Top > doo-bop : Tsukamoto

Engineered Garments MED Shirt。

最近、夜になると少し涼しく感じるようになってきました。

日毎に日の沈みも早く感じますし、ゆっくり秋に近づいているのを実感します。

 

今夜は当店初展開となります品番、Engineered Garmentsよりこちら。

 

img_2318

Engineered Garments MED Shirt – Big Plaid – Red/Black

 

Engineered Garments、18AWを代表するレッド×ブラック。

力強い配色は、オーセンティックでどこか懐かしい温かな色使い。

乾いたコットン素材は、昔からの洋服好きにも納得していただけるはずです。

 

img_2311

 

肝はボタンの留め方で変わる表情です。

 

img_2316

 

全てを留めることで、クルーネックのような雰囲気になり、

従来のシャツで味わうことのない襟元が特長的です。

不思議と可愛い感じが出て、素材のギャップに惹かれます。

 

img_2315

 

ボタンを外すと、ヘンリーネックのようなラフな印象をお楽しみいただけます。

ですが肌を露出するわけではございませんので、ご安心を。

日常ではこういった着こなしも良いのではないでしょうか。

 

img_2308

Engineered Garments MED Shirt – Brushed HB – Grey

 

そしてもう一色、渋い表情の細めのヘリンボーン。

派手さはないのですが、何か妙に気になる素材です。

玄人受けしそうないぶし銀、その存在感に惹かれます。

 

いつもと違う洋服選びがスタイルの幅を広げます。

クローゼットを見返すと、似たアイテムだと感じている方へご提案したい1着です。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


Engineered Garments Logger Jacket – 12oz Duck Canvas – Olive。

なんとなくなんですが、カバーオール型のジャケットを着たい。

そんなふわふわと浮き上がった感情にぴったりときたのがEngineered Garmentsの1着です。

 

ヴィンテージや古着にあるようなクラシック感と

日常、そして街に馴染む現代感。

わがままな洋服好きの『イイなあ』が聞こえてきそうです。

それではどうぞ。

 

img_2149

Engineered Garments  Logger Jacket – 12oz Duck Canvas – Olive

 

留めるボタン数により印象を変えていただけるのがこちらの醍醐味。

全て閉じることでワーク色を強めた着こなしに。

首元のチンストラップは、昔からの洋服好きさんにも嬉しい仕様です。

 

img_2152

 

真ん中のボタン一つ掛け。

襟を寝かせると、テーラードジャケットのような印象でお楽しみいただけます。

今時期は両方の着方をクーラー効かせた部屋でイメトレです。

 

img_2158

 

ガシガシと着用を重ねていただくと、

ここから素材のうま味をご理解いただけると思います。

ダックは白っぽく色抜けし、馴染んでいくのですが、

アタリの出た雰囲気がまた良いんですね。

その頃にはすっかりと柔らかくなっているでしょう。

 

img_2145

Engineered Garments  Logger Pant – 12oz Duck Canvas – Olive

 

共地でパンツのご用意もございます。

セットアップ好き。

気になりませんか?

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 


Engineered Garments Printed Cross Crew Neck T-shirt – Floral。

着ると不思議と元気を与えてくれる洋服。

直接的な部分でいうとカラーリングかと思います。

今夜はビビッドカラー。

こちらにスポットをあててお伝えしていきます。

 

img_0705

Engineered Garments Printed Cross Crew Neck T-shirt – Floral – Gold

 

目を引くゴールドカラー。

着ることで夏が楽しく過ごせそうな色使い。

見る人までハッピーに、『夏男』できるカラーです。

 

img_0714

Engineered Garments Printed Cross Crew Neck T-shirt – Floral – Red

 

お次は渋み感じるレッドカラー。

乗せられたネイビープリントとのコントラストはどこかグロテスク。

よくよく見るとプリントも濃くなっている箇所とかすれた箇所。

ラフさの盛り付け方が絶妙です。

 

チャレンジしたいと思っていただける方はたくさんいらっしゃると思うのですが、

スタイリングに溶け込むか?

そこに壁を感じていらっしゃいませんか。

 

NON。NON。

そんなことはございません。

壁砕きましょう!

それでは塚本目線でご紹介させていただきます。

 

img_0702

 

イエロー×グレーはとても美しい配色。

合わせましたTEATORAのパンツは表記はNAVYですが、

グレーとネイビーを混ぜ合わせたような独特の色合い。

柔らかなコントラストがイエローを引き立てます。

グラデーションで合わせたチャコはアクティブな印象を味付け。

 

img_0710

 

レッド×ブラウンって強烈にカッコイイ。

少々重さを感じる配色を春夏に合わせるからなおのこと。

AURALEEのパンツMOTOのサンダルと下半身はブラウン縛り。

軽さと重さが調和したスタイルです。

 

オンラインページのスタイリング含め、参考にしていただければ幸いです。

調子の良いカラーT、是非挑戦を。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


季節の変わり目

こんばんは。

 

2日間暑かったですね。

来週は少し暑さもましになるみたいですが。

 

昼間は暑いけど、夜になると少し寒かったりで何着ようか

迷うって声もちらほら聞きます。

 

後は、結構エアコンの中にいると寒いって方も。

 

この時期のシャツ選びも迷うところだと思いますが、

おすすめはこの辺りの長袖シャツ。

 

image1 image3

 

AiE Painter Shirt – Tartan Check – Red/White

肩回りにギャザーが入ってるのでふわっとしたシルエットで体との間を空気が抜けるので

暑さがこもらなくていいかと思います。

 

 

image4 image5

 

MOJITO ABSHINTH SHIRT Bar.2.0 – Embroidery.Panama – Nvy

かざすと薄く透けるくらいに編まれているのでこちらもおすすめです。

 

 

後はストールやショールはとても便利だと思います。

 

image8

Engineered Garments Long Scarf – Floral Sheeting – White Watercolor

 

旅行時や野外にいる時間が長い時など

寒く感じた時に首元を守れると結構違いますからね。

意外とこの時期使えるんですよ。

 

 

image6 image7

Engineered Garments Button Shawl – Solid Gauze

 

 

これからBBQなど、野外イベントが増えると思いますが、

寒がる女性も少なくないはず

そんな時にショールやストールをさっと。

 

 

少し邪道ですが

そんな使い方も。(笑)

 

 

 

確かに難しい時期ですが、そんな時こそ着用時の状況を考えて

素材やサイズや小物類などを選ぶのも良いかと思います。

 

意外と洋服選びの幅を広げるチャンスです。

お試しください。

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 

 


Engineered Garments Printed Cross Crew Neck T-shirt – Trench Town。

ヤーマン!!

 

今夜のブログはちょいとテンション高め。

というのも僕、レゲエ好き。

 

実はデリバリーされた時から惹かれていました1着を紹介させていただきます。

それではどうぞ!

 

img_0193

Engineered Garments Printed Cross Crew Neck T-shirt – Trench Town – Grey

 

『トレンチタウン』

首都キングストンの激アブナイエリアは、レゲエを語る上で外せないところ。

 

img_0195

 

あのボブマーリーの活動拠点にもなった場所です。

上げだしたら切りがないのですが、アルトンエリスだったりデルロイウィルソンだったり、

最近のアーティストではボンティキラーもゆかりの地ですね。

 

マニアックになってきたところで、1曲どうぞ!!

 

 

せっかく、バックボーンのある洋服ならそのあたりを知って着るのもひとつの楽しみかた。

BIG TUNEと共にイメージを広げてみてください。

 

こちらはトレンチタウンの厳しい暮らしを歌った1曲。

貧しい環境だったり制圧的な中で頑張って前向きに生きている人達に、

夢と希望を胸にプライドをもって歌い上げる魂のスカは心揺さぶられるはず。

歌っているJoe Higgsという方は、トレンチタウンでボブマーリーに歌教えていた凄いひと。

心に突き刺さるメロディーに共感された方、店頭でお話ししましょう。

 

img_0199

Engineered Garments Printed Cross Crew Neck T-shirt – Trench Town – Dk.Navy

 

映画や俳優、音楽で洋服の着方が変わるのも、ごく自然なこと。

 

img_0201

 

着るのは洋服でも見えないところに意識すると、より深く向き合っていただけるはずです。

 

「ダミアンマーリー アルバム」の画像検索結果

 

ちなみにマーリーファミリーの末っ子、

ダミアンマーリーのアルバムは素晴らしくいい作品。

是非、ご興味ございましたらチェックしてみてください。

BIG UP!!

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 


EG Fowl Vest。

大半の男は、好きなアイテムばかり買ってしまう傾向にあり

しかもよく似た色目に偏りがち。

他者からするとたくさん持ってるんだろうけど、印象が変わらない。

決して、悪い事ではないのですが好きな事なら掘りまくった後は

横に広げる発想、勇気を持とう。

もし、あなたがshirtやjktなどのTopsが好きでたくさん所有され

もうお腹一杯になっているなら、vestを視野に入れてください。

あなたのスタイリングにおおきな変化と発見を与えてくれますから。

って事でこちらです。

 

 

 

image1

 

 

 

EGの新型になるFowl vest。

身頃は、メッシュになりますので夏場も着用可です。

ですから、こんな感じもありかと。

 

 

 

image3

 

 

 

 

単調になりがちなこれからの時期、

冬場は、インナーとして着てあげれば年中いけます。

必要性が低いアイテムこそ、輝くものがあるのです。

 

 

 

 

image2

 

 

 

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

 

image1

 

 

この手もそういう事。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


Engineered Garments Memory Polyesterをお試しください。

昨日までのMOJITO 2018 A/W Pre – Meetingにお越しいただきました方々、

誠にありがとうございます。

いかがでしたでしょうか。

惹きつけられる1着に巡りあわれましたか。

 

冬が終わったのに冬物に前向きな洋服好きさん。

そういうの僕は好きですよ。

 

そうそうEngineered Garmentsよりエエやつが到着しました。

 

img_9868

Engineered Garments Atlantic Parka – Memory Polyester – Dk.Navy

 

今期のEngineered Garmentsをご紹介する上で、見ていただきたい素材『Memory Polyester』

デザインの無骨さと素材の軽さがエエ感じ。

 

しっかりとEGらしいのも嬉しいところです。

ポケット配置を見て、分かる人に分かる。

それぐらいが丁度良いと頷ける方、着るとさらに良いのでご注意を。

 

もう少しかっちりがお好きな方へこちら。

 

img_9875

Engineered Garments Bedford Jacket – Memory Polyester – Black

 

ワークジャケットとテーラードジャケットのクロスオーバー、ベッドフォードジャケット。

EGの顔ともいえるジャケットですね。

 

img_9877

 

魅力はパッカリングの効いた縫製。

シワは洋服に躍動感を与えます。

 

とは言え、シワが気になりにくいのもこの素材の良さ。

縫製のテンションで表情は出ていますが、ポリエステル素材は取り扱いが楽ちん。

クルクル丸めてバッグや車に。

そんな感じでも問題なくお楽しみいただけます。

 

ラストは昨日のショップブログでもご紹介しましたこちら。

 

img_9883

Engineered Garments NA2 Jacket – Memoy Polyester – Black

 

ショート丈の男らしいジャケットです。

静かに見えて、無骨ディティールとのギャップが嬉しい1着です。

 

これからの時期に丁度良い素材。

出かけるたびについつい手にとってしまうやつです。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


Vol.3600【EG×HOKA ONE ONE:Hupana / Dot & Check】

 

今週末の土曜・日曜は、MOJITO Pre-meetingを開催いたします。

両日ともにデザイナーの山下様にお越しいただきますので、ぜひこの機会に遊びにいらしてください。

 

「ホカ オネオネ」。

Engineered Garmentsとのダブルネームのスニーカーが、本日より販売開始です。

スポーティーな外見にアシンメトリーの柄を乗せた、遊び心ある1足です。

 

EG×HOKA ONE ONE:Hupana / Dot & Check

dsc_2535

 

 

2009年にフランスで誕生した「HOKA ONE ONE」。

現在は開発拠点をアメリカに移し、革新的なランニングシューズを生み出し続けています。

 

今回のコラボで選ばれたのは、「HUPANA」というモデル。

HOKAのシューズの中で最もシンプルなデザインは、普段の洋服にもマッチしやすい1足です。

そこに同色の柄を左右アシンメトリーにプリントすることで、Engineered Garmentsらしく仕上がりました。

 

 

dsc_2553

 

 

実際に手に持ってもらうと分かるのですが、非常に軽いシューズです。

メッシュ状のアッパーは通気性も良く、足を快適な状態に保ってくれます。

そしてクッション性抜群のソール。モデル名の「HUPANA」は、「跳ね返り」という意味を持つ言葉。

1歩足を踏み出すごとに感じる反発は、歩行を手伝ってもらっているかのようです。

 

 

dsc_2543

 

 

スタイリングとしては、TEATORAのパンツやスラックスと合わせて外しとして。

もちろんショーツと合わせてそのまま走り出してもらうのも良いかと思います。

 

お見逃しなく、ホカ オネオネ。

 

 

明日3/30(Fri)は誠に勝手ながら店休日とさせていただき、

翌3/31(Sat)より通常営業をさせていただきます。

尚、オンラインショップご注文への、ご返信・発送に関しましては、3/30(Fri)の13時までは当日対応にて承ります。

それ以降のご注文には、翌日3/31(Sat)よりご対応させていただきます。

皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

【Event】

MOJITO 2018 A/W Pre – Meeting.

0

 

 

【Roots】

GRENSON × doo-bop Crazy Loafer

1

 

 

【New Arrival】

 

 


Vol.3571 【Engineered Garments:Shoulder Pouch – pack Cloth】

 

本日より開催いたしております、『RICCARDO METHA:2018A/W Order Fair』。

カジュアルさの中にも品の良さを感じられるパンツです。お越し頂いた際はぜひご覧ください。

 

そろそろ入荷は終盤のEngineered Garmentsから、定番のバッグが届きました。

鮮やかな原色系が目立つ今シーズンのコレクション。

洋服として取り入れるのは少し勇気がいりますが、小物ならばスタイリングのさし色として

挑戦していただきやすいのではないでしょうか。

 

Engineered Garments:Shoulder Pouch – pack Cloth

dsc_6380

 

 

目が覚めるような発色の良さです。

ボディにはナイロン生地が使用されることで、より鮮やかな印象に。

見ているだけで元気になれるようなカラーは、春夏のレジャーシーンで活躍してくれそうです。

 

そしてシンプルで日常的に使いやすいサイズ感。

開閉部分のボタンがスナップボタンに変更され、よりスムーズな出し入れが可能になりました。

 

 

dsc_6385

 

 

デザインのアクセントにもなっている、部分的に折りたたまれたストラップ。

ほどくことによって長さの調整ができるという、ミリタリーデザインから取り入れられたものです。

もちろん、更に折りたたむことによって短くもできるので、好みの長さに調整してみてください。

 

また同素材で新型の大容量バッグも入荷しておりますので、

気になる方はそちらも併せてご覧いただければと思います。

 

 

【Event】

RICCARDO METHA:2018A/W Order Fair

1

 

 

【Column】

French Air Force Paratrooper Bag

2

 

 

【Roots】

Needles × doo-bop Exclusive Block Plaid Shirt Jacket

1

 

 

【New Arrival】

 

 


Engineered Garments Type 111 Jean Jacket – 7.5oz Twill。

こんばんは。

 

Needlesにお願いしましたシャツジャケットご覧いただきましたでしょうか。

ビシっとキテる1着です。

ざわざわしちゃったら、してやったり。

お好きな方々、ここは前向きにご覧くださいね。

 

個人的にどストライクな1着が、同じくネペンテスから到着しました。

 

img_9099

Engineered Garments Type 111 Jean Jacket – 7.5oz Twill – Dk.H.Grey

 

Gジャン型、Type 111 Jean Jacket 。

カッコ良いです!!

 

ヴィンテージのラングラーを彷彿とさせるデザインに、

Engineered Garmentsらしいエッセンスの入り方が絶妙です。

グレーのカラーリングも大人っぽい仕上がりに華を添えます。

 

img_9106

 

素材は薄手のツイル。

シャツぐらいのウェイトになると思います。

ですので、ジャケットのインナーでシャツ感覚で。

アウターとしてだけですと、着用期間が限られると思いますが、

着用イメージを色々と描くことで、今からもしっかりと楽しむことが出来ます。

 

img_9093

 

例えば、ベストと。

モノトーンカラーで統一できるのもグレーの良いところ。

チンストまで丁寧に留めて、タートルネックっぽく。

首元の変化がイメージを広げます。

 

img_9108

 

挑戦していただきたいスタイルはコートとのレイヤード。

着丈の長さの違いから生じるリズムがカッコ良いと思います。

 

img_9098

 

グレーワントーンスタイルは冷めたイメージで。

クールな印象はグレーの濃淡で見せる美しい配色だからこそ。

同色異素材、一度はじめるとクセになっていただけると思います。

 

img_9102

 

そうそう。

ハンドウォーマーポケット付きですので、

ついつい入れちゃうって人にもよろしいかと思います。

 

Engineered Garmentsの提案されるショートブルゾン型、

名品の予感がします。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください

 

 


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog