Top > doo-bop : Tsukamoto

AUBERGE ふかふかモールスキン。

AUBERGEからモールスキンを用いたカバーオール、MC CHARBONが入荷しました。

ここ数シーズン提案されているフレンチカバーオール型ですが、

シーズン毎に異なるモールスキンに注目です。

 

IMG_7147

AUBERGE  MC CHARBON – Carbon Black

 

最もヴィンテージに近い手触り。

こちらの生地に触れた時、真っ先に感じたことです。

目を瞑って触ると、そこにはヴィンテージの洋服が見えてきます。

ふかふかでもっちり。

コットン100%ですが、スポンジのような弾力性があり、

まるで40~50年代のモールスキンです。

(以降の年代になると、パリッとした質感になるように感じます)

 

IMG_7150

 

30年代のフレンチカバーオールを踏襲されたMC CHARBON。

基本に忠実ですが、オリジナルに比べ、カーブラインをゆったりとし、小振りに設計された襟。

身幅や袖幅もワークウェアならではのゆったりとしたバランスですが、歪に映すことはございません。

ヴィンテージの雰囲気を残しながら、丁寧にアクを取り除かれた秀逸なパターンです。

AUBERGEはそのエグみの抜き方が実に見事。

抜きすぎると今っぽくなりすぎますし、抜かないと現代ファッションとして着用する際、難しく感じる時もあるはずです。

絶妙な塩梅の表現は数多くのモノを見てこられたからこそだと言えます。

 

IMG_7144

 

フレンチの中では定番と言えるダブルブレストのカバーオール。

シングルと甲乙つけがたいかと思いますが、お持ちの洋服との兼ね合い、好みの顔つきでお選びください。

 

IMG_7152

AUBERGE  MC PEINTRE – Carbon Black

 

同素材のパンツもご用意しております。

セットアップスタイルもお楽しみください。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 


MOJITO 21年春夏受注会は10月9日(土)からです。

10月9日(土)よりMOJITO21年春夏受注会を開催いたします。

一足先に拝見しましたが、期待に応えるお馴染みの品番から、

春夏らしいアイテムに気持ちが上がるラインナップです。

お時間つくってお越しいただければ嬉しいです。

 

IMG_7076

MOJITO  ABSHINTH SHIRT Bar.2.0/dobby dot – Brn

 

ここ数シーズン毎期登場しますドット柄。

MOJITOの中ではチェックやストライプのように定番の柄と言えます。

今期は品の良い小振りなドット柄。

深いブラウンカラーにペパーミントグリーンのドットがアクセントとして引き立ちます。

 

MOJITOのドットの魅力は、甘すぎず辛すぎないバランス感です。

可愛くなりがちなドットパターンを男らしいオープンカラー、ボックスシルエットに落とし込む。

不思議と調和がとれているのはデザイナー山下様の力です。

 

IMG_7077

 

ドットはプリントではなく織り柄。

裏面の美しさにも惹かれます。

 

IMG_7080

 

ウールベースの素材はふっくらと柔らかく、季節感を与えます。

茶系のシャツが着こなしの幅を広げてくれるはずです。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 


Willow Pants入りました!

Willow Pantsの21年秋冬のはじまりです。

季節感のある素材と存在感あるシルエット。

穿きたいと気持ち昂るパンツたちです。

 

IMG_7002

Willow Pants P-001(corduroy) – SALMON PINK

 

目を引く太畝コーデュロイ。

太陽の光で色褪せしたようなサーモンピンクのカラーに魅力を感じずにはいられません。

ボトムでピンクという選択を肯定的に捉えさせる、力強くもやさしさのある色合いです、

 

IMG_7012

 

形はP-001、Willow Pants定番、太めのファティーグパンツデザイン。

 

IMG_7016

 

見て触れたとき、クタクタになるまで穿いてくれとパンツが訴えてきます。

どうぞスタイリングにピンクを。

 

IMG_7005

 

他品番もご用意しております。

お好みに合うところございましたら、ご検討くださいませ。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


ALDENフェアは10月2日から。

気付けば9月も終盤、来月からは本格的に秋です。

ひんやりしてくると革靴熱も高まってくるもの。

 

IMG_6937

 

10月2日(土)よりALDENのフェアを行います。

サイズ、品番に限りがあるのは相変わらずですが、

それでもいつも以上にパワーアップした靴コーナーをお見せいたします。

ALDENにご興味ございましたら、是非この機会をご利用ください。

 

IMG_6943

 

計測器を用いて、しっかりと採寸させていただきますので、はじめての方もご安心ください。

足長、足幅、甲の厚み等を拝見しまして、お好みと理想に合う一足をご提案いたします。

 

IMG_6930

 

もちろん通常店頭に並んでいないフェアならではのモデルもございます。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


DAIWA PIER39 秋冬最終入荷!!

DAIWA PIER39より秋冬最終入荷分が9月25日(土)に販売開始します。

今入荷は冬場のスタイルを支えるダウンアイテムたちです。

 

IMG_6888

DAIWA PIER39  GORE-TEX INFINIUM EXPEDITION DOWN JACKET – Beige

 

ハイスペックな機能とボリューミーなシルエット。

これぞDAIWA PIER39。

素直にそう感じさせてくれるダウンジャケットです。

 

IMG_6894

DAIWA PIER39  GORE-TEX INFINIUM EXPEDITION DOWN JACKET – Black

 

表地には防風性と透湿性を持ち合わせたGORE-TEX INFINIUMを採用。

水に強いイメージのGORE-TEXのアイテムですが、

こちらの素材は快適な着用感に拘ってつくられています。

もちろん少々の雨なら水滴で落ちてしまう撥水性も兼ね備えております。

 

IMG_6899

DAIWA PIER39  GORE-TEX INFINIUM FIELD DOWN VEST – Olive

 

パンパンのダウンは冬場の行動を前向きにさせてくれます。

魅力をまとめた動画も本日アップしております。

ご興味ございましたら、ご覧ください。

またオンライン発売は9月25日(土)朝9時半頃を予定しております。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


South2 West8のロンT。

SOUTH2 WEST8から、深みのあるカットソーの到着です。

 

IMG_6829

South2 West8 L/S Crew Neck Tee – LEAVES THAT ARE GREEN – Black

 

胸にはネペンテスらしいフォントで描かれた『LEAVES THAT ARE GREEN』

直訳すると『緑の葉』

黒のボディに白のプリントには似合わない言葉ですが、

こちらはミュージシャンSimon & Garfunkelの名曲です。

曲はと言いますと、こってりとしたフォントのイメージとは異なり、

爽やかな声が心地よく響きます。

 

ご興味ございましたら、洋服を通して音楽に触れることも楽しんでみてください。

というのもこちらのシリーズは音楽と関係性が深いから。

 

IMG_6825

South2 West8 L/S Crew Neck Tee – WINTERLONG – Black

 

こちらのプリントはNeil Young のWinterlongから。

こちらも美しい曲。

 

IMG_6830

 

ネック裏にはお馴染みのプリントも。

 

ポリコットン素材は乾きも早くアウトドアから街までフィットします。

 

doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。

 


Needlesの優しいスウェットパンツ。

秋冬のパンツ選び、思案されていましたら、

Needlesのスウェットパンツはいかがでしたでしょうか。

 

IMG_6680

Needles  Zipped Sweat Pant – Fleece Lined Jersey

 

太すぎず細すぎずの少し緩めのシルエットは、

スタイルをしっかりと支える一本です。

 

左ももにある可愛いサイズのパピヨンがポイント。

ディティールはトラックパンツより静かな印象です。

 

IMG_6684

 

スタイルの印象を決めるのは、裾のファスナー。

先程は少し開けていましたが、閉めるとテーパードの効いたラインに。

 

IMG_6688

 

何にでも合うというと語弊がありますが、

ファスナーにより裾幅の調整が出来ますので、幅広くファッションをお楽しみいただけます。

 

表地はもっちりとして、柔らかな質感。

裏面はフリースライニング仕立てとなり、保温性の高い仕様です。

優しい肌触りがクセになります。

 

IMG_6673

Needles  Zipped Sweat Pant – Fleece Lined Jersey – Purple

 

価格は17,600円。

ブラックもございますので、お好みで。

 

doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


秋冬の足元は4NEW。

昨シーズン買い逃して、ずっと心待ちにしていた一足が届きました。

 

IMG_6633

Vernacolo  4 NEW – NERO

 

力強いフォルムにリップルソール。

アメリカのワークブーツのように力のある表情もありながら、

ファッション的にも目を引くリップルソール。

 

それでいてミュール型。

力が入っているのか抜けているのか。

掴みどころのない感じに惹かれていました。

 

IMG_6636

 

画力のあるデザインですが、不思議と幅広いテイストのボトムを受け入れてくれます。

ワークパンツや軍パンと男らしいところから、スラックス系のハズシまで。

嬉しいのはトラックパンツとの相性の良さ。

素足サンダルスタイルとはもうすぐお別れですので、

通年履けてスタイル的にも馴染む靴を探していました。

 

IMG_6631

 

今のところ2日に1回と履きまくっています。

ボリューム感がクセになりそうです。

 

doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


Jason Takala 14k Maze Bracelet。

数日前にオンラインアップしましたJason Takalaのブレスレットご覧いただきましたでしょうか。

 

IMG_6582

Jason Takala   14k Maze Bracelet

 
見てビックリ、付けてなおビックリと言える仕上がり。

中央部のマンインザメイズは14Kの輝きと完成度の高さを窺い知ることが出来ます。

Jason Takalaを象徴するモチーフです。

彩るのはシンメトリーに構成された幾何学模様のオーバレイ。

眺めていると、四次元空間にでも引っ張られそうな強い力を感じます。

正確で規則的な模様は、人がつくったと思えないほど。

 

IMG_6580

 

何でもこちらの作品は少し前の作品のよう。

たまたま縁あって中島がピックアップしました。

 

IMG_6585
 
一周ぐるりとデザインが入っております。

 

細幅ですが、しっかりと迫力ございます。

目の肥えたジュエリー好きのかたにもお勧め出来る作品です。

 

doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


少しの変化が楽しみ。

MOJITOの21年秋冬が立ち上がりました。

定番アブサンシャツにガルフストリームパンツ。

今期もご納得いただける仕上がりです。

 

IMG_6483

MOJITO  ABSHINTH SHIRT Bar.2.0 / stretch velveteen – Gry

 

注目はチャイナボタンが印象的なアブサンシャツ。

コシのあるベルベット生地に色気たっぷりのペイズリー柄。

仕様の変更も相まり、佇まいはシャツというよりジャケットに近いかもしれません。

※従来のアブサンシャツもご用意ございます。

 

裏地の付かない一重の仕立て。

秋のはじめはシャツとして、冬場はジャケット感覚で。

着用期間の長さも魅力です。

 

IMG_6516

 

ペイズリーはグレー×ベージュの上品な色合わせ。

中間色ならではのニュアンスの効いた色出しにより、

刺激的な柄も不思議と柔らかく映すはずです。

 

IMG_6512

 

少しの変化がファッションには大切。

秋が楽しみになってきました。

 

doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog