Top > doo-bop : Tsukamoto

DAIWA PIER39よりポリエステルツイード。

DAIWA PIER39より第三弾の発売が昨日よりはじまりました。

より秋冬らしさ感じる素材使いに注目です。

 

コーデュロイ素材は動画でお伝えしておりますので、

今ブログではツイード素材にフォーカスしてお伝えします。

 

IMG_6446

DAIWA PIER39 TECH MIL BDU JACKET (TWEED) – Beige

 

まるでウール。

そう感じてしまう重量感に風合い。

触れるとツイードヘリンボーンのザラザラとした凹凸を指で感じることが出来ます。

素材はDAIWA PIER39らしく、もちろん化学繊維ポリエステル100%になります。

一般的に天然繊維が風合いは豊かとされていますが、

こちらは負けずとも劣らない素材感に仕上げられています。

 

IMG_6450

 

ですが化学繊維で表現されるには利点があるから。

シワになりにくく、軽量でストレッチ性も兼ね備えてた質感はポリエステルだからこそです。

しかし本物のウールツイードのような素朴な雰囲気もしっかりと損なわずに表現されています。

 

先入荷のリップストップ素材との仕様の違いは裏地が付属したこと。

保温性の向上によって、よりアウター感覚で冬の主戦力としても頑張ってくれます。

 

IMG_6464

DAIWA PIER39 TECH TWEED EASY TROUSERS – Brown

 

ズドンとしたワイドストレートでパンツもご用意しております。

深みのあるブラウンが季節と相まり魅力的です。

 

doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。

 


ONEWAY™がLate summer T-shirt fairはじまりますよ。

残暑続く中、またまたTシャツが欲しくなるイベントを開催します。

ONEWAY™ Late summer T-shirt fair

目を引くグラフィックに注目です。

 

IMG_6389

ONEWAY™  Bleach Border Tee – Multi – Type C

 

一点づつ手作業で脱色し、ボーダーに見立てたボディ。

注目は蓄光塗料で描かれた『4 tha next Generation』の文字。

本来なら『For the next Generation』と表記されるはず。

 

4=For。

thaとは黒人の方の発音で綴りが変化したもの、いわゆるスラングです。

こういった絶妙な表現方法にカルチャーを感じます。

ちなみにthaだけでなく、daっていうのもtheの置き換えでラップ等でよく使われます。

 

言葉選びがリアルなストリート、アメリカ。

 

IMG_6409

ONEWAY™ ONE BARS TEE – White

 

心潤う1小節をコンセプトに、様々なジャンルの名言や名フレーズをTシャツにのせての提案。

第1弾となるこちらはレゲエアーティスト Bob Marley/ボブ・マーリーの名言、

『Love the life you live. Live the life you love.』をラスタカラーのグラデーションで表現されています。

和訳は『君が生きる人生を愛し、君が愛する人生を生きよう』。

 

IMG_6396

ONEWAY™   ONEWAY ROLL S/STEE – Light Purple

 

巻きたばこの中に隠れたONEWAY™ロゴ。

Aの中には上向きの矢印があるのがお分かりいただけますでしょうか。

こちらは気分の上昇を表現されています。

はたして巻きたばこなのか。。

意味深なグラフィックです。

 

 

doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


AUBERGEから本命アウター。

AUBERGEより自信をもってお勧め出来る品番の到着です。

 

IMG_6298

AUBERGE DEVON – Navy

 

ロイヤルネイビーの名作スモッグパーカーをAUBERGE流にオマージュされた一着。

男心くすくぐるディティール満載のデザインを引き立てるのは、

『究極のベンタイル』なるもの。

 

ざっくりと言うと超高密度の平織りのコットンになるのですが、

綿製品と思えないほどの耐水性、防風性。

まだゴアテックスなんてなかった時代、水を弾く生地が世の中にあるって信じる人のほうが少なかったんじゃないかも。

 

生地のスペックはAUBERGEチャンネルで詳しく紹介されていますので、ご興味ございましたらこちらから。

 

IMG_6302

 

オリジナルは最小サイズでもかなりビッグなサイズ感。

180cm、70kgぐらいの方が着用しても余裕のあるサイズだったと記憶しています。

小柄な方や華奢な方でもスモッグパーカーが着れる幸せ。

※体格がしっかりされている方はサイズ44まで展開しておりますので、ご安心くださいませ。

 

恐らく配線をまとめる為の、4点止めのスナップボタンによるフラップは意味もなく開け閉めしたくなるはず。

無理だと思っていたアイテムとこういったカタチで出会えると喜びもひとしおです。

 

フルオープン仕様に日本人の体格でも美しく収まるように設定されたパターンワーク。

それもスタイリッシュに仕上がり過ぎてないところも魅力です。

オリジナルの野暮さも良い具合に残しつつ、アクだけキレイに取り除かれたイメージ。

 

IMG_6294

 

身幅はしっかり余裕がございますので、

厚手のニットとのレイヤードも無理なくお楽しみいただけます。

 

秋~春までバチバチ着てください。

 

doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。

 


DAIWA PIER39のストレッチに長けたパンツ。

DAIWA PIER39、第二弾。

アメリカ軍6Pパンツをデザインソースにストレッチ性に長けた素材で表現。

DAIWA PIER39らしいスペックの1本です。

 

IMG_6227

DAIWA PIER39 TECH LOOSE STRETCH 6P MIL PANTS – Olive

 

抜群のストレッチの理由は『糸』

TEIJINにより開発されたソロテックスを使用。

今までの化学繊維で表現することが難しかったソフトな風合い、

ストレッチ性、発色の良さ、柔らかなクッション性を兼ね備えています。

 

そしてマットな質感。

光沢が抑えられ、まるで天然繊維のように映し出します。

 

IMG_6230

 

生地はしなやかなバネのように伸び、

「上」「下」「左」「右」と自由に動く4方向の4wayストレッチです。

動くことが楽しくなるはず。

 

IMG_6233

 

ズドンとワイドなシルエット。

クセのないオーセンティックな6Pパンツはワードローブの中核として、

しっかりスタイルを支えてくれます。

 

 

doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。

 


Skull&Targetお勧めです!

South2 West8より即戦力と言えるSkull&Targetプリントが施されたアイテムたちが到着しました。

 

IMG_6186

 

どこか民族的な雰囲気のプリント。

ブランドアイコンを落とし込まれた柄が魅力的です。

 

身幅、袖幅もゆったりとした設定、シャツとジャケットの中間点のような存在。

羽織りとしてからインナー使いまで幅広くお楽しみいただけます。

 

IMG_6196

 

遠目で見ると映りかたも別物。

グレーとオリーブの2トーンで表現されていますので、

総柄ですが取り入れていただきやすいかと思います。

 

価格も14,300円税込。

トライしてみてください。

 

IMG_6203

South2 West8 Army String Pant – Flannel Pt. – Skull&Target

 

同素材でパンツもご用意しております。

こちらはイージーパンツ仕立ての楽な仕様です。

総柄のロンパンがオフの日の気分を上げてくれるはず。

 

こちらは13,200円税込。

South2 West8のインド製アイテムは他品番に比べて、

選んでいただきやすいプライスです。

 

IMG_6204

South2 West8  Book Bag – Flannel Pt. – Skull&Target

 

バッグもあります!

 

doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。

 


AUBERGE KURTが入荷しました。

AUBERGE2022SS Order Fairお越しいただいた方々、誠にありがとうございます。

来シーズンもアツい品番盛りだくさんです。

是非楽しみにお待ちください。

 

35℃を超える猛暑日に入荷しましたのはAUBERGE渾身の一作、KURT。

 

IMG_6124

AUBERGE KURT – Grange Moss

 

4色もの糸を用いて表現されたGrange Moss。

カートが着ていた退廃的な雰囲気+極上の素材。

憧れの一着を納得いく質感で。

まさにAUBERGEならではのプロダクトです。

 

IMG_6125

 

この美しい毛の流れ。

モヘアを使っていないのに、本物のソレを超える毛束感です。

濡れた犬みたいなくしゅくしゅっとした質感がお見事。

 

サイズは40と44の2サイズ展開。

ご体格にもよりますが、

40はオーセンティックなスタイル、44ロングカーデ感覚でお楽しみください。

 

IMG_6130

AUBERGE  CA NEST – Mix Beige

 

CA NESTも併せて入荷しております。

迷っていらっしゃれば、こちらもお試しください。

 

doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


AUBERGE2022ss受注会は7日、8日です。

今週末はAUBERGE22SS受注会です。

 

一足先に拝見させていただきましたが、

次作当然ながら素晴らしい仕上がりです。

 

それでは僕の目に留まった数品番を紹介させていただきます。

 

IMG_6082

 

モールスキンからはニューカラー、カラトラバゴールド。

パティックフィリップの時計のカラーからインスパイアを受けてネーミングされたこちらのカラー、

光の当たり方で陰影が出来、奥行きのある表情に。

黒っぽい影がポイントです。

 

IMG_6090

 

ハンティングジャケットモチーフのこちらの一着。

鹿の顔が入った動物ボタンがジャケットをより引き立てます。

 

IMG_6094

 

注目されている方が多くいらっしゃるであろうBIL PITT。

今作はBIL PITT Ⅱとネーミングされ、前回とは異なった趣きに。

 

こちら着数制限がございまして、先着順となります。

ご検討いただいている方は、7日土曜日お早めのご来店をお勧めいたします。

 

また次回作、全品番の解説動画をアップされておりますので、

よろしければこちらもご覧ください。

 

doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


DAIWA PIER39取扱いはじめました。

今秋冬取扱いをはじめましたDAIWA PIER39。

ジャケット、パンツともにご好評いただき、中にはセットアップでチョイスされる方も。

 

現状は通信販売でジャケット、店頭でパンツの動きが良いように感じています。

オーセンティックなアメリカ軍のウェアから踏襲されたデザインは幅広い年齢の方にご支持いただいております。

ご興味もっていただきましたら、ご覧ください。

 

今ブログではパンツにフォーカスして魅力をお伝えします。

 

IMG_6008

DAIWA PIER39  TECH SPY FATIGUE PANTS (RIP-STOP) – Olive

 

フロントのL字ポケットにフラップ付きのヒップポケット。

そして深めの股上にズドンとしたストレートシルエット。

アメリカ軍のファティーグパンツを踏襲された一本です。

 

IMG_6014

 

側面から見ると、こういった印象に。

ある程度太さに慣れていらっしゃる方でしたら、

抵抗感なく取り入れていただけるモデルです。

 

IMG_6010

 

らしいポイントは外脇沿いとL字ポケットのマチ下に設置されたファスナー付きのポケット。

スマホくらいの大きさでしたら、問題なく収納可能です。

DAIWA PIER39らしいギミックの効いた仕立て。

機能+ファッション。

どちらの面でもお楽しみいただけます。

こちらはブラックのご用意もございます。

 

IMG_5999

DAIWA PIER39  TECH WIDE 6P PANTS (RIP-STOP) – Olive

 

より太いシルエットがお好みですと、こちらをお勧めします。

アメリカ軍のオーバーパンツを踏襲された一本。

65や51をイメージしていただくと分かりやすいかもしれません。

 

IMG_6001

 

オーバーパンツをオマージュしたと一目で分かる潔い太さ。

光沢を抑えられたポリエステル100%の生地が一層魅力的に映します。

まるで天然繊維のような味わい深い表情が魅力です。

※今入荷のDAIWA PIER39の商品は全て同じ生地となります。

 

IMG_6005

 

フラップ裏にはシークレットポケット。

自身だけが知りえるディティールは男心くすぐるはずです。

 

 

doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


Needles から本命シャツ到着。

今秋冬シャツの中で本命と言える一着が入荷しました。

 

IMG_5975

 

毎シーズン素材を変えて展開されているC.O.B.Classic Shirt。

今期は細かなドットが織り込まれたジャガード生地。

生地感はコットン100%の中では重量感があり、

例えるなら薄手のコーデュロイシャツ位のウォーム感、肉感はあります。

 

オリーブが若干明るく映っているのは、光の加減もありますが、

裏面のカラーがゴールド系のイエローだから。

 

IMG_5972

 

袖口をまくって色の対比をお楽しみいただくのも良さそうです。

 

ブランドの中では、そこまでコッテリな柄ではないかと思いますので、

柄モノに抵抗感のある方へもお勧め出来ます。

 

考えてみると、オリーブ系の柄シャツって有りそうで、あまり無いのかもしれません。

新鮮な気持ちで秋冬ファッションにトライしていただけるはずです。

 

IMG_5969

 

お馴染みカットオフの裾もアイコンディティール。

着用を繰り返すことで自然に生まれるフリンジが醍醐味です。

 

ほつれ過ぎを心配されましたら、

同色でステッチ入れるサービスも行っております。

1本入れるだけでストッパーとしての役割を果たしますので、

ご希望がございましたら、お気軽にお申し付けください。

 

doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


Indian Jewelry 入荷しました。

インディアンジュエリーが入荷してまいりました。

今回は手に取っていただきやすい作品が中心。

ご自身用からプレゼントとしても喜んでいただけるラインナップでご用意しましたので、

ご興味ございましたら、ご覧ください。

 

IMG_5909

 

サイズ感の可愛いペンダントはZuni族によるもの。

ターコイズやコーラル、シェルが使用され、美しい配色でインレイされています。

価格もポイント。

ハート型は4,180円税込、クロス型は6,380円税込となります。

 

IMG_5911

 

ペンダントと同モチーフのピアスもご用意しております。

さり気なく揃えて着用いただいても良さそうですね。

こちらは4,180円税込。

 

IMG_5919

 

ジェニファーカーティスの細幅のブレスレット。

キレイ目からカジュアルまでスタイルの幅を選ばないジュエリーです。

ブレスレットに初チャレンジの方にも受け入れていただきやすい幅だと思います。

 

IMG_5916

 

毎度ご好評いただいておりますマネークリップも少量ですが、

入荷いたしました。

もちろん一点物となります。

ご自身のフィーリングに合う作品を見つけにいらしてください。

 

その他ご紹介出来ていないジュエリーもございます。

オンラインストアにも順次アップ予定となります。

 

doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。

 


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog