Top > doo-bop : Fujii

MOJITO : BIG GAME TOUR JACKET

 

MOJITOから今期より登場のBIG GAME TOUR JACKETの再入荷がありました。

かなり冷え込んできたましたので、リアルタイムでご着用いただけます。

一度目の入荷ではなかった、生地違いのモノもご用意があるので、

ぜひご覧頂ければと思います。

 

MOJITO流のハンティングジャケットというだけあって、

丈やシルエットのバランス、ファブリックのチョイスで、

ワーク感を残しつつも、現代的なハンティングに仕上がっています。

 

 

MOJITO : BIG GAME TOUR JACKET

 

img_5554

 

 

 

一度目の入荷時、瞬く間になくなってしまった品番です。

ワークウェアに、色気のあるファブリック。

当店でMOJITOがお好きな方は、きっとお好きな味付けです。

 

ドビーコールにのせられた花柄。

平たい表面では表現できない、この凹凸のある生地によって浮き上がるように柄が表れます。

もはや絵画のような美しさ。

飾っていても画になりそうです。

 

 

img_5568

 

 

また、MOJITO流ということで、肩巾、身巾、着丈を試行錯誤してつくられたそう。

僕なんかでは、わかりかねますが、やっぱり着ると格好良い。

着丈に対して、身幅が大きく、ボックスシルエットといえばそうなのかもしれませんが、

きっとそんな浅いことではない。

デザイナーの方がそうやって僕らの知らないところで、格好良い洋服を作ってくれる。

知らなくてもよいかもしれませんが、聞くと少し嬉しい気持ちになりますよね。

 

あとは、さりげなく嬉しいのが、

腰ポケット裏に隠れたハンドウォーマーポケット。

冬の寒い日に、手袋をしていようともどこか手を忍ばせるポケットがあると便利です。

着丈、ポケット配置も絶妙なので、車移動の方にも凄く都合がよろしいかと思います。

 

 

img_5562

 

 

またこちら生地違い。(まだオンライン未アップです。)

花柄の方ほど派手さはありませんが、より男臭いものが好きな方はこちらではないでしょうか。

BRITISH MILLERAIN社のワックスコーティング(フェイク)生地は、

表情はほぼそのままで、手触りもヌメっとした質感です。

ただ特有のベタつきが残るということがありません。

 

それでも機能性、耐久性に優れた生地なので、

しっかりと着込んであげてください。

 

本日、塚本ブログにて、マフラーとのスタイリングについても触れております。

よろしければ、そちらも確認いただき、秋冬のイメージを広げていただけたらと思います。

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Vol.4097【MOJITO:New Arrivals】

 

MOJITOからまとまって入荷がありました。

その中から一部商品をご紹介します。

 

MOJITO:New Arrivals

1

 

 

艶感のあるモールスキン生地で登場した、定番のリッツジャケット。

シンプルな前身頃に対する、目を引く後身頃のデザインが魅力的な1着です。

優しい雰囲気の丸いパッチポケットに、シャツの様なカフス仕様の袖口、

大胆に入った背中のプリーツによって運動量も確保されており、カジュアルに羽織っていただけます。

かっちりし過ぎず、ですがきちんと見せてくれる名作ジャケットです。

 

 

2

 

 

カシミア100%の極上の肌触りに、カーディガンの様なリラクシングな着心地。

今季のピゴットジャケットは非常に贅沢な仕上がりです。

特徴的な大きなフラップポケットは2部屋に区切られており、

財布やスマートフォンなどの収納に役立ちます。

首回りがスッキリとしているので、巻物とのコーディネイトを楽しんでください。

 

 

dscf1294

 

 

そして前回は紹介前に姿を消してしまったゲームツアージャケットも再入荷しています。

ドビーコーデュロイの生地にエレガントさ漂う花柄を乗せた1着。

渋さのあるブラウンオリーブの色味によって、抜群の雰囲気を放ちます。

男臭さと色気が良い塩梅に混ざり合った、今期のMOJITOの中でも特にお勧めしたいアイテムです。

 

 

dscf1238

 

 

その他のアイテムも追ってご紹介させていただきますので、

ぜひ楽しみにしておいてください。

 

 

【Roots】

THE INOUE BROTHERS…

1

 

 

【New Arrivals】

MOJITO:RITZ JACKET – Blk / 53,900 YEN

MOJITO:RITZ JACKET – O.D / 53,900 YEN

MOJITO:CLARENCE SHIRT – Blk / 31,900 YEN

 

 

 

 


AUBERGE&MOJITO

この3連休、ご来店頂いたお客さんありがとうございました。

自分としては、やり切れました。

このように思える日が毎日になるように気張ります。

開催前は、正直怖かったです。

でもやってみてよかった。

中日の15日は、お待たせする方続出に関わらず優しい声かけ

ありがとうございました。

マジ、最高!

 

 

 

image1

 

 

 

そして、両デザイナーが今回のイベントで身をもって教えてくれたこと。

それは、「品」。

俺、全くねーわ。

申し訳ない。

次のステップにいくには、必修条件の一つ。

意識するぜ。

来週の3連休は、イベントなし。

回復に時間かかりそうだから、ゆっくりさせてよ。

最後になりましたが、小林さん、山下さんありがとうございました!

 

 

 

image2

 

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


Vol.4051【MOJITO & AUBERGE Order Fair】

 

イベント2日目。

本日からMOJITO2020ssの受注会が始まり、山下様に小林様、

2人のデザイナーが同時に店頭に立つという、当店としても初めての、とてつもなく贅沢な1日となりました。

朝早くから本当に多くの方にお越しいただき、あらためてお礼申し上げます。

オーダーをいただいた方、出来上がりを楽しみにお待ちください。

 

さて、AUBERGEの受注会は本日で終了となりましたが、

MOJITOの山下様には明日も引き続きお越しいただきます。

10周年を迎える圧巻のコレクションを、最後までじっくりとご覧になってください。

 

MOJITO & AUBERGE Order Fair

dscf3079

 

 

それでは連休最終日、お待ちしております。

 

 

 

【Event】

MOJITO 10th Anniversary Pre-meeting

%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%91

 

 

【Roots】

Indian Jewelry

1

 

 

【New Arrivals】

guepard:gp01 – Horn / Clear / 25,000 YEN

guepard:gp04 – sun – Black / Dark Purple / 25,000 YEN

guepard:gp07 – sun – Horn / Shadow Brown / 28,000 YEN

guepard:gp07 – Horn / Clear / 28,000 YEN

guepard:gp08 – Cognac / Clear / 28,000 YEN

South2 West8:Mexican Parka – Cotton Twill / Plaid – Brown / 12,960 YEN

South2 West8:Smokey Shirt – Cotton Twill / Plaid – Brown / 12,960 YEN

South2 West8:Smokey Shirt – Cotton Twill / Plaid – Red / 12,960 YEN

 

 

 

 


MOJITO & AUBERGE 秋冬のスタイリング

 

夏の終盤。

台風が去ったあとも、異常な気象と蒸れた暑さが続きます。

お体にお気をつけてお過ごしください。

 

そんな中、今週末はその暑さに負けない、ビッグなイベントを用意しました。

MOJITO 山下様、AUBERGE  小林様による2020SSのオーダー会。

サラッと言っていますが、凄く贅沢なこと。

‟非日常感”や‟刺激”が欲しい方。

きっと体感できるイベントだと思います。

 

今回はせっかくのイベント前なので、両ブランドの秋冬アイテムを使用したスタイリング回です。

 

 

img_3751

 

Shirt:MOJITO / ABSHINTH SHIRT Bar.2.0 – paisley – Nvy

Shirt (inner):AUBERGE / S.G SILK – Olive Drab

Bottom:Needles / Papillon Emb. Side Line Track Pant – Pe/Pu Velour – Brown

 

 

まずは、色気をイメージしたスタイリング。

乾いた青紫色のペイズリーは男性的で大人の色気。

対して、シルクが半分を占めるオリーブカラーは、エレガントでモードな雰囲気の色気があります。

MOJITOのABSHINTH SHIRT、AUBERGEのS.G SILK。

シャツはシャツでも形も違えば、素材が魅せる表情が全然違う。

秋口に丁度良いSHIRT × SHIRT のスタイリングは、素材を変えて試して頂きたいです。

 

パンツはちょっと意外かもしれませんが、艶のあるベロアのトラックパンツ。

少し気の抜けた雰囲気が出るのでおすすめです。

 

 

img_3755

 

Jacket:MOJITO / BIG GAME TOUR JACKET Bar.3.0 – Brn

Shirt:MOJITO / ABSHINTH SHIRT Bar.2.0 – houndstooth&glen check – Yel

Bottom:KLASICA / MORROW – cw – Dark Check

 

 

お次は、柄×柄。

MOJITOから届いてる様々な柄物。

柄で合わせるのが苦手、難しいという方でもこの合わせならどうでしょう?

クラシックな雰囲気のシャツと、攻めたファブリックのジャケット。

寒い秋冬の夜空がよく合いそうなスタイリングです。

 

パンツはKLASICAのテーパードパンツ。

目を凝らすことで見えるグレンチェックの生地は、柄のトップスに合わせても違和感なく取り入れていただけます。

 

 

強烈なお二人に出会える3日間。

日曜日が特にねらい目ですよ。

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


AUBERGE&MOJITO 受注会

いつもイベント前は、ドキドキする。

特に、デザイナーさんがわざわざ来てくださる時は尚のこと。

もし、いい結果が出せなかったら申し訳ないし、次回はないかも知れない。

しかも今回は初めての試み、あえてのダブルブッキング。

あれもこれも気になり、結局なしって事も考えられる。

でも、やらなきゃわからない。

予測していた通りになることもあれば、予期せぬ事で勉強になることもある。

その為にも、来てくださいね。

 

 

 

image1

 

 

 

さて14.15.16日、告知している内容はAUBERGE&MOJITO の2020ssの受注会。

それら以外にも仕込んでます。

悶々とさせても後悔はさせませんよ。

 

 

 

image2

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


MOJITO ABSHINTH SHIRT Bar.2.0 paisley&Twill Check。

MOJITO秋冬本格始動です。

はじまりました!

 

img_1150

MOJITO  ABSHINTH SHIRT Bar.2.0 – paisley – Nvy

 

今期のアブサン、ストレートにペイズリー柄でのご提案です。

控え目だけれど、艶っぽく、カッコイイ。

 

もちろん柄合わせもバッチリです。

離れて見ると、ポケットは存在しないように見えるくらい美しい仕立てとなります。

 

img_1151

 

ショップブログでもご紹介しておりましたが、眼鏡、サングラス突き刺してください。

ポケットチーフみたいな感覚。

ここから覗かせるフレームは『フレンチヴィンテージ』がキーワードです。

guepardをサラッとをお勧めします。

 

img_1156

 

デザイナー山下裕文氏のお勧めスタイル。

初秋はデニムでさらっと。

プレーンなアイテムを一つ一つ丁寧に選びラフに着る、男のスタイルです。

 

img_1145

 

僕のお勧めはOUTILのパンツで。

ボックスシルエットがパンツのタック、デザインを引き立てます。

 

img_1165

MOJITO  ABSHINTH SHIRT Bar.2.0 – Twill Check – Brn

 

素朴だけど、どこか引っ掛かる良いチェック。

ブラウンのツイルも素敵です。

MOJITOチェックの色合いに毎度魅了されます。

 

img_1160

 

太めの軍パンと合わせてみてください。

アースカラーでまとめるのも秋らしくて良いと思います。

 

そして9/15(日)16(月)はMOJITO Pre-meeting

両日共にデザイナー山下裕文様、ご在店いただきます。

来春夏のアイテムも併せてご覧くださいませ。

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


Vol.4041【MOJITO:New Arrivals】

 

先日告知させていただいたMOJITOの受注会

イベントに先駆けて、新商品が入荷しました。

シャツにパンツ、ジャケットと揃いましたので、

全身でブランドの世界観を感じていただけます。

 

MOJITO:New Arrivals

dsc_5905

 

 

秋冬では珍しい、シアサッカーの様な風合いを持つビエラリップル。

ぽつぽつとした生地のシワによって、立体的で奥行きのある表情に。

柔らかな生地は肌あたりも良く、素肌の上から直接羽織りたくなる心地よさです。

 

そこに乗せたのは、同トーンによって描かれたペイズリー柄。

落ち着いた配色によって、どこか大人な雰囲気に仕上がっています。

 

 

dsc_5935

 

 

先日お会いしたデザイナーの山下様。

アブサンシャツの胸ポケットにメガネとペンを刺している姿が印象的でした。

もともと実用の為に生まれたポケットなので、

デザインとしてだけではなく、実際に使うことで見えてくる魅力があります。

 

シャツに加えガルフストリームパンツも届いています。

先に入荷していたコーデュロイ素材のモノは早くも旅立ってしまいましたが、こちらも素敵な素材使い。

ヨーロッパビンテージを彷彿させるコットンモールスキンは、

着れば着るほど、洗えば洗うほど変化していく表情が特徴です。

ぜひくたくたになるまで、着倒してください。

 

 

dsc_5938

 

 

ブランドを代表するシャツにパンツ。

確かな説得力がある洋服です。

 

 

 

【Event】

MOJITO 10th Anniversary Pre-meeting

%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%91

 

 

【Roots】

Norwegian Rain

1

 

 

【New Arrivals】

MOJITO:ABSHINTH SHIRT Bar.2.0 – paisley – Nvy / 28,080 YEN

MOJITO:ABSHINTH SHIRT Bar.2.0 – twill check – Brn /28,080 YEN

MOJITO:GULF STREAM PANTS Bar.14.0 – Blk / 31,320 YEN

MOJITO:GULF STREAM PANTS Bar.14.0 – O.D / 31,320 YEN

 

 

 

 

 


MOJITO 10th Anniversary Pre-meeting

 

 

 

2020年にブランド設立10周年を迎えるMOJITO

1つの節目となるシーズン、受注会を開催いたします

 

 

 

%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%91

 

 

 

 

【Date】

09.15 (Sun) 13:00 ~ 09.16 (Mon) 20:00

両日、デザイナーの山下 裕文 様にお越しいただきます

 

 

【Contents】

2020SS MOJITO フルコレクションのプレミーティング

1点から個人オーダー可能です

※オーダー金額に応じた内金を頂戴いたします

 

 

 

今回はイベント開催に向け山下様とお会いし

次回のコレクションについて

また10年という歳月を経た心境をお伺いしました

 

 

 

 

 

dscf1581

 

 

 

・2020SSコレクションについて

 

山下:コレクション自体としては真新しくするのではなく、これまでのアイテムを踏襲したかたちで

アップデートさせるというのがMOJITOのやり方なので、今回もそこは大きく変わりないです。

ただ10周年という事もあって、『アブサンシャツ』のバリエーションにはかなり力を入れているということと、

あとオリジナルプリントの絵柄も作っています。

 

他には過去に展開していたショーツを復刻したりと、

少し懐かしいアイテムを交えながら、新アイテムもいくつかご用意しています。

 

『10周年だから』という特別な何かがあるという訳ではないのですが、

アブサンシャツにしても他のアイテムにしても、もう一歩踏み込んだものとなっています。

 

 

 

 

dscf1636

 

 

 

・10年という歳月を経て

 

山下:やり続けてきて良かったなと思えることの1つが、お客さんが洋服を名前で呼んでくれることですね。

MOJITOの洋服を選んでくれている人は、『開襟シャツ』ではなく『アブサンシャツ』と呼んでくれる。

それは『ガルフストリームパンツ』や『アルズコート』も同様です。

5、6年前では考えられなかったことなんですが、僕がブランドを始めたときに、

ある人から「アイテムの名前を大切にしろ」というアドバイスを頂いたことがあって。

それが叶ったというのはとても大きいです。

 

また僕が目指していて、そして上手くいったなというのが、

『買い増し』する洋服を作りたかったということです。
例えばスニーカーで言うと、スタンスミスが好きな人っていうのは

ずっと買うんですよね、同じものを。

それと同じように『アブサンシャツ』や『ガルフストリームパンツ』も、

気に入ってくださった方はずっと買ってくださる。

生地が違う、色が違うということはありますが、同じアイテムを手にしてくれる。

僕の知る限りでは、そういった洋服というのはなかなか無いと思うんです。

だからこそ、そういったもの作りをこれからもやっていきたいですね。

 

 

 

 

dscf1649

 

 

 

・今後に向けて

 

山下:次の5年10年は、新しいことに挑戦したいという気持ちもあります。

こういうことをやってくるだろうとか、相手が予測できないことをやりたいと思いますね。

ただ年月が経って振り返ったときに、背骨が1本ビシッと通っている、

『ぶれない』もの作りをしてきたなと思えるよう、これからも続けていきたいです。

言葉ではなく洋服で伝える。

そういったことを、まだまだやっていきますよ。

 

 

 

 

1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


MOJITO ABSHINTH SHIRT Bar.2.0 – houndstooth&glen check。

MOJITO19AWのデリバリーがスタートしました。

ここから始まるMOJITOワールドをお楽しみください。

 

今夜は毎期ごとにワクワクするABSHINTH SHIRTのご紹介です。

 

img_0818

 

オープンカラーの程よくゆったりとしたシルエットに、クラシカルなグレンチェックという意外な組み合わせ。

落ち着きとやんちゃ具合のバランスが魅力です。

 

img_0821

 

オーセンティックなグレンチェックにさり気なく入ったイエローライン。

こちらが入ることで優しさをプラス。

伝統的な柄を柔らかく映し出します。

 

柄に目がいきますが、ウールにリネン、コットンをブレンドされた素材にも注目です。

リネンが入ることで強度が増し、コットンの風合いもナチュラル。

もちろんウールベースですので、保温性をしっかりと確保されています。

(不快なチクチク感もございません)

 

img_0823

 

リネン混紡と聞くと、夏のイメージが強いかもしれません。

もちろん夏場は、肌の熱を逃し、発汗を促しつつさわやかに着れます。

逆に冬場は、繊維に空気をため、保温効果を与えます。

矛盾しているように聞こえるかと思いますが、双方の特質をもっています。

季節によって適切に活かされるのがリネンです。

秋冬も積極的に着ていただける素材ですので、ご安心を。

 

Track Pantとのスタイリングにもチャレンジしてみてください。

 

※臨時休業のお知らせ

誠に勝手ながら、明日8月15日はお休みとさせていただきます。

翌16日も定休日となるため、次は17日の土曜日から営業を再開いたします。

それに伴いオンラインショップでのメールの返信・商品の発送に遅れが生じます。

ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


アーカイブ

doo-bop Ameba Blog