何か良いダウンないかなと、冬を迎える度に感じることはないでしょうか。 正直僕自身もピンとくるものには巡り合えずにいます。 街を歩けば目にする機会のあるアイテムですから、自然とハードルが高くなってしまうのかもしれません。 専業メーカーのつくる製品は、クオリティ面でも素晴らしいものが沢山存在しますが、 そうじゃないからピンって来ないってのよって。 AUBERGE初のダウンシリーズとはフィーリングが合うかもしれません。 ブランドマークに頼らない、クオリティ勝負のダウンですから。
AUBERGE BELLEVUE – Charcoal
ダウンとして高品質、もちろん着てカッコいい、そして多くの人の目にまだ触れていない。 洋服好きの人が掲げる条件は中々にシビア。 そこに趣味趣向が大きく影響しますが、 クラシックな表情で着込み甲斐を求めるなら見逃せないと思います。
AUBERGE BELLEVUE – Coyote
表地の素材はAUBERGEの得意なダイワインターテック製の超高密度コットン。 もちろん超撥水、水に弱いダウンを守るにはピッタリです。 ただし、従来のAUBERGEクロスではバリバリとした質感が強めの為、不向きとのこと。 今回のダウンプロジェクトを実現するために一新されました。 よりしなやかになり、ダウンパックを優しく包みます。 何より着用を重ねていく過程が醍醐味です。 着込んでいった際の表情の変化は、化学繊維では味わいにくいところ。 天然繊維では、大きな楽しみです。 単純に、街で見かけるダウンの多くは化学繊維ですから、 見た目的にも大きく差別化出来ると思います。 そして細かな仕様は流石。 ベスト、ジャケットと共にそれぞれ見事なバランスでまとめられています。
例えばジャケットなら袖口内部をリブ仕様とすることで、防寒性をアップさせたり、 ベストだったら肩回りがスッキリ見えるように、アームホールにゴムを配置していたりと、 両品番ともに、沢山のダウンを見て着てきたことが伝わるはず。 細かな気配りとも取れる仕様の積み重ねは、 着続けていく大きな力になると思います。
AUBERGE DENVER – Coyote
ざっくり見てカッコよく、じっくり見て納得出来る。 どちらの角度からも頷いていただける仕上がりです。 今冬当店唯一のダウンですので、ご興味ございましたらお試しください。
AUBERGE DENVER – Charcoal
軽くて、便利というのに頼りたくなります。
週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。