Top > doo-bop : Tsukamoto

爽やか、味ありのCLARENCE SHIRT。


今シーズンのMOJITOの中でもイチ推しのシャツが届きました。
優しく軽やかな色味と素材感、そこにクラシカルなデザイン、ディティールがマッチ。
爽やかですが、そこ一辺倒じゃなく味を感じさせるCLARENCE SHIRTです。


MOJITO CLARENCE SHIRT_stripe – Nat



凹凸のあるシアサッカーは清涼感があり、汗ばむ季節は更に良さそうです。
そもそもシアサッカーって何?ってことであらためてお伝えしますと、
縦糸を強く張ったものと弱く張ったものを交互に織って作られています。
生地の特徴は 凹凸 した表面でサラサラした肌触り。
肌との接地面が少ないので清涼感や通気性に優れています。
といった特性がございますので、肌がベタつきづらく、着心地も軽くなり、蒸し暑い夏でも快適に。 
凹凸のある表面はしわが目立ちにくく、アイロンがけが不要なことが多いため、お手入れが楽です。





という訳で、洗いざらしで着て様になりますから、
洗濯後はそのまま袖を通してください。
楽にカッコ良くと、中々万能な素材かと。
おまけにサラっと着ているだけで春夏らしさを演出出来るため、
四季を意識した粋なスタイルに映します。

加えて色のトーンも絶妙です。
綿カス入りのナチュラルカラーに、優しくインディゴ染めの糸でランダムストライプ。
色合いこそ淡いですが、シアサッカーの凹凸、インディゴの色合い、ストライプのリズム感により、
単調にならず奥行きを感じさせます。
そして綿カスのポツポツとした黒点の表情もたまりません。
※綿カスは生地の表面に綿の葉や茎の破片が少し残っている状態です。
ナチュラルな風合いを演出します。
カビや異物が混入しているわけではないので、安心してお使いください。





デザインは前開きのバンドカラーシャツ。
クラシカルなディティールは古いイギリスのシャツから。
長めに設定された着丈がスタイリングの幅を広げてくれます。

軍パン等男っぽいパンツとの相性は抜群です。
長めの着丈が武骨さを軽く映してくれます。




アウターやジャケットから裾を出してのレイヤードはこちらのシャツの真骨頂。
選ぶアイテムが単調になりがちな春夏ですから、こういったデザインは幅が広がり楽しいはず。
ジャケットのかっちり感が良い具合に崩れているのではないでしょうか。


ベーシックでありながらも、どこか違う。
いつものスタイルに少しの変化を与えてくれるCLARENCE SHIRTです。



doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


SO FUCK Records 缶バッジ。


SO FUCK Recordsから新作です。
今回は缶バッジ。
ブランドの世界観感じるグラフィックを手に取りやすいプライスで。


SO FUCK Records SO FUCK Skull sign



お馴染みになっていれば嬉しいところですが、
スエットでもご好評いただいたスカルモチーフ。
白にスカッとしたスカイブルーが映えるナイスバッジ。
880円税込、小ぶりなサイズ感です。
ご来店いただいた際のお土産、
通販でちょっと物足りないぞってなった際等々、
色々な言い訳しながら手にしていただけると嬉しいです。


SO FUCK Records WERE NEXT sign



WERE NEXT。
和訳すると『次は俺たち』
威勢だけではどうしようもないですが、
心構えも大切ってことで。
有言実行を超える、身に着けて信じて行動。
黒白のストレートな配色も、
やっぱり良いと感じさせてくれます。
1,320円税込、少々大きめのサイズです。




僕も早速。
何年か着ているジャケットも少しのカスタムでテンションアップ。
ちょっとした変化も楽しいです。

Skullと WERE NEXT、2つセット買いもお待ちしております!


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


インディゴブラウスCINQ


AUBERGE 25AW Order Fairご来店ならびにオーダーいただいた方々、ありがとうございます。
次回作も期待以上の仕上がり!
出来上がりを楽しみにお待ちください。

そんなAUBERGEより素晴らしい一着が届きました。


AUBERGE CINQ – Indigo Navy


19世紀後半のフランスのジャケットから着想を得られたCINQ。
印象的なプリーツは後のLEVIS506通称ファースト型を感じさせるディティール。
そこに加えられたAUBERGEらしさ。
デニムじゃなくコットン/リネン素材というのが肝。
更にヴィンテージ感を演出し、更に好奇心を焚きつけてくれるはずです。




生地をじっくりと見ていくと、筋状の柄のように映っていますが、
こちらは第一次世界大戦時のフランスでマストな生地であった、ランダムリネンヘリンボンを再現。
ザラリとした凹凸はありますが、決して不快な感じナシ。
優しく柔らかな質感が、良い意味の裏切りを与えます。




他のAUBERGE製品でも言えるところですが、
見ると触れるで凄まじいギャップがあります。
ヴィンテージソースのデザインや素材感の為、
洋服が好きな人が見ると何となくこんな感じかなと触れる前にイメージ出来ると思います。

例えば、このCINQならガシガシとした粗野なイメージ。
何となくガッチリ系素材に見えているのではないでしょうか。
ですが触れるとその感じが全くないのですから、驚きです。
ヴィンテージの数を沢山見てこられた方ほど、アテ感とのズレがあるはず。
普通こうなのに、、っていう感覚と、この生地やばい!って感動が!入り混じるのです。
この裏切りにファンの方は、期待されているのだと思います。
是非とも、この重厚感があるのに、軽いという不思議な感覚を味わってみてください。




色合いもお見事。
黒と見間違うほどに深く染められたネイビーと、ヘリンボーンのマッチングも最高です。
着込んだ後の経年変化にも期待出来ます。
また若干グレーのニュアンスも感じますので、あれこれとスタイリングのイメージが膨らみます。

デザインはジャケット、ブルゾンですが、生地の軽さからまるでシャツ、ブラウス感覚。
アウターとしてだけでなく、インナー使いもチャレンジいただきたいです。




取り入れていただきやすいのはコートのインナー使い。
単色の黒のコートと合わせてみましたが。CINQのムラ感がしっかりと出て、
コントラストも良い感じではないでしょうか。
気温差のある春にはピッタリなスタイルです。




完全にシャツ感覚でジャケットの下に着るのもお勧め。
Gジャン型の宿命で、アウターで着れる季節は限定されますから、
色々とレイヤードを考え、工夫することで長くお楽しみいただけるはずです。




1枚でなら、一番上のボタンを留めて着てみてください。
裾に向かって、外に広がるようなパターンの為、よりAラインを強く映します。
普段はこんな感じで僕は着ませんが、CINQならチャレンジしてみたくなりました。
どこかエレガントな雰囲気がそういう気分にさせてくれるのかもしれません。



doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


大人の向けペインターパンツ。


今週末はAUBERGE:2025aw Order Fair
一足先に拝見させていただきましたが、今回も素晴らしい仕上がりでした。
僕はスタジャン、スウェットパーカー、スウェットパンツが特に心に響きました。
受注会場でのフィーリングに任せるチョイスも楽しいですが、
予習派の方は上記品番を今一度Youtubeでチェックしてみてください。
凄いです。
生でご覧いただくと、更に衝撃走ります。

今回のブログはそんなAUEBERGEより今期一推しのパンツを紹介させていただきます。


AUBERGE W KNEE – Charcoal Black


90年代ムード感じるダブルニ―仕立てのパンツ。
デザインの大枠はCarharttのダブルニーペインターを彷彿とさせますが。
そこはAUBERGE。
大人が穿きたいと感じる素材、仕立てです。




ズドンとした迫力あるシルエットはペインターパンツに求められる正にソレ。
媚びない男らしいストレートこそワークパンツ。

ですが、オリジナルにない気の利いたところに注目です。
素材はコットン/ヘンプ、ハリコシは適度にありながらも柔らか。
優しい質感に仕上がっています。
この手のペインターはコットンダックが主流。
ガシっと感が持ち味で迫力はありますが、日本の暑い夏にはとても不向きです。
コットン/ヘンプはしっかりとした見た目の割に軽さと柔らかさがあり、軽快な着用感を味わっていただけます。
ガサガサ感もないので、肌当たりも良い感じです。




加えてウエストからもも周りのパターンが優秀です。
アメリカのワークブランドは、このラインが直線的で、
軽く屈伸しようものなら割と突っ張る感覚があります。
こちらはその手のストレスはゼロ。
しっかりと身体に沿い、もも周りのボリューム感も見事です。




武骨さのみの一辺倒も時として魅力的ですが、
ヴィンテージディティールと素晴らしい素材の融合。
これぞ AUBERGEに求めてた答えと再確認出来ました。




Charcoal Black残サイズ44Sage Green残サイズ40
それぞれ1本づつと好調ゆえにブログを書くのをためらっていましたが、
Charcoal Blackのみサイズ38~44まで揃えられそうです。
受注会開催日8日に到着予定で動いておりますので、
ご来店またはお問合せお待ちしております!


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


Reversible Leather Trucker Jacket”CHELSEA”。


GOOD KARMA DEVELOPMENTより待望の新作Reversible Leather Trucker Jacket”CHELSEA”の発売です。
販売開始日は3月8日(土曜日)。
圧倒的な存在感です。
表裏両面着用可能なリバーシブル仕立てのレザージャケット、服好きなら感じるところはあるはず。





デザイナー橘さんがバイヤー時代に、ニューヨークのチェルシーマーケットで手に入れたジャケットがルーツ。
リーバイスのデニムジャケット2ndと3rdのデザインをリバーシブルで着用出来るよう仕上げられた1着です。




革はオイルをたっぷり含み、シボでボコボコした荒々しい雰囲気になるように特別な鞣しを施したエゾシカを使用。
GOOD KARMA DEVELOPMENTのデザインを活かすレザーです。
革の厚さは”DAVE”より薄く漉いておりますので、リバーシブルですが重くなく、快適に着用可能。
薄く軽く仕上げながら、耐久性も維持することに試行錯誤されたようです。




全て断ち切り(切りっぱなし)で処理。
エリ、ポケット、裾、袖口は元々のレザーが持つナチュラルエッジをデザインとして落とし込まれております。
全く同じ物が存在しない完全なる一点物。 
着る喜び、所有する喜びが詰まっています。




裏返すと3rd面。
どちらで着用するのか、日々悩むことも楽しみです。




レザーでリバーシブル。
ここまで心震える1着に出会ったのは初めてです。




ご興味ございましたら、ご来店またはお問合せお待ちしております。


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


今春夏絶対に押さえたいパンツです。


今年の春夏絶対に押さえておきたいパンツ。
自信を持ってお勧め出来る別注が仕上りました。

テーマは『春夏に穿く黒パンツ』
春夏の黒パンツって、服好きが探すとなると難しいものです。
難しいと思う一番の理由は、新鮮さを感じにくいから。
黒のパンツというプレーンさが求められるポジション故、
奇をてらうと求めているものと違うってなるし、
ベーシックだと、これまで穿いてきたパンツとの違いが見出しにくい。
そして汗をかけば、自宅で洗えることも求められるので、
取り扱いにくい生地も難しくなります。
どうしてもコットン物が中心になるはず。
そこで出会ったオールブラックのシアサッカー。
この生地ならこれまで穿いてこられた黒パンツと明らかな違いを感じていただけるはずです。


MOJITO db EX GULF STREAM PANTS



トラディショナルなイメージのあるシアサッカー。
『シアサッカー メンズ』と検索すると、飛び込んでくるのは、
お馴染みのホワイトにブルーまたはホワイトにグレーのストライプばかり。
こういったカラーはdoo-bopとして提案した場合、真面目過ぎるかなというのもありました。
今回出会ったブラックのシアサッカーは、イメージにピッタリ。
トラッド的にタブー視されがちなブラックというのも面白く感じました。
不良感が漂い色気のあるシアサッカー、魅力たっぷりな素材です。




光が強い日中はストライプが浮き立ち、
日が沈むとソリッドに見える同色構成のシアサッカー。
柄物を試してこられなかった方へも、取り入れていただきやすいはずです。




機能を持たせているのもMOJITOらしいところ。
こちらはCOOLMAXを使用。
コットンと比べ5倍の早さで汗を吸収・蒸発させることで、
快適な湿度をキープしつつ体温を下げる機能を有しています。
涼しくドライな着用感がついつい穿いてしまうのです。




そして軽い。
凹凸のある生地感がよりそうさせているのか、
肌に触れている面積が少ないのも理由な気がします。
この軽さも暑い時期に着用するのには大事な要素です。




素材的には25春夏のコレクションからもリリースされておりますが、
別注ポイントはシルエットです。
従来の GULF STREAM PANTSは9分丈設定の裾幅コンパクトなテーパードラインが持ち味ですが、
今作はフルレングス仕立ての裾幅23cmほどのストレートラインに変更。
迫力のあるシルエットとブラックシアサッカーの素材感がしっかりハマっています。
裾から熱気も逃げやすくなっていますので、ショーツが苦手な方にもお勧めです。




何着ようか迷った際、とりあえず GULF STREAM PANTS穿くか!
となる頼れる1本に仕上がりました。


3/1土曜日から販売開始です。
お試しください。



doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。



ink DAMASK SOUVENIR JKT !!


inkのスカジャンが素晴らしい仕上がりです。
ヴィンテージへの敬意、盛り込まれたオリジナリティ。
「故きを温ねて新しきを知る」そんなものづくりです。


ink DAMASK SOUVENIR JKT – Black – Size L


ヴィンテージスカジャンを彷彿とさせる黒×白の配色。
目を凝らすと、ベロア調のダマスク柄が浮き立ってくる、
重厚で妖艶なスカジャンです。




1960年代のシリアはダマスク地方で織られたラグやカーテンに使われるはずだった生地。
異国情緒溢れる中東のファブリックとスカジャンデザインがこれほど親和性が良いとは。
どこからこんな発想になるのだろう。
とあらためてデザイナー岡田さんの発想力の豊かさを感じました。




その模様を活かすかのように、刺繍は袖のみ。
ダマスク柄を自由に泳ぐ龍の躍動感。
リブの白とリンクして、コントラストの効いた顔つきにただただ惹かれます。




裏返すと、サテンの光沢感と味のある刺繍。
チャイナガウン資材の良さが上手く引き出されたこちらの面も魅力的です。

そして緩めのフィッティングも本商品の醍醐味。
ゆったりとした身幅にレイヤードしやすい着丈は、ファッションとして成立しやすいはずです。
ヴィンテージでこのサイズ感はまず見かけません。
そこに刺繍の好みも合わさるのであれば、尚のことです。




ヴィンテージでもリプロダクトでもないスカジャン。
リメイクだからこそを味わってみてください。





オンラインアップしておりますサイズLサイズMの1着づつとなります。
お好み合われる方、お見逃しなく。


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


messenger bagの収納量。


前回AMIACALVAのBlogをご覧いただき、ありがとうございます。
現状新作ということもあってか、サイズSのmessenger bagが頭一つ抜けて好調です。

バッグって視覚的なデザインのかっこよさと持ち物の収まり具合で、
良し悪しをジャッジされる方が多いのではないでしょうか。
当たり前ですが持ち物に対して、大きいや小さいが決まります。
先日とあるお客さんからのお問い合わせで、一つ気付きを得ました。


AMIACALVA Gabardine messenger bag S – Black


お問い合わせ内容は、どれくらいの大きさかということ。
サイズSの場合、横33cmで高さ23cmとオンラインショップに記載されている通りなのですが、
そのお客さんが聞きたかったのは、寸法っていうよりもっとイメージを掴みたかったようです。

例えばipadなら楽に入るやA4ファイルを折らずに収納出来る等。
オフで使いたい、仕事で使いたいと、目的を持って選ばれるはずですから。
ということで messenger bagシリーズって、この位は入ります的なブログです。




ipadにワイヤレスイヤホン、モバイルバッテリーに車の鍵。
小型の財布に左下のS2W8マークの袋に見えるのは、Packable Jacketです。
少量の荷物で行動される方やオフ用には、丁度良い大きさではないでしょうか。
ちなみに全て入れた状態が、肩掛けしている画像です。
正直もう少し入る余剰はございます。
サイズSって、見た目以上に収納力あるとあらためて感じました。


AMIACALVA Gabardine messenger bag M – Black


サイズMも同様にパッキング。
寸法は横43cm高さ30cmと1.5周りほどSサイズより大きくなっております。




基本的な小物類はSサイズ同様ですが、更にカードケースと財布を。
またipadではなく15.6インチのノートパソコンに変更しております。
そしてスエット、ロンTを追加しました。
この位の収納力があれば、お仕事や遠出される際も心強いのではないでしょうか。


AMIACALVA Gabardine messenger bag L – Black


ラストはサイズL。
横51cm高さ34cmと、サイズMに比べ横に余裕を持たせたバランスです。




サイズMからの追加は、コーデュロイのパンツ。
そしてバッグインバッグのメッシュ巾着、中にはソックスや下着を。
これだけの量が楽に収まる設計です。
1~2泊位ならこのバッグ一つでこなせそう。
さすがサイズLと言える収納力です。

いかがでしたでしょうか。
サイズで迷われていましたら、ご参考いただければ幸いです。
ライフスタイルに合わせてお選びください。


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


時代にマッチしているFragment case。


欲しい財布が出来ました。
正確には財布に分類出来るかは分かりませんが。。

昨今、敏感な方には話題になりつつあるフラグメントケースなるもの。
どういった定義かを調べてみると、小銭入れよりマチが少なく、
カードポケットが充実とのこと。
そしてパスケースよりも小銭やカードの収納力が高い。
とこんな具合だそうです。
カードやスマホ決済での支払いが増えた現代。
新しい生活様式のお財布として注目されています。

ただしミニマムさが売りとあってか、無機質だったり、
淡泊に映るものが多いのも事実。
詰まるところ、僕自身使いたいものに出会えていませんでした。

前置き長くなりましたが、そんなタイミングでの出会いです。
僕が欲しいのはこちら。


ITUAIS Fragment case


最大の魅力であり、特長はエルメス社が世界最高の原材料を確保するために立ち上げた、
H.C.P(エルメス・キュイール・プレシュー)社が保有する最高級のクロコダイル革、
『ポロサス』(イリエワニ革)を贅沢に使用しているところ。
整然と並んだ小さく形の良い「腑(ふ)」は、いつまでも眺めてられます。
ジップの持ち手も実はクロコというのもニクいです。




収まりの良いコンパクトなサイズ感ですが、漂う雰囲気はもちろんホンモノ。
カッコよく、それでいて薄くかさばらない。
スマホと重ねて持つスタイルが今はハマるはず。
ちなみにシャツの胸ポケットにも楽に入るので、
収納場所に困ることはまずないと思います。




裏面はH.C.Pグループの「ANONEY」が作る「ボックスカーフアルパイン」という革が使われております。
美しいシボは手触り良く、傷にも強いレザーです。
クロコとの相性も抜群の為、お互いの良さが引き立って見えます。




カードを収納するとご覧の通り。
カードホルダーが3室ある為、最小限の持ち物でお出かけされる際には十分かと。
しっかり整理すると、日々必要なカードはこれくらいで収まるのかもしれません。
(名刺を数枚入れておくというのも、渡し忘れが防げるのでお勧めです)




ファスナーには小銭や折り畳むのが苦手でなければお札も収納可能です。
大量に入る訳ではないですが、急に現金が必要となれば心強いはず。




中は間切りが一つありますので、お札と小銭は分別いただける部屋割り。
と見た目も機能も非常にシンプル。
だからこそ、便利にクイックにスマートにお会計いただけると思います。




ちなみに現在2つの個体でご用意しております
(上記画像とブログトップの画像と見比べていただくと、違いがお分かりいただけると思います)
価格はITUAISのクロコシリーズの中では、最も控えめなプライス55,000円税込。
それでもお手軽とは言えませんが、本物を持つ喜び、満足感は特別です。
使用されている素材、仕立てを考えるとお安いくらいだと思います。

オンラインショップにアップ前となりますので、
気になる方はお問い合わせお待ちしております。




doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


AMIACALVAのBagが揃っております。


AMIACALVAのバッグを壁一面に並べてみました。
新作、名品共に揃っております。
春夏のお出かけ、気分を変えて、新生活等々。
今の気分やライフスタイルに合わせてお選びください。




ここ数シーズン好調なのは、Gabardine messenger bagのシリーズです。
匿名性の高いストイックな見た目に、機能的なバックルや部屋割りと、
日々使うイメージが描きやすいところが好調な要因のようです。


AMIACALVA Gabardine messenger bag M – Black


年末から欠品しておりましたサイズM。
狙っていらっしゃった方、お待たせしました。

一般的なメッセンジャーバッグに比べると、一回りはコンパクトなサイズ感です。
街歩きや通勤、通学はもちろん車のシートにも収まりが良いので、
メッセンジャーバッグですが、あらゆる移動手段に適応出来ます。

ポリエステルにレザー、バックルやファスナーの素材感が合わさり、
ブラック一色ですが、奥行き感じる表情に。
カッコいいですが、ハード過ぎません。




使っていて気持ち良いのは、Fidlock社製マグネットバックル。
片手で取り外せる操作性と、マグネットによる接合時のカチャっという音。
どちらもクセになって、用もないのに付け外ししてしまう方続出。




メインポケットを開けずにして、サイフやスマホ、鍵が取り出せるのも特長です。
細々しているものほど、出し入れする回数が多いものですから。
気の利いた部屋割りは使うほどに、よく考えられていると感心させられます。

ちなみにもう一回りほど大きなサイズLもご用意しておりますので、
ご興味ございましたら、こちらからチェックお願いいたします。


AMIACALVA Gabardine messenger bag S – Black



そして新作。
サイズMを一回り程小さくしたサイズS。
このサイズ感にメッセンジャーバッグのデザインが見事にハマっています。
小さくなった分、バックルが大きく見え可愛いさもアリ。
ストイックなのに、それだけじゃない感じです。
こちらはオンラインアップ前ですので、
気になる方はご来店またはお問い合わせお待ちしております!




doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。



アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog