Top > doo-bop : Nakajima

今年はジャケットのインナーに!

今年は、例年に増してジャケットの声が多くモデルによっては早くも完売、サイズ欠けが出始めております。

着用出来る時期になると、狙っていたモデルがなくなっていたさみしい経験をいかされているのでしょうね。

 

個人的に狙っていたこのジャケットのマイサイズが売れ切れていると今日気づいた中島です。

 

IMG_9241.JPG

 

Engineered Garments Andover Jacket – 14w Corduroy

細畝のコーデュロイにこのカーキがたまらない、う~う~。

出張続きだったとはいえ、マイサイズがない!

う~う~。

 

IMG_9242.JPG

 

毎シーズン買い続けているAndover Jacketが今期は買えないのか!

Antique HBもマイサイズは売れ切れ、う~。

 

IMG_9243.JPG

 

さぁ~気持ちを切り替え、今夜ご紹介しますのはこちらのスエット!

SBTRACT Wool Crew Sweat

今年おすすめするジャケットのインナーはタートルとクルーネックになりますので、

さらっと流すところではないですよ今年のジャケットのインナーはタートルとクルーネック。

さて、このSBTRACTのスエットは身幅腕周り等々、全体的に細身になりますのでインナーに使用していただいてもゴワつきにくく、しかも素材がウールとコットンの混紡になります。

ウール混のスエットですよ、ウール。

ですが、チクチクはなくご家庭で洗濯が出来る優れものです。

 

IMG_9244.JPG

 

コットンスエットによくある裏毛ではありませんので、程度な保温性になり裏毛スエットとロンTのあいだぐらいと思ってください。

今なら、一枚で着るのにちょうどイイです。

 

IMG_9245.JPG

 

カラーはこちらの2色。

オススメはナチュラルですかね。

ジャケットはないは、このスエットは手島が買ったんで僕は買いません。

僕の買い物計画は早くも崩壊寸前。

 

本日のチラ見せ!

 

IMG_9246.JPG

 

素晴らしいインディアンジュエリーが続々入荷中!

 


どうぞお元気で!

IMG_0931.JPG

 

ということで、最後の大仕事?

ブログ更新。

 

今まで私のブログにお付き合い頂き、ありがとうございました。

 

他のスタッフとは異なる角度や提案の仕方でお伝えして参りましたが、少しでもお役に立っていれば幸いです。

 

洋服って面白いですよ。

 

何よりも、

 

それを提案できるお店という箱が何より魅力的であること。

 

それが一番かなと思います。

 

どこのお店に行っても同じ物は購入できますが、このお店、人から買いたい。

 

そう思っていただけるお店でdoo-bopはあって欲しい。

 

と素直な思い。

 

 

かな?

 

 

 

IMG_0938.JPG

 

私の洋服ライフに火をつけたエンジニアドガーメンツ。

いい意味で変わらない、ブレない素晴らしいブランドだと思います。

 

 

 

 

IMG_0948.JPG

 

なにより、シューズが大好き。

スタッフみんな、履くのも買うのも。

何よりご満足いただけるお買い物です。

 

 

 

 

IMG_0951.JPG

 

ベルトもね。冠婚葬祭、遊びにとお使いいただける種類でご用意しておりますよ!

意外と見られるのがベルトと言われますしね。

こだわりは細部にまで、行き渡らせて。

 

 

 

 

IMG_0936.JPG

 

こういう変化球的要素も、知り始めると元に還ることはできません。

 

服に限らず、幅広く。そして深く。

 

 

皆様の心にときめくモノを提案する店であってほしいな!

 

と思います。

 

これからは1ファンとして。

 

楽しませて頂こうと思う所存ゆえ。

 

どうぞ皆様、これからもdoo-bopを宜しくお願い致します。

 

 

 

 

20140920-DSC_4088

 

働かせていただく中で、たくさんの方々からたくさんの目には見えないものを頂きました。

 

どうもありがとうございます!

 

大変感謝しております。

 

 

 

 

また!という言葉は社交辞令な気がするので、最後のご挨拶には選びたくないな~。

 

さよなら。は別離の言葉と私は捉えます。

 

何にしようかなと考えてましたが、たまたま知り合いの方が退職する加減でこんな言葉を贈って頂きました。

 

 

『どうぞお元気で!』

 

 

近くなく、遠くなく、嘘っぽくない。

良いイメージ。かな。

 

ということで、

雨の日も、風の日も、雪の日も、なんだかツいてない日も。晴れの日だって。

 

 

どうぞ皆様、お元気で!

 

 

 

 

 

 

 


ジャケット+アルファお忘れなく。

IMG_0923.JPG

 

すっかり寒くなって、すっかりいつもの様に物欲が上がってきております。

不思議ですね。このルーティン。

 

やはり。

ジャケットが気になります。このあたりの素材感であれば、着れそうな季節。

 

Engineered Garments Bedford Jacket – Moleskin 49,680 yen

 

ずっと私が気にしているモデルでもありますが。

 

 

IMG_0927.JPG

 

カジュアルスタイルのジャケットですが、着用すると気持ちがシャキンとするのは古今東西、エンジニアドガーメンツに関しては間違いないです。

へそ曲がりの大人の為の日常着でしたかな。コンセプトイメージが。

 

まさに。私。

 

定番でリリースされるこちらのモデルですが、年を重ねるごとにアップデートを重ねていきます。

袖裏にライニングが付いたり、今年はエルボーパッチが装備されました。

型は変わらないのに、毎シーズン惹き付けられる魅力を持っています。

 

ベッドフォードジャケット。

 

ネーミングも好きです。

 

「このジャケット??」

 

 

「ベッドフォード!!」

 

 

なんて事言いたい。

 

 

IMG_0910.JPG

 

シンプルにシャツスタイルも結構ですが、プラス1点小物を装備して、尚の事ジャケットスタイルをお楽しみいただきたいのです。

 

シャツ SASSAFRAS GARDENER HALF – TATTERSALL 23,760 yen

 

 

 

 

 

IMG_0918.JPG

 

ストールを巻いていただくのも結構。

Engineered Garments Long Scarf – Heavy Twill Plaid 11,880 yen

 

 

 

 

 

 

IMG_0920.JPG

 

小粋にポケットチーフでも!

Engineered Garments Double Sided Pocket Square – Foulard 5,400 yen

 

ブラックのマットなカラーに何か1つ、アクセントカラーを入れていただくだけで華やかに。

 

へそ曲がりな大人なだけに隠れたこだわりをチラリと覗かせて下さいね。

 

 

そんなところにも洋服の楽しみはあるのです。

 

 

では!!


ジャケットの季節がやってきます。

IMG_8989.JPG

実は早くもサイズ欠けを起こしています。

 

ここまで秋めいた季節が続いていますと、押さえたくなりますよね。

 

もうすぐジャケットの季節がやってきます。

 

一年でいちばん面白い、イベントや、祭事も多い時期ですが、

洋服も一番盛り上がるシーズン。

 

今期も当店ではジャケットをこれでもかとご用意しておりますが、、、

一部早くもサイズ欠けをしております。。

 

今期のシーズン品番となるこちらのチェックをお願いします。

 

Engineered Garments/エンジニアド ガーメンツ B2B Jacket – Uniform Serge 60,480 YEN

IMG_8993.JPG

 

B2B=British two button。

 

イギリスのカルチャーをテーマにしている14AWだけの品番です。

 

乗馬の文化から多く用いられるサイドベンツ。〔バブアー等もこの仕様ですよね〕

IMG_9003.JPG

 

使用されているユニフォームサージは、アメリカの警察官などの制服に使われる素材。

まさに今期はアメリカ×イギリス。

 

綺麗な印象のジャケットですので、

MOTOのペコスブーツとか

IMG_8991.JPG

 

BRU NA BOINNE の蝙蝠シャツ RAIN等、

カジュアルなアイテムと合わせましょう。

IMG_9009.JPG

 

僕もそろそろ。。

 


Barに欠かせないもの。

IMG_0837.JPG

 

休日の楽しみです。

Barに時間を見つけては通っています。

1人で行くのですが、そこで交わされる会話に耳を傾けながら、時には混じってみたり。

マスターと話してみたり。

 

飲んで、酔う。

 

ただそれだけではない場所が、『Bar』なような気がしてます。

そんなちょっと洒落た、大人な空間には、キマッタ格好で出かけていただくとまた一つ醍醐味があって面白いかもしれませんね。

洋服にはそんな魔法の力があるような気がしてます。

 

 

 

20140911-DSC_1085

 

Engineered Garments Cinch Vest – Printed Floral 36,720 yen

例えばベスト。

 

 

 

 

20140821-DSC_6262

 

Engineered Garments B2B Jacket – Uniform Serge 60,480 yen

例えばジャケット。

 

 

 

20140911-DSC_107720140821-DSC_6256

 

ビシッとした格好で飲む酒はまた格別かと思います。

 

 

 

 

IMG_0839.JPG

 

昨日行ったところは、9月に新たにオープンされたBar。

一枚板の素晴らしいカウンターと間接照明で彩られたくつろぎも与える空間作りは、1度行っていただくと誰しもが満足頂けることと思います。

場所はお初天神のすぐ傍、ごちゃごちゃと狭い路地の中、2階に広がる別世界をどうぞお探し下さい。

 

大阪市北区曽根崎2-5-37

Bar ”inspire”

 

 

おデートにも使いたい場所でありますよ。

 

 

 

川崎のBar漂流記はまだまだ続きそうです。

 

 

 

 


vol.2437【スタイリングに彩りを。】

こんばんは。手島です。

いつもtipsを見て頂き、誠にありがとうございます。

 

本日早朝は、全米オープンで錦織選手がマリン・チリッチ選手との決勝戦に挑みました。

惜しくも優勝は逃してしまいましたが、試合後の観客席からの拍手に朝から鳥肌が立っておりました。

同世代として、これからも応援していきたいと思います!

 

 

そんな本日は入荷ラッシュをみせる店内から、持っておくと便利なアイテムを紹介させて頂きます。

 

20140909-DSC_9104 20140909-DSC_9098

 

Engineered Garments / Double Sided Silk Scarf – Paisley / 18,360 YEN

 

ファブリックは、贅沢にも高級感溢れるシルクを100%使用したスカーフ。

表地にペイズリー、裏地に小紋柄とインパクトのあるデザイン。

お色は、Navy・Greenの2色。

 

20140909-DSC_9083

 

今の季節には、無地の長袖カットソーの首元や、

結婚式の2次会等にネクタイ代わりとしてもご着用頂けます。

 

20140909-DSC_9087

 

Engineered Garments : Double Sided Pocket Square – Paisley / 6,480 YEN

 

また、同色でポケットチーフもご用意しております。

ジャケットの胸ポケットに彩りを。

 

続きまして、様々な用途でご使用頂けるロングスカーフを紹介させて頂きます。

 

20140909-DSC_9136

 

Engineered Garments : Long Scarf – Oversize Plaid / 9,720 YEN

Engineered Garments : Long Scarf – Heavy Twill Plaid / 11,880 YEN

Engineered Garments : Long Scarf – Brushed Twill Plaid / 11,880 YEN

Engineered Garments : Long Scarf – Houndstooth Plaid / 11,880 YEN

Engineered Garments : Long Scarf – Gun Club Twill / 11,880 YEN

 

ファブリックは、自宅でも洗濯可能なコットン100%の生地を使用。

格子柄からチェック柄と豊富なバリエーションをご用意しております。

 

20140909-DSC_9121

 

マフラーのように巻いても良し。

 

20140909-DSC_9113

 

スカーフの長さを活かして、垂らして着用しても良し。

 

朝晩の冷えだす今からの季節から、冷房の効いた室内での温度調整と持っておくと便利なアイテムです。

是非、お好みの柄をお選び下さい。

 

【アメリカからの贈り物Ⅱ】

 

20140909-DSC_9206

20140909-DSC_9217 20140909-DSC_9222 20140909-DSC_9224

 

9月13日から始まる、現地買い付けアイテムのイベント

女性の方にも楽しんで頂ける内容になっておりますので、是非遊びにいらして下さい。

 

 

それでは、本日もお疲れさまでした!!!

 

 

明日もお待ちしておりますバイ!!!

 

 

【Daily Style】  

 

Engineered Garments : Lafayette Jacket – Tropical Wool / 48,600 YEN

20140326-DSC_2545

 

20140909-DSC_9184

 

cursewn : Pyjama Clothing : L/S LOOSE TEE / 7,884 YEN

bottoms : BRU NA BOINNE : カラーピーターパンツ / 22,680 YEN

shoes : VANS : ERA – VAN DOREN Palm/Navy / 6,480 YEN

cap : THE DAY ON THE BEACH / Snap-back Caps – Off the Wall / 5,940 YEN

 

 

本日のお題は、エンジニアドガーメンツのラファイエットジャケットになります。

インナーにはルーズなカットソーでにシルエットに変化を付けました。

キャップとパンツの色味を合わせることで、統一感を。

靴はVANSでカジュアルに合わせたスタイリングになります。

 

20140909-DSC_9192

 

本日ご選別頂きました、Y畑様。

 

20140909-DSC_9078

 

ご遠方の所、誠にありがとうございました!!!

コートにシャツと是非ご愛用ください!!!


秋の首元を華やかに彩り下さい。

20140908-DSC_0843

 

すっかり秋気候。日中はまだ少し暑さも残っておりますが、朝晩はもう寒くなってきましたね、

より洋服の楽しくなる季節がやってきそうです。

明るい色のチョイスが減り、黒、ネイビーなどの洋服が大半を占めてくる季節でもありますので、どうぞワンポイント。

首元に華やかさを。

 

 

 

20140906-20140906-DSC_9596

 

Long Scarf – Heavy Twill Plaid 11,880 yen

たくさんのテキスタイルでご用意しております。

お好みのカラーリングお探し下さいね。

肉厚で、大きいストールですので保温効果も期待できます。

女性の方もどうぞお持ち下さい。

 

 

 

 

 

20140906-20140906-DSC_9584

 

Long Scarf – Brushed Twill Plaid 11,880 yen

 

巻き方も創意工夫を。

首元にボリュームをもってくる巻き方がメリハリがでて、良いと思います。

グルグル巻いていただくだけでも華やかな雰囲気に。

 

 

 

 

20140906-20140906-DSC_9570

 

Long Scarf – Houndstooth Plaid 11,880 yen

 

エッセンスを加えていただくようにご愛用下さいね。

季節が進むほど、重宝していただけますので。

 

 

 

20140906-20140906-DSC_9680

 

 

 

 

20140906-20140906-DSC_9700  20140906-20140906-DSC_9653

 

 

 

20140908-DSC_0586

 

ぜひおひとつ。今年も。

 

どうぞ見てやって下さいね。よろしくお願い致します。

 

 

 

 

20140907-DSC_0345

 

そして、、、

 

イベントページ更新しております。

American item Debut

 

中島が買い付けて来た、あんな物やこんなもの。

 

土曜日からご披露していきますよ~!

 

お楽しみにおまちください!

 

 

 

 


Engineered Garments Andover Jacket  Antique HBがイイ!

今期はEngineered Garmentsのデリバリーがかなり順調で早くもジャケット、アウターが充実しております。

もちろん、シャツ・パンツ等も盛りだくさんになるのですが今夜は名品の香りプンプンの一着を。

 

IMG_9025.JPG

Engineered Garmentsのジャケットの代表作Andover Jacket。

ついつい素材違いで購入してしまうジャケットだと思うのですが、また新たに増えそうな予感が

IMG_9028.JPG

Andover Jacket – Antique HB

アンティークヘリンボーンと銘打たれた素材が良すぎます。

 

IMG_9029.JPG

少し細めのピッチにやや起毛したウール、非常に柔らかく着心地もすこぶる良さそうです。

ゲレーがかったブラウンが上品かつ、余裕ある雰囲気を醸し出してます。

色目、素材、織り柄と三拍子揃っております。

 

IMG_9030.JPG

ご希望ございましたら、本切羽に致しますのでお気軽に!

 

本日のチラ見せ!

 

 

IMG_9031.JPG

また、こんなにイイ柄がリリース!

 

 


心地良い1日でした。

季節はもう夏を忘れて、秋に向かっているようで。

今日は店内でジャケットを着ており、そのまま外に昼ごはんを買いに行きましたが、ジャケットでも十分過ごせてしまうほどの快適さ。

洋服が一番楽しい季節がまたやってきますね~。

 

ということで、本日は店頭、留守番をしておりましたので店頭スタッフのスタイリングなどをご紹介。

サラッと見てやって下さい。

 

 

IMG_0719.JPG

 

テシマーソン。

切れ味鋭い色合わせ。

他のスタッフがしないおもろい着方が彼の特徴。無類の帽子コレクター。

 

セントジェームスにダーラデニム、トリッカーズ。

tops: SAINT JAMES OUESSANT – Nei / Noir

bottoms: BRU NA BOINNE ダーラデニムパンツ2号

 

 

IMG_0720.JPG

 

Tricker’s M7306 Wing Tip Shoes – Lolipop Cavalier

 

鈍く光る艶感がええ味出しております。

 

 

 

IMG_0721.JPG

 

そして私。

めっきり着る機会の減ってしまったジャケットを喜んで着ております。

グレーの大人っぽいカラーリングがミソですな。

 

シャツはブルーナボイン、パンツはポスト、そして靴は、、、、

 

shirt: BRU NA BOINNE 働く車シャツ

 

 

IMG_0726.JPG

 

990、オールデン。

理由があります。

 

 

 

IMG_0717.JPG

 

ラストが同じ・・・。確認の為。

 

ずっと悩んでます。990のコードバンに比べてレザーが柔らかく、足なじみが良いんですよね。

 

履いた感じだと990に比べて凄く軽く感じます。

 

限定、これを逃すと手に入らない。

 

というところもずっと引っかかってます。

 

一緒にどうでしょうか~?背中は押せます!

 

 

Alden #97865 LONG WINGTIP BLUCHER OX – doo-bop Exclusive

 

 

 


この4アイテム気になります。

IMG_0653.JPG

 

季節も急に秋めいてきて、俄然気になっております。

秋物。

私的物欲主義は取り急ぎ、この4アイテム。

 

先ずはこの2つ。

ベッドフォードジャケットと新型のシャツ。
jacket: Engineered Garments Bedford Jacket – Moleskin

 

shirt: Engineered Garments Spread Collar Shirt – 80’s Broadcloth

 

 

 

IMG_0705.JPG

 

ずっと昔に買い逃していた黒のベッドフォードジャケット。

久しぶりに出会えました。

そして、

モールスキンの柔らかな雰囲気が、より着用しやすく。

エルボーパッチ、袖のライニングと、よりこだわりの感じるジャケットにモディファイドされています。

 

カジュアルな仕様のジャケットですが、色っぽさ漂う所に惹かれます。

 

 

IMG_0666.JPG

 

シャツは新型。この襟の形が気に入っております。

今まで無かったのが不思議なくらい。

洗いざらしのシワの残ったシャツに、首元が大きく開いたカラーのセクシーさ。

アンバランス感が非常にお好みです。

 

 

 

 

 

IMG_0685.JPG

 

そしてこの2アイテム

 

jacket: Engineered Garments Andover Jacket – Antique HB

 

shirt: Engineered Garments Rounded Collar Shirt – Dobby Chambray

 

先程とは対極的でよりクラシカルな表情。

 

 

 

IMG_0703.JPG

 

これぞ、冬のジャケットといわんばかりのウォーム感あふれる生地。

落ち着いた印象が、エレガントさを感じさせます。

知的な印象が、私にぴったし?

 

どちらも定番で展開されているモデルですが、毎シーズン気になるだけの魅力を持っています。

 

特に今シーズンはブリティッシュをテーマにされているので、クラシカルで大人っぽいイメージが強く残ります。

 

 

 

IMG_0697.JPG

 

ラウンドカラーのこちらのシャツも、すごく気になります。

シャンブレーに織り柄のデザイン。

安心感ある肉厚。柔らかい着心地。

 

そしてカラーの上品さ。

 

う~む。。。

 

嬉しき悩みですが・・・。

 

 

 

皆さんならどれにしますか?

 

サイズも揃っていますので、ぜひ袖を通していただき、一緒に悩んでみましょう。

 

よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog