Top > doo-bop : Tsukamoto

Engineered Garments Printed Cross Crew Neck T-shirt – Pineapple。

こんばんは。

本日はEngineered Garmentsより

 

image5

Engineered Garments Printed Cross Crew Neck T-shirt – Pineapple

 

夏を感じるパイナップル柄。

ヴィンテージウェアでも度々使用されることのある柄。

 

image7

 

カナダ製のボディ。

ディティールはクロスネックに

 

image4

 

裾のスリット。

後見頃が少し長くとられております。

座るとき背中や下着が見えにくいように。

 

ボディを作ってからプリントを施していますので、

ポケットをめくると

 

image1

 

こういう雰囲気好きな方多いはず。

1枚での着用が気恥ずかしい方はシャツやジャケット、カーディガンのインナーから

 

image2

 

見える分量を調整することで違った見え方に。

 

image3

 

僕は1枚をオススメします!

 

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 


ドルフィンプリントで暑い夏を!Engineered Garments

こんばんは☆

 

今日の南草津は快晴の爽やかな一日。

こんな日は、青空に映えるスタイリングを♪

ということで、

 

Tesshy’s Style ☆☆☆

image1

 【Jacket】 Engineered Garments

【Cut & Sewn】 Schiesser

【Shorts】 Engineered Gaements

【Shoes】 Alden

 

アメリカで見つかったデッドストック生地。

エンジニアドガーメンツ、2016SSコレクションを代表するともいえる

ドルフィン柄のファブリックです。

 

セットアップにドレスシューズ。

攻め気味なファッションかもしれませんが、

固定観念は捨てて

ご自身の好きな服を、好きなように着こなしてくださいね(*^_^*)♪

 

2

 

さて、

エンジニアドガーメンツファンの方でしたら

フロントのフラップ付きポケットで解っていただいているかもしれませんが

その生地を使った【グルカショーツ】です♪

 

3

 

裾にかけて、程よくテーパードがかかり

細すぎず、太すぎない絶妙なきれいめシルエット。

ウエストはベルトループのほかにドローコードもついていますので

ベルトフリーでも、サイズの微調整が出来ますよ。

 

4

 

柄物は苦手!と言う方でも

シンプルなアイテムを組み合わせてみれば、あら不思議。

とっても自然なスタイリング。

夏らしいショーツ、夏らしい柄物

夏だからこそ楽しめるファッションを

ぜひ、トライしてみてはいかがでしょうか♪♪♪

 
 

5

 

そして、最後にお知らせです。

明日3日金曜日は、当店舗の定休日となります。

誠に恐れ入りますが、本日15時以降、明日のオンライン販売につきましては、

即日発送が出来かねます。

最短で4日土曜日の発送となります事、あらかじめご了承願います。

 

今夜も最後までありがとうございました。

 

doo-bop Shop Blog

 

毎日更新中です。是非ご覧ください。


白いショーツはいかがでしょう。

こんばんは、お疲れ様です!

今日で5月も最終日、日に日に夏に近づく気候ですね。

ショーツの準備はよろしいでしょうか。

今シーズンも各ブランドより多数入荷しておりますので、是非ご覧ください。

 

 

IMG_3990

Engineered Garments ファティーグショーツ – 20’s コットン ツイル / Fatigue Short – 20’s Cotton Twill

展示会時より非常に気になっていた一本です。

IMG_3991

生成りや、ホワイトデニムのパンツとはまた少し違うパキッと出たカラーが印象的な、潔い白です。

 

IMG_3989

今期のFatigue Short は若干着丈が短めにマイナーチェンジされていますので、

より軽快な印象でご着用いただけるかと思います。

 

IMG_3987

 

簡素なスタイリングが多くなる季節ですので、

トップスの着丈や、

ショーツのレングスによって、スタイリングに変化を付けてください。

 

 

毎期リリースされる定番の形だからこそ、

お持ちでないカラーや、素材で選んでみて下さい。

 

それでは本日もありがとうございました。

 

【ROOTS】

PROTOTYPE McLaughlin

0

doo-bop Exclusive MONK STRAP 

0

気軽にフォローミー♪

Instagram_Icon_Large


ショート カラー シャツ – フローラル ラウン【エンジニアドガーメンツ】

こんばんは☆

 

今朝の通勤時間はすっごく寒かったのですが、

日中は雨のち晴れてすっかり気持ちのイイ南草津でした♪

 

さて、今夜はNakajima’s Styleからお届けしたいと思います。

 

image1

 【Shirts】 Engineered Garments

【Bottoms】 mando

【Shoes】 Alden

 

そして、今日の注目はこちらのシャツです☆

 

image2

 

ネイビーとブルーをベースに

細かな花柄がプリントされています。

 

image3

 

小ぶりの襟、比翼仕立てのフロントや

2枚の布地を外表に合わせて縫い止めた後、それを裏返し、

裁ち目を中に包むようにして縫い合わせる、いわゆる”袋縫い”

非常に手間暇かかった

フォーマルのシャツなんかによく見られるディテールが取り込まれています。

 

image4

 

コンパクトにまとまりながら、それでいて

サイレントに、スタイリッシュに。

 

image5

 

透け感のある素材は、これからの季節一枚で着ていただいても、

また、夏物のジャケットのインナーとしてもおススメです。

 

image6

 

デニムからスラックス、そしてショーツにもあわせていただけます。

 

自分だけのコーディネートを楽しんでくださいね。

 

今夜もありがとうございました。

それではまた木曜日の夜に。

よろしくお願いいたします。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 

 


Engineered Garments Short Collar Shirt 。

こんばんは。

GWも明けて暑い日や寒い日と寒暖差の激しい日々が続いております。

こんな時期の洋服選びって難しいですよね。

どうしようかなと迷う朝。

白シャツはどうでしょうか。

 

image1

Engineered Garments Short Collar Shirt – 100’s Broodcloth

 

色んな気分で洋服をスタイリングされると思いますが、白シャツに袖を通すと自然とニュートラルな気持ちになります。

男性のシャツでは不変的な位置にございますので複数お持ちの方もいらっしゃるとは思いますが、

シンプルだからこそディティールが大事ですよね。

 

では襟から

 

image3

 

品番名通り、ショートカラー。

小ぶりのレギュラーカラーがスポーティーでカジュアルな印象に。

 

image1

 

前立て部分は比翼仕立てに。

(ボタンが見えない仕立てです。)

 

image1

 

襟の写真で気づかれた方もいらっしゃると思いますが、

ポケットやカフス、襟には表から見えるステッチがございません。

そうすることでシャツ全体が削ぎ落とされた静かな顔つきに。

 

image2

 

アイロンをビシっとかけてジャケットを着ると、

フォーマルシーンでの活躍にも期待をもっていただけます。

結婚式や2次会にも使っていただけそうですね。

 

素材は薄手で光沢感のある100’s ブロードクロス。

シンプルを突き詰めた1着です。

 

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 

 


エンジニアド ガーメンツ / Engineered Garments Flip Flop。

こんばんは、お疲れ様です。

 

GWが終わり、雨の南草津です。

少し気温が下がっていますが、今週末からは、doo-bopでオープンよりお勧めさせていただいているAldenのイベントです。

気候が移り変わる時期ですので、皆様足元にはとても注目していただいているようです。

 

本日のご紹介はこちらの1足よりどうぞ。

 

IMG_3652

エンジニアド ガーメンツ / Engineered Garments Flip Flop

当店でははじめての入荷となります、エンジニアド ガーメンツ / Engineered Garmentsのレザーサンダル。

 

何より目を引く、アシンメトリー(左右非対称)のフットストラップが目を引くデザイン。

トリッカーズ等でもリリースされていた、エンジニアド ガーメンツ / Engineered Garmentsの得意とするアシンメトリー。

特徴的なデザインながら、バランスの取れた印象に収まるのは、さずがエンジニアド ガーメンツ / Engineered Garmentsです。

 

IMG_3653

フットベットは足なじみの気持ち良いヌバック素材を使用。

履き込む毎に、足型に沈み、馴染んで、良い味が出てきます。

 

 

この時期のスタイリングですと、

いつも長ズボンに合わせるだけで、肌が見え、見た目も体感も涼しい印象に。

 

 

カジュアルにファティーグパンツに。

IMG_3657

IMG_3654

 

個人的にはスラックスの外しに合わせていただくのがお勧めです。

IMG_3662

 

IMG_3660

 

正式にはビーチサンダルとは言えないですが、

多少の水でしたら気にされなくても大丈夫です。

 

夏の足元。

どうぞご検討ください。

Roots【doo-bop Exclusive MONK STRAP】

2

気軽にフォローミー♪

Instagram_Icon_Large

 

 


そろそろショーツですね、エンジニアド ガーメンツ グルカ ショーツ

こんばんは。

5月に入り、グッと気温が上がってきましたね。

そろそろ、ショーツの出番です。

フルレングスのパンツほどバリエーションはないですが

かなり厳選しております。

その中でも目をつけているのが、エンジニアド ガーメンツのこちらのモデルになります。

 

 

IMG_4084

 

 

 Engineered Garments Ghurka Short – Paisley Print – Grey

グレーの 細かいペイズリーが全面的にプリントされていて

パッと見は、小花柄に見えます。

 

フルレングス、ショーツ共に初めて柄物のパンツにチャレンジなされるなら

まず、ショーツの柄物からはいってください。

最初が肝心ですから。

 

 

IMG_4086

 

 

さて、このグルカショーツやや細身で膝にややかかる抜群の丈になります。

個人的には、僕ぐらいの歳の方に穿いてほしいです。

白とグレーの相性が良すぎます。

 

IMG_4089

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

IMG_4090

 

これぞ、アメリカMAX-WEIGHTです。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 

 


Engineered Garments Baker Jacket 。

こんんばんは。

 

本日はある意味カーディガン感覚で使えるジャケット

 

image2

Engineered Garments Baker Jacket – Lt. Weight High Count Twill – Olive

 

ベーカー ジャケット を紹介させていただきます。

シャープな縦長シルエット。

EGのジャケットの中でも着丈の長さがある品番。

 

image5

 

といっても長すぎる心配はございません。

おしりが隠れる程度。

ショーツとも相性の良さそうな丈感です。

冒頭でカーディガン感覚と書きましたが、

 

image4

 

身頃、お袖ともに裏地がついておりません。

ですので汗ばむ陽気の日でも快適に。

肌寒い日やクーラー除け等、春夏の防寒着としても最適です。

内ポケットもしっかり完備しているのも嬉しいですね。

 

image3

 

素材はハイカウントツイル。

光沢感のある上品な綿生地。

 

image1

 

ブラームスのカットソーの上に何気なく羽織ってみました。

 

僕自身もそうですがお客様の声を聞いていると、

年齢を重ねるほど夏場でも半袖1枚で外出しづらくなってきたと聞きます。

かといってスーツというのも違う。

程よくかっちりしていて洒落ている。

そんなキーワードを詰め込んだジャケット。

春夏のお出掛けや食事会などいかれる際は程よく力のぬけたベーカージャケットはいかがでしょうか。

 

 

SBTRACT S/S Collection Fair

0

【SAINT JAMES &MIRKO BUFFINI】

名称未設定-2

 

 


vol.2986 【Engineered GarmentsのプリントT。】

こんばんは。手島です。

いつも当店SHOP BLOGをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

 

本日もたくさんのご来店をいただきまして誠にありがとうございました。

ゴールデンウィークは下記日程にて店休日無しで営業しておりますので、よろしくお願いいたします。

 

【SBTRACT S/S Collection Fair】 4.23(Sat)~5/8(Sun)

【SAINT JAMES Spring&Summer Fair】 4/29(Fri)~Start

【MIRKO BUFFINI Trunk Show】 4/29(Fri)~5/8(Sun)

 

 

さて本日は、個人的に例年ゴールデンウィークと言えば思い浮かべるアイテムの1つ、、、、

 

DSC_3056

 

Engineered GarmentsのプリントTをご紹介します。

ファブリックにカナダ製の程よい肉厚のコットン地を使用した、洗いをかけることで生地が毛羽立ち風合い豊かな表情が魅力の1枚です。

 

DSC_5023 DSC_5026 DSC_5046

 

代表的なディティールとして、ネックのリブが重なり合うクロスネックや、左腕に配されたロゴ。

サイドに入ったスリットや後見頃が長くとられたデザインは、程よいアクセントとしてさりげなく存在感を発揮しております。

 

 

毎シーズンコレクションテーマやデザイナーのライフスタイルが反映されるプリントロゴ。

今シーズンは大きく2タイプに分けられます。

 

DSC_4633

Garment District=アパレル産業地帯

MANHATTANISM=都市建築論の意

Hell’s Kitchen=ニューヨーク市マンハッタン区の地域

 

DSC_5007

 

shirt : SUN/kakke : TOWER – shuttle weather tab collar shirt – WHITE

botoms : mando : 3 Pleated Pant – Stripe – Gray

shoes : adidas : ADILETTE

 

アメリカにゆかりのあるロゴが配された、Printed Cross Crew Neck T-shirt – Garment District/Manhattanism/Hell’s Kitchen。

シンプルなデザインになりますので、デザインに特徴があるSUN/kakkeのシャツやmandoのスラックスと相性良く合わせていただけます。

 

DSC_4642

DSC_5081

 

knitcap : LEUCHTFEUER : ORLAND – Cotton acrylic rib cap

tops : BRU NA BOINNE : アルチザンジャンパーAG

bottoms : TEATORA : Index Pants LAB – ASH NAVY / 36,720 YEN

 

 

続いて、フロントポケット中間より上部にフローラルとパイナップルプリントが描かれた、Printed Cross Crew Neck T-shirt – Floral,Pineapple

季節感のあるプリントは、スタイリングに華を与えこれからの季節を盛り上げます。

 

DSC_5163 DSC_5100

 

着こむことでプリントがかすれ、より雰囲気が増し愛着をもってご愛用いただける1枚です。

 

 

Engineered Garments : Printed Cross Crew Neck T-shirt

 

 

既にサイズ欠けも発生しておりますが、本日オンラインショップにも掲載しておりまので、是非ご覧ください。

 

 

それでは、本日もお疲れ様でした。

 

 

 

 

≪イベント日程≫

【MIRKO BUFFINI Trunk Show】 4/29(Fri)~5/8(Sun)

名称未設定-1

【SAINT JAMES Spring&Summer Fair】 4/29(Fri)~Start

0

【SBTRACT S/S Collection Fair】 4/23(Sat)~5/8(Sun)

0

 

≪GW中の営業日≫

4/29(Fri)、5/6(Fri)を含みます、

4月29日(Fri)~5月8日(Sun)全て営業しております。

 

【New Arrival】

Engineered Garments : Printed Cross Crew Neck T-shirt – Floral

DSC_3444

Engineered Garments : Printed Cross Crew Neck T-shirt – Pineapple

DSC_3491

 

 

 

 


Engineered Garments Workaday Fatigue Pants-Reversed Sateen/Raw。

こんばんは。

 

本日は僕自身、愛用している

 

image4

Engineered Garments Workaday Fatigue Pants-Reversed Sateen/Raw

 

こちらのパンツ。

コットンサテン地を裏使いした『リバースドサテン』

洗い込むほどに表情豊かに育っていきます。

 

image1

 

右が新品、左が私物です。

(こちらは僕が3年程使用しています。)

 

エイジングもお伝えしたいので

僕が着用しているパンツで紹介させていただきます。

 

image6

 

インシーム、アウトシームともに2本針の巻縫い。

ぽこぽことアタリも。

 

image3

 

大き目のフラップ付きポケット。

こちらもエイジングが。

 

image5

 

カーディガンにニコラスボーダー

カジュアルのお手本のようなスタイリング。

ポップさとカッコよさのいいバランス。

休日には肩の力を抜いてこのような感じいかがでしょうか。

 

育て甲斐のある1本です。

 

 

SBTRACT S/S Collection Fair

0

【SAINT JAMES &MIRKO BUFFINI】

 名称未設定-2

 


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog