Top > doo-bop : Tsukamoto

CHANGES一平さんとHikaruさんの置き土産。


17日に開催しましたライブペイント。
ご参加いただいた方は、満足度の高い内容だったのではないでしょうか。

時間や距離の問題でご来店が難しかったお客様へ、
CHANGES一平さんとHikaruさんの置き土産的な感じで、
3着当店用に作っていただきました。
気にされていましたら、嬉しいサプライズかと思います。


CHANGES CH1060 – Hand painted remake T – Type A


スカルの顔と上半身に施されたハンドペイント。
魂が吹き込まれたように、グラフィックに動きが出て、
様々な感情が湧きだしてきます。
ガシっと心掴まれる感覚があれば、是非前向きに。


CHANGES CH1060 – Hand painted remake T – Type B


手間が掛かっていることと、カッコいいことは別物ですが、
それでもこれだけの仕事が施されて、18,700円税込は納得できるプライスかと思います。
良い資材を選ぶことから始まり、解体し、再構築する。
加えて今回はタイダイ染めの個体を更に黒染めし、そこに Hikaruさんのアートワークをオンと、
何層にもスペシャルが重なっているのです。
リメイクすることの意味、一点物感、特別感と、
一着のTシャツを手に入れる以上の喜びがございます。


CHANGES CH1060 – Hand painted remake T – Type C


これだけの強い作風ですから、これまでよりも更に好き嫌いがハッキリとするかもしれません。
だからこそ響くなら前向きにお考え下さい。



doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


AUBERGEの秋冬が立ち上がりました。


AUBERGEの2024年秋冬が立ち上がりました。
順次店頭出し、オンラインアップしてまいりますので、ファンの方々ご期待ください。
中でも即戦力と言えるデニムトラウザーMAGGIOは是非ともご覧いただきたい品番です。


AUBERGE MAGGIO – Used Indigo



1940s US.NAVY Denim Trousers、通称『巻きパンツ』の生地感やシルエットをAUBERGE流に表現された一本。
ライトオンスの良い具合に力の抜けた表情と、素晴らしいペンキ加工。
5Pデニムとは違った魅力が詰まっています。
王道から少し逸れた感じが洋服好きの心を刺激するのではないでしょうか。





外脇の縫い線がなくなることで、他のパンツとは明らかに違った印象に。
洋服好きは反応しますが、そうでない方には理解されにくいディティールです。
この分かってる感、ベテラン感がこちらの持ち味。
興味のある人へ、しつこくない程度に響くっていうのが、とても気持ちいいのです。
なんとなくデニムが欲しい、けれど5P型じゃないというイメージでしたら、
良いご提案が出来るかもしれません。




ちなみに加工デニムあるあるですが、
裾上げしてしまうと、裾のアタリがなくなって味気がなくなる問題。

当店でお選びいただきましたら、裾のアタリを残して裾上げ可能ですので、
ご希望の際は、お気軽にお申し付けください。
もちろん無料でさせていただきます。
(納期は1週間前後です)


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


CHANGESの肌で直接感じるアート。


Feeet Wholesale in doo-bopお越しいただいた方々、ありがとうございます。
イベントは18日まで開催中ですので、お時間ございましたら、
お気軽にお立ち寄りください。
まだまだディグり甲斐のある物量、内容かと思います。

そして今週末ライブペインティングのイベントを控えておりますCHANGESより、
見応えのあるカットソーたちを本日オンラインショップにアップしております。
(明日もアップ予定ですのでご期待ください!)




肌で直接感じるアート。
今までにないリメイクはどう映るでしょうか。


CHANGES CH1060 – Hand painted remake T – Type A



アーティストHikaru(ヒカル)さんによる手描きならではの味、アドリブ感や勢いが1点物感を更に高め、
スペシャルな雰囲気をまとっているように感じます。


CHANGES CH1060 – Hand painted remake T – Type C



これまでのバンTリメイクという枠から飛び出し、
もっと芸術的なところに着地しているように見えませんか。
もちろんそれぞれのミュージシャンが好きな方が見れば、
思わず反応してしまう原型はありつつですが。
これこそ 『変わり続ける しかし 決して変わらない事もある』のブランドコンセプトを体現しているのではないでしょうか。

こちらのシリーズは明日の夜アップ分で全てアップいたしますので、
後悔なきようジャッジお願いいたします。





またご参加いただける方は、週末店頭で楽しみましょう!
ライブペイント、そして空間で楽しめるアートでお待ちしております。




doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


Willow Pantsのスラックス的ポジションP-015。


現在Willow Pantsブース盛り上がり中。
先にショーツはオンラインショップにアップしておりますが、
フルレングスもしっかりとご用意しております!
日曜日からスタートのイベント、Used Tとも相性良くスタイリングしていただけるかと。
パンツもよろしければ、チェックお願いします。

僕のお勧めは、アメリカンテイストなスラックス型P-015。
センタークリースもしっかりと入ったキレイ目な顔つきですので、
合わせるアイテムで、カジュアル、ドレッシーどちらでもお楽しみいただけます。


Willow Pants P-015 – IND STRIPE



硬いというよりは、芯はある位な厚みのインディゴストライプ。
穏やかなコントラストのストライプは、どこか『和』の匂いも感じさせる仕上がりです。
スラックス仕立てのデザインと合わさると、良い具合のミスマッチ感が魅力。




裾は9分丈設定。
サッパリとしたクセの無さも持ち味の品番です。
80年代くらいにリーバイスから出ていたアクションスラックスという品番をルーツに持っている為、
直球のカッコ良さというよりは、少し変化球気味なのも、
既存のパンツに退屈を感じていらっしゃれば面白いかもしれません。




本来ならショーツ等ラフ目のパンツと合わせるようなスタイリングに持ってきても良いのではないでしょうか。
タンクトップにサンダルで挟むスラックスも新鮮です。



Willow Pants P-015 – Geometric



サマーウールとポリエステルのブレンド素材のジオメトリック柄。
色気のある総柄は華やかさもあり、先ほどのインディゴストライプよりスラックス感強めに映るかと。




ラフにTシャツ、サンダルでも品のあるスタイルに。
主観ですが、P-015はWillow Pantsの他品番と比べても、
体格を選ばずフィットしやすいかと思います。
また9分丈が苦手な方は、2~3cmは出せますので、
ご希望の際はお気軽にお申し付けください。





doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。



8月11日(日曜日)より古着イベントを開催いたします。


8月11日(日曜日)より古着のイベントを開催いたします。
名古屋の名店Feeetさんにご協力いただき、
約400点ほどの大量のUSED Tシャツをご覧いただける機会です。
価格も分かりやすく5,000円均一。
期間中は、当店で既にご用意しておりますUSED Tも上記価格となります。
※一部対象外もございます。
是非楽しく、お選びください!




実はその一部対象外のUSED Tも注目です。
オーナー中島のInstagramをフォローされている方は、度々目にされたかもしれませんが、
この度アメリカ軍の戦闘機等を描いたグラフィックが特長のBlackbirdのUSED Tをまとまった数でご用意出来ました。

特長的なのは、点描のようなプリント技術。
基本的には細かな粒子状の点のみで表現され、
1つづつの大きさや間隔により、立体感や奥行きを感じさせます。
僕の知る限り、 Blackbirdシリーズ以外で、こういったグラフィックは見たことがありません。
このプリント技術、表現がとにかくカッコ良くて、
それでいて世間的にはまだ注目されていないんじゃないという点も面白さを感じてのご提案です。




前後共にプリントが施され、グラフィックも色合いも異なる贅沢仕様。
フロントだけでなく、バックスタイルも楽しませてくれます。
コスト面を考えると、これほどまでに贅沢な仕様は、現行の洋服で見つけることは困難かと。




アメリカの強さや豊かさの象徴とも言える戦闘機や偵察機、ときには宇宙船までも。




今回十数枚の個体を見つけることが出来ました。


続きまして HABITAT。
リアルで迫力のあるグラフィックのアニマル系プリントが持ち味のブランドです。
こちらも表現方法や構図が抜群に素晴らしいと感じました。
そしてまだ注目度もそこまで高くないかと思います。




ラップアラウンドと言われる1周ぐるりでプリントされたダイナミックな構図。
様々な動物たちを躍動感のあるグラフィックで楽しませてくれます。




1周ぐるりですので、バックスタイルも。
この大胆な構図に、アメリカらしさを感じました。
こちらも十数枚集まりました。




根気強く集めたのHABITATとBLACK BIRDです。
個性の強いグラフィック、響く方がいらっしゃれば嬉しいです。


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


CHANGES別注タンクトップ。


真夏日が続く中、少しでも楽しく過ごせるよう企画した別注のタンクトップ。
思いっきりアクティブにも、街で着るファッションとしても、
夏の思い出をこちらと共に作っていただけますと幸いです。
この猛暑を理由に、是非チャレンジしてみてください!


CHANGES db Ex CH1058 – Remake Tank Top – Black – Size 0 – Type C



基本的にはTシャツリメイクのタンクトップ版。
適度にゆとりのある身幅はそのままに、
タンクトップならではの首元の開放感、袖ぐりもたっぷりしたバランスです。
適度な余裕が肌着感なくお楽しみいただけるはず。
それによって、1枚での着用の際もボディラインが出過ぎることはございませんので、
ファッションとして着地する仕上がりかと思います。




USED資材ならではのバックプリント付きも良い感じ。
もちろん全て1点物ですから、自分だけという満足感も味わっていただけます。



CHANGES db Ex CH1058 – Remake Tank Top – Black – Size 1 – Type B



資材の段階からピックアップした個体たち。
どのグラフィックも自信アリ。
ちなみにコレクションでは展開のないビッグサイズもお勧めです。
高身長、マッスル体格の方はもちろん、緩めな感じのフィッティングも良いのかなと。


CHANGES db Ex CH1058 – Remake Tank Top – White – Size 0 – Type A



またホワイトカラーの個体は、これまでのロックテイストとは異なった魅力がございます。


CHANGES db Ex CH1058 – Remake Tank Top – White – Size 1 – Type B



全てオンラインショップにアップ済みです!
お好みの個体がございましたら、よろしくお願いいたします。




doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


Navajo PearlとNavajo Chain。


雰囲気の良い首回りのジュエリーの入荷です。


Navajo Navajo Pearl Necklace – 60.0cm



1点づつ手作業で形成されるNavajo Pearl。
ナバホ族の中でも歴史あるジュエリーの一つです。




そこにナゲットのターコイズをミックス。
1つづつの形状が異なり、1点物感がより強く映る仕上がりに。




シルバーの鈍い光沢と、ナゲットならではの歪な形状のターコイズ。
さりげなくも主張するイメージもどちらのイメージにも寄り添ってくれるはず。


Navajo Pearl Necklace – 45.0cm


ショートタイプもご用意しております。
スッキリと着用されたい方やシャツのボタンを1つ開けて覗く感じがお好みでしたら、
こちらのレングスをお勧めです。




シルバーのワイヤーをカットし、
1つずつ丁寧にロウ付けして製作されたNavajo Chain。

数年程前まではペンダントトップを付けて、
チェーンは完全に脇役というポジションでしたが、
ここ最近はチェーン単品で着用される方も見かけるようになってきました。


Robin Tsosie Navajo Chain – 51cm



こちらもショートタイプもご用意しております。
首元から覗く色気をお楽しみください。



doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


真夏のUSED。


絶賛夏のセール開催中、24日(水曜日)までとなります。
よろしければご来店またはオンラインサイトをご覧ください。

もちろんセール品だけではございません。
店頭ではフレッシュな古着も入荷しております。
灼熱の日々にも着たいと感じていただけるラインナップです。



シルク100%の黒シャツ。
メンズカジュアルでは、用いられることの少ないシルク素材。
ネクタイや着物で使用される生地だけに手入れ等が難しいイメージを抱きがちですが、
洗いを繰り返すと何とも言えない味わい深い表情に。
ピーチ起毛のように微起毛し、肌触りも抜群です。
何よりUSEDベースなので、気を使わなくて良いというところもポイント。
デリケートにし過ぎる必要はございません。
気楽な気持ちでどうぞ!

またコットンやウールと合わせた際も異なった質感の為、良い感じに奥行きが出ると思います。
オールブラックスタイルも様になるかと。
ちなみに左はLサイズ表記、右はXLサイズ表記で価格は共に7,700円です。




本日の滋賀はマックス36℃だそう。
夏が年々長く感じますからタンクトップというチョイスも良いのではないでしょうか。
フェード感のあるグリーンと力のぬけたホワイト。
ド直球のカッコよさとはズレるかもしれませんが、
このユルさ、イナタさは新品では中々味わえないかと。
こういった所を取り入れていただけると、スタイリングが一層楽しくなるように思います。
たまには全力で夏しても良いですよね。
左はMサイズ表記、右はLサイズ表記、共に5,500円です。



もちろんNICEグラフィックなTシャツもたっぷりとご用意しております。
本格的な夏は今からですから、少しでも楽しめるようお選びください。
ご来店の際は、USEDコーナーもチェックお願いいたします。


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


フェア後ですがインディアンジュエリーの入荷です。


遅くなりましたが、インディアンジュエリーフェア中のご利用、ご来店いただきました方々ありがとうございました。
末永くご愛用くださいませ。




もしかしてフェア後の方が盛り上がっている?
そう錯覚するほどに、インディアンジュエリーが好調です。
本日も大阪からのご来店。
ありがとうございます。
フェア後の片付けをしていると、ジュエリーケースの中が寂しく映りましたので、
実はボリュームアップしております。
比較的手にしていただきやすいジュエリー中心かなと。
一部紹介させていただきますので、予習変わりにご覧くださいませ。


Stanley Parker Onyx Shank Ring  Coral Shank Ring


トラディショナルなシャンク型のリングをヘビーゲージで表現されたリング。
シンプルに鉱石を際立たせた王道のデザインは、エントリーピースとしてもお勧めです。
黒のオニキスと赤のコーラル、石の持つ魅力を最大限引き出しています。

またこちらのリングはオンラインページではサイズ修正欄はございませんが可能です。
石無しリングとは補正代金が異なりますので、ご希望の際はお問い合わせくださいませ。


Clifton Mowa Hopi Maze Bracelet – Type A Type B



HOPIジュエリーらしいオーバーレイによるブレスレット。
中心部の『Man in the Maze』はデザイン的にも、
その意味合いにも魅かれるモチーフです。
人生を迷路に見立て、困難は必ず抜け出せるという意味が込められています。
せっかく身に着けるなら、意味があるというのも嬉しいところです。
もちろん、着用してカッコいいと感じれるかは一番にお考えください。
意味が先行すると、少々宗教的になってしまい、着用する上で意味が変わってきますから。


ZUNI Inlay Money Clip



身に着けるジュエリーだけでなく、身に持つジュエリーはいかがでしょうか。
カードや紙幣をまとめるマネークリップ。
こういったスタイルも良いのでは。
手前の作品は本日オンラインアップしました。
ポケットからサラっと出して、粋に使ってください。


円安含め、インディアンジュエリーに良い風は吹いてはいませんが、
それでも心に響く作品がご覧いただけるよう頑張っていきます。
皆さま、今後ともよろしくお願いします。


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。





Schiesserのタンクトップ。


ドイツの老舗インナーウェアメーカーSchiesserよりお勧めのタンクトップが届きました。
僕自身昨年購入し、品質、フィッティング、価格の3つの条件をクリアし、
高い満足感を得ました。
肌に直接触れるアイテムですから、好みはありますが、
まだ理想のタンクトップに巡り合っていらっしゃらなければ、強く推せます。


Schiesser 95/5 singlet (2pack)  – White Black & White


見えにくいからこそ何でも良いのではなく、
これが良いと言い切れるもので身を包むのは、とても気持ちの上がることです。
タンクトップって決してコーディネイトの主役にはなりにくいかもですが、
脇を締めると軸のあるスタイルが完成します。




僕の心を掴んだのは、適度な開きの首元と緩すぎずピタっともし過ぎない絶妙なフィッティング。
オーガニックコットンの優しい肌触りに、ポリウレタンがブレンドされることで、
身体の動きに柔軟に対応し、快適な着用感を生み出します。




そしてオープンカラーのシャツを着た際にも干渉しないバランス感。
スッキリとした印象を作り出します。
またしっかりと品も感じますので、動きの中でタンクトップがのぞいた際も、
清潔感があり、男としての格を上げてくれるはずです。
抜かりのないスタイルを是非。




今期から白の2pacに加えて、黒白1色づつの2pacもご用意しました。
スタイルで使い分けたい方はいかがでしょうか。




創業から約150年ほど続いてきたのには理由があるはず。
ヨーロッパの人たちの心を掴んできた品質。
そして我々日本人にとっては色気にも映るインポート感。
安心とワクワクが、このシンプルな1着には詰まっているように思います。




doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog