Top > doo-bop : Tesima

PISSARRO【Amb】スポーティ×抜け感のあるサンダルです♪

こんばんは☆

 

今夜は、『クラッシックなディテールとシンプルなデザインを基本に、

 

その作り、素材自体のクオリティの良さを表現する』

 

そんなコンセプトを掲げ、ポルトガルの職人によって一足一足丁寧に

 

作り上げられた、今年のトレンドともいえるスポーツサンダル。

 

エーエムビー / Amb の ピサロ/PISSARRO 

 

選んでみましたよ。

 

P1110662

 

当店取扱いのカラーは、グレーとネイビーの二色。

 

レザー×ネオプレン素材のコンビネーション。

 

ネオプレンはウェットスーツなどに使われることも多い素材で

 

とても軽く、高いクッション性が有ります。

 

P1110668

 

足の甲をふんわりとつつみ、優しくホールド♡

 

肌触りもなめらかですので、素足でも快適にお過ごしいただけますし

 

また、サンダル×靴下コーデにもおススメの一足です。

 

P1110667

 

インソールは、豚革を使い大変柔らかく

 

足の形に合わせくぼみを持たせていますので

 

自然にフィットしてくれます。

 

P1110666

 

存在感ある大きめのバックルと、ベルトの部分は牛革を使用しています。

 

P1110664

 

Grey と Navy どちらのお色がおこのみですか。

 

サイズ掛けが出てきておりますが、

 

気になられましたら、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

P1110669

 

今夜も最後までお読みくださいまして、

 

ありがとうございます。

 

明日も、どうぞよろしくお願いいたします。

 


南アフリカ共和国のサンダルブランド【SHAKA】

こんばんは☆

 

台風11号の影響で、今日の南草津は強い風が吹いてます。

 

突風での被害もありますので

 

みなさまも、くれぐれもお気を付け下さいませ。

 

さて、今夜は、というと・・・

 

1990年代に実在した南アフリカ共和国のサンダルブランド【SHAKA/シャカ】にスポットを当ててみました。

 

P1110074

 

自国の工場でアフリカの伝統的な柄やカラーリングを取入れ、

 

ナイロンウェビングを使用したスポーツサンダルです♪

 

90年代後半に日本でも販売していたのですが、2000年前半にブランド自体が惜しまれつつ消滅・・・。

 

その後はその形状からフェスやアウトドアシーンで知る人ぞ知る『幻のサンダル』として

 

マニアからは、支持されていました。

 

そして、十数年の時を経て復刻!!  と言うわけなのです (*^_^*)

 

P1110075

 

HIKER/ハイカー (ZULU TRIBAL)

P1110078

 

足全体をすっぽりと覆ってくれるディテールと、

 

足首の前後、甲の部分に搭載されたベルクロ

 

こちらを調整する事で抜群のフィット感と快適な履き心地が特徴♪

 

P1110080

 

ソールは分厚く丈夫なラバーソールと中間部分にクッション製の高いスポンジ素材を採用していて、

 

インソールはご覧のようにアーチ部分が盛り上がっています。

 

そのため、長時間の歩行でも疲れにくいんですよ。

 

P1110076

 

アウトソールもまた、まるでタイヤのようなブロックパターンで

 

グリップ力も高めてくれます!

 

水陸両用でお使いいただけるので、夏のレジャーにもおすすめです♡

 

P1110077

 

当店では現在2色ご用意がございます。

 

P1110081

 

HIKER/ハイカー  (MOUNTAIN WAVE)

 

P1110083

 

こちらの商品につきまして、Online Store未掲載となります。

 

問い合わせ等はメールまたは、TELにて(077-562-4121)お気軽にどうぞ、お願いいたします。

 

最後にお知らせです。

明日、7月17日金曜日は、実店舗につきましてお休みさせていただきます。

 

みなさまには、ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

今夜もありがとうございました。

 

また、明日もどうぞよろしくお願いいたします。

 


Z1 UNAWEEP【CHACO】そんな季節ですね、チャコ。

こんばんは☆

 

週末、ホント良いお天気でしたね☆

 

春らしい気候を飛び越して

 

初夏の陽気。。。

 

もう少し春を楽しみたいなぁ、と願うところですが

 

今夜はすでに動き出している

 

【CHACO/チャコ】 サンダルをご紹介いたします♪

 

IMG_3842.JPG

 

ストラップを調整することで色々な足の形に対応してくれる

 

Z1 UNAWEEP/Z1ウナウィープ 

 

やわらかなポリエステル素材を使用しています。

 

IMG_3845.JPG

 

実はこれらストラップは、サンダルの内部で一本に繋がっています。

 

それにプラスして、このフットベッド。

 

分かりにくいかもしれませんが、土踏まずの部分が盛り上がっています。

 

ストラップと、フットベッド。両方のフィット感が重なり

 

安心のホールド感、疲れの軽減など

 

とっても足に嬉しい逸品なんですよ♪

 

IMG_3844.JPG

 

ビブラムソールはウナウィープ

 

全く機能的なサンダルです♪

 

IMG_3843.JPG

 

設立当初から受け継がれている設立者のポリシー

 

Fit(フィット性)/Comfort(快適性)/Support(サポート性)そして、Performance(性能)

 

アウトドアスタイルだけでなく、今シーズンは当店もオススメしているEasy Slacksに合わせて☆

 

また、ソックスを合わせて街づかいでも☆

 

IMG_3840.JPG

 

ひとつは持っていたいサンダルです!

 

今ならまだ、サイズも比較的そろっていますよ♪

 

今夜も最後までありがとうございました。

 

今週もどうぞ、よろしくお願い致します。


登山靴メーカーから生まれたサンダル”Swing” 【LA SPORTIVA】

こんにちは☀

今日はインパクト強めの♪ サンダルが登場です!

20140801-105406-39246082.jpg

 

Swing/スウイング  Price 9,051 YEN

 

20140801-105406-39246631.jpg

こちらはイタリア北部、トレント州にて1928年創業という

老舗の登山靴ファクトリー【LA SPORTIVA/ラスポルティバ】

足を休めてリラックスさせるためのサンダル☆

もともとは、マウンテンスポーツの後などに履いていただくためのものですが

20140801-105406-39246352.jpg

デイリーユースに、快適さを!

ということで当店にもやってきました(*^_^*)

滑りにくい素材を採用しているのでフィット感も◎

20140801-105406-39246898.jpg

そして注目は、同社のアプローチシューズやクライミングシューズと同様の

『FRIXION』ソールが使われているんです。

見た目にも伝わってくるかとは思いますが

グリップ力抜群☆

20140801-105407-39247198.jpg

よく見ると、足の形をしたデザインは、等高線?!

さすが登山靴メーカーです♪

20140801-105407-39247601.jpg

 

サイズ掛けがあり、ご迷惑をおかけしますが

バッチリな方にはおススメの逸品です♪

素足を快適にお出かけしませんか~♡

ぜひチェックしてみてくださいね!

 

 


アクティブな方はサンダルはチャコをどうぞ。

20140607-DSC_0744

雨降り続く梅雨シーズン。皆様足元はいかがお過ごしですか。
これから夏にかけて、一番活躍するのは間違いなくサンダル。
特にアクティブな方には、かかとをしっかりと固定し、歩きやすいチャコなどのストラップ型のサンダルをお勧めさせていただきます。

 

 

 

20140607-DSC_082920140607-DSC_082120140607-DSC_0816

 

CHACO Z1 UNAWEEP 9,720 yen

 

3色でご用意しております。

何がいいのか。

 

 

 

20140607-DSC_0859

 

先程も記載しましたが、かかとをしっかりと固定してくれる事。

そして、サンダルにしてフットベッドも快適で柔軟。

歩き回っても疲れにくいサンダルとなっています。

 

 

20140607-DSC_0834

 

ソールはビブラム。安心のビブラム。

滑りやすい路面も安心して踏み込んでいただけます。

もちろん交換可。

 

 

20140607-DSC_0867

 

アウトドアサンダルを主に生産するチャコ。

大量生産大量消費が世界の潮流を占める中、それでも環境を大切に、なるべく負荷をかけないようにと配慮していますので、全てのパーツが交換可能となっています。

 

ベルトは全て下で繋がっており、一本で構成されています。

ですので、

 

あっち引いたり、こっち押したり

 

で上手い事調整して下さい。

 

この手のサンダルは1度履いてしまうと楽すぎて、なかなか他のモノには手が伸びなくなりますので、ご注意を。

 

旅行の際にも活躍するサンダルですね。

 

これ履いてアジアの路地をフラフラと(深夜特急のあの名ソングが頭の中でリフレインしております。

 

そんな場面も画になるサンダル。

 

課外活動が本格的に多くなる前にどうぞ手に入れて下さい。

 

よろしくお願い致します。

 

 

 

CHACO Z1 UNAWEEP 9,720 yen


doo-bop Special WILLIAM 【JUTTA NEUMANN】

 

こんばんは★

今日と明日は25℃以上の夏日!

梅雨が先に来ることは分かっていますが、サンダルにも注目しています!

今夜は、ドイツ人の女性デザイナー、ヨータ・ノイマンが手掛けるレザークラフトブランド

【JUTTA NEUMANN/ユッタニューマン】

 

 

 

20140524-161409-58449887.jpg

 

Price 43,200 YEN

20140524-161418-58458065.jpg

 

3色のハラコを使用した、とっても贅沢なdoo-bop別注なサンダルです♪

猫好きの私は、猫のマークもひいき目♡

20140524-161430-58470308.jpg

 

横から見てみてください! この曲線美♪

足を置いてみると、ピッタリフィットします。

はき始め、最初のうちはその良さが分かりにくいかもしれませんが

2回、3回と履いていくうちに、次第にレザーがその人の足に馴染んできます(*^_^*)

 

20140524-161501-58501017.jpg

 

ソールはビルケンソールを採用しています♪

20140524-161515-58515116.jpg

クッション性を感じる事のないレザーのインソールですが、

はき慣れてきたころには、一日中履いていても疲れない!

ハイクオリティという言葉を納得に変えてくれます☆

プライスは、決して手の出やすいものではございませんが、

それには確かな理由があると理解していただければ光栄です

3色ハラコのウィリアムの他にマットな表情のレザーと光沢のあるレザーをコンビに配置した

Blackのフランク、こちらもまたdoo-bop別注となります☆

 

 

20140524-161527-58527264.jpg

 

Price  43,200 YEN

20140524-161552-58552109.jpg

 

ホントにどちらも素敵です!

サイズ掛け。。。申し訳ありませんが、もしサイズが合うのであればぜひ!

よろしくお願いします♪

 


Z1 UNAWEEP【CHACO/チャコ】サンダルです!

こんばんは!

今夜も、夏に向けての準備商品☆

Online Store未掲載商品です(^_^;)

 

20140520-124048-45648883.jpg

CHACO  Z1 UNAWEEP   Price 9,720Yen

 

チャコサンダル社は1989年生まれ☆

Fit(フィット性)/Comfort(快適性)/Support(サポート性)/Performance(性能)

日常の生活から、あらゆるレジャーシーンで愛されるアウトドアサンダル★CHACO★

 

20140520-124058-45658503.jpg

 

ソックスのままでも履いていただけるオープンなデザイン♪

ソールのカーブがコンフォート性を物語っています

 

20140520-124105-45665737.jpg

 

長さを調節する部分と、足をホールドする部分のストラップは

サンダル内部で一本に繋がっています!

最適なフィット感をお試しください

 

20140520-124115-45675413.jpg

 

そして、ソールは【ビブラム ウナウィープソール】を採用

路面のコンディションが悪くても最高のグリップ力を発揮してくれますよ☆

20140520-124218-45738074.jpg

 

お色味は、indigoカラーのほかに Red

20140520-124230-45750200.jpg

 

そして、Blackがございますヽ(^。^)ノ

20140520-124243-45763038.jpg

 

Online Store 未掲載なのですが、すでにサイズ掛けが・・・

申し訳ありません。。。

商品に関するお問い合わせご注文につきましては、TEL 077-562-4121 または

Mail info@doo-bop.com まで、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m

 

やっぱり、夏はサンダルですよね~(*^_^*)v

 


vol.2326 【MOTOよりレザーサンダルが入荷しました。】

こんばんは、山村です。
いつもTipsをご覧頂き、誠にありがとうございます。

夏。徐々にではございますが近づいてまいりました。
家の近所では、蛙も鳴き始め、虫の声も聞こえます。

そんな本日は入荷してまいりました、MOTOのサンダルに焦点を当て、ご紹介させて頂きます。

ヴィンテージの様な深く味のある色合いが特徴のMOTOのサンダル達。

 

20120903-DSC_8442

 

 

20120903-DSC_845320120903-DSC_8457

 

こちらは昨年よりご好評を頂いております、Back Strap Sandal
MOTOならではの風合いはそのままに、ハンドメイド、手染めによる温かみ溢れるデザイン。
履きこむ毎に革本来の風合いが増し、オリジナリティー溢れるエイジングが楽しんで頂けます。

 

長さ調節が可能なストラップを用い、またその金具には真鍮を。
独特の鈍い光沢がレザーの趣と見事にマッチしています。

 

Back Strap Sandal’s Styling

 

20120903-DSC_8516                                         20120903-DSC_8541

Engineered Garments / Tux Short – Cotton Jaquard / 28,080 YEN

夏場におけるショーツとの合わせはもちろんのこと、今期は意外性のあるスラックスとのコーディネートがお勧めです。
リネン素材で9分丈のスラックス。清涼感溢れるスタイリングとなっております。

今の時期は靴下を履かれての着用も良いのではないでしょうか。

 

そしてこちらは新入荷となります、Tong Sandal。

 

20120903-DSC_8472

 

アッパー部分には耐久性の高い少し厚手のカウレザーを使用。

ナチュラルなカラーリングがエイジングをより一層期待させます。

 

20120903-DSC_847720120903-DSC_8492

 

インサイド部分はフラットでまた甲部分が少し低めになっており、
こうする事で、トング型でありながらもフィット感が格段と高くなります。
またこちらにも真鍮の釘を。細かな所ですがパーツの風合いもぬかりありません。

Tong Sandal’s Styling

 

20120903-DSC_857820120903-DSC_8586

 

すとんと落ちる綺麗めな太目のパンツに合わせて。
足元からヌケ感を演出してくれます。

そしてこちらもいかがでしょうか。

 

20120903-DSC_8623

 

サンダル界のロールスロイスと呼ばれるJUTTA NEUMANN/ユッタニューマン。
マットな表情のレザーと光沢のあるレザーをコンビに配置したモデル、そして3種類のハラコレザーを使用した個性溢れるモデルの2型。

JUTTA NEUMANN / doo-bop Special FRANK / 43,200 YEN

JUTTA NEUMANN / doo-bop Special WILLIAM / 43,200 YEN

 

ソールは取替え可能ですので、末永い愛用が可能です。

いかがでしたでしょうか。

夏のレジャーから休日の外出の際などこれから活躍の場が増えるサンダル、
ぜひその履き心地を味わって頂ければと存じます。

それでは本日も一日お疲れ様でした。
明日も皆様のご来店、心よりお待ち致しております。

 

本日のA-TOTE

20120903-DSC_8657

ピクニックにいかがでしょうか。

 

 

【New Arrival】

 

rasox / スプラッシュ・カバー / 1,512 YEN

20140516-DSC_6742 (1)

 

【Re Arrival】

 

MOTO

Back Strap Sandal / 41,040 YEN

moto2013sssandal1

 

KC5 Key Case – Blue / 12,960 YEN

KC5 Key Case – Yellow / 12,960 YEN

 

moto2013ssacc (27)moto2013ssacc (38)

 

Coin Case / 8,640 YEN

Card Case / 10,800 YEN

DSC_37922mt2013sscard1

 

LB6 – Leather & Silver Bracelet / 8,424 YEN

KH2C Key Ring / 9,072 YEN

mt2013sslb61moto2013ssacc (22)

 

 

 

 

【Pick Up Item】

Engineered Garments Printed Pocket T

20140503-DSC_2699 20140503-DSC_2676 20140505-DSC_3263    20140506-DSC_3651 20140506-DSC_3619

今シーズンもこのアイテムの季節がやって参りました。
今年はヒッピーライクな少しゆるいデザインでリリースされています。
暑くなれば1枚で、胸元にあるデザインはインナー使いとしても重宝します。
お気に入りの柄をどうぞお探し下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


アーカイブ

doo-bop Ameba Blog