Top > doo-bop : Tsukamoto

石とデザインが噛み合った作品。


鉱石が発する強さや優しさ。
ハンドメイドのインディアンジュエリーに同じものは2つと存在しませんが、
鉱石にも同じことが言えます。
特にターコイズは、ネイティブアメリカンにとって身を護る宝石や護符としてから、
信仰の対象として特別な意味を持つ石として、古くから身に着けられてきました。


Philbert Poseyesva Lander Blue Turquoise Zig Zag Ring



数を見ていくと、石だけが良くても、ベースとなるシルバーワークだけが良くても、
ピンとこないから贅沢なものです。
自然と石の雰囲気と作風のマッチした作品を探してしまいます。

こちらのリングは、実にお見事。
ターコイズの王様Lander Blue TurquoiseとPhilbertお馴染みのジグザグデザイン。
石の強さとデザインのオリジナリティが、良いバランスで共存しています。

王道はターコイズですが、コーラル(珊瑚)を装着した素晴らしい作品も届きました。


Marco Begaye /Ox blood 14K Bracelet



今回のフェア中、Marco Begayeでは唯一のブレスレット。
ですが究極の一点とも言えます。

赤を引き立てるシルバーと14K、それに厚みのあるオーバーレイ。
1.9cm 幅のブレスレットには、 Marcoらしい世界観が凝縮されています。
使用された血赤珊瑚は赤色の深さが魅力です。
まるで血のように赤黒い色合いは、他の珊瑚とは別物の何とも言えない妖しげな色気を纏っています。

主観ですがMarcoの作品は、赤色が似合います。
多くの作品は、ターコイズや装飾的なシルバーワークを盛り上げる脇役としての役割ですが、
主役で起用すると、非常に新鮮。
ターコイズ以上のエグみ、強い表情に引き込まれます。
近くで見つめると、明らかに強いモノが出ているのを感じ取られるはず。
サイズ感は比較的大きめとなりますので、腕周りがしっかりとされている方に良さそうです。


石とデザインが噛み合った作品が誘う、インディアンジュエリーの深くて新しい世界をどうぞ。


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


7/1からIndian Jewelry Fairです。


明後日7/1からIndian Jewelry Fair。
doo-bop夏のメインイベントです。
今回も様々な角度から受け止め、ご提案させていただきます。




今年は。。今年こそは。。と強い思いで選ぶとっておきのジュエリーから、
「夏だから」や「ジュエリーを身に付けてみたいな」と初めて触れ合う方々まで、
お客さんの立場に立ちつつも、先を見てお勧めさせてください。




多種多様な作品を見ていると、
インディアンジュエリー?と疑う作品と巡り合うこともあります。
共通項はネイティブアメリカンが作っているということ。
以外はある意味自由です。
脈々と受け継がれる技法や己を打ち破ることで見つけた作風。
もがき磨かれたであろう技術と感性を身に付ける喜びは、
インディアンジュエリーを楽しむ醍醐味です。




僕自身、10年来の付き合いになるジュエリーも出始めました。
男性の場合、スタイリングに伴ってジュエリーを変えるというよりは、
相棒としてのジュエリーをお探しの方もいらっしゃると思います。
ご自身のスタイルの一部として、長い時間を共に過ごすイメージでしたら、
芯から良いと思っていただいた上で、頼っていただいたり、お話させていただけると嬉しいです。



先立ってオンラインストアでご紹介しております作品以外も、もちろんご用意ございます。
実は明日も入荷予定!しっかりと準備を進めてまいります。

2023年 Indian Jewelry Fair 盛り上げます!


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


春夏のSLEEPING SHIRTSが届きました。

MOJITOから今春夏のSLEEPING SHIRTS 1954が届きました。


MOJITO SLEEPING SHIRTS 1954 – gun club.check – Brn



ブランドの顔、ABSHINTH SHIRTと双璧をなすシャツです。
パジャマシャツをベースに、あっさりと。
でもしっかりと作り込まれております。
というのも ABSHINTH SHIRTにも同様のことが言えますが、
練って練って考えられたデザインだからこそ、
コレクション毎の異なる素材たちを受け止めます。

今期のブラウンチェックのリネンはとても上品。
夏場に着るブラウン系のカラーってカッコいいと思いますので、是非。




特に首回りは流石。
襟なしシャツの代表格、バンドカラーと比較すると、
Vネック状のデザインに。
いわゆるヘンリーネックに近い印象です。
シャツでありながら、カットソー的なニュアンスも秘めています。
それによって、首回りに余裕有り。




単純に涼やかに見えるというところもございますが、
間があることによって、抜けや色気を感じませんか。


MOJITO SLEEPING SHIRTS 1954 – 5oz dungarre – Gry



グレーのダンガリーと2型でご用意しております。
こちらは清涼感に上品さが合わさった良い生地です。
5ozの生地は重量感なく、パリっとしていて洗い上りも気持ちよさそう。


夏も長袖着れるって方々へお勧めします。



doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。




guepard gp05のニューカラーHavana 。


今日は雨の影響からか少しヒンヤリとしておりましたが、もう6月。
しっかり夏です。
Tシャツにショーツ、サンダルと気温や気候を考えると、
どうしてもシンプルになっていく夏のスタイル。
快適ですが、洋服好きからすると寂しさも感じてしまいます。

小物やアクセサリーと+αで変化を楽しんでみてはいかがでしょうか。
インディアンジュエリーフェアも控えていますので、ジュエリーということなら、
7/1~の開催をお楽しみに。

日差しも強くなるというところから、帽子やサングラスも前向きです。
今年はマスクもなしで街を歩けますから、
昨年までとは違ったファッションにチャレンジしてみてください。


guepard gp05 – Havana / G15



ということで、久しぶりに色の濃いレンズのニューフェイスです。
マスク+濃いレンズの組み合わせは、遠慮しがちかもですが、
解禁されたなら話は別。
G15という濃いめのグリーンカラーは、いわゆるブラックレンズです。
強い日差しをシャットアウト。
もちろんUVカットレンズです。




掛けるだけで、夏のファッション、
季節を前向きに楽しんでいる感が良いです。

フレームカラーはHavana、
こちらはgp05としては新色。




ベージュとダークブラウンが織りなす美しいコントラストが惹きつけます。
従来のべっ甲色と比較すると華やかなカラーです。


guepard gp05 – Havana / Shadow Brown



瞳が透けて見える位がお好みでしたら、
Shadow Brownのレンズもセレクトしております。
フレームとのブラウン合わせは、色気もしっかりと感じさせてくれます。
こちら位の濃度でしたら、悪天候時や日が暮れても前向きではないでしょうか。




顔周りに変化が付くことで、ファッションがもっと新鮮に感じていただけます。
男性は女性に比べると、化粧が難しく、
髪型や髪色も制限されがち。
気軽に変身出来るサングラスは、オフ時間へのスイッチです。



doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


HEALTH夏の名品Summer Shirts。


リラックスムード漂うシャツがHEALTHから到着しました。
オープンカラーにボックスシルエットと王道のディティールを搭載。
素材とサイジングで勝負のHEALTH夏の名品Summer Shirtsです。


HEALTH Summer Shirts #2 – 黒絣



夏と言えばTシャツも良いですが、
物足りなさを感じたなら、半袖シャツというチョイスも良いのではないでしょうか。
襟が付くことで、気分を変えてスタイリングが楽しめます。

こちら黒絣とネーミングされているカラーですが、
真っ黒というよりチャコールグレー寄り。
ベージュの細かな絣柄が優しい印象に映します。




定番のEasy pants同様に#ごとに細かな仕様が異なります。
#2はドルマンスリーブと言われる身頃と袖が一つなぎに。
着物みたいなエッセンスも感じるディティールです。
まるで一枚の大きな布が包みこむような不思議な感覚を味わっていただけます。


HEALTH Summer Shirts #2 – 紺縞



ストライプはまた違った趣に。
ドルマンスリーブ仕立てにより、
袖の柄が斜めに見える不思議。




身体の動きに合わせて、柄向きが変わりますので、
そういった偶然性もお楽しみください。

価格的にもチャレンジいただきやすいかと思います。
ご興味ございましたら、是非前向きに!


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


DAVE Prototypeの受注会開催します。


今週末はGOOD KARMA DEVELOPMENT / ディアスキンバージョンのDAVE Prototypeの受注会を開催いたします。
ご興味を持っていただきましたら、6/17、18は南草津までお越しくださいませ。




レザーのカシミアと称され、優しい手触りと高い柔軟性が特長のディアスキン。
触れると、もちもちとした弾力があり、何ともクセになる質感です。
ワイルドなDAVEのデザインに素材の柔らかさが加わることで、
上品さも感じさせてくれます。




現状コレクションラインからはリリース予定はなく、
イベント限定です。
一見の価値有りというと、大げさに聞こえるかもしれませんが、
本当に素晴らしい完成度です。
長い年月を共に過ごすレザージャケットをお探しでしたら、
今機会をご活用ください。




袖を通し、革の匂いが鼻孔をくすぐり、
着込むことでジャケットが自身の身体を憶え、その軌跡も残る。
あらためてレザーという素材の面白さに気付けるはずです。




ファッション以上のライフスタイルウェアとして向き合っていただけます。



doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


快適履き心地のMALIBU SANDALS。

オンラインアップはもう少し先になりそうですが、
最近気に入って履いているのがMALIBU SANDALS。
軽い気持ちで試してみるかと履いてみたのですが、
すっかり気に入ってほぼ毎日です。


MALIBU SANDALS SURFRIDER – Black , Leopard 8,800円



1970年代のビーチサンダルからインスピレーションを受けたSURFRIDER。
トング型の涼やかでラフなイメージは夏のリラックスタイムにピッタリです。

僕自身リカバリー系のサンダルは経験なかったのですが、
履いてみての感想は、ここまで履き心地が良いのかということ。
人間工学に基づいたアーチサポート、クッション性の高いEVAミッドソールにより、
満足いく履き心地で楽しんでます。




実際お試しいただいたお客さんの反応の良さが答えかと思っています。
現状購入率100%。
履き心地に加え、決断を前向きにさせてくれる価格も貢献してくれてるはずですが。

そしてビーチサンダル型の不変的なフォルムは、
着用者の個性に合わせて幅広いスタイルに馴染むので、
夏のシーンを想像すると、これは履くな!と感じていただいております。




アウトソール裏にはブランドのアイコンマークの『M』の文字。
デザインとしての意味もありますが、優れたグリップ力も発揮します。
ですのでファッションとしてだけでなく、夏のレジャーにもフィット。
水遊び等のアウトドアシーンでもお楽しみください。


MALIBU SANDALS SURFRIDER PLATFORM – Black 9,900円



そして SURFRIDERを厚底仕様にしました SURFRIDER PLATFORM。
真上から見ると、何が違うのという感じですが、
サイドからの印象が別物。




ボリューム感がこれまでのビーチサンダルのイメージを変換します。
力の抜けた雰囲気はありながらも、パワフルさも感じませんか。
新しいバランス感に飢えていらっしゃれば、お勧めです。
クッション性も厚み分増していますので、
よりリラックスした履き心地をお求めの方にも良いと思います。


夏の1足どうしようかと思案されていましたら、
ご来店、お問い合わせお待ちしております。



doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


有機栽培のコットンって地球にも自分にも優しい。


素材の良い洋服が年々よく感じています。
The Inoue Brothers…のポケTは、肌が喜んでいるという表現がぴったりです。


The Inoue Brothers… Pocket T-shirt – White



好みの素材感って、人それぞれなところはありますが、
とろっとしてたり、優しい肌触りが好きって方へは、特にお勧め。
それでいてサラっともしていて、しっとり感も有り。
色んな『良い』が見事にミックスされています。
ちなみに中薄地の生地ですが、一枚で着用いただいた際も透けにくいです。


The Inoue Brothers… Pocket T-shirt – Black



大切に考えられている有機栽培のコットン。
この”Natural Pima Cotton Project”の柱とも言えるコンセプトです。
地球に優しいは、肌にも当然優しいって気付くはず。
それでいて洗いを重ねた際も、風合いを保ちやすいので、
長期間お楽しみいただけます。


The Inoue Brothers… Garment Dye Pocket T-shirt – Ash Rose



『一度体感すると忘れられない着心地』と素材にこだわるお客さんからのお褒めの言葉もいただきました。
リピート率の高さが信頼度の高さです。

製品染めのニューカラーも良い色合い。
嬉しいカラーバリエーションは、毎期楽しみにさせてくれます。


The Inoue Brothers… Garment Dye Pocket T-shirt – Ash Brown



The Inoue Brothers… のアイテムにご興味を持っていただいていらっしゃれば、
まずはこちらのポケTからはじめてみてはいかがでしょうか。




doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


琉球藍 × ヴィンテージUSAポスター。


かけ離れた魅力がシンクロすると、モノとして厚み、深みを感じ取ることが出来ます。
琉球藍 × ヴィンテージUSAポスターは良い感じに化学反応しているのではないでしょうか。




洋服でも同じことは言えますが、ヴィンテージをどう映すかはとても大切なところ。
希少価値全面推しのヴィンテージとしての価値だけでなく、
新たなカッコ良さに気付けるきっかけを与えてくれるのは、
琉球藍研究所による額縁のおかげです。




こんなモノまで染めれるの?って驚き以上に、カッコ良さが先回り。
ネーミング通りですが、研究されているのがしっかり伝わります。
藍染めの個体差、ムラ感が1点物感を強め、芸術性が増し増しです。
オンラインショップに掲載しておりますのは、ほんの一部。
もちろん今ブログで紹介しております個体も販売しております。




ここでお勧め、1977年製のスぺーシーな1枚です。
スター・ウォーズの公開年だけあって、宇宙ブームだったのかな。
46年前の宇宙に思いを馳せてみるのも良い時間過ごせそうです。




ちなみにブラックライトは比較的お手頃価格でありますので、
夜な夜な楽しんでみてはいかがでしょうか。

お店を営業されてたり、事務所を持たれたりと、
自分の趣味、趣向を表現出来る空間をお持ちの方はもちろんですが、
自宅、自室でも十分にお楽しみいただけるかと思います。
空間に変化を!



doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


FOX UMBRELLAS


5月29日、梅雨入りが発表されました近畿地方。
明日2日には関東甲信や北陸も発表が有りそうとのこと。
降り続く雨とじめじめした気候を前向きに考えられるイベントを企画しました。




この度ご縁が有り、取り扱いさせていただくこととなりました『FOX UMBRELLAS』。
6月3日~11日までイベントという形で盛り上げてまいります。

ファッションに精通している方に、傘ブランドは?と問えば、
多くの方は『FOX UMBRELLAS』と挙げられるかと思います。
英国の熟練職人の手によって一本ずつ丁寧にハンドメイドされる傘は、
凛とした細巻のフォルムと優れた強度を誇り、実用性に優れた最も美しい傘とされています。




それもそのはず、今の傘と言われる形を最初に手掛けたブランド。
1868年創業の老舗ブランド、クオリティは伊達じゃないです。
構造的な美しさ感じる骨組み、ピンと張った生地、
手馴染みの良いハンドルと1つづつのクオリティが高いレベルで作り上げらています。




日本で傘というと、ビニール傘のイメージが強いと思います。
調べると日本はビニール傘の消費量世界一。
消耗品や個性を出す必要がないと考えて選ぶとしたら賢明なジャッジです。
ですが、考えようによっては寂しくも感じます。
ヨーロッパ諸国は古い建物やモノを大切にして、受け継ぐ文化があります。
自分の身の周りにそんな誇れるアイテムが増えると気持ち上がりませんか。
文化の継承というと大げさかもしれませんが、自分が世の中に存在しなくなってしまっても、
子供や大切な方に使ってもらって、受け継いでいくってロマンを感じます。
それこそSDGs的な活動ともリンクしますし。
価値観の押し売りにならず、受け継げるものってホントに限られます。
時計や万年筆のように、人としての格を上げるものです。




持ち姿も大切です。
傘は雨具ですが、紳士の嗜みとしての役割も。
出来るだけキュンキュンに細く巻き上げることをお勧めします。
細いシルエットはまるでステッキ。
エレガントに持ってください。
イギリス本国では、街中に靴磨き職人がいるように、
広げた傘を巻く職人がいるようです。




ファッションには大きく分けて流れが2つ存在すると思っています。
1つはトレンドの流れを汲み取って、盛り上がるころに、また別のトレンドを捕まえに行く。
新しいや新鮮はいつの時代も人の心に潤いを与えます。
ファッションにおいて、人と違う新しさはとても重要です。


もう1つは流されないこと。
脈々と受け継がれるブレないモノやコト。
男性はこういうのお好きではないでしょうか。
伝統や格式のあるアイテムは自身の背筋が伸びます。
あらゆることが変わるのに、ひたすらに貫くカッコ良さ。
今回取り扱う FOX UMBRELLASはこちら側ですね。


どちらの要素も大切で、楽しいのですが、
そのミックスこそがスタイルとして良いのではと考えます。
古いモノの良さにも触れながらも、今まで見たことないモノにも刺激をもらう。
そんな欲張りなスタイルですが、どっちの魅力にも気付けると人生は更に豊かに過ごせるはずです。




当店は正規の代理店を通して、販売させていただいております。
現地とコミュニケーションを持つディーラーだからこその安心感、
出来る限りのお直しサポートも充実しております。
ご購入後もご安心ください。
ちなみに保障規定に基づき、1年間は無料の補修期間をお約束いたします。
FOXの傘は所有する方のスタイルとなって根差し、立ち振る舞いまで変えてしまう力を持った傘です。
雨を楽しみましょう。


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog