Top > doo-bop : Tesima

先日発売のSEVEN HOMME!【Alden】

こんばんは☆

 

4月も半ばに差し掛かろうとしているというのに

 

過ごしやすい日が本当に少ないですよね。

 

春のファッションを開花させるのにも

 

随分じらされている、そんな今日この頃。。。

 

先日発売されたSEVEN HOMME/セブンオム

 

ご覧になられた方もいらっしゃるかと思います♪

 

P1090919

 

年に2回発行される関西の大人の男性のためのハイエンドマガジン☆

 

今回はdoo-bopも掲載されているんですよ♪

 

その一つは、こちら

 

われらがオールデンです(*^_^*)

 

P1090920

 

#4502 doo-bop Exclusive DRESS W-TIP CHROMEXCELLEATHER/
#4502 ドゥーバップエクスクルーシブ ドレス ウイングチップ クロムエクセルレザー

 

P1090921

 

以前にもご紹介させていただいております

 

doo-bop Excluciveモデル クロムエクセルの新定番色、ミリタリーラスト、ウィングチップの一足です!

 

 

P1090922

 

クロムエクセルレザーは油分を多く含むため

 

雨や汚れに強いので、コンディションを選ばず履いていただけるのも魅力です♪

 

カジュアルな装いに、品のある一足を合わせてはいかがでしょうか。

 

中島の一足も、いい具合に変化してきています。

 

購入から約1か月、シューケアは一度だけ(クリームエッセンシャル

 

どんなブラウンに変わっていくのか楽しみです☆

 

P1090927

 

最後に、SEVEN HOMMEについては、店舗でも販売させていただいております。

 

気になられましたら、doo-bopでもご購入いただけますよ☆

 

今夜もありがとうございました。

 

明日も、どうぞよろしくお願いいたします。

 


BRAINS – Clear lens【BRU NA BOINNE】

こんばんは☆

 

今夜はいつも紹介させていただいている

 

【BRU NA BOINNE】より

 

洋服でもなく、お財布やアクセサリーでもない

 

初のアイウェア BRAINS を紹介させてください♪

 

 

P1090899

 

 

置いてあるだけなのに、何かを語りかけられているような

 

そんな気持ちになってしまいます☆

 

P1090900

 

 

フレーム両端にはBRU NA BOINNEのアイコンでもある蝙蝠

 

そして、テンプル裏側にはロゴ

 

厚めのリムは存在感をより強くしてくれます

 

P1090916

 

クリアレンズの他にサングラスもご用意ございます♪

 

生産は、福井県は鯖江市。

 

熟練の職人さんの手によりひとつひとつハンドメイドで仕上げられています。

 

日本人の顔に合わせたフィット感もぜひ体感していただきたい逸品です。

 

P1090918

 

バイオロジー柄のソフトケースと、オリジナルの眼鏡ふきが付いていますよ☆

 

IMG_3687.JPG

 

BRU NA BOINNEの遊び心と本気度がミックスされたアイウェア。

 

これからの季節に、おひとついかがでしょうか。

 

よろしければご覧になってみてくださいね♪

 

それでは今夜もありがとうございました。

 

また今週もどうぞよろしくお願い致します。

 


2015A/W TEATORA Order Event

こんばんは☆

 

一日冷たい雨が降り注いだ南草津。

 

朝からずっと寒いです。

 

少し暖かかったから、すっかり春の気持ちでいましたが

 

もうちょっと、おあずけのようです。

 

さて!今夜はイベントのお知らせです☆

 

来週末、4月18日(土)~4月19日(日)

 

 

P1090872

 

ワークチェアで戦うクリエーターのためのワークウェアブランド

 

≪2015A/W  TEATORA Order Event≫   を開催いたします♪

 

今回のイベントでは、TEATORAデザイナーの上出 大輔 様

 

そして、プレスの岩屋 実 様のお二方がdoo-bopへお越しくださいます。

 

TEATORAを、より深く知っていただく貴重な機会になりますので

 

ぜひ、みな様お誘いあわせの上ご来店いただけますと光栄です。

 

 

P1090904

 

今夜は、Wallet Shorts P/ウォレットショーツ パッカブルに注目してみました。

 

P1090902

 

コンセプトから伝わるように、長時間座っていることを前提にデザインされています。

 

バックにはポケットは無く、サイドにコンシーラファスナー仕様のポケットがついています。

 

例えば狭い場所であっても中身をスムーズに取り出すことが出来ますよね。

 

P1090907

 

パンツサイドはパッカリングデザイン。

 

シンプルに見えていますが、拘りはたくさんございます♪

 

ウエストについてはご覧のようにゴムになっていて、

 

調節するのにとスピンドルも付いていますから、とても快適にお過ごしいただけますよ。

 

P1090905

 

“旅の荷造りをスマートに”をモットーとしているPACKABLE シリーズは

 

ウエスト内部のポケットが収納袋となり

 

こんなにコンパクトにしまうことが出来るんですよ♪

 

P1090913

 

今日のスタイリングは

 

Shirt 【doo-bop Special Style Long Sleeve B.D. – Concordia Two Ply Oxford

bottoms 【Wallet Shorts P

shoes 【Verginia

P1090901

 

2015A/W TEATORA Order Event

オフィシャルページもぜひご覧くださいませ。

 

明日土曜日はNomura’s Blog、お休みさせていただきますね。

 

また日曜日の夜に、どうぞよろしくお願いいたします。

 

今週もありがとうございました。

 


LOOP WHEEL SWEAT ZIP PARKA【AURALEE】

こんばんは☆

 

今夜は2015S/Sよりスタートした生まれたてのブランド

 

AURALEE/オーラリー のご紹介です♪

 

デザイナーは岩井良太氏

 

素材作りからをデザインと考え

 

上質だからこそ、着心地の良さを追求した

 

ジップパーカー

 

P1090883

 

 

LOOP WHEEL SWEAT ZIP PARKA

ループホイールスウェットジップパーカー

 

一般的によくあるタイプに見えますが

 

その秘密は、手にしていただければわかります。

 

なかなか、写真と文章だけでは伝わりにくいかもしれませんが、

 

ぜひご覧ください。

 

P1090887

 

ショルダーダーツはなく、アームホールそしてアーム部分も少しタイトめになっていて

シルエットがとてもきれいです。

 

P1090889

 

吊り編み機でゆっくりと編み上げられた超長綿のトルファンコットンは

 

とても柔らかく、ふくらみのある素材で軽く快適に着用いただけます♪

 

ダブルフェイスのフードも、その素材の良さがプラスされ立体的に☆

 

P1090890

 

ジップはririを使用

 

P1090892

 

フィルメランジェのデザイナーの経験を存分に生かして

 

作り上げられた、シンプルにすべてが詰まった一枚。

 

ぜひ、一度ご覧になってみてください。

 

出来るのであれば、ぜひ店頭にて袖を通してみてください。

 

その良さを、体感してみてください。

 

今夜も最後までありがとうございました。

 

また明日もどうぞよろしくお願いいたします。

 


Sunforger Canal Park Tote【South2 West8】

こんばんは☆

 

先日からの雨にも負けず

 

桜は今日あちらこちらで満開の姿を見せてくれました♪

 

滋賀県は、南北に距離があるため南部に当たる草津や大津の桜が終わると

 

次は北部の海津大崎(桜の名所)と比較的長い期間お花見を楽しむことができます✿

 

さて、今夜は季節が変わると欲しくなる

 

トートバッグのご紹介です

 

P1090839

 

 

 

P1090834

 

北海道は札幌中央区にSHOPを構えるSouth2West8

 

そのSHOP NAMEの由来はその住所。

 

南二条西八丁目からなんですよ♪

 

P1090837

 

たっぷり入る大容量トートバッグ

 

素材は、アメリカ製のテント生地 『サンフォージャークロス』

 

South2West8の定番♪ 撥水性と耐久性に優れています!

 

バッグの内側にはスナップボタンも付いていますので安心ですよ♪

 

P1090836

 

Online Store、未掲載ですが同型の別素材もございます♪

 

こちらはバリスティックナイロン

 

極めて高い耐摩耗性☆ 気になられましたら、ぜひお問い合わせくださいませ♪

 

TEL 077-562-4121  Mail to info@doo-bop.com

 

P1090841

 

 

どちらもストラップは牛革。

 

バックル付きですので長さの調節も自由♪

 

P1090842

 

どちらがお好みでしょうか。

 

ぜひ、一度ご覧になってみてくださいね。

 

今夜も最後までありがとうございました。

 

明日もまた、どうぞよろしくお願い致します。


REIMS – NUIT【PARABOOT】

こんばんは☆

 

季節が完全に逆戻りでしたね。

 

南草津も、非常に冷たい一日でした。

 

さて、今夜は当店でも大変人気の高い

 

【PARABOOT/パラブーツ】より

 

紺色のローファー REIMS – NUIT/ランス – ニュイ

 

紹介させてください♪

 

P1090825

 

パラブーツの人気モデル、MICHAEL/ミカエルのローファータイプになります。

 

Nuit/ニュイ は、フランス語で『夜』

 

ダークネイビーなカラーはカジュアルかきれいめスタイルまで

 

幅広くご活用いただけますよ♪

 

P1090828

 

光沢のある素材は、オイルをたっぷり染み込ませたWAXY LEATHER

 

シーンを選ばず適応できる優れもの

 

履きこむ程にレザー独特の表情が生まれ、そして自分の足の形フィットしていきます

 

P1090826

 

オリジナルのラバーソールは耐久性、柔軟性を備え

 

長時間の歩行の際にもしっかりサポートしてくれるので

 

履き疲れを軽減してくれます。

P1090829

 

インソールを覗いてみると、雨の日にも強いもう一つの理由でもある

 

ノルヴェイジャン製法で作られていることを示す刻印がされています

 

P1090831

 

ソール交換も可能です。

 

お手入れをすることで長く履いていただけますよ。

 

ぜひ、足を入れていただきお確かめくださいませ。

 

P1090832

 

今夜も最後までありがとうございました。

 

明日はお天気、もちそうですね♪

 

どうぞよろしくお願いします。

 


Verdon LT Hoodie【tilak】

こんばんは☆

 

花冷えのする月曜日。

 

まだ油断はできません。

 

初夏と呼ばれる気候までは、薄手のアウターは必需品です!

 

今夜は春夏におすすめしたい人気のモデル

 

Tilak Verdon LT Hoodie

 

P1090817

 

薄手の素材は、通気性、速乾性に優れ

 

とても軽く、ランニング、サイクリング、ハイキングなどにも最適です。

 

もちろん、デザイン性も高いのでタウンユースとしても目をひきますよ☆

 

 

P1090819

 

フロントはダブルジップに、4つのアウターポケット

 

スパンデックス混の適度なストレッチ性のあるハイテクナイロン生地を使用しており

 

大変動きやすいんです。

 

P1090821

 

見逃してはいけないのはTilakならではの高度なカッティング技術

 

動きやすさだけでなく、シルエットにも注目です!

 

P1090820

 

袖口にはサムホール、フードと裾にはドローコード

 

欲しいものは全てついてる感じですね♪

 

P1090824

 

薄手のアウターは一枚あると大変便利ですが

 

Verdon LT Hoodieは、便利の域は越えて

 

あらゆるシーンで役に立つので、着用頻度は非常に高そうです☆

  
 

ぜひチェックしてみてくださいね。

  
 

今夜もありがとうございました。

 

明日もまたどうぞよろしくお願いいたします。

 


ベン・ヴァーラの涙 2号【BRU NA BOINNE】

こんばんは☆


週末、お花見されましたか。


昨日はなんとか、雨も降らず持ちましたね✿


滋賀県には桜の名所が数多く存在するので


ぜひ、見に来ていただきたいのですが


もう少し長く咲いていて欲しかったですね。



さて、今夜は【BRU NA BOINNE】 より


花に負けず劣らず美しい


こちらのアクセサリーを紹介させてください♪


IMG_3590.JPG


【ベン・ヴァーラの涙 2号】


IMG_3584.JPG


金髪の美しい人魚≪ベン・ヴァーラ≫が流した涙をイメージして出来あがった


ウォレットチェーン。


こちら、≪2号≫は、小粒のイミテーションパールをねじり連結させた新型になります


≪1号≫は、大粒のイミテーションパールでしたね☆


IMG_3585.JPG


良くよく見てみると、美しいパールの隣にはブラス製のスカルが。


そのギャップは、本当は怖かった?とされる


人魚の伝説を思わせます。


IMG_3589.JPG


男性だけでなく、女性にもお使いいただきたい


ベン・ヴァーラの涙2号


ウォレットチェーンとしてだけではなく、純粋にアクセサリーとして


お洋服に、カバンに、お使いいただくのもオススメです


IMG_3588.JPG


BRU NAB BOINNE らしい、ひとつの品の中に潜むギャップ


ぜひ、お楽しみくださいませ♪


IMG_3586.JPG



今夜も最後までありがとうございました。


今週もまた、どうぞよろしくお願い致します。



Flintstone【BACH BACKPACKS】

こんばんは☆



昨日の快晴もつかの間


今夜は残念な雨ですね。


満開の桜が強く耐えてくれることを願いつつ


今夜は、お花見はもちろんアウトドアに連れて行きたい


そんなバックパックをご紹介いたしましょう



P1090797


BACH BACKPACKS/バッハバックパックス

Flintstoneフリントストーン



こちらは、スイスを中心に展開しているバックパックブランド。


【BACH BACKPACKS】


個性的で使い勝手の良いバックへのデザインと生産に力を注いでいます。


採用している素材や、製品のグラム単位の軽量化への挑戦など


機能性へのこだわりは止まることを知りません


P1090798


中でもこちらは90年代初頭にリリースされていたモデルの日本限定復刻


シンプルで軽量なところが魅力です♪


開口部は巾着タイプになり、内側に小さめのジップポケット


P1090801


そして、バッグを閉じた時にもフロントにジップポケットが有りますよ♪


P1090802


背面にはパッドも入っていて、荷物の負担を軽減してくれます☆


P1090803


タウンユースにピッタリな大きさですが


最大で25Lの収納が可能なんです!


両手が自由になるっていうのは大きいですよね。


学生の教科書を入れるにも


ファミリーでお父さんが背負うにも


もちろん、オシャレなビジネスマンにも


ピッタリなバッグではないでしょうか♪


P1090807


こちらのタイプはお色味が3色!


ぜひ一度ご覧くださいませ。


おススメの逸品です♪


明日、土曜日はNomura’s Blog お休みさせていただきます。


今週も一週間ありがとうございました。


また、日曜日の夜に


どうぞよろしくお願いいたします。



Device Cruiser P-GH【TEATORA】

こんばんは☆

 

今朝撮った桜の写真

 

青い空に薄ピンクの組み合わせ

 

この色の組み合わせだけでフレッシュな空気が流れてくるような

 

そんな気がします♪

 

IMG_3565.JPG

 

さて、今夜は店内でもフレッシュなブランド

 

2015S/Sより展開の”ワークチェアで戦うクリエーターの為のワークウェアブランド”

 

【TEATORA/テアトラ】より

 

Device Cruiser P-GH/デバイスクルーザー パッカブル – ギアホリック です。

 

IMG_3576.JPG

 

縫製で使う糸以外は全てオリジナルでの仕上がり

 

今までになかったような機能性を持ちます。

 

例えばそのシルエットひとつをとっても

 

コンセプトに沿い、長時間座っていることを前提にしていたり

 

ノマドワーカーを想定しタブレットやバッテリーなどが収納できるポケットだったり

 

素材からデザインまでこだわりを見せてくれます。

 

IMG_3578.JPG

 

ウエストは引っ掛けるだけで止まるベルトにフロントトップはスナップボタン

 

 

IMG_3579.JPG

 

ポケットについては、左右にiPadや丸めたMagazinなどが収納できる

 

大容量なポケットが付き

 

そして、そのトートポケットの中にもまたデバイスパーテーションと呼ばれる

 

こまごましたデバイスを仕分けるのに最適な間仕切り型オープンポケットも内蔵されています☆

 

IMG_3580.JPG

 

まさしくノマドワーカーのための手ぶら機能ですね♪

 

写真はショーツを裏返したものなのですが、

 

総パイピング処理が施され美しさは言うまでもなく

 

着用時の無駄なストレスも省いてくれます

 

IMG_3581.JPG

 

そして、裏側につくこちらのポケットに本体を収納できてしまう

 

と言うことなのです♪

 

リラックス、タフ、多機能、デザイン

 

全てが新しい☆

 

IMG_3582.JPG

 

ぜひ、一度ご覧になってみてください。

 

出来るのならばぜひ、店頭にてその実物を手にしみてください。

 

ナイロンとは思えない肌触りの発見や

 

コンパクトになった姿

 

ぜひお試しくださいませ。

 

今夜も最後までありがとうございました。

 

また明日もどうぞよろしくお願いいたします。

 


アーカイブ

doo-bop Ameba Blog