Top > doo-bop : Tesima

Engineered Garmentsのバケット ハットで春を迎えませんか♪【エンジニアドガーメンツ】

こんばんは☆

 

次の日曜日はバレンタインデーですね♪

お店でも、バレンタインのギフト包装が増えております☆

店内スタッフは男性ばかりですが、

女性お一人様でのご来店も大歓迎ですよ!

時々いただく、 ” お店に入りにくい~・・・ ” の声。。。

あったりしますが、優しい♡スタッフがお待ちしておりますので

ぜひ、そうおっしゃらずにご来店くださいませ。

 

さて今夜は、バレンタインギフトにもおススメしたい、

エンジニアドガーメンツのバケットハットをご紹介です!

 

image1

 

エンジニアド ガーメンツ/Engineered Garments
バケット ハット/Bucket Hat

 

今季も入荷しております♪

 

image2

 

画像奥:ドルフィン柄 バケットハット

 画像手前:Olive,Dk Navy

 

ドルフィン柄のハットはアメリカで見つかったデッドストックの生地を使用しています♪

一見、柄が派手に思えたりもしますが

同色でまとまっているため、コーディネートのアクセントに

おススメのアイテムです。

 

柄が苦手・・・という彼のために単色もございます☆

程よいハリ感のあるナイロンコットン生地を使用♪

 

image3

 

無地はシンプルですが、シルエットは深め

ジグザグのステッチ、ツバの長さも前後で違うなど

エンジニアドガーメンツの拘りが詰まっています☆

 

image5

 

帽子はかぶるだけのものと違うんや!

そう教えてくれる中島ですが

今日は被ってくれました。

 

image4

 

青い空がまぶしいですね♪

帽子が活躍です!

ご自身用にも、ギフトとしてもおススメしたい

バケットハット。

ぜひチェックしてみてくださいね☆

 

image6

 

今夜も最後までありがとうございました。

明日もどうぞよろしくお願いいたします♪

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 

 


バレンタインギフトにいかがでしょうか【moto】ウォレット1

こんばんは☆

 

今夜はLEATHER ARTS & CRAFTS MOTO より

イタリアンカウハイドを使用した素敵なお財布を紹介させていただこうかと

選んでみました!

 

image3

 

ナチュラルカラーで統一した中から

私が今回選んだのは、とってもシンプルな二つ折りの

ウォレット-1/Wallet-1

コンパクトなデザインは、ポケットに入れやすいサイズ♪

 

image9

 

アクセントは、motoのロゴ入りコンチョは925シルバーです♪

カードケースは横向きの棚三段。

 

image4

 

イタリアはトスカーナの老舗タンナーTEMPESTI(テンペスティ)社製の

フルベジタブルタンニンレザーを使用。

使い込むほどにエイジングをお楽しみいただけます。

 

image6

 

札室は2列あり、何かと便利です♪

 

image7

 

ホックつきのコインポケットは、両サイドが蛇腹式になりますので

出し入れの時にも、見やすくとてもスムーズです☆

 

image8

 

1つ1つ手縫いで仕上げられています。

使うごとにレザーの深みが増し、

その味わい、風合いをお楽しみいただける逸品です。

 

お手入れは、1年に2~3回クリームを薄く塗布していただくだけでも十分ですよ。

 

男性女性問わずにご愛用いただけますので、ギフトとしてもおススメ!!

 

これから、春に向かいますので、またお財布の提案させていただきますね♪

 

今夜もありがとうございました。

明日もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 

 


カールハインツシャツなら、 シーサーはいかがですか。【 Schiesser 】

こんばんは☆

 

節分行事が終わり、”立春” と言うにふさわしく

今日の南草津は、春を思わせるような暖かな日が差し込み

ますます、春物の洋服が欲しくなる・・・

そんな一日でした♪

 

今夜は、これからの季節におすすめしたい

長袖のカットソーを紹介させてくださいね☆

 

image7

 

なかなかインパクトのある画像からスタートしましたが

こちらは Schiesser/シーサー です♪

 

image1

 

私のブログでも何度かご紹介させていただいている

ドイツの老舗インナーウェアブランドです。

創業から130年を越える歴史を持ち、

その品質と耐久性は多くの方々から愛され

絶大な信頼が寄せられています。

 

image3

 

1950年ごろのデザインを軸に、製造は60年以上も前のニッティングマシーンを使って

生産されています。

 

image4

 

こちらの2色は、

 吸湿性、通気性に富み、シルクのような光沢が特徴の

超長綿のマココットン と呼ばれるハイグレードなコットンを使用しています。

 

image5

 

少し違った素材もございますよ。

マココットンに、ビスコースレーヨンという素材を混紡し、

霜降りのようなムラ感を出しているブラックカラー

 

どれもこれも、ジャケットのインナーからシャツにカーデまで

インナーとしての実力を目いっぱい発揮してくれる一枚です。

 

image6

 

一度着用すると手放せなくなるシーサー。

大人買い推奨できるとともに、シーズンごとに一枚、また一枚

増えていってしまうような、そんなレギュラーウェアです☆

 

まだ未体験の方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

 

最後に、お知らせです。

明日金曜日は、誠に勝手ながら当店舗の店休日となります。

通信販売につきまして、本日4日木曜日15時以降のご注文は

明後日、6日土曜日の発送となります。

ご迷惑をおかけいたしますが、

併せてご理解いただきますよう、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

 

今夜も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 

 


まるでシャツのようにライトなアウターアイテム【ブルーナボイン】

こんばんは☆

 

今夜はBRU NA BOINNEからお届けしたいと思います♪

 

ブルーナボインには『AUTHENTIC MY REGULER』 という

長年愛していただけるような、飽きのこない

いわゆる定番と呼ばれるアイテムたちのラインが有ります♪

 

その中から選んだのは、このヴィンテージ感あふれる

”アルチザンジャンパーエイジング” 

image2

 

見た感じ、Gジャンのように見えています。

が、このアイテム・・・色々すごいんですよ!

なによりお伝えしたかったのが、ライトオンスの生地。

 

とても軽く、シャツ感覚で羽織っていただけるんです。

そしてその次に加工とは思えないような

リアリティーある色落のムラ感や、パッカリング。

 

image3

 

ウエストの部分にはゴムが施され

ゆるすぎず、きつすぎず、程よいフィット感を

保ってくれます♪

 

image4

 

それから、脇下の部分も見ていただきたいのですが、

ガゼットを配置。

動きやすさとシルエットへの拘りにも注目したいところです。

 

image6

 

寒い日には、インナーシャツの感覚で、コートを羽織ってもらっても

ごわつくこともなく、自然に着用してもらえますよ☆

 

image1

 

長い期間着用できるのはとっても嬉しいですね♪

 

image5

 

今夜も最後までありがとうございました。

明日もどうぞよろしくお願いいたします!!

 
 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 

 


はずしたメガネ、置き場所に困ってませんか?!【エンダースキーマ】

こんばんは☆

 

最近、スタッフの中で映画の話題がちょくちょくでます。

MINAMIDE’S BLOGでは 最近見た映画の紹介も有ったりで

私自身、しっかり触発されています 笑

 

実は私も昔から映画は大好きで、毎週映画館に通ったり

ついには、ビデオレンタルのお店でアルバイトしたり

とにかく、映画をたくさん見たい!!衝動に駆られたころがありました(*^_^*)

最近はレンタルにはほぼ行かなくなりましたが

見たいものが有れば映画館へ足を運ぶようにしています♪

 

さて、今夜は

洋服ではなく、実用性の高いインテリアアクセサリを選びました♪

 

image4

 

エンダースキーマ/Hender Scheme

グラスウォールホルダー/glass wall holder 3P

 

ヌメ革でできた壁掛け用のメガネ置きです!

 

image2

 

毎日使うメガネを、都度都度ケースに戻されていますか。

それとも、机の上などに何気に置きっぱなしだったり?

このホルダーは大切なメガネを収納するだけではなく

インテリアとしても楽しめるように

考えられているんですよ☆

 

image3

 

カラーは、現在naturalのほかにblack

グラスの向きはお好みで♪

 

image7

 

自宅のインテリアもいいですが

例えば美容関係のお店など

大切なお客様のグラスをお預かりした際にも

とっても便利に活躍してくれるのではないでしょうか♪

 

image5

 

三つのタイプと、Online Store未掲載となりますが、

六つ収納のタイプもございます☆

 

image6

 

有りそうでなかった

Hender Schemeからのハイセンスなアイテム。

おひとついかがでしょうか。

お気になりましたら、ぜひお問い合わせくださいませ☆

 

今夜も最後までお付き合いいただき

ありがとうございました。

 

明日もどうぞよろしくお願いいたします♪

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 

 


Banded Long Collar Shirt‐Big Plaid【Engineered Garments】

こんばんは☆

 

今日から2月!

一般的にいうと一年でも最も寒いと言われる月ですが

今年は全然よめないですね。

暖冬と言われていたのに、大雪が降ったりしてますし、

かと思ったら、ときに暖かかったり。。。???

 

今夜はEngineered Garmentsより

これからの季節に向けての提案を!

 

image2

コート【Shop Coat – Lt. Weight High Count Twill – Olve

シャツ【Banded Long Collar Shirt – Big Plaid -Black

 

今日私が注目したのは

インナーに使用しているこちらのシャツなんです!

 

image3

 

大きなプレイド柄ですが、

ダークなベースは、それを大人っぽく映します。

衿元が特徴的で

細いバンドをくるりと巻いたように見える

バンドカラー、首元がスッキリして

ジャケットや、カーディガンとの相性も◎です!

 

image4

 

プルオーバーのロングシャツになるのですが、

ご覧のように、両脇に深くスリットが入っているため

動きやすさはもちろんのこと

ボトムスのポケットにも不便なく手が届きます♪

 

image5

 

後から見るとよりわかるのですが、

【I】 アイシルエットがとても美しいんです。

 

image6

 

襟の後ろを見てみると

使い道がわからないボタンホールがついている

そう思われたりするのですが、

こちらはその昔、襟の脱着が可能で、

襟のみを洗濯したり、交換したりすることが出来たころの

ディテールを生かしているんです♪

image8

 

 細番手の糸で仕上げられている薄手の生地は

一年通してご着用いただけますので

着用期間も長く、ご愛用いただけるかと思います。

 

ぜひチェックしてみてくださいね。

 

今夜もありがとうございました。

明日もどうぞよろしくお願いいたします。

 
 
 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 

 


セントジェームスの定番と言えばウェッソンでしょう♪

こんばんは☆

 

雨降りの週末でしたが、みなさまはいかがお過ごしでしたか。

私はと言えば、完全オフ。

体調が万全でないという事もあり、休養させていただいておりました。

 

もともと、あまり体も丈夫な方でなく

小学校のころは体育も見学しないといけないような、そんな子供だったんです。

今は年齢と共に運動不足という問題に突入。。。

毎朝スタッフみんなで ”ラジオ体操” など始めましたが

一つ言えることは、まだまだ足りない。。。もっと基礎体力上げていかなきゃ!! です。

 

さてさて、今夜は

定番中の定番!セントジェームスのウェッソンをご紹介いたします☆

 

image2

ウェッソン/OUESSANT 

NEIGE/MARINE

 

そのシンプルなボーダーとボートネック。

大人カジュアルとしてデニムからチノパン

 

本日のテシスタイルは × TEATORAで!

image3

 

お天気のいい日☀ のボーダーは

より映えますね♪

春が待ち遠しくなります!

 

image4

 

目のしっかりとした素材は

洗濯機でガンガン洗ってもらっても問題なし!

むしろ、着こんでいくうちに風合が増し

肌に気持ち良く馴染んできてくれますよ。

 

image7

 

ジャケットとの相性もこの通り。

 

image1

 

お色味は、NEIGE(White)/MARINE(Navy)

のほかに、

NEIGE(White)/TOUBE(Olive)

をご用意しています。

image5

 

早速に、Sold Outのサイズもございます。

大変申し訳ございません。

 

よろしければ、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

今夜も最後までありがとうございました。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 

 


ウォレット シャツ パッカブル【テアトラ】旅の荷造りをスマートに♪

こんばんは☆

 

放っておいても季節はすすみ

あっという間に来週は2月に突入です!!

まだまだ寒い日が続き

Wool素材のものや、起毛、厚手のコットンなどが

動いては居りますが、

店内、少しずつ春物が勢力を伸ばしています 笑

 

今夜は、この春おススメしたい

すでにお問い合わせなどもいただいております

TEATORA/テアトラ より チョイスしてみました♪

 

image2

 

ウォレット シャツ パッカブル/Wallet Shirt Packable

旅行者のために開発されたという『パッカブルシリーズ』より

今季お目見えした新品番となります ウォレットシャツ。

見た目はとにかく静か。

フロントにはスナップボタンを配置、小ぶりな襟元が粋に映ります。

 

image3

 

袖口についても、ご覧のとおりのシンプルさ。

 

image8

 

セキュリティーを上げるため、ポケットは全て内側に隠されています。

image4

 

右手に、上からひとつ、ふたつ。

 

image6

 

左手には、右と同様の二つ以外に、

大きめのポケットもつきます。

バッグレスでも対応できそうなくらいの収納力。

身幅にゆとりを持たせているのもそのためです。

 

ウォレットパンツとのセットアップもお楽しみいただけますよ。

 

image7

 

寒い間は、ジャケットやコートのインナーシャツとして

暖かくなってきたら、カットソーの上からシャツアウターで

そして、パッカブルシリーズのだからこその機能性を引き出すべく

旅にも連れて行ってあげてくださいね☆

 

今夜も最後までありがとうございました。

 

明日、1月29日金曜日は、誠に勝手ながら当店定休日となります。

みな様にはご迷惑をおかけいたしますが

何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

それでは、私の次のBlog更新は1月31日日曜日。

ご来訪いただけることを、心よりお待ちいたしております。

 
  

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 

 


最高級なワニの革。クロコ ウォレット☆ブラック&ネービー☆【ブルーナボイン】

こんばんは☆

 

昨日までとは打って変わって暖かな南草津。

このまま一気に暖かくなるのでしょうか。

こうも、気温差が激しいと

またまた、改めて体調管理が必要ですね。

風邪が、ぶり返さないように気を付けないと・・・

 

さて、今夜はちょっと気持ち先行にはなってしまうのですが

春に向けて、お財布のご提案です☆
image1

 

 

ブルーナボインより届きました最高級ワニ革を使って仕上げられた

渾身の逸品。待望のブラック登場です!

 

image2

 

 

従来のクロコウォレットは、内側のレザーのカラーがオレンジだったのに対し

こちらは、ブルーの組み合わせ。

何れのレザーも、高級車や飛行機のシートなどに採用されている牛革を使用。

 

image6

 

 

アイコンでもある、『どんぐり』そして、『ジップ』についてもブラックで統一。

マットな質感は、光沢あるクロコボディとの関係を絶妙なバランスで支えてくれています。

大人カジュアル、遊び心あふれた高級品をお楽しみくださいませ。

 

image3

 

 

そして、もう一方は定番のネービーカラー。

安定の一品。

 

image4

 

こちらは従来通りの目が覚めるようなビビットカラーのライニング。

image5

 

 

コインケースはご覧の立体型ですので

出し入れしていただくのにも、大変便利ですよ♪

どちらのカラーも残すところあと1点ずつです。

出会ってしまった・・・♡ と思われましたらぜひお問い合わせくださいね。

 

レザーの模様に同じものはありません。

ぜひ、じっくりとご覧になられてくださいませ。

 

今夜もありがとうございました。

明日も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 

 


ザ ランドレス/THE LAUNDRESS ギフトにもおススメです♪

 

こんばんは☆

 

今朝も寒かったですね。

私、毎朝5時過ぎに起床してるんです!

外もまだ暗い中、ベッドから出るのが本当つらいです。

でも、窓から外を見ると、とってもきれいなお月様と、お星さま。

今の時期は、朝方6時ごろには 地球以外の惑星

水星、金星、火星、木星、土星 実に、7分の5(惑星は全てで8つあります)

が出ているそうです!(この間、プラネタリウムで聞きました 笑)

気になられた方は、ぜひ朝6時に空を眺めてみてください♪

ちなみに、ですが明日27日の夜21時ごろに現れるお月様は木星と並んで出てくるそうですよ。

これなら、見てもらえるカモですね(#^.^#)

 

さて、私の星トークはこのぐらいにして、今夜は・・・

ニューヨーク発ハイセンスでエコロジーなファブリックケアを中心に展開する

ファブリックケアブランド  THE LAUNDRESS/ザ ランドレス 

お届けしたいと思います♪

 

image1

 

 

まずはじめに、おススメしたいのがコチラのFABRIC FRESH/ファブリックフレッシュ

 

衣類や帽子、バッグの中に、ベッドファブリック、

カーテンから、布製のソファなどにシュッとスプレイするだけで

お好みの香りにリフレッシュ♪

香りは全てオリジナルでエッセンシャルオイルの調合により作られています。

 

image2

 

持ち運びに便利な、小さいサイズのもの(60ml)もご用意していますよ♪

 

香水は苦手、という方にはちょうどいい優しい香りになっています。

 

image4

 

次に、植物由来の原料を使用した環境に優しい洗剤たち。

 

SPORT DETERGENT(スポーツ衣類用)

WOOL & CASHMERE SHAMPOO(ウール&カシミア用)

FABRIC CONDITIONER(柔軟仕上げ剤)

DENIM WASH(デニム用)

image3

 

DARKS DETERGENT(濃い色の衣類用)

WHITE DETERGENT(白い衣類用)

image5

 

いつもなら、ドライクリーニングしていた大切な衣類も

ご自身の手で丁寧に仕上げていただけますし、

しっかり汚れは落としながらも、ファブリックそのものをいためることなく

色落ち等も最小限に抑えてくれるんです。

当店でお買い上げいただいた大切な衣類も

もちろん、ご自身の大切なお洋服全部、THE LAUNDRESSで美しく蘇らせてくださいね。

 

今夜も最後までありがとうございました。

明日もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 

 


アーカイブ

doo-bop Ameba Blog