Top > doo-bop : Tesima

ヒーローマスク LESSON BAG【EGOBAAG JAPAN】

こんばんんは★

10月31日 ハロウィーン ナイト♪ いかがお過ごしでしょうか。

今夜は当日ということで、あちらこちらでイベントが行われてますね☆

関西だと、大阪USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)では

『一夜限りのスペシャル・ゾンビ・モブ』

ハロウィーン・ホラー・ナイトということで、ストリートゾンビ軍団と

ゾンビの仮装をした一般の参加者2000名が一緒に踊ったり(*^_^*)

なんていうイベントが行われているようです☆

絶叫ハイ↑が止まらない!

本日も日本は平和です(#^.^#)

 

さて、今夜は仮装なんて恥ずかしくって出来ない~♪

というかたに、おすすめの(笑)

いえ、そうゆうわけではございませんが、

仮装から連想したこちらの商品を紹介させてください☆


IMG_1456.JPG

 

 

 

IMG_1457.JPG

 

それはエコ? それともエゴ?

ファストフードのハンバーガーを食べるが如く

ただ使い捨てていくようなバッグなんじゃないの?

そんな皮肉も込められたネーミング・・・EGO BAAG JAPAN・・・

 

実際のコチラのバッグは使い捨てなどさせません!

使い込んで、洗濯を繰り返し、自分だけの味あるエコバッグに育てていきます♪

内側にポケットが二つ

IMG_1459.JPG

 

外側にもポケットが二つ

IMG_1460.JPG

 

そして、リバーシブルでも使える優れものです

IMG_1458.JPG

 

この商品名にある~LESSON BAG~

そういえば子供のころ、ピアノ教室や、お習字とか

この位の大きさのバッグを手に持って通ってたかな~

なんて思い出したりしました。

 

でも、実際こちらはその時のバッグより大きいのだと思うのですが

このシンプルな長方形がそう思わせてくれたのかもしれません。

IMG_1462.JPG

イエローのマスク

IMG_1461.JPG

 

ブルーのマスク

レッドもあったのですが、現在SOLD OUT・・・ごめんなさい。

子供のころ流行ったヒーローもの 思い出しますね~♪

おっと、年齢がわかりますよね・・・  (^_^;)

 

!ということで、今夜も最後までお付き合いありがとうございました。

ハロウィンナイト♪ 残りの数時間、素敵なトキをお過ごしください☆

IMG_0868.JPG

 


Mug Cup【ELEY KISHIMOTO】

こんばんは☆

南草津は今日も、穏やかな一日でとても過ごしやすかったです。

そんな日も、仕事の合間にはホッと一息、コーヒーブレイク♪

欠かせません(*^_^*)

 

なのですが、今朝のニュースで

コーヒー豆の価格上昇~なんて事を耳にして

慌てて、豆を買いに走る野村でございます♪

だって、明後日1日から家庭向けのレギュラーコーヒーでも

最大で25%上がるそうなんですよ!! 大きいですよね・・・汗

私なんて、もはや『キロ』買いですよ(#^.^#)

さて、そんな世間のニュースに煽られながら

今夜はマグカップを紹介いたしましょう♪
IMG_1385.JPG

 

Mug Cup/マグカップ   Price  2,700 YEN

このフラッシュ柄

どこかで目にされたことのある模様ではありませんか???

こちらは、『ELEY KISHIMOTO/イーリーキシモト

1992年にデザイナーのMark Eley(マーク・イーリー)とWakako Kishimoto(岸本若子)がデザイン会社としてスタート。

ロンドン発信のブランドです。

IMG_1388.JPG

 

そしてこちらもまた、見たことが有るという方

多数いらっしゃると思います♪ 『Styles NARUMI』

名古屋にある鳴海町に本社をおく高級洋食器メーカー

ボーンチャイナが有名ですよね♪

なかでも、Styleのシリーズは流行を追い求めず、

余分なものをそぎ落とし、それぞれの「スタイル」で使用することによって価値がうまれる

そんな器を目指して生まれたブランドです。

 

ELEY KISHIMOTO×Styles NARUMI

IMG_1387.JPG

デザイン性は高く、形はシンプル

これらのマグカップは

ご自身用はもちろんのこと、ギフトとしても喜んでいただけますよ♪

IMG_1386.JPG

左 : Flash Gold/White     右 : Flash Black/White

 

 

IMG_1389.JPG

Spot The Pheasant

IMG_1390.JPG

IMG_1391.JPG

秋の夜長、秋の虫・・・マツムシ・・・スズムシ・・・コオロギ・・・♪

の声でも聴きながら

あったかいコーヒーを片手に読書する♪

スローな時間が流れそうですね☆

素敵な夜をお過ごしくださいませ。

 

本日も、最後までお付き合いいただきありがとうございました。

また明日もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 


SVALBARD Vest【tilak】

こんばんは☆

今週末は『ハロウィン』ですね☆

最近は日本でも定着してきて、あちらこちらでハロウィンのイベントや

街に出かけてもハロウィングッズが置いてあったり♪

 

何もなく過ごすよりは、楽しいに越したことはないので良いですよね~♡

みなさまは何かイベント参加されましたか?されますか??

今年の人気仮装キャラは、やっぱり『アナ雪』だそうです☆

 

 

さて、今夜は仮装とは無関係で申し訳ないのですが

今日の温かいお天気からチョイスしたティラックのベストです!

IMG_1328.JPG

 

SVALBARD Vest/スヴァールバルベスト

Price  37,800 YEN

Tilak・・・登山家Roman Kamler氏により、寝袋を製造する会社として1986年に創設

チェコ本国にての一貫した自社生産にこだわり、

世界最高レベルの生地

世界最高クラスの縫製技術を駆使し

機能性、デザイン性を兼ね備えた商品を世に送り出してくれています

IMG_1330.JPG

 

フロントは、止水ジップを斜めに取り付けることで

首元の不快な当たりを無くしながら保温性も高めてくれます

 

 

IMG_1332.JPG

 

中綿には軽量でありながら高い保温性約束する”PRIMALOFT”を使用し、

 

IMG_1333.JPG

 

表生地にはGORE-TEX社が開発した

防風性、と透湿性を兼ね備えた素材 ”WINDSTOPPER”を使用☆

IMG_1329.JPG

ハンドウォーマーポケットや

IMG_1334.JPG

 

胸の内ポケットなど利便性にも優れています♪

 

IMG_1331.JPG

 

シャツの上から着用するだけでとっても暖かいんですよ♪

IMG_1335.JPG

 

 

ダウンベストと比べると、やや薄手にはなりますので、

ジャケットのインナーとしても、おススメです♪

 

お色味は、Denim(ブルー)のほかに、

Brick(レッド)、Carbon(ダークグレー)のご用意がございます。

IMG_1337.JPG

 

 

IMG_1336.JPG

あると便利なベスト

機能性、デザイン性がこのレベルですから

『有ると便利』の域は完全に超えてますね☆

 

ぜひチェックしてみてください♪

そのクオリティーは確かですよ!

 

今夜も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

また、明日もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

 

 


Andover Jacket – Floral Printed Corduroy【Engineered Garments】

 

 

こんばんは☆

昨日は近畿地方でも『木枯らし1号』が吹きました!

と言うことは、いよいよ冬の装いですね。

doo-bopでは

『doo-bop Exclusive B2B Jacket – Geometric Jacquard』 が入荷してまいりまして

当店初となるジャケットの別注

20141026-DSC_6738

お陰さまで、大変ご好評いただいております♪

女性である私から見ても惚れ惚れする格好良いジャケットです☆

doo-bopにはたくさんのEngineered Garmentsのジャケットがございまして

中でも今夜は、色気漂う

Andover Jacket – Floral Printed Corduroy

こちらの紹介です。

IMG_1351.JPG

Price 52,920 YEN

 

IMG_1347.JPG

コーデュロイ素材

ブラックベース

落ち着いたフローラル柄

そのディテールは

IMG_1353.JPG

三つボタン

IMG_1346.JPG

ノッチドラペル

IMG_1349.JPG

フックベント

IMG_1352.JPG

チェンジポケット

IMG_1353.JPG

スッキリとしたバランスのいいシルエットもまた

高い人気の秘密

IMG_1348.JPG

カジュアルからフォーマルまで

幅広いスタイリングを楽しんでいただけるおススメの逸品です。

IMG_1350.JPG

こちらもまたサイズの限りはございます・・・

申し訳ございません。

ジャストサイズがございましたらどうぞよろしくお願い致します。

今夜も最後までお付き合いくださり

誠りありがとうございました。

また明日、どうぞよろしくお願い致します。

 


book cover【Hender Scheme】~読書の秋~

こんばんは☆

週末は、天候に恵まれ、暖かいを通り越して、

暑いくらいの日差しが照りつけていた南草津でしたが

今日は打って変わって、ヒューヒューと風の音が通り過ぎ

少し寂しげにも見える、曇り空。

こんな日は、家でゆっくり読書をしたり

日差しが強くないので、外で本を読むのもいいですね。

今夜はHender Scheme~エンダースキーマ~より

ブックカバーをご紹介いたします♪

IMG_1137.JPG

 

book cover/ブックカバー   Price  4,104 YEN

 

革の製造過程において生み出された端材を再利用して作り出された

文庫本サイズのブックカバーです♪

その再利用した革というのは・・・漉き床(すきどこ)革と呼ばれるもの

それは・・・染色後、革の厚みを均等にする為に全体を漉き、

余分な部分として落とされた革のことなんですよ☆

IMG_1142.JPG

これらの革は、皮膚面がないために表面がやわらかく、手になじみます。

天然レザーで、すべてが職人さんの手作業で仕上がっているため

レザー特有のシミなどがございますが

こちらは、その革の持ち味だったり、風合い・・・と

そのようにご理解をお願いしたいところでございます。

IMG_1139.JPG

アイロンで処理しています。艶感も伝わるでしょうか。

お色味は現在こちらブラウンのほかに

IMG_1141.JPG

ブルー、ダークブラウン、ブラックがございます。

IMG_1143.JPG

 

ブルーは、光の加減や見方によってはエメラルドグリーンのような

ターコイズカラーのようにも見える、そんな色合いです♪

IMG_1144.JPG

シンプルなレザーのブックカバー♪

読書の秋を、ひとつプラスしてお楽しみいただけるのではないでしょうか(*^_^*)

 

ぜひ一度ご覧になってみてくださいね♪

 

今夜も最後までお付き合いいただき、ありがとうございまいした。

明日もまたどうぞよろしくお願い致します。m(__)m

 


なぎさWARMS~なぎさのテラス~

こんばんは☆

今日も快晴な一日でしたね~☆ 毎日お天気の事を書いてしまいがちなのですが

やっぱり、気候って大事なモノでその一日の予定も左右するし

その日の気分や体調でさえも変えてしまう。

だから、やっぱり毎日の気候からブログも書いてしまうのであります。

 

前書が長くてすみません。

 

さて、今夜は昨日お邪魔させていただいた、なぎさのテラス♡

『なぎさWARMS』 リポートしてきました!!

 

IMG_1413.JPG

 

見てください、この抜群のロケーション♪

びわ湖ですよ!琵琶湖~☆

そのびわ湖を、まさに目の前に眺めながらランチ出来てしまうという

最高じゃないですか♡

IMG_1409.JPG

 

そして、私が注文させていただいたのは

オススメ一番人気の『マクロ美ランチプレート(有機野菜のサラダ&味噌汁付)  』1,280円

これら食材は、地元近江の有機野菜による玄米菜食メニューが中心の

ヴィーガン(純粋菜食者・完全菜食主義者)対応可能な食材♪

IMG_1408.JPG

ご飯は雑穀米と、玄米からチョイスでき、私は玄米を選択!

なんとも、優しいお味~オーガニック~

体にいいもの・・・ それは、このようなお料理なんだろうなぁって

普段、いわゆる『濃いもの』を食べがちな私は

味覚はもちろんのこと、心まで洗われる、そんな気持ちになりました。

IMG_1410.JPG

しっかり最後の珈琲までいただいて、心も体も大満足♡

IMG_1411.JPG

テラスでランチやカフェはもちろんですが

店内も、とっても素敵な雰囲気でした♪

IMG_1417.JPG

滋賀県は本当に良いところだゎ~♡

と、またひとつ地元自慢が増えて嬉しい野村でした♪

IMG_1414.JPG

doo-bopから、車で約20~25分程度の場所ですよ☆

今回はdoo-bopメンバーと一緒☆

IMG_1404.JPG

また、プライベートでもお邪魔したいと思います♪

 

 

 


ERA – Liberty Gray/Paisley【VANS】

こんばんは☆

いつも、ブログを見に来ていただき、ありがとうございます!

 

今日は本当にイイお天気でしたね!!

明日明後日も、近畿地方はあたたかそうです☆

 

 

さて、今夜は

VANSクラシックラインよりERAのご紹介です★

IMG_1379.JPG

IMG_1378.JPG

 

イギリスの老舗テキスタイルブランド、リバティ社の「リバティプリント」

その繊細なデザイン生地を使用した特別なモデルです。

IMG_1384.JPG

いつものVANSとは、雰囲気が違いますよね♪

IMG_1380.JPG

ポイントになるタブとインソールはパープルカラー☆

IMG_1382.JPG

カジュアルでありながら大人っぽさも演出してくれる一足

IMG_1381.JPG

秋から冬にかけて、靴も欲しくなりますよね・・・

私もいま、アレコレ迷ってます(^_^;)

IMG_1383.JPG

こちらもまたぜひ、候補のひとつとしてご検討くださいませ♪

 

 

☆行楽シーズン☆

 

当店は京都駅から南草津駅までJR東海道線で約20分

南草津駅からは徒歩約5分程度で着く場所に位置します。

観光などで、関西に来られます際はぜひ

当店doo-bopへもお越しくださいませ♪

みなさまのご来店を心よりお待ちいたしております。

 

 

 

 


CRAZY GARDENER VEST – 60/40【SASSAFRAS】

こんばんは☆

いつも、ブログを見ていただいて本当にありがとうございます。

時々、ワタクシ野村も店頭に顔を出したりするのですが(普段は店頭におりません)

『ブログ読んでますよ!』って声をかけて来てくださる

お客様の声などをいただくと、心から嬉しく

毎日、色々なことを綴らせていただくなかで、何よりも励みです。

改めて、お礼申し上げます。

 

さて、今夜はこちらの商品をみなさまにご紹介したいと思います。

 

IMG_1363.JPG

IMG_1365.JPG

素材は、ロクヨンクロス!

60/40/ロクヨンクロス・・・ コットン60%、ナイロン40%からなる混紡生地のことなんです!

一見、なんの変哲もないファブリックのように思えますが、実は見た目以上の優れもの♪

ナイロンよりも耐摩耗性には長けていて

コットンよりも通気性に優れる。

例えば、コットンが水分を吸収するとともに繊維が膨張するため、

ナイロンとの生地密度が上がり、水分の侵入を防いでくれる、そういう機能性の高い生地なんですよ!

IMG_1364.JPG

そのロクヨンクロスをキルティングに仕上げることで保温性までプラス♡

IMG_1367.JPG

フロントのポケットは両サイドにスッキリと

IMG_1368.JPG

シルエットはスッキリしているので、インナーベストとしても活躍してくれます♪

IMG_1370.JPG

それに、このような取り外し可能なネックウォーマーがセットになっています☆

 

IMG_1369.JPG

首元を温めるだけで、体感温度は随分変わりますもんね♪

外で作業したりするには、とっても嬉しいアイテムではないでしょうか。

こちら、残すところOliveカラー、Mサイズのみとなってしまいますが

気になってくださった方はぜひ、よろしくお願い致します。

 

***お知らせです***

当店Tips等でお伝えしているのですが、明日24日の金曜日は

誠に勝手ながら、店休日とさせていただきます。

大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い致します。

なお、Online Storeにつきましては平常通りの対応をさせていただきます。

 

 

 


マーリン コート【BRU NA BOINNE】

こんばんは☆

 

今夜はコートを紹介したいと思います♪

ON A UNDEVELOPED WAY , MOVE FORWARD WITH A DESIRE TO FIGHT BE DRESSED IN “THE ONE”

~いまだかつて人のゆかぬ道を心猛く進む、この服を身にまとい~

そんなテーマをもとに、時代や流行にとらわれず

糸や生地、ボタンなど素材ひとつひとつに拘りながらも、

遊び心にあふれ、身につけて楽しく、幸せになる洋服を提案してくれる

 

BRU NA BOINNE /ブルーナボイン  より

IMG_1375.JPG

マーリン コート  Price 37,800 YEN

 

IMG_1362.JPG

見た目に、重そうに思われがちですが
実はこちらは
fabric表 = コットン63% リネン37%
fabric裏= コットン80% シルク20%
暑いと寒いの中間に着ていただくにはちょうどいいライトオンス☆

 

個性的な総柄は『見知らぬ国』をイメージしたもの

 

IMG_1359.JPG

 

小さめの襟元や

 

 

IMG_1356.JPG

 

幅を持たせた袖など

 

 

IMG_1360.JPG

BRU NA BOINNEらしさが詰まっています

しっかり着る、と言うよりは羽織るだけでもサマになる

というような感覚でしょうか(*^_^*)

IMG_1374.JPG

シルエットも、ゆったりですので

ラフに着用いただける一枚☆

探していたけどなかったような、寒くもなく暑くもない

今の時期にピッタリな、そんなコートではないでしょうか。

 

ぜひ一度ご覧になってみてくださいませ。

 

 

 


P1127 32mm PLAITED BELT【Whitehouse Cox】

こんばんは☆

寒くなるにつれ、レザーのアイテムが気になりだす今日この頃・・・

日本での展開が本格的に始まった20数年前、

Whitehouse Coxが世の中に認知されていった始まりであるメッシュベルト

今夜はそうです♪ ベルトのご紹介です♪

IMG_1339.JPG

 

素材はカウハイド

強く耐久性のあるイングリッシュブライドルレザーです。

樹皮や種子など自然の草木を使い丁寧にタンニン鞣し

さらに天然の染料を革の深部にまで染み込ませるなど

本当に手間暇かけてじっくりとできた最高の素材☆

IMG_1338.JPG

使いはじめは少しかたく感じられるかもしれませんが

使用を重ねるごとに馴染んできます

IMG_1342.JPG

 

とっても上質なレザーを、カジュアルにも合わせやすく

メッシュに仕上げることで

ジーンズやワークパンツにも合わせていただけます♪

IMG_1343.JPG

先端部分には”REAL LEATHER HAND MADE IN ENGLAND”の刻印がされています

国内正規代理店が輸入した正規品であることを示してしています。

IMG_1345.JPG

1875年の創業以来作り続けられているホワイトハウスコックスのベルト

どうぞご覧になってみてくださいませ。

 

 

 


アーカイブ

doo-bop Ameba Blog