Top > doo-bop : Tsukamoto

Indian Jewelry FairはPerry Shortyの作品もお楽しみに。

こんばんは。

いよいよ目前に迫ってきましたdoo-bop Indian Jewelry Fair 2017。

今年はどんな出会いがあるのかドキドキします。

サイズ、デザインがピタっと合い運命を感じるジュエリーって、自分と出会う為に作っていただいたんじゃないかと思いませんか。

身勝手な妄想かもしれませんが、僕はその方が楽しく運命性も感じると思います。

 

今夜はジュエリーフェアで是非ご覧いただきたいアーティスト、Perry Shortyを紹介させていただきます。

 

img_6744

Perry Shorty Coin Silver Bracelet 645,840 YEN

 

こちらの作品は1890年~1915年に発行されていたBarber Coinsを使用したもの。

シルバー925製と比べ、角がとれた柔らかな付け心地が特長です。

 

img_6750

 

視覚的にも鈍い光沢が有り、お好きな方であれば一目でそれと分かるのも特長です。

その溶かした銀貨を熱い状態のままハンマーで叩きながら加工。

過酷な作業と容易に想像出来る行程です。

 

そして人間業と思えない細かなスタンプワークを。

緻密で正確。

氏のチゼルワークを見ると思わず、ごくりと唾を飲んでしまいます。

 

img_6755

 

じっくりと吟味していただく価値のあるジュエリーです。

7月1日(土)お待ちしております。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


LEVI’S501を選ぶ。

こんばんは。

INDIVIDUALIZED SHIRTS TRUNK SHOWお越しいただきました方々、誠にありがとうございます。

あなただけの1着、出来上がりを楽しみにお待ちくださいませ。

開催は明日まで。

ご興味ございましたらご来店お待ちしております。

 

今夜はアメリカを代表するジーンズ、『Levi’s』を。

 

img_6702

Levi’s 501(used) – Blue – Type A

 

夏に穿きたくなるこの色合い。

USEDの出す自然な色落ちが響きます。

僕が学生時代はまだ当たり前だったアメリカ製。

2003年、アメリカ工場閉鎖により年々稀少になっていると思います。

 

img_6698

 

気兼ねなく穿くには丁度良い雰囲気。

ナチュラルなブルーが新鮮に映ります。

サラ着のスタイリングにワンアイテムUSEDを取り入れていただき、今までとは違ったファッションを楽しんでほしいです。

 

img_6703

1960’s Levi’s 501 E

 

そしてもう一本。

こちらはとっておき。

バキバキのBIG E。

 

img_6707

 

ノンダメージ、ノンリペアの状態にこだわったデニムです。

まだ毛羽立ちも。

細かな説明はさて置き、一目見てわかる素材の説得力。

風格というと大げさかもしれませんが、明らかな違いを感じていただけると思います。

 

img_6717

 

男性が憧れるひとつのスタイル。

白Tにデニム。

変らずに受け入れられているのは、カジュアルファッションの出発点であり、終着点だからでしょうか。

 

だからこそ、トライしていただきたい1本です。

僕自身、クローゼットに残るデニムは何故か『LEVI’S』。

本腰入れて選ぶジーパンって良いですよ。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


6月24日(土)より開催しますINDIVIDUALIZED SHIRTS TRUNK SHOWについて。

こんばんは。

今夜は、6月24日(土)より開催しますINDIVIDUALIZED SHIRTS TRUNK SHOWについて。

 

img_6671

 

こちらはメーカー様よりお借りしましたサンプル。

ご来店時、作りたいイメージと重ねながらご覧ください。

 

あーでもない、こーでもないと頭を悩ませて作った1着は、

クローゼットはもちろん、思い出にも残るシャツです。

 

生地、仕様を選ぶドキドキ感、出来上がりイメージのワクワク感。

思う存分、ドキワク感を楽しんでください。

 

img_6676

 

オーダーされる方がまずは1着と検討されるスタンダードな白シャツ。

といってもそこは個々のこだわりや、体格を活かした仕様を上手く取り入れて。

不変的なアイテムだからこそマイスペシャルが輝きます。

 

img_6665

 

今回はスペシャルフィットも。

MOJITO好きの方々、ここは見どころです。

通常はオーダーできない『MOJITO FIT』。

デザイナー山下さん、メーカー様のおかげで実現することが出来ました。

開襟シャツのスペシャル、楽しみじゃないでしょうか。

こちらは、1点からオーダーいただけます。

 

また、女性のお客様は同様に1枚からお作りいただけます。

オリジナルシャツ、そして着丈を長くしたシャツワンピースも良いのではないでしょうか。

 

『こんなの作りたい』を形にしていただける特別な3日間です。

一緒に悩み、良いもの作りましょう。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


Needles Oval Neck Sweater – Crochet Lace。

こんばんは。

 

暑くなってきました6月半ば。

そんな季節にピッタリですが意外なアイテムをご紹介させていただきます。

 

img_6637

Needles Oval Neck Sweater – Crochet Lace

 

コットンニットです。

ニットと言ってもコットン。

通気性が良い素材に加え、こちらはレース編み。

実に涼しく快適です。

 

img_6636

 

この透ける感じ。

これぞNEEDLES。

着方によって、ヤンチャにも中性的にも見えるアイテム。

ご検討中の方、どう着こなす?っていう方もいらっしゃると思いますので、

久しぶりにスタイリングを。

 

img_6621

 

僕は、古着のジーパンにサンダルを合わせるイメージが一番最初に浮かんできました。

長袖、長ズボンにサンダルと肌の露出量の足し引きがカッコいいと思います。

 

img_6624

 

やっぱりmandoが好きということで。

今期のグレーとは良い相性だと思います。

不良性を感じるスタイルが個人的にシックリきます。

 

img_6626

Needles V Neck S/S Sweater – Crochet Lace – Purple

 

僕は長袖、中島は半袖を購入しましたので、

着こなしや取扱い等気になる点がございましたら、お気軽におっしゃって下さい。

見てる以上に着ると良いと言っていただけるはずです。

 

 

 

 

オンラインショップをご利用の皆様へお知らせです。

ヤマト運輸さんの配達指定時間が、以下の5区分に変更になりました。

・午前中(12時まで)

・14時から16時

・16時から18時

・18時から20時

・19時から21時

お客様にはご不便おかけしますが、よろしくお願い致します。

*「12~14時」の時間指定を廃止、「20時~21時」を廃止し新たに「19時から21時」を新設。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


Alden コードバンアイテムにはアビィ・レザースティックを。

こんばんは。

6月に入りましたが、雨は少ない関西。

日々良い天気は嬉しいのですが、

季節柄、急な雨には困りますね。

 

今夜は、靴好きの方からご好評いただいておりますこちらのアイテムを。

 

img_6592

アビィ・レザースティック

 

シューホーン等、水牛の角製品で有名なイギリスの老舗メーカー「アビーホーンワークス」社のスティック。

コードバンアイテムのケア用品としてご存知の方もいらっしゃると思います。

 

img_6588

 

コードバンレザーは、実は起毛素材。

寝かせて鞣すことで、あの光沢が生まれます。

履き込むと、白っぽく見えたりするのは、実は毛が起き上がっているからです。

そこで起きてしまった繊維組織を再び寝かせ、それらを目立たなくさせるのがこちらのスティック。

水染みや履き皺で白っぽく見えるのを気にされる方々ご安心くださいね。

 

img_6598

 

使用方法は慣れると簡単。

クリームを塗った後、スティックの腹の部分で押し当てるように擦っていくだけ。

水牛の角はツルツルしているので、革を傷つける心配もございません。

 

 

img_6603

 

すると、ご覧の通り。

履き皺の白っぽいのが消えました。

 

また、コードバン以外にも、ソールのケアにも最適なスティック。

底面や側面の凸凹を均等に慣らすことで、いつも以上に雰囲気のある仕上がりになります。

人間の肌でいうとガサガサ肌を綺麗に整えるイメージで。

 

img_6614

 

履く楽しみ、ケアする楽しみ、双方を楽しむことが出来るコードバンアイテム。

ALDENからは、プレーントゥの990Vチップの54321キャップトゥの56251と3型ご用意しております。

サイズが合われる方、運命を感じる一足になるかもしれません。

 

 

明日6/16(Fri)は誠に勝手ながら店休日とさせていただき、

6/17(Sat)より通常営業をさせていただきます。

尚、オンラインショップご注文への、ご返信・発送に関しましては、

6/16(Fri)の13時までは当日対応にて承ります。

それ以降のご注文には、翌日6/17(Sat)よりご対応させていただきます。

皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 


HURRAY HURRAY compositionのTシャツ。

こんばんは。

 

最近よく着用しておりますHURRAY HURRAY compositionのTシャツ。

お客様のチョイスの仕方もサイズ、グラフィック、好きなバンドと重視する点が異なり個性が出ます。

僕はと言えば、BOB MARLEYのTシャツを使用したアイテムが気になりついつい集めてしまいます。

 

img_6555

HURRAY HURRAY composition コンビネーションTee – Size 1

 

コンビネーションTeeからもBOBのTシャツが!

枠取りのデザインが一新されていますので、今までのタイプとは違った面持ちで楽しんでるのではないでしょうか。

残念ながら僕にはサイズが大きいのですが、BOB好きの方には喜んでいただけると思います。

レゲエがお好きな方、夏らしくて良い一枚です。

 

img_6561

BP TEEを最近よく着用しているのですが、この主張するバックプリントに魅力を感じます。

こちらのタイプは、メタリカの渋い雰囲気のプリントの上から螺旋状のプリントを。

再配置することでシームラインがアクセントとして効きますね。

 

img_6566

 

フロントは非常にシンプル。

USEDボディの色の抜けたブラックカラーが良い雰囲気です。

プリントがない分、シームラインはより強調され、フットボールTみたいな切り替えが目を引きます。

 

fullsizerender

HURRAY HURRAY composition BP TEE – Black – Size1

 

ベースがブラックサバスになるとまた違った雰囲気に。

リメイクアイテムの魅力である1点もの。

同じものがないからこそ、選び甲斐、着用した時の高揚感が存在すると思います。

 

オンライン非掲載品もございますので、ご来店いただきました際、見比べてみてください。

ご遠方の方はお気軽にお問合せお待ちしております。

明日6/12(月曜日)の午前 2 : 00 ~ 午前 6 : 00 までの期間、ヤマトフィナンシャルのシステムメンテナンス作業のため、オンラインクレジットカード決済をご利用いただけません。

*代引き及び銀行振り込みでのご対応は可能です。

ご遠方の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、、ご確認の程よろしくお願い申し上げます。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


ayameのサングラス。

こんばんは。

Hender Schemeの秋冬物がおかげ様でご好評いただいておりますが、実はayameも秋冬が立ち上がっています。

季節感はそこまで感じにくいブランドかと思いますので、新作と定番所を見比べていただける機会として捉えていただけると、よろしいかと思います。

 

その中から今気になるサングラスをピックアップさせていただきます。

皆さんはサングラスってどういったタイプがお好きですか?

例えば、オールブラックでカッコいいのから、ファンキーなタイプとか。

 

個人的にはサングラスこそ思い切っても良いんじゃないかと思います。

真面目なシチュエーションで掛けないからこそ、オンオフを切り替えてくれるスイッチ的役割があるんじゃないでしょうか。

 

前置きが長くなりましたが、まずはこちらからどうぞ。

 

img_6526

MATTERHORN – SUN – BK

 

新作です。

見慣れない形状かもしれませんが、それこそ新鮮。

多角形のフレームデザインが、今までお持ちのタイプとの変化を楽しんでいただけると思います。

 

img_6520

MATTERHORN – SUN – DM

 

こちらはお色違い。

べっ甲にブルーレンズの組み合わせはayameの得意とする配色だと思います。

メタルとアセテートのコンビネーションが顔周りを華やかに映し出します。

 

img_6530

HEX-SUN – BKC

 

こちらも新作。

マンレイブリッジと称された一体型フレームが、気付く人のみわかる良い意味の違和感を生み出します。

デザインとしても秀逸ですが、掛け心地も抜群です。

 

img_6537

SPIKE – Blue Half

 

最後は、自分の欲しいモデル。

はい。今はクリアレンズのオプティカルです。

 

こちらにカラーレンズを入れるのはいかがでしょうか。

気分に応じてレンズを変えて楽しんでみては。

マイオリジナルを作るのも良いですね。

 

新しいサングラスは新しい自分に出会えます。

是非お試しください。
 
 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


Hender Scheme waist belt bag 丁度いい大きさです。

こんばんは。

 

 

店頭では、早くもHender Schemeより秋冬ものが入荷しました。

立ち上がりってテンション上がりますよね。

毎シーズン、意欲的な新作もHender Schemeの魅力です。

見て楽しく、使用しても当然ながら楽しいアイテムは随時オンラインアップ予定ですので、気にされている方は毎晩楽しみにしていただければと思います。

我慢しきれない方、ご来店お待ちしております!

 

今夜はその中から新作のバッグをご紹介させていただきます。

 

img_6480

Hender Scheme waist belt bag – Beige  Dark Gray  Light Gray

 

ふっくらしていて柔らかい。

レザーのハードなイメージとは対極にあるように感じるウエストバッグ。

丸みのあるデザインが良い仕上がりじゃないですか。

 

img_6490

 

ウエストに装着してみました。

ベルトループのあるパンツでしたら通していただいても良いですし、無いパンツでざっくり腰に巻いてみても良いと思います。

ロングウォレットも十分収納可能なジップ付きポケットに、鍵や小物の収納に便利なドットボタン付きのポケット。

ポケットは2つになるのですが、このシンプルさが良いです。

収納物が迷子にならないです。

 

img_6487

 

気分によっては、ストラップを長くして肩掛けも可能です。

サコッシュのような雰囲気を楽しんでください。

使い込むほどにレザーが馴染み、どんどん雰囲気が良くなっていきます。

 

img_6474

Hender Scheme waist belt bag wide – Beige  Dark Gray   Light Gray

 

横型ワイドタイプのご用意がございます。

スタイルによってお選びください。

 

僕のライフスタイルですと、休みの日に丁度良く、この手の大きさが気になります。

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 


Rebuild By Needles 7 Cuts Wide Tee – Rockきてます!

こんばんは。

 

今年は、インパクトのあるTシャツが欲しい。

例年以上にそんな気持ちの方が多くいらっしゃるように感じます。

 

img_6443

 

今夜はそんな方に素敵な1枚を。

 

img_6446

Rebuild By Needles 7 Cuts Wide Tee – Rock – Black – Type B

 

USEDのロックTを7枚つなぎにすることで、身幅を広くとった1枚。

黒1色で構成されているのですが、色の落ち方やレングスの違いにより、1枚づつの個性が引き出ております。

 

img_6452

Rebuild By Needles 7 Cuts Wide Tee – Rock – Black – Type D

 

こちらのBruce Springsteenが個人的にはツボです。

グラフィックの強さ、フラットシームによる縫製面と印象に残るカットソーは、しっかり夏の気分を盛り上げてくれます。

良いじゃないですか。

テンションの上がる1枚って。

 

img_6456

 

スタッフ谷中も所有しているのですが、彼の着方がユニークです。

裏返しで着ることで、フラットシームだけ協調したカットソーに。

 

タグもプリントで印字されている為、裏返し感は少なく、デザインの一部としてみていただけると思います。

洗濯表示は簡単に外せますので、こういった着方にチャレンジ予定の方はお気軽におっしゃってください。

そして、ロックT好きの方にはこちらも。

 

img_6462

 

USEDのロックTも取り揃えておりますので、ご来店の際はご覧くださいね。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


Schiesserからこだわりの一着を。

こんばんは。

今夜はこだわりの一着を紹介させていただきます。

 

fullsizerender

 

当店のカットソーを代表するブランド、Schiesser。

僕自身、カットソーが主軸となる今時期、ついつい手にとる機会が増えていきます。

 

こちらを紹介する前に、こだわって作られた、とっても美味しいモノを紹介させていただきます。

 

img_6371

 

はい。卵です。

ふとした縁で知り合った方が偶然、卵農家だったのですが、その方からいただいた卵が実に美味しいんです。

滋賀県は湖南市で丁寧に育てられた若鳥限定卵は、生でも焼いても美味しいのですが、

中でも素材の持ち味が活きる卵かけご飯は絶品です。

シンプルだからこそ素材の味を楽しんでいます。

また、ホームページを見て知ったのですが栄養がたっぷり入っているようです。

決してお安くないかもしれませんが、素晴らしい卵だと思いますのでご興味ございましたら、ホームページをご覧ください。

 

それでは、本題のこだわりの一着を。

 

img_6419

Schiesser Friedrich – White

 

リブ編みのタンクトップ。

ベーシックなシルエットと贅沢な着心地が相まって、シャツ、カーディガンスタイルを格上げしてくれるアイテムだと思います。

しっかりしたフィットが好きな方へお勧めです。

 

img_6418

Schiesser Ludwig – Grey-Melange

 

程良く緩めがお好きな方へはこちらを。

ポリウレタン混紡の素材は伸縮性に富み、思わず笑顔になるほどの着心地です。

既にSchiesserのカットソーを所有されている方は、インポートらしさと着心地の虜になられているかと思います。

 

img_6423

Schiesser Karl-Heinz Shorts – Black Blue

 

最後はショーツ。

見せない箇所にもこだわりを持ってみるのも良いのではないでしょうか。

もう少しで、父の日。

贈り物にも喜んでいただけるアイテムです。

 

img_6421

 

僕は、赤パン試してみます!!

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog