Top > doo-bop : Tsukamoto

パープルペイズリーのEasy bag(M)が入りました!


長らく欠品しておりましたAMIACALVAのEasy bag(M)パープルカラーが入荷しました。
デザイン、クオリティ、価格どれを取っても納得!
強いオリジナリティと気軽さが合わさったバッグです。


AMIACALVA Easy bag(M) – Purple



ナイロン100%の軽い生地感と高級感や重厚感のあるペイズリー柄とのマッチングがユニーク。
起毛素材やジャガード織りで見かけることの多いペイズリーですから、
良い意味の軽さが加わることでカジュアルに使ってもらいやすいんじゃないかなと思います。




2つのハンドルが付属している為、
スタイルに合わせることの出来る2Way仕様。
手持ちに肩掛けもどちらも対応出来るの嬉しいです。




部屋割りもシンプルに内ポケットが2つ。
ポケットは横29cm縦31cmほどのサイズ感ですので、
ロングウォレットや車のスマートキー等ボリュームのあるアイテムも楽に入ります。




またブランドの刻印の入ったレザーパッチもポイント。
愛用してきた軌跡をお楽しみください。

ちなみに僕は汚れたり匂いが気になれば、洗濯機で洗っています。
表地のナイロンは変化しずらいですし、洗い上りすぐに干していただければレザーパッチも大きく型は崩れません。
自己ジャッジにはなりますが、気楽に向き合っていただくのもお勧めです。




収納物が見えるのが気になりましたら、
プライバシーを守れるストラップも付属しております。
ぎゅっと縛れば安心、こういった細かな仕様は流石。
気が利いています。




また小さく丸めてメインバッグの中に忍ばせることも可能です。
エコバッグ的な感じで荷物が増えた際も便利かと。


性別を問わず喜んでいただいております。
スタイルのワンポイントから機能性重視、
どちらの側面からも良いのではないでしょうか。


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


ヨーロッパ楽しんできました!


ブログをご覧いただいていらっしゃる方々、お久しぶりです。
長い旅も無事終わり、27日より店頭に戻ってまいりました!
皆さま、引き続きよろしくお願いいたします。

せっかくですので、今回の旅行に触れてみようと思います。
まずルートから。
ハンガリーに入国し、そこからオーストリア、チェコ、ドイツと4か国を巡ってきました。




中々聞き馴染みのない国も含んでいますので、
塚本って結構旅慣れしてるんじゃないのって思った方!残念ながらNOです。

海外経験は20年以上前に行った台湾のみ。
おまけにツアーガイドさんはほぼナシ。
右も左も分からず、iPhoneにガイドブック、見覚えのある英単語を頼りに手繰り寄せた、
飛んでもなくジャンプアップな旅行でした。笑

ちなみに国から国へは、全て特急電車での移動。
リアル「世界の車窓から」を体験してきました。
移動日は、毎回間違ってないか。
時間は間に合うのかと、不安で一杯でした。。

ご存知の方は当たり前ですが、
ヨーロッパの電車って改札も、発車前のアナウンスもナシ。
時間が来ると、プシューっと音がして、気付くとドア閉まってます。
おまけにIT化が進んでいるのか日本で言う『緑の窓口』的なのも当然ナシ。
国によっては、切符を買うまでに1時間以上調べたことも、、




と言いつつも、旅そのものは刺激に溢れ、
毎日が凄いスピードで時間が経過しました。
何百年も前の建物や見たことのない街並みに匂い。
ずっとフワフワした気持ちに。
旅行クセになりそうです。




学生時代よく海外行った方が良いと言われましたが、
正にその通り。
多感な時期なら人生観変わるのも頷けます。

40代に突入した自分でも日本を離れることで、
自分のこと、家族のこと、日本のことをもっと考えるキッカケになりました。
ちがう景色を見ることで、そんな時間を得れるのが旅行の良さかなって。




各名所を巡ったり、時にはノープランで街を歩き、
谷中に借りたカメラでバシバシ写真を撮りまくったりで、
ホント充実した時間を過ごせました。

更には美味しいモノ沢山いただいて、めちゃビールも楽しんでと、
食事が相性抜群だったのも旅を更に良い思い出にしてくれました。


そんな旅行中、支えてくれたのはAMIACALVAのGabardine messenger bag。
GW中ということもあり、お出かけ予定の方ご参考いただけますと幸いです。


AMIACALVA Gabardine messenger bag M – Black



カッコ良くて便利。
この2大要素がとにかく優秀です。

オールブラックのストイックなデザインは、選択肢の少ない旅先のワードローブにもピッタリ。
スタイルの邪魔をせずに、浸透するように馴染んでいきます。




小型の一眼レフカメラや手軽な着替え、タオル位なら楽に収納出来、サイフや鍵等は別々でと、
旅行に限定せず日常使いにも最適です。




特にこのFIDLOCK社のバックルが良いです。
横にスライドさせると開きますが、
縦方向の力では開きません。
勝手が分からない人には、開ける際戸惑うはずなので、
セキュリティー面も安心。
再びバックルを取り付ける際は、マグネットが内蔵されている為、
近づけると磁力で引っ付く仕組みです。




メインポケットを開けずして、必要なモノをクイックに出せる手軽さも魅力。
左右に1つづつ、計2つのファスナーポケットも超便利。




メインポケット内部もファスナーポケットのみと至極シンプル。
分かりやすい部屋割りは、収納物を迷子にさせません。

今回の旅行用で購入しましたが、
これからは通勤で使用していこうと思います。
そういった『先』が見えるのも、このバッグの良さ。
旅行のみでした、、より旅行をキッカケにの方が嬉しいですよね。

ただいまサイズL完売ですが、
近日中にご用意出来るよう頑張ります!
ライフスタイルに合わせてサイズはお選びください。

ちなみにGW中は3日金曜日も営業します。
お時間ある方は、どうぞdoo-bopへ!

ENOY!!

doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


Vol.5404【AMIACALVA:Gabardine Zippy tote】


久しぶりに『AMIACALVA』の新作バッグを。

シンプルな形状にギャバジン生地の都会的な雰囲気がマッチした、

デイリーに使い勝手の良いアイテムです。

バッグが新しくなればお出かけしたくなるもの。

春に向けて新調してみてはいかがでしょう。


AMIACALVA:Gabardine Zippy tote






ここ数年定番的にリリースされている『Easy bag』のデザインをベースに、

外に2つの大きなジップポケット、中に2つの仕切りポケットを設けたのがこちら。

バックパックでも使われているポリエステルギャバジンの生地を採用したことで、

タフで使い回しの効くバッグに仕上がっています。


やはり一番の特徴はモデル名にもなっているジップポケット。

1つの面がまるまるポケットとなっており、かつ下側の生地を摘まんでマチを設けることで、

かなりの収納力を誇ります。

長財布や500mlのペットボトル、折り畳み傘なんかも収納できるので、

部屋ごとにきちんと分けておきたい人にとってはかなり便利かと。











また内側の仕切りポケットは気持ち浅めとなっており、

定期入れやスマホなどをスムーズに取り出し可能。

実際に使うことをイメージしてデザインされる『AMIACALVA』のポケットディティールは、

長く使えば使うほど、「気が利くデザインだな」と感心させられます。


ぜひお試しください。











【Online Up】

AMIACALVA:Gabardine Zippy tote

WILLY CHAVARRIA:WILLY LOGO CAP1


Vol.5389【AMIACALVA:BACKPACK】



『AMIACALVA』のバッグが良い感じに揃っています。

本日はその中から定番のバックパックを。

日常使いとしてはもちろん、1泊2泊程度の小旅行まで活躍してくれる頼りになる存在。

好み云々を抜きにすれば、これ以上のバックパックは無いのではと思えるほどに完成されたアイテムです。


AMIACALVA:BACKPACK





シンプルかつ匿名性の高い面構えでありつつも、

背面にある2つのマチ付きポケットによって物足りなさは感じないデザイン。

ハリコシのあるポリエステルギャバジン生地によってシルエットも綺麗に出ており、

簡単に理想とするバックパックスタイルを演出してくれます。


サイドのボトルポケットやシークレットポケットなど、

いずれのディティールも直感的に使い方が分かるのもポイント。

十分な収容力を誇りながら過剰にならない辺りに、

実際に使う人のことをイメージしたバランスの良さを感じます。










またファスナーの引手や肩甲骨に当たる部分にはレザーパーツが用いられており、

オールブラックの中にも素材によるコントラストが。

マットブラックの塗装が施された真鍮ファスナーと共に、

使うほどに味わいが出てくるのも服好きにとっては嬉しかったりします。


そして絶妙なサイズ感と丈夫な作りは女性に選んでいただくことも多く、

老若男女問わず、本当に幅広い層に支持されているバッグです。


1つバックパックを持っておきたいのであれば、

自信を持ってお勧めできるのがこちら。

まだ試したことのない方は、ぜひ。









【Online Up】

GOOD KARMA DEVELOPMENT:ASHBURY


トロピカルなEasy bag。


AMIACALVAのEasy bag、新しい生地での提案です。
持っていると楽しくなる、そんな心躍るバッグ。
一足先に身に着けられる春夏物ですから、感じるところがありましたらご覧ください。


AMIACALVA Easy bag (M) – LB-Green



男性でバッグをキーポイントにスタイリングを組む方って少ないのでは。
だからこそ出来る他者との差別化。
人と違うバランス感を取り入れると、それだけでファッションが特別に映ります。
自然体のシンプルなスタイルに彩りを加えてみてください。
持ち姿まで絵になるバッグですから、きっと違いを感じていただけます。





カラーはグリーンとパープルの2色展開です。
柄も『可愛い』に振り切りすぎていない草花というところも加点材料。
継続品番のペイズリー柄にも共通している点ですが、
素材と色柄のギャップが見事です。
通常この手は、どうしてもレディースっぽくなりがち。
リップストップ生地とすることで、
フェミニンさは薄れ、強度的にもプラス。
ミリタリー物でも使用されている組織ですので、
どことなく男らしさ、タフな感じまであります。


AMIACALVA Easy bag (S) – LB-Purple



もちろん女性が身に着けても可愛いです。
価格もMサイズで9,900円税込、Sサイズで6,600円税込と価格的にも良いと思います。
奥さん、彼女に日頃のお礼を込めて贈ってみては。

使い勝手の良い大きさ、毎日持ちたくなる軽さは、流石バッグ専業ブランド。
とにかく使ってよし、持ってよしです。



doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


Vol.5362【AMIACALVA:Easy bag】


※冬休みのお知らせ

突然ですが下記日程で冬休みを頂戴します。

通信販売に関しましては、9日の20時以降のご注文は13日からの対応となりますのでご注意ください。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


1月10日(Wed):close

1月11日(Thu):close

1月12日(Fri):close


店の近くにあった唐揚げ屋さんが昨年閉店したのですが、

その場所に今度はスパイスカレー屋ができるようです。

看板からは若干の怪しさが漂っているものの、

オープンしたら一度行ってみようかなと。

また美味しかったらブログにて紹介させていただきます。


さて、AMIACALVAから春を感じさせる新作バッグが届きました。

洋服はまだまだ冬物の出番が続くので、こういった小物で季節を先取りしてみてはいかがでしょう。


AMIACALVA:Easy bag






ここ数シーズンでブランドの新たな定番となった『Easy bag』。

毎回素材や柄を変えて楽しませてくれるバッグが、今回は熱帯雨林チックな植物柄で登場です。

素材もこれまでセレクトしてきた塩縮ナイロンとは違い、

ハリ感を持たせたコットンリップストップに。

使い込んだ先の経年変化も楽しみなバッグとなっています。










サイズはいつ通りSとMで。

どちらもコーディネートの中でしっかりとアクセントになってくれるので、

好みや用途に合わせて選んでみてください。










【Event】

Winter Sale




【Online Up】

AMIACALVA:2024ss Items


Vol.5318【AMIACALVA:BACKPACK】



冬になると寒さに負けて両手をアウターのポケットに入れたくなるのですが、

そうなるとやっぱりバックパックが便利です。

逆に夏に背負うと汗をかいてしまうので、以外と秋冬がぴったりなバッグなのかもしれません。

『AMIACALVA』の定番モデルが再入荷しているので、

洋服だけでなくこの辺りもチェックしてみてください。


AMIACALVA:BACKPACK





働いていると他ブランドのバックパックを紹介していただく機会もあるのですが、

結局いつも「これがあるからいいか」となるほどに、このアイテムへの信頼は高いです。

使い勝手の良いサイズ感やポケットディティール、

ブランド名が表に出てこないからこそのスタイリングへの取り入れやすさ。

毎日使う物として、本当に『ちょうど良い』が詰まっています。


またポリエステルのバックパックでありながら、

経年変化を楽しむことができるのも魅力的なポイントです。

使い込まれたギャバジン生地の風合いや、塗装が剥がれ真鍮の色つやが出てくるファスナー、

そして深みのある表情へ育っていくレザーパーツ。

そのどれもが格好良く、使う程に愛着が湧く理由となっています。










春夏はトートバッグやショルダー、秋冬はこのバックパック。

1年を通して『AMIACALVA』のバッグで過ごしてみてはいかがでしょう。










【Column】

Engineered Garments:G8 Jacket




【Online Up】

South2 West8:Watch Cap – W/A Knit


Vol.5256【AMIACALVA:Leather 2Way Flat Tote】


AMIACALVAから新作のレザーバッグが届きました。

デザイナーの加藤さんはかなりの革マニアということもあり、

今回も味わい深い表情に仕上がっています。

それでいてデザインはとてもシンプル。

重たい印象にならないレザーなので、気軽にコーディネートに取り入れられますよ。


AMIACALVA:Leather 2Way Flat Tote





素材は国産のカウレザー。

程よい厚みにすかれた革にコーティングを行い、独特のツヤを持たせてあります。

さらに製品洗いをかけることで、柔らかな風合いとシワをプラス。

うねる様なシワによって奥行きのある表情が生まれ、革好きの心を掴んできます。


『Flat Tote』という名の通り、マチのない平らなシルエット。

これによって例えば肩掛けをした場合、上からジャケットやニットカーディガンを羽織ることも可能です。

コーティングによって色移りも起こしにくいので、

スタイリングの一部として、洋服と組み合わせてみても面白いのではないでしょうか。









A4ファイルが若干はみ出ながらも収まるサイズ感は、

休日のお出かけにちょうど良さそう。


お気に入りのアクセサリーでカスタマイズするのも楽しいので、

自分らしいバッグへと育ててみてください。











【Roots】

ITUAIS:H.C.P POROSUS




【Event】

MALIBU SANDALS:summer pop up




【New Arrivals】

AMIACALVA:New Arrivals


Vol.5244【AMIACALVA:washed canvas TOTE】



【Roots】ページを更新しています。

決して大袈裟なわけではなく、『最高の財布』を扱えることに。

ぜひ一度ご覧になってください。


MOJITOのデザイナー、山下さんが使っているのを見て購入した

『AMIACALVA』の白いキャンバストート。

使い始めてから2年が過ぎ、気が付くと良い具合に育っていました。

春夏だけでなく、秋冬もコーディネートのアクセントになってくれるホワイトカラー。

3サイズで用意しているので、何か良いバッグをお探しでしたらぜひ。


AMIACALVA:washed canvas TOTE





重たいものを入れ過ぎたせいか角がやや丸く変形していますが、

今でも問題なく自立してくれるバッグ。

厚みのある6号帆布はそうそう穴が開いたりやぶれたりすることもないので、

汚れを気にせずタフに使うことが出来ます。


そしてこのシリーズはやはり外ポケットの使い勝手が魅力です。

ペットボトルや缶ビール、大根にニンジン、ネギやゴボウなど、

スーパーでの買い物において右に出るものはありません。

もちろんそれ以外にも折り畳み傘を濡れたまま入れたりといった使い方も出来るので、

取り出すのを忘れない程度に、色々と入れてみてください。








シンプルで匿名性のあるデザインながら、

生地の耳を上手く使ったディティールや、ボディとポケットの重なりによって出る奥行きが、

静かなファッション性を発揮してくれます。


缶バッジやキーホルダー、スカーフなんかで味付けしてみるのも楽しいので、

自分好みに使い込んでみてはいかがでしょう。









【Roots】

ITUAIS:H.C.P POROSUS




【Event】

MALIBU SANDALS:summer pop up




【New Arrivals】

Needles:Narrow Track Pant – Poly Smooth


Vol.5229【AMIACALVA:BACKPACK】


【Event】ページを更新しています。

今度の週末は『guepard』の受注会。

お好きな方はもちろん、興味はあるけれどメガネに慣れておらず不安な方にこそ

気軽に楽しんでいただきたい内容となっています。ぜひお楽しみに。


この夏は観に行きたい映画がいくつかあります。

『ヴァチカンのエクソシスト』、『ミッションインポッシブル』、『君たちはどう生きるのか』。

1日に2本までならまだ観る元気がありそうなので、今度朝一の上映から行ってみようかなと。

他にも何かお勧めがあれば教えてください。


AMIACALVA:BACKPACK





さて、この時期は洋服よりもバッグやベルトといったアイテムが好調だったりします。

『AMIACALVA』からバックパックが再入荷しているので、お出かけ用にいかがでしょうか。


個人的にも6年ほど使っているこのバックパック。

通勤だけでなくスーパーに行ってお米と缶ビール(6本)を一緒に詰め込んだりと、

かなりタフな使い方をしていたため所々ダメージが出ていますが、

修理をしながら現役で活躍してくれています。


日常使いとして十分な容量があるのはもちろん、

気の利いたポケットディティールが大きな魅力。

2つのフラップポケットはジップで大きく開けることが出来たり、

サイドのポケットもペットボトルや折り畳み傘を収納しておけたりと、

使えば使うほど良さが分かってくるバッグです。









『AMIACALVA』のバッグ全般に言えることですが、

洗練された、匿名性のあるデザインはスタイリングを選ばず馴染んでくれます。

ブランドネームではなく、素材の良さや丁寧なディティールで勝負する。

そこが長年愛されている理由の1つでしょう。


当店が基本的に他のバッグブランドを扱わないのは、

『AMIACALVA』さえあれば大丈夫だと信頼しているからです。

良いバッグですよ、本当に。









【Event】

guepard order fair




【Roots】

MOHEDA TOFFELN:db Exclusive Bit Clog




【New Arrivals】

Needles:V Neck Cardigan – Nylon Mesh / Flocky Printed


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog