Top > doo-bop : Tsukamoto

French Air Force Paratrooper Bag。

こんばんは。

 

先日、東京へ行ってまいりました。

自分自身、プライベート含め数年振りの東京。

街の変化に気付くどころか、ペースに合わせるのが必死だったように感じます。

東京のいろいろな速さがとても印象的でした。

 

都会が全て良いとは思わないですが、エネルギーに溢れているのも確か。

場面、場所がいつもと違うって新鮮で刺激的、あらためてそう感じました。

 

行かせていただきましたのは展示会。

現状、お取り扱いのないブランドを中心に拝見させていただいたのですが、

携わっていらっしゃる方々の『熱』をしっかりと感じることの出来た貴重な一日。

 

しっかりと向き合われカタチになった洋服たちをいかにお客さんに伝えていくか、

いけるのかを考えてピックアップさせていただきます。

 

 

先日、入荷しましたこちらのバッグは皆さまにはどう映っていますか。

 

img_9218

French Air Force Paratrooper Bag – Type A

 

過去から今への贈り物『ヴィンテージ』

当時を知っている方と知らない方で見る角度や価値は変わるかもしれませんが、

褪せることなく、魅力を放つアイテムを総じてそう呼んでいると思います。

 

放つ存在感は別格。

オリーブボディとテープのコントラスト。

男くさいカッコ良いバッグです。

 

ヨーロッパのヴィンテージアイテムは、アメリカ物に比べてまだまだ情報がすくないかと思います。

出揃ってないからこそ『未知のロマン』に惹かれるのかもしれません。

 

img_9221

French Air Force Paratrooper Bag – Type B

 

実は、お取り扱いをさせていただいてから知ることも多々ございました。

画像左、YKK社の後期型で使用されているジップ。

画像右、ECLAIR社の前期のジップ、同じバッグでジップが左右で違う面白さ。

移行期なのかな?と想像するのも、こういったアイテムの醍醐味ですね。

 

img_9220

 

現物を初めてご覧いただいた方々は、

バッグの放つ存在感にしっかりと心奪われていらっしゃるようで、安心しました。

お選びいただいた方々、アンテナの感度がお高いようで。

 

本日、数量に限りはありますが、ご用意することが出来ましたので、

オンラインアップしております。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください


MOJITO ABSHINTHE SHIRT Bar.2.0 – Embroidery.Panama。

こんばんは。

 

MOJITO2018春夏も本格的に始動し、ワクワクしながらどれにしようかと思案中です。

迷っていらっしゃる方へ、個人的に気になりますこちらをご紹介いたします。

 

img_9163

MOJITO ABSHINTHE SHIRT Bar.2.0 – Embroidery.Panama – Blk

 

定番ABSHINTHE SHIRT。

1度袖を通すと不思議と落ち着き、気付けば複数枚所有してしまう魅惑のシャツ。

今期はいつもと趣の違うこちらのキューバシャツがよろしいかと思います。

 

古着にご理解いただける方ですと納得していただけるかと思いますが、

ヴィンテージは化繊素材が多い印象。

(直接肌に触れると不快感が否めません)

また着丈、袖丈に対して身幅が細すぎるものが多いため、今の気分とズレが生じやすいと思います。

 

コットン100%のリラックスフィットのMOJITOアレンジにより、

快適な着用感でカッコ良くお楽しみいただけます。

 

img_9165

 

アウトロー感漂うデザインの源、刺繍部分。

見てください。

しっかりと美しい仕事が施されています。

もちろん、いやらしい透け感もございません。

 

img_9159

 

その不良感を前面に出すスタイルはいかがでしょうか。

mandoのパンツにより、やさぐれ感を。

 

img_9172

MOJITO ABSHINTHE SHIRT Bar.2.0 – Embroidery.Panama – Nvy

 

GOODカラーのネイビー。

まず古着で見かけることのないネイビーのキューバシャツ。

 

img_9171

 

こちらもmandoのパンツと合わせて。

 

色にしても、デザインにしても自分らしい洋服を着て、日々を送ってみてください。

間違いなく気分が変わると思います。

 

今までのABSHINTHE SHIRTとひと味、ふた味違います。

お試しいただきたい1着です。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください


Engineered Garments Type 111 Jean Jacket – 7.5oz Twill。

こんばんは。

 

Needlesにお願いしましたシャツジャケットご覧いただきましたでしょうか。

ビシっとキテる1着です。

ざわざわしちゃったら、してやったり。

お好きな方々、ここは前向きにご覧くださいね。

 

個人的にどストライクな1着が、同じくネペンテスから到着しました。

 

img_9099

Engineered Garments Type 111 Jean Jacket – 7.5oz Twill – Dk.H.Grey

 

Gジャン型、Type 111 Jean Jacket 。

カッコ良いです!!

 

ヴィンテージのラングラーを彷彿とさせるデザインに、

Engineered Garmentsらしいエッセンスの入り方が絶妙です。

グレーのカラーリングも大人っぽい仕上がりに華を添えます。

 

img_9106

 

素材は薄手のツイル。

シャツぐらいのウェイトになると思います。

ですので、ジャケットのインナーでシャツ感覚で。

アウターとしてだけですと、着用期間が限られると思いますが、

着用イメージを色々と描くことで、今からもしっかりと楽しむことが出来ます。

 

img_9093

 

例えば、ベストと。

モノトーンカラーで統一できるのもグレーの良いところ。

チンストまで丁寧に留めて、タートルネックっぽく。

首元の変化がイメージを広げます。

 

img_9108

 

挑戦していただきたいスタイルはコートとのレイヤード。

着丈の長さの違いから生じるリズムがカッコ良いと思います。

 

img_9098

 

グレーワントーンスタイルは冷めたイメージで。

クールな印象はグレーの濃淡で見せる美しい配色だからこそ。

同色異素材、一度はじめるとクセになっていただけると思います。

 

img_9102

 

そうそう。

ハンドウォーマーポケット付きですので、

ついつい入れちゃうって人にもよろしいかと思います。

 

Engineered Garmentsの提案されるショートブルゾン型、

名品の予感がします。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください

 

 


はじめまして中田です。

はじめまして。

オーナーのブログをご覧になって

ご存知の方も多いかと思いますが、

中田と申します。

1月からお世話になっているのでそろそろ一ヶ月。

お会いさせてもらったお客様には改めましてになりますが、

宜しくお願い致します。

こちらのブログで商品や、

興味はないかもしれませんが

僕の好きな物などを紹介していこうと思います。

 

img_3887

 

よろしくお願いいたします。

 

 

まず最初にご紹介するのは9歳になるフレンチブルドッグ

img_3011

愛犬ごや

すいません、服関係なくて…

でもかわいいでしょ

 

 

これから皆さんの洋服選びのお手伝いが出来るよう

店頭でお待ちしております。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 


mando Polyester Sarrouel Belted Pant 。

こんばんは。

 

mandoを代表するサルエルパンツ。

今シーズン分の到着です。

 

はじめましての方から複数本お持ちの方へもご提案したいパンツたち。

本日、オンラインアップしておりますので、よろしければこちらからご覧ください。

 

今夜ご紹介させていただきますのは、定番でリリースされておりますポリエステル素材のサルエルパンツ。

 

img_9051

mando  Polyester Sarrouel Belted Pant – M/gray

 

ゆとりあるワタリ。

3プリーツのドレープ感。

真面目なはずのスラックスはmandoの手にかかると、どこか不良のフレーバーが漂います。

 

img_9057

 

今シーズンは共地のベルト付き。

スタイリングアクセントで垂らしていただいても良いですね。

もちろん取り外し可能ですので、お気に入りのベルトを装着してお楽しみいただけます。

 

そして、やはり素材に惹かれます。

化繊独特の質感。

デニムやシャンブレー、ニット等、天然繊維のアイテムと合わせていただくことで個性も引き立ちます。

 

扱いやすさも魅力。

洗濯機で洗える手軽さのあるスラックスって良くないですか。

 

img_9048

 

今シーズンは少しアクの強めのスタイルに挑戦してみたい気持ちです。

冒頭でお伝えしました『不良』っぽい感じを意識して。

 

グレーのワントーンでペイズリーを活かしたスタイル。

同色異素材で映すことで、只々やんちゃとは違った見え方になると思います。

 

img_9060

 

トラックジャケットでもう少しピリっとスタイリング。

ダブルファスナーによるジャケットの裾のラインとパンツのプリーツにより、

ウエスト周りに視線のいく組み合わせです。

 

 

白シャツ、ジャケットで丁寧さを着崩すスタイルから上記のようにチャレンジするスタイルまで、

受け入れる幅の広い1本です。

 

あなたの個性をこちらのパンツで表現してみてください。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください


Schiesser Karl-Heinz Shirt crew neck。

こんばんは。

 

春夏物の入荷が各ブランドから到着し始め、目移りしながらどうしようかと思案するこの時期。

悩まれている方へ、こちらはいかがでしょうか。

 

img_9017

Schiesser Karl-Heinz Shirt crew neck – Blue Black

 

クルーネックのカットソー。

普段の1着に自分らしさを取り入れてみてください。

 

『着心地が良い』

タンスから今日の1着を選ぶ上で、十分すぎる理由かもしれません。

肌に直接触れるアイテムだからこそ、上質なアイテムをピックアップしていただきたいんです。

 

Schiesserのカットソーは、着心地にこだわられる方へ自信をもってお勧めさせていただきます。

 

img_9027

 

ただ気持ち良いだけじゃなく、丈夫。

カットソーとして決して安くないプライスだからこそ、永く愛用できるのは嬉しいところです。

お値段以上の価値を見出していただけると信じてご提案しています。

 

img_9019

 

定番の位置付けゆえに、華やかさは欠けるところもあるかもしれません。

だからこそ、縁の下の力持ち。

所有なされている方は、『不動のスーパーサブ』ならではの働きっぷりに共感していただけるかと思います。

 

img_9022

 

お勧めさせていただくスタイリングは『対比』

上質なアイテムにUSEDやリメイクの朽ちた雰囲気のアイテムを合わせてみてください。

退色したボディ、ひび割れたプリントの味付けをバランス良く映し出します。

 

上質なアイテムで全身身を包むだけがファッションじゃない。

個人の趣味、主観を取り入れながら、バランスを考えて、組み立てて。

 

名脇役は場面をしっかりと引き締めます。

Schiesserだから作れるスタイルをお楽しみください。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください

 


AMIACALVA BACKPACKの機能性。

こんばんは。

 

久しぶりの入荷となりましたAMIACALVAのバックたち。

ありがたことに早速お声をいただきまして、SOLD商品も出てきました。

 

価格、機能、デザインのバランスが良い点は嬉しいところ。

そんな中から今夜はBACKPACKをご紹介させていただきます。

僕自身、使用しておりますのでそのあたりの感想も交えながらお伝えしますね。

 

 

img_8986

AMIACALVA BACKPACK – Black

 

日常的に良い大きさは人それぞれかもしれませんが、

この大きさが気持ちの良い大きさって方も多くいらっしゃると思います。

程よく大きいので、いつもパンパンということはないのですが、

万が一のとき、ゆったり入るサイズ感は嬉しいものです。

 

スタイルに干渉せずにお持ちいただけるバックパックです。

女性と違って男性は、ファッションに応じてバッグを変える方はまだまだ少ない気がします。

フリース、コート、Tシャツ、ニット。

様々なスタイルに不思議なほど馴染みます。

 

img_8989

 

間切りも丁度良い。

アウトポケットはロングウォレットが収納可能のファスナー付きポケットが2つ。

ころんと丸い形もなんだか少しかわいいんです。

 

img_8996

 

両サイドにはスナップ付きのポケット。

500mlのペットボトルも収納可能ですので、メインの収納物としっかり分別していただけます。

 

img_8991

 

背面にはシークレットポケット。

切符やチケットの収納にとても便利。

 

img_8995

 

もちろん、メインポケットの間切りも良い感じ。

 

必要以上にスペックを高めるというより、日常ベースで丁度いい。

その丁度よさの塩梅がとっても気持ちの良いバックです。

 

ブログを書いている間に、早々に売り切れとなってしまいましたが、

近日中に入荷予定でございます。

気になりましたら、お気軽にお申し付けください。

 

また、ただいま開催中のOMERSA Order Fairは、今週末の2月4日までとなっております。

ご興味ございましたら、足をお運びいただけますと幸いです。

 

明日2/2(Fri)は誠に勝手ながら店休日とさせていただき、

2/3(Sat)より通常営業をさせていただきます。

尚、オンラインショップご注文への、ご返信・発送に関しましては、

2/3(Sat)よりご対応させていただきます。

皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください

 


Needles Stand Collar Coverall – Paisley 。

こんばんは。

 

今夜はクセのある1着のご紹介です。

全面ペイズリーですから当然といえば当然なのですが。。

 

img_8974

Needles Stand Collar Coverall – Paisley – Grey

 

素材は織り柄で表現されましたペイズリー。

グレーのトーンに淡いイエローとレッドがさり気なく。

アクがあります素材がお好きな方、たまらないはずです。

 

img_8957

 

スタンドカラーのカバーオール。

ザックリと羽織っていただくのが良いかと思います。

 

こういった柄物のアイテムはスタイリングで悩むといったお声もいただいいておりますので、

ここからスタイリングをお伝えしていきます。

 

ご提案させていただきたいスタイルは、グレートーンの同色異素材。

 

img_8966

Inner / Needles:Rib Collar Track Jacket – C/Pe Velour – Maroon
Bottoms / MOJITO:doo-bop Exclusive GULF STREAM PANTS Bar.3.0 – Blk
Shoes  / Alden : doo-bop Exclusive ONEPIECE SLIPON

 

ジャケットの個性を活かすグレーのワントーン。

インナーにトラックジャケットで毒っ気をプラス。

シンプルにまとめたい方は白や黒のカラーをお選びいただくのもよろしいかと思います。

mandoのパンツがうまく調和します。

 

img_8977

 

ブラウス、シャツ感覚でインナー使いもお試しください。

生地感も薄手ですので、ごわつかずレイヤードしていただけます。

見える分量を調整することで、また違った魅力があると思います。

 

img_8960

Bottoms / MOJITO:doo-bop Exclusive GULF STREAM PANTS Bar.3.0 – Blk
Shoes  / PARABOOT : REIMS VISON – Noir

 

柄×柄。

距離感によって、映る印象を変えていただけるスタイルです。

MOJITOのパンツも同じく総柄ですが、ブラックのワントーンの為、

馴染みが良くスタイルをつくっていただけます。

 

『クセのある』のも確かですが『クセになる』から良いんです。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください

 

 


South2 West8 Apollo Cap – Deer Skull & Horn。

こんばんは。

 

かわいいアニマルに囲まれながら、迎えました日曜日。

OMERSA Order Fairは来週2月4日(日)まで開催しておりますので、お時間ございましたらどうぞご覧くださいませ。

 

doo-bopがお勧めしますベースボールキャップ、『アポロキャップ』

今夜はこちらを紹介させていただきます。

 

img_8889

South2 West8 Apollo Cap – Deer Skull & Horn – Grey

 

媚びないフォルムと刺繍。

他者の二度見ウェルカムって方へご提案させていただきます。

 

img_8897

 

アポロキャップといえば、こちらの刺繍。

ブランドロゴ、そしてFISH AND BIKE、加えてつば部分のディアスカル。

立体的に盛り気味に施されているところもポイントです。

 

img_8900

South2 West8 Apollo Cap – Deer Skull & Horn – Brown

 

今シーズンの素材はさらっとした質感のポリエステル素材。

ブラウンカラーのチョイスもよろしいかと思います。

 

通常のベースボールキャップと比較しますと高さがございます。

刺繍と相まって、独特の雰囲気をつくりだしますね。

 

img_8914

 

かぶっていないと落ち着かない。

馴染んだころには、そういった気持ちになっていらっしゃるかも。

 

当店でお洋服をお選びいただいております方々には、

有難いことに毎シーズンご好評いただいているキャップです。

ピンときましたら、ご検討くださいませ。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 


OMERSA Order Fair1月27日(土)スタート!

こんばんは。

1月27日(土)よりdoo-bop動物園の開園です。

かねてよりお伝えしておりますOMERSA Order Fairをスタートさせていただきます。

 

img_8862

 

ずっと一緒に寄り添うOMERSAのアニマル。

新居や模様変えを予定していらっしゃる方へはもちろんのこと、

小さいモデルをお選びいただくとデスク周りにもよろしいかと思います。

 

日常の喜びや悲しみ、様々な感情や思い出と共に過ごしていただくことで、

いつのまにか家族のような存在に変わっていくことでしょう。

 

img_8869

 

img_8864

 

即売可能なサンプルからはカバさん親子やブタさん親子。

1つづつの販売、受注も可能ですので、お気軽におっしゃってください。

 

img_8865

 

羊さんの家族も。

モフモフの質感に弱い方は触るの要注意です。

 

image1

 

強面のワンちゃんですが、番犬には少し頼りないかもです。

 

住環境によりまして、ペットが飼えないご家庭や、

お子さん、お孫さんのお祝いには、ご家族を笑顔に変えてくれるはずです。

 

リビングや玄関先で愛くるしい表情に癒されてみてはいかがでしょうか。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog