Top > doo-bop : Tsukamoto

この時期のスニーカーといえば。

こんばんは。

 

本日は4月10日より発売になりましたCONVERSE ADDICTを。

 

image1

CONVERSE ADDICT JACK PURCELL CANVAS – White

 

今期はジャックパーセル。

完成された形だからこそ変える必要のないデザイン。

 

本日はパンツとの相性について書かせていただきます。

 

image3

 

洋服好きの方なら1度は見たこと、履いたことのあるスニーカーである

ジャックパーセルをTEATORAのパンツと。

現代のクリエーターの為の洋服と時代を超えて愛されるスニーカー。

TEATORAと合わせるとジャックパーセルが都会的に見えませんか。

 

image4

 

言わずもがな、デニムとはゴールデンコンビ。

色合わせは近いですが先程のコーディネイトとは対照的。

デニムと合わせると不思議と海の匂いを感じます。

 

白色のキャンバスってコーディネイト次第で

引き立て役から引き締め役までしっかりとこなせるマルチプレイヤー。

その日の気分を反映させながらデイリーに楽しんで下さい。

 

 

image2

 

ソールはアディクトお馴染みとなっております。

ビブラム社のアウトソールを。

クラシックなフォルムなのにハイブリッド。

 

ご好評いただいておりまして一部サイズ欠けもございますが、合われる方は是非とも。

間違いのない1足をお探しの方へ。

 

 

【Event】

INDIVIDUALIZED SHIRTS TRUNK SHOW 2016.4.16(Sat)~4.20(Wed) 

DSC_5536

 

 

 


ベーシックだからこそシルエット。

こんばんは。

本日はコンバースアディクト発売日。

たくさんのご来店誠にありがとうございます。

 

本日は今から快適な半袖スウェットを紹介させていただきます。

 

image1

BLURHMS Standard Sweat Half Sleeve P/O

 

すこしゆるいフィッティングに気付かれましたでしょうか。

アメカジイメージの強いアイテムですが程よくとられた身幅が、

マニアックな印象にならずに着用していただけます。

これくらいのシルエットが今の気分ではないでしょうか。

 

image3

 

両手を広げると閉じているとき以上にゆったりと。

生地感は厚すぎることなく薄すぎることなく、

しっかりとコシが有りドライタッチ。

 

 

image2

 

こちらのアイテム、肩線が面白いんです。

袖と身頃が1枚の生地。

セットインでもラグランでもない、『ワイドスリーブ』

パターンメイキングの楽しさを感じてください。

 

image4

 

ベーシックですが、グレー×ベージュに挑戦してみました。

モヒートのパンツーはベージュとグレーが合わさった色目。

ですのでのっぺりしやすい組み合わせもグラデーションに。

ナチュラルな中に強い個性を感じるスタイリング。

 

ベーシックアイテムをシルエットで楽しませてくれる1着です。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 

 

 


カーディガンジャケット

こんばんは。

明日はいよいよコンバースアディクトの発売日ですね。

楽しみにされている方も多いのでは。

僕自身も楽しみで仕方ありません。

本日は

 

image5

 SBTRACT CARDIGAN JACKET

 

カーディガン以上ジャケット未満のかっちり感が程よい、

その名も『カーディガンジャケット』

 

image7

 

襟元はジャケット、着心地はカーディガン。

 

image8

 

ボタンもすこし大き目の黒蝶貝。

高級感がございます。

 

image6

 

素材はコットン100%なのですが、独特のヌメリ感があり肌あたりもいいですね。

カットソー生地ですので着脱しやすいロンT感覚でお使いいただければ。

フロントのパッチポケットがジャケット感をよりアップさせてますね。

 

image9

 

シーサーのカットソーTEATORAウォレットパンツ

このままですとラフになりすぎるところですが、しっかりカーディガンジャケットが効いてますね。

春夏とはいえ、大人の方ですとカットソー1枚では行きづらいシチュエーションも増えてきますよね。

そういった時にも重宝していただけるのではないでしょうか。

 

頑張ってないのにラフじゃない。

サッと羽織ってサマになる1着です。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 


シンプルイズベスト。

こんばんは。

本日は定休日をいただきまして、大幅なレイアウト変更をさせていただきました。

一目でわかる変化がございますので、ご来店の際ご覧いただければと思っております。

 

今夜はMOTORATORYより届きましたワンショルダーバッグを。

 

image11

MOTORATORY CAA007 バッグ

 

愛くるしいフォルム。

形状はいわゆるレザーの巾着。

学生時代に使っていたソレとは大きく違う高級感。

 

image12

 

こちらは以前のBlogで紹介させていただいたトートバッグと同じくゴートスキン(山羊革)を使用しております。

しっかりと厚みはありますが、軽くて水にも強いバッグに適した素材となっております。

 

image9

 

中はコットンのライニングが張っておりまして

 

image8

 

ポケットも二つございます。

ざっくりしてそうですがMOTOの気配りが嬉しいですね。

 

image7

 

開け閉めは開口部にございます革ひもで。

シンプルイズベスト。

余計なモノが付かないからこそ、レザーそのものを存分に楽しんでいただけます。

 

image10

 

ジャケットスタイルから夏場はTシャツに。

カバンをコーディネイトの主役にするスタイリングいかがでしょうか。

 

ちょっとしたお出掛けにも最適ですが個人的にはご旅行や普段使いにオススメです。

出先の思い出と共にレザーに入るキズやシミ。

色濃く変化していく過程。

ご自身と一緒に成長するバッグです。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 


きれいなスニーカーに。

こんばんは。

雨が降り続いた南草津。

春の長雨と言われるだけあってこれからの時期、雨が多くなりそうですね。

 

気をつけて歩いていてもシューズの汚れはつきもの。

本日はスニーカーのケア方法にフォーカスして紹介します。

 

image2

 

汚れも付き、くたびれた印象のスタンスミス。

彼を元気にさせるケア用品。

 

image1

M.MOWBRAY HYPER CLEAN

 

スニーカー専用の汚れ落としハイパークリーン。

こちらを使用しまして、キレイに仕上げてまいります。

 

image3

 

まずは濡れた布でスニーカー全体を拭いていきます。

そして、

 

image4

 

ここでハイパークリーンを。

キャップを取っていただくとブラシがございます。

容器の中には洗浄ジェルが。

くるくると回すようにブラッシングしますと、

 

image5

 

泡立ってまいりました。

全体的にジェルが行きわたりますと、

濡れた布で泡を取っていきます。

そのまま乾くのを待つこと数時間。

 

image6

 

しっかりキレイに。

ヒモも同時進行で洗っておくとより美しくなりますよ。

 

 

こちらのハイパークリーン。

レザーから合皮、キャンバス等の布製品まで使用していただけます。

スニーカー洗浄のオールマイティプレイヤー。

(こちら¥1,404(税込)となりまして、現在オンライン非掲載商品となっております。

ご興味ございましたらお気軽にご連絡お待ちしております。)

 

突然の雨から普段なかなか忘れがちで溜まった汚れまですっきりと。

愛着のある1足キレイにしてみませんか。

 

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 

 


こちらの生地をご覧くださいませ。

こんばんは。

日中は暖かくお花見日和でしたね。

 

本日はEngineered Garmentsよりジャケットを。

 

image6

Engineered Garments Baker Jacket – Java Cloth

 

お馴染みのBaker Jacket 。

こちら生地に注目です。

アップすると。

 

image1

 

まるで着物の紬(つむぎ)のような生地感。

その上にプリントを施し、生地がメラメラしたように見えます。

光の角度や時間軸であらゆる顔に変化する予感のジャケット。

素材そのものに表情がありながら、プリントという味付けをしてもこってりしない。

EGのセンスが光るテキスタイル。

 

image1

 

バックシルエットもポイントです。

通常であれば開くはずのベンツ部分がひとつなぎに。

動作の中で良い意味の違和感を与えるジャケット。

 

image5

 

非常に軽い生地感に加え、裏地の付かない一重のジャケット。

暖かい日はカットソーの上からさらっと。

 

ですが油断ならない春の気候。

そんなときはインナーにカーディガンを。

こちらのカーディガン、本日のnomura Blogにて紹介させていただいておりますので、

ご興味ございましたらご覧くださいませ。

 

image4

 

オススメスタイリングとしましては

 

image3

 

TEATORAインデックスパンツLABに。

パンツとトーンを合わせることでジャケットの柄が良い塩梅で浮き立ちます。

度々、お伝えさせていただいております『同色異素材』のスタイリング。

 

 

ジャケット最終デリバリーで大物登場です。

ご来店予定のお客様は是非1度こちらの生地をご覧くださいませ。

 

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。


6ポケットの使えるやつ。

こんばんは。

季節の変わり目、体調を崩しやすい時期。

暖かくなりつつある今だからこそ手洗い、うがいを徹底して体調万全で春レジャーに出掛けたいですね。

 

image5

South2 West8 FLANNEL 6 POCKET SHIRT – Red 

 

本日はSouth2 West8よりネルシャツの紹介を。

乾いた質感にヴィンテージのプリントネルを匂わす雰囲気がたまりません。

 

春夏にネルというと季節外れに思われる方もいらっしゃるかと。

昔のサーファーの写真を見ていると不思議と着用している人が多い。

焼けた肌に少し起毛した生地感が心地良かったのでしょうか。

逆行しているようで理にかなったチョイスだと思います。

 

image4

 

形はボックスシルエットにオープンカラー。

このままだとプレーンに見える1着ですが、

South2 West8といえばフロントの6ポケット。

軽装になる時期だからこそより便利に。

 

image3

 

個人的にオススメカラーのレッドを使ってスタイリング。

ボックスシルエットを活かすために腰周りにデザインのあるモヒートのパンツと。

デニムからチノ、軍パンとの相性は抜群ですね。

 

image2

 

ブルーならホワイトデニムと合わせて季節感を。

カットオフデニムやサーフトランクス等のショーツに合わせていただいてもカッコいいですね。

 

image1

 

レッド 、ブルー/イエローブラウン 、ブルー/ホワイト4色での展開となっております。

お好みの柄、お手持ちの洋服との兼ね合いでお選びくださいませ。

 

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 

 

 


GULF STREAM PANTSには何を合わせよう。

こんばんは。

 

いよいよ明日に迫りましたMOJITO × doo-bop Exclusive GULF STREAM PANTS

 

先日のブログでもお伝えさせていたのですが、明日に向けてどんな靴を合わせるか悩んでおります。

実は色々と試しているのですが、合う靴が多すぎて。

 

 

image4

 

MOTOのプレーントゥ

茶系のグラデーションは王道。

素直にいくなら。

 

image3

 

エンダースキーマーmipシリーズも好相性ではないでしょうか。

ベージュトーンの組み合わせが春の気分を盛り上げます。

 

image2

 

ローテクスニーカーも。

白色のスニーカー、STAN SMITHCONVERSE ADDICT良い感じだと思います。

ですが、個人的にはオレンジ、イエローなんてビタミンカラーも合わせたい所。

 

image1

 

ハインリッヒのタッセルも捨てがたいなと。

グレージュ×ブラック。

かっこよくいくなら黒靴も

絶妙な丈感が足元をすっきりと。

 

image5

 

同じく紐なしですが当店別注ONEPIECE SLIPONも。

装飾がない靴ですので、トップスはボリュームのあるものがいいかなと妄想したり。

 

 

あれやこれやとイメージしながら書き進めてると明日のイメージが湧いてきました。

 

明日、ご来店されました際はちらっと塚本の足元をチェックしてみてください。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 


GULF STREAM PANTSが好き。

こんばんは。

 

本日は今週2月21日(日曜日)に開催させていただくMOJITO トークショーに向けて

GULF STREAM PANTSを紹介させていただきます。

 

image2

 

実は商品ではなく僕の私物になります。

現在3本所有しておりまして、皆様にGULF STREAM PANTSの魅力をお伝えさせていただければと。

 

image4

 

僕のファーストMOJITOはこの1本から始まりました。

麻100%の表情豊かな生地感。

穿きすぎて色が抜けてきましたが、麻素材特有のエイジングがたまりません。

今も現役です。

 

同生地のベルトが良い感じで気に入っております。

今回の別注にも付いておりますよ。

 

image3

 

GULF STREAM PANTSは2タックが入ることで動きやすく、ノータックにはないシルエットが気に入っております。

写真は2本目に選んだウール素材。

よく見ると総柄。

今秋冬もよく穿いておりましたので、店頭でも着用している姿を見かけられた方もいらっしゃると思います。

 

image5

 

昨年の春に購入しました3本目。

柄はハッキリとわかるのですが、同色ならではの奥ゆかしさを楽しんで穿いておりました。

くるぶしの見える絶妙な丈が気にいっております。

 

そして

image1

 

4本目となるGULF STREAM PANTSは今回の別注

綿のパリッとした表情にグレージュの上品なカラー。

日曜日はどの靴と合わせようか思案中です。

 

 

2月21日(日曜日)はお時間ございましたらご来店お待ちしております。

 

 doo-bop 【Shop Blog】

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 

 

 

 


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog