Event】

2019 Autumn Winter Stole Collection

2

 

 

【Roots】

THE INOUE BROTHERS…

1

 

 

【New Arrivals】

PARABOOT for Filmelange:MORZINE LAPIN – Black / 79,200 YEN

Joshua Ellis:Tartan Primary Cashmere Stole – New Blue x black x Croket / 62,700 YEN

 

 

 


PARABOOT Trunk Show‼

 

昨日から始まりました、PARABOOT Trunk Show。

2月17日(日)まで開催しておりますので、ご都合合わせて足を運んで頂けたらと思います。

 

img_0465

 

さて、PARABOOT Trunk Showというだけあって、多数の品番をご用意できました。

当店でセレクトしている品番、色味以外もこの機会に吟味して頂けます。

型数に色味、サイズなど、数があるからこそ生まれる幸せな悩み。

一緒に考えさせて頂けたらと思いますので、お気軽にお申し付けください。

 

img_0468

 

今回は、2品番に絞ってご紹介させていただきます。

まずは、言わずと知れた名品“CHAMBORD”。

一足目という方にもおすすめしたい品番ですが、

カラーもMARINE(紺)、NUIT(黒)、GOLD(金茶)、MARRON(茶)等、

揃っているので一足お持ちの方にも色違いで見て頂けたらと思います。

軍パン、ジーンズが多いという方は、茶系のカラーをお勧めします。

SHOP BLOGでも紹介していますが、幅広いスタイリングにハマってくれるという点が支持される一つの理由でしょう。

とは言っても幅狭・甲低にはなかなか合いにくいところ。

僕もその一人。

 

そういった方にはAVIGNON。

 

img_0474

 

形状がやや似ている為、CHAMBORD目当ての方にも気に入って頂けるはず。

CHAMBORDと比較すると、スマート、シャープな印象を受けます。

見た目の通り、幅が比較的狭く、甲も低めに設定されています。

この辺りで悩まれていた方にぜひ一度履いて頂きたい一足です。

 

意外と知られていませんが、本国フランスで最も履かれている品番。

スマートな形状ゆえに、ビジネスシーンでもよく見られるそう。

もちろん、武骨過ぎず、華奢過ぎないフォルムなので、カジュアルにも履いて頂けます。

色味によっては、Track Pantとの相性も良さそうです。

 

今後、何年、何十年の相棒に。

フィッテイング、スタイリング等を通してその架け橋になれたらと思います。

ぜひ、遊びにいらしてくださいませ。

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 


Vol.3865【Engineered Garments:Fowl Vest – High Count Twill】

 

PARABOOTのトランクショーが本日から始まりました。普段は店頭にない品番まで数多くそろえております。

多種多様なモデル・カラーは見ているだけでも楽しいので、よかったら遊びに来てください。

 

去年の春夏から街中でよく見かけるようになってきたハンティングベスト。

モードブランドのコレクションでも多く用いられ、現在かなり話題性が高まっています。

以前までは、お洒落なメンズアイテムという感じでしたが、

近頃はウィメンズも展開しているそうな。

 

そんな旬真っ只中のハンティングベストですが、当店にもカッコいい一着が入荷いたしました。

 

Engineered Garments:Fowl Vest – High Count Twill

dsc_3638

 

 

ハンティングベストというとアウトドアなイメージが強くありますが、

極細番手のコットン素材を用いたEngineered Garmentsのフォールベストは、

その上品なツヤと色合いからシックな雰囲気を醸し出します。

 

ハンティングベストらしく綿パンなどを合わせるのもいいですが、

敢えてスラックスと合わせて、大人な着こなしを楽しみたくなるような一着に仕上がっています。

 

 

dsc_3658

 

 

フロントにはスナップボタンに加えドローコードが付いているので、

スタイリングに合わせて紐を結んだり垂らしたりと変化を楽しめます。

前身頃と後身頃に設置されたポケットの収納力もかなり高めです。

 

 

dsc_3673

 

 

ハンティングベストの中でもひと味違う着こなしが出来る一着となっています。

このデザイン性と機能性の高さを、ぜひ店頭にてお試しください。

 

 

【Event】

PARABOOT Trunk Show 2019SS

1

 

 

【Roots】

PROTOTYPE:Brownie Ⅱ

8

 

 

【New Arrivals】

 

 

 

 

 


PARABOOT Trunk Show 2019SSスタート。

週末からはPARABOOT Trunk Show 2019SS

雨、雪と不安定な気候にもしっかりとフィットするのがPARABOOT。

だからこそ今時期にも最適です。

 

Trunk Showの醍醐味のひとつ。

それは履き比べ。

もちろん目的の1足はあるかと思いますが、しっかりと計測させていただいて、

お客様の足型にフィットするモデルをご提案できるのもこういった機会ならではこそ。

 

img_0011

PARABOOT CHAMBORD – Marron

 

例えばシャンボードでしたら、甲高の方へフィットしやすいモデル。

もちろん、ファッションですので、お好みは大事なところですが、

足型に合うと履いた時の喜びも格別というものです。

 

img_0007

PARABOOT AVIGNON – Noir

 

逆に甲が薄めの方ですとこちら。

横から見るとよりご理解していただけるかと思います。

少し甲のラインが低めに設定されています。

 

img_0024

 

もちろん、足の形状はひとそれぞれ様々ですので、

少し合いにくそうな方へはインソールのご提案もさせていただきます。

厚さ数ミリのインソールを入れるだけで劇的にフィッティングは変わります。

PARABOOTお持ちの方で、フィッティングが気になる方もお気軽にお申し付けください。

 

img_0020

 

しっかりと適正を理解して、向き合う1足はとっても愛着がわくものです。

最高のPARABOOTライフ楽しみましょう!

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


Vol.3864【PARABOOT:CORAUX】

 

少しずつ寒さが弱まってきましたね。本日は草津市の最高気温も13度と過ごしやすい一日でした。

それでも夜はまだまだ冷え込みますので、皆様もお体にはお気を付けください。

 

気温の変化に乗じまして、店頭の商品も春夏物へと移り変わってきております。

先駆けてEngineered GarmentsのSSが多数ご用意されていますので、ぜひ店頭にてご覧くださいませ。

 

さて、本日は2月9日からトランクショーが始まりますPARABOOTからコローを紹介させていただきます。

 

dsc_3443-2

 

 

名品バースをベースに仕上げられたコローは、

バースのタフさとコインローファーのトラッドな雰囲気を併せ持った一足に仕上がっております。

ショーツとのラフな組み合わせからスラックスとの上品な組み合わせまで、

幅広いスタイリングをお楽しみいただけます。

 

コインローファーの上品な面持ちですが、アッパーレザーには油分を多く含ませた

VOILE LEATHER(ボイル レザー)を使用しているため、水や汚れに強く、高い耐久性を備えております。

さらに丸洗いまで出来るほどのタフさ。

 

 

dsc_3445-3

 

 

特徴的なアウトソールはデッキシューズ由来の防滑性に優れた形状。

オリジナルのラバーソールは摩耗性にも優れているので、安心してヘビーユースできます。

 

 

dsc_3449-4

 

 

春夏には欠かせないショーツとの相性も抜群のこちら。

まだ春夏物の気分になれない方はぜひ足元からご準備されてはいかがでしょうか。

 

 

明日2/8(Fri)は誠に勝手ながら店休日となります。

翌2/9(Sat)より通常営業をさせていただきます。

尚、オンラインショップご注文への返信・発送に関しましては、2/8(Fri)の13時までは当日対応、

それ以降のご注文には、翌2/9(Sat)より対応させていただきます。

皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

【Event】

PARABOOT Trunk Show 2019SS

1

 

 

【Roots】

PROTOTYPE:Brownie Ⅱ

8

 

 

【New Arrivals】

 

 

 

 

 


Vol.3861【PARABOOT:CHAMBORD】

 

PARABOOTといえば、まずこちらの品番を思い浮かべる方が多いのでは。

モカシン縫いのUチップが印象的な『CHAMBORD』。

1足目に手にするPARABOOTとしてもお勧めのモデルです。

今週末から始まるイベントではカラーも揃っていますよ。

 

PARABOOT:CHAMBORD

dscf1583

 

 

アッパーにはブランドの代名詞となるリスレザー。

しっとりとした光沢を持ち、フランスの宝石とも呼ばれるオイルドレザーは、

このCHAMBORDの為に作られたと言われています。

 

オリジナルソールの”PARA-TEX”ソールは耐久性に優れ、

同時に素晴らしいクッション性を兼ね揃えています。

ソールに入った「R P」は、PARABOOTを展開する「リシャール・ポンヴェール社」の頭文字。

 

アウトソールをノルウェイジャン・ウェルト製法と呼ばれる縫製で仕上げることにより、

耐水性・耐久性に優れたモデルになります。

雨や雪の日も気にせずに、がしがしと履いていただけます。

 

 

dscf1590

 

 

クラシックなデザインとは裏腹に、

様々なコーディネートにハマる汎用性の高さが持ち味です。

カジュアルなパンツから、インコテックスのような上品なスラックスまで。

ぜひお試しくださいませ。

 

 

dscf1607

 

 

 

【Event】

PARABOOT Trunk Show 2019SS

1

 

 

【Roots】

PROTOTYPE:Brownie Ⅱ

8

 

 

【New Arrivals】

 

 

 


PARABOOT Trunk Show 2019SS

 

 

 

 

 

1

 

 

 

 

100年近く、「Made in Franceの手縫い靴」を作り続けているPARABOOT。

今年も開催させていただきます。

 

 

【Date】

2019.2/9 (Sat) ~ 2/17 (Sun)

 

 

【Content】

豊富な品番・カラーリング数を誇るPARABOOTのラインナップ。

定番モデルを始め、普段当店では未展開のモデルまで、

幅広く展開させていただきます。

是非、この機会に自身にピッタリの1足を見つけてください。

 

 

 

 

dscf1495

 

 

 

 

 

 

 

dscf1511

 

 

 

 

 

 

 

dscf1504

 

 

 

 

 

 

 

dscf1523

 

 

 

 

1足目としてもお勧めしたい名作『CHAMBORD』から、

春夏らしさのあるローファーモデルまで。

フィッティングやスタイリング等、

皆様のご期待に応えられるよう精一杯努めさせていただきます。

 

靴を選ぶ、楽しい時間を共有できれば幸いです。

皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


アーカイブ

doo-bop Ameba Blog