Top > doo-bop : Tesima

FilMelange ★ 半袖カットソー【HANCOCK/ハンコック】はPROTOTYPE

こんにちは☂

今日はあいにくの雨でしたね.

うちの地元もお祭り・・・5月5日の雨って今まであったかな?

って思うくらいに、記憶にありません>^_^<

今日は、雨にも負けず夏の準備を! HANCOCK

20140505-143522.jpg

doo-bop Exclusive HANCOCK/ドゥーバップエクスクルーシブ ハンコック  Price9,180 YEN

 

20140505-143534.jpg

FilMelange × doo-bop  PROTOTYPE

FilMelangeを代表する素材、オーリンダコットンを使用した半袖カットソーは

吊編機で柔らかく空気を含ませながら編み上げられた天竺生地☆

ポイントは肩と脇の部分!

20140505-143546.jpg

肩から腕への縫い付けが曲線を描くデザインとなっているパターンのフリーダムスリーブ

脇のガゼットは別のカラー

20140505-143608.jpg

Vネックも、よくよく見ていただくと裏側に折り返される部分がフロントにデザインされています!

カラーは2色!Black Melange と Tricolor

20140505-143644.jpg

【PROTOTYPE/プロトタイプ】

企画からデザイン、そして生産に至るまで

当店のある一貫したこだわりの元に生まれるプライベートレーベル

20140505-143658.jpg

サイズ欠けは大変申し訳ございませんが

よろしければ、ぜひ一度ご覧になってみてくださいね!

素晴らしい着心地とスペシャルなディテールを♪


今年初のBBQは、なぎさ公園で~♪ 

 

こんばんは。

夜分の更新、大変失礼いたします ^_^;

今日は、地元中学校の友達らと今年初のバーベキューでした~♪

お天気も最高に良すぎて・・・ 日焼けが・・・

20140504-224740.jpg

 

 

まぁ、そんなことはさておき

今日のロケーションは、我らが愛するびわ湖のほとり♡

20140504-224750.jpg

左には大津プリンスホテル、右には今年有料道路から無料に変わった近江大橋

20140504-224758.jpg

最高の場所です! 普段はバーベキューなど出来ないのですが、

大津市が4 月 26 日(土)から 5 月 6 日(火)までの間、開放~♪

20140504-224815.jpg

『大人のバーベキュー』は、本当にすごかったです~  (#^.^#)

ひとしきりの肉を食べた後に、出てくる出てくる・・・

20140504-224823.jpg

ニジマスに、あゆ ホタテ貝柱 シシャモにカニまで  海鮮が続き・・・

20140504-224830.jpg

豪快な鮭の切り身で、ちゃんちゃん焼き

20140504-224839.jpg

空いたお酒の量も半端ない・・・

Wineは、10本近く、ビールも500缶でゴミ袋いっぱい・・・

今日私は運転手と言うことで、お水とお茶でしたが

みんなとっても楽しそうでした☆

社交ダンスまで始まったりして~♪

やっぱり、昔からの友達は安心感がありますね~♪

20140504-224852.jpg

最後は、焼きそばで〆! その後は友だちの家で二次会~♪

私は帰ってきたのですが、宴会は今も続いているのかな~(*^_^*)

 

5月6日まで、解放ですので明後日までOKですよ

doo-bopから、20分程度の場所なんですよ!ぜひ、BBQもdoo-bopも

お楽しみくださいませm(__)m

今夜も、プライベートネタで失礼いたしました


来てしまいました!プレイオフのホーム開催☆

こんにちは。
いつも、doo-bopのブログをごらんいただいてありがとうございます♡

本日私はお休みをいただき
またまた地元滋賀のバスケットボールチーム
『滋賀レイクスターズ』
見に来てしまいました(^_−)−☆

20140503-131919.jpg

先週、プレイオフホーム開催が決定し
急遽観戦決定!!
今日の相手は『大阪エヴェッサ』

20140503-131947.jpg

チップオフは、14時☆

20140503-131953.jpg

勝ったら次は京都ハンナリーズと♪

*\(^o^)/* GO LAKES!


いよいよ明日から後半の4連休☆インディアンジュエリーフェア☆

こんにちは☀

今日はあったかいを通り越して暑い!ですね!(^^)!

あつい!といえば、doo-bop インディアンジュエリーフェアも熱いですよ~☆

シルバーワークの作品、すっごいボリュームでご用意しておりますが

夏に向けて、こちらはいかがでしょうか♪

20140502-101254.jpg

Santdomingo Heishi/サントドミンゴヒーシー

* サント・ドミンゴ族/Santdomingo:北アメリカのニューメキシコ州、サンタフェ付近のリザベーション(インディアン居住区)に住んでいます

* ヒーシー:いろんな色の天然石、ターコイズや貝がらなどの素材を丸い形に細工してつくられたネックレスやブレスレット

20140502-101211.jpg

色々な石と色の組み合わせがあるので、洋服にも合わせやすいですね

今日のご紹介は3タイプ

20140502-101220.jpg

ご覧くださいませ☆

20140502-101227.jpg

こちらは薄い紫がステキです!

20140502-101235.jpg

こちらは、ワインレッドが入っているので大人っぽく映りますね♡

 

それから、きっと気になられているであろう、ヒーシーチョーカーと一緒に写っていたこちらは

西方のサンフランシスコピークの近くの聖なる山に住んでいる、Kachina/カチーナ(精霊)*カチナとも呼ばれます

という数百に上る精霊群のこと なんですよ

20140502-101246.jpg

Price  42,984Yen

 

後半の4連休もぜひ、doo-bopへお越しくださいませ!

皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちいたしております m(__)m


VANS、ERAをモチーフに♪その良さがジワリジワリ伝わってきました♡Hender Scheme

 

こんにちはヽ(^。^)ノ

今日も元気にdoo-bop OPENしております!!

お陰さまでイベントについても、たくさんのお客様にお越しいただき、ありがとうございます♡

ゴールデンウィーク中はずっと続きますのでご都合がつかれるようでしたら

ぜひ、お越しくださいませm(__)m

 

さて、今日はHender Scheme~エンダースキーマ~より

manual industrial products 04/マニュアルインダストリアルプロダクツ 04

VANSのERAをモチーフにデザインされたこちらです!

 

20140501-112017.jpg

                              Price 44,280 YEN

入荷してきた最初のうちは、オールレザーのこちらに少し抵抗があったのですが(私の個人的な意見です)

時を経て、その良さがわかってきたといいましょうか♡

20140501-112049.jpg

切り替えの少ないデザインになっているので

マッドガードと呼ばれる靴底周りにまくパーツを同じ素材の革の床面を表に使用しています

20140501-112026.jpg

 

 

 

ヒールパッチもちゃんと再現☆

20140501-112033.jpg

 

全行程を職人の手作業で行うという、こだわりのオマージュライン

20140501-112040.jpg

アッパーはカウレザーを贅沢に使用しています

20140501-112056.jpg

 

定番のナチュラルカラーのほかにブラックもございます

20140501-112106.jpg

 

当店で販売させていただいているVANS ERAと比べていただいてもわかるように

大変忠実にオマージュされています

 

20140501-112122.jpg

 

履いていく事で深みを増し、綺麗なあめ色に仕上がっていきます☆

この革靴だけのエイジングをお楽しみいただけます。

はじめ見たときよりも、ずいぶん素敵に思えるエンダースキーマ♪

ぜひ、一度ご覧になってみてください♡


ジュエリーフェアでは、ラグなどもご用意ございます!

 

こんばんは☆

今日は、インディアンジュエリーと一緒に入荷してきている

ラグを見ていただこうかと思います♪

20140430-112837.jpg

 

ネイティブアメリカンな柄

 

20140430-112848.jpg

 

青に近い紫と、赤に近い紫の組み合わせがとても綺麗に思えます

20140430-112859.jpg

 

 

他に、サイズの小さいものもございます!!

お部屋や、玄関などにおいていただいて、今までと違う雰囲気を味わってもらえるのでは

20140430-112907.jpg

 

ジュエリーフェアでは、ラグもそうですが

レザーループタイなども共に入荷してきているんです!

20140430-112926.jpg

 

私はHappyなことに、毎日素晴らしいジュエリーの数々に見とれています(^_^;)

20140430-112937.jpg

 

ジュエリーフェアは、5月6日火曜日までですよ!

ぜひぜひ、この機会にdo-bopにお越しくださいませ♡

みなさまのご来店、心よりお待ちいたしております m(__)m

 

 

 

 

 


Hender Scheme/エンダースキーマ【envelope/エンベロープ】

ゴールデンウィーク前半、最終日はよく降る日でしたねぇ。。。

今も、強い雨の音が聞こえてきます。

夜分の更新失礼いたします、Nomuraです。

明日で4月も終わると言うことで

新生活が始まられた方たちも、新しい会社に、環境に慣れて来られたころ\(^o^)/

今夜は、オンにもオフにもお使いいただける封筒型のBagです!

20140429-223011.jpg

envelope L/エンベロープ L  Yellow  Price 4,320 YEN

envelope M/エンベロープ M  White  Price 3,780 YEN

envelope S/エンベロープ S  Price Orange/Pink  3,240 YEN

 

20140429-223018.jpg

革の製造過程において通常は廃材とされることが多い端材

それを再利用して作られています

20140429-223027.jpg

 

 

仕事の書類を持ち出したりする場面や

パンフレットや筆記用具などを入れるのも良し

手持ちでクラッチバックのように使っていただくのもよし

20140429-223100.jpg

 

ご覧のように薄めにですので、カバンの中でも邪魔になりませんよ☆

20140429-223110.jpg

 

 

表側のワンポイント【н】のロゴもいいですね♪

 

季節を問わず使えるグッズ☆ おひとついかがでしょうか(*^_^*)

 


ジュエリーの豊富さに圧倒されます!!Indian jewelry/インディアンジュエリー

こんにちは!

いよいよゴールデンウィークもスタートし

当店のジュエリーフェアも、とってもいい感じに商品充実しております♡20140428-113420.jpg

 

いきなりから圧倒されませんか?!

もぅ、私も目移りが止まりません!!

ペンダントトップも欲しいし・・・

20140428-113310.jpg20140428-113317.jpg

 

ということは、チェーンも欲しいし・・・

20140428-113346.jpg

 

この機会にピアスも欲しい・・・

20140428-113326.jpg

 

危険すぎるゾーンです  汗汗汗

他にも、ビーズで出来たチェーンやブレスレット

20140428-113300.jpg

 

これから来る夏にピッタリな商品がずらり

20140428-113404.jpg

 

あぁ~

これは、見るだけでも価値がありますね!

滋賀県は南草津、大阪からJRで約50分、京都からだと20分!

ゴールデンウィークの期間中、シューズフェアと同時開催

みな様のご来店をお待ちいたしておりますm(__)m

私も欲しいですぅ~・・・(*^_^*)

 

 


暑い一日でしたね!今日は半袖でした☆ベースボールキャップ

こんばんは☆

今日はあったかかった~を通り越して暑い一日でしたね(*^_^*)

久しぶりに、家の裏にテーブルを出して外でランチ♪

そんな季節がやってきた~!! 嬉しいです♡

そんな今夜紹介させていただくのは、暑い夏には無くてはならない帽子!

それも、ベースボールキャップです♪

 

20140427-170544.jpg

FIRST/ファースト Price 9,180 YEN

20140427-170557.jpg

超長綿のオーガニックコットンで編み立てたパイル地を使用しています!

つまり、通気性はもちろん、吸湿速乾性にも優れてるんです!

ベースボールキャップと言うことで、FIRST/ファーストの他に

20140427-170605.jpg

SHORT/ショート  Price 9,180 YEN

 

20140427-170614.jpg

RIGHT/ライト  Price 9,180 YEN

贅沢素材で作られたベースボールキャップ

野球のポジションのロゴ刺繍

この夏にいかがでしょうか(^.^)/~~~

20140427-170626.jpg

どれが良いかな~♡

サイズ、7 3/8は女性にもフィットするサイズになってますよ!

20140427-170718.jpg

夏の洋服、雑貨、インディアンジュエリー、靴・靴・靴  たっくさん揃っていますよ♪

ゴールデンウィーク、みな様のご来店をスタッフ一同

心よりお待ち致しております♡

 

 

 

 

 


今夜のケーキは宇治橋通りのパティスリーユウジ/yuji

 

こんばんは☆

今日は、所用で朝から京都へ!(^^)!

ということで、週末のご褒美は宇治市にてGET~♪

 

 

今日のケーキショップは宇治橋商店街にある

パティスリーユウジさん

美味しそうなケーキが並びます♫

20140426-205305.jpg20140426-205315.jpg

 

焼き菓子もたくさん♡

20140426-205433.jpg

 

清潔感のある店内☆ ケーキ屋さんの基本ですよね~(*^_^*)

今日の私のチョイスはこちらの3種~☆

20140426-205247.jpg

 

アプリコットのケーキに~

20140426-205329.jpg

お約束のイチゴショート

20140426-205339.jpg

そして、はずすことはない、チョコレートケーキ♡

20140426-205350.jpg

 

チョコレートケーキは、アプリコットショコラと名付けられ

その名の通り、チョコレートムースの間にアプリコットジャムが入っていて

チョコの苦みと、甘酸っぱさのバランスが絶妙~

見た目よりも軽めだったので、ペロリンッとじっくり楽しむ間もなく

いただいてしまいました(#^.^#)

お店の外も、春らしいお花が咲いていて

とても可愛くって♡ 一枚パシャリ☆

今夜も美味しくいただきましたm(__)m

20140426-205400.jpg

 

さ~、次はどのケーキ屋さんに行こうかな~(^.^)/~~~

オススメがあればぜひ教えてください~♪

ごちそうさまでした♡

 


アーカイブ

doo-bop Ameba Blog