Top > doo-bop : Nakajima

出張報告②

こんばんは。

ご無沙汰しております。

本格的に展示会シーズン突入してます。

新規メーカーさん、既存メーカーさんのところへ走り回った3日間。

出だしから、そこそこ収穫ありです。

 

 

IMG_3544

 

 

水曜日は、南出と久しぶりの大阪出張。

仕事ですが、楽しかった。

南出の良さが出せるメーカーさんが重なったので

正直、僕は楽をさせてもらいました。

 

 

IMG_3547

 

 

木、金曜日は手島と東京へ。

メインはエンジニアド ガーメンツ2016fwの展示会。

手島は初のエンジニアド ガーメンツでしたので、浮足立つかなぁと

思っていたのですが、落ち着きいいバイヤーになれるかもと感じました。

ちゃっかりこのような2ショットも。

 

IMG_3552

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

IMG_3549

 

コラー、仕事中や!

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 


空間の演出

こんばんは。

この前の月曜日休みでして、とあるカフェバーにお邪魔したのですが

そのお店のインテリアが楽しく、店主さんにお願いして撮影させていただきました。

そちらのお店で特に目にとまったのが天井から吊るしてあるこちらです。

 

 

IMG_3532

 

 

話をお聞きすると奥様が描かれたものらしいのですが

すごく、よくないですか?

首はあるのですが、頭と胴体は繋がってなく

いろいろなことを考えさせてくれる作品だと思いました。

 

話は変わるのですが、週末まで都内にいますので次回ブログ更新は日曜予定になります。

宜しくお願いします。

 

 

IMG_3533

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

IMG_3538

 

2016ssEGはまず、このモデルを購入。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 


洋服以外のマイ・フェイバリット

こんばんは。

今夜は、表題のとおり僕の洋服以外で興味があるものを綴りますので

もし、よろしければお付き合いください。

では、まずは音楽。

jazzに興味があり、そのきっかけの一部がReid Milesというグラフィックデザイナーの

存在を知ったことから加速しました。

彼が、jazzを広めるキーマンになったのは間違いないと思います。

 

 

IMG_3525

 

 

つぎに腕時計、現在は1本も所有しておりません。

いつになれば僕の腕に巻くことができるのでしょうか?

あのモデルはあきらめません。

 

 

IMG_3526

 

 

そして、椅子です。

店内の椅子、少し注意してご覧ください。

決して、有名なものはございませんが

これだけは販売いたしません。

 

 

IMG_3527

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

IMG_3529

 

 

発想がやわらかく、挑戦的。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 

 


この時期にもアヤメのサングラスを。

こんばんは。

連日、春物の入荷があり、いろいろとお悩み頂いている方が

多そうですが、悩みの種をもうひとつ増やす色気あるモデルが入荷してます。

前回入荷時は、なんと二日で完売。

スタッフ手島も涙をのんだのがこちらです。

 

 

IMG_3516

 

 

ayame FOCUS2

冬場でも日によっては、日中日差しがきつくサングラスが必要と感じませんか?

ファッションの一部として日本でも、かなり認知されているアイテムになります。

 

 

IMG_3521

 

 

サングラスに関しましては、当店がアヤメのお取り扱いをするひとつの要因は

元々のレンズカラーと本体の色目のバランスの良さが挙げられます。

温故知新を大事にしつつ、現代にフィットする提案があるアイウェアーブランドです。

 

 

IMG_3522

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

IMG_3523

 

 

ハンドリンキングをソックスにも。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 


東京出張報告

こんばんは。

2日前に今年初となる東京出張でした。

久しぶりの東京は暖かく、メーカーの方々も温かく迎い入れてくれました。

その中でも飛び向けて元気だったのが、この方。

世界中の靴を取り扱うGMTのプレス「ミウラシュラン」こと、三浦 由貴さん。

エエ顔していただきました、ありがとうございます。

 

 

IMG_3512

 

 

なんと、三浦さんこの週末1月30日から31日神戸で開催されるフリーマーケットに参加なされます。

その中には、SUN/kakkeの尾崎さんやAURALEEの岩井さんの名簿も。

 

 

 

IMG_3513

 

 

場所は、神戸市中央区海岸通3丁目1-5 海岸ビルヂング3Fになります。

お時間ある方はぜひ、僕も行きたい。

 

 

IMG_3504

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

IMG_3510

 

おっと、久しぶりに見たよ。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。


雨、雪にはブランドストーンとパラブーツ。

こんばんは。

数十年ぶりの大寒波、めずらしく九州でも雪が舞ったようですね。

子供たちが喜んでいる、ええことです。

 

コーディネイトを靴から決める僕には、出張時の天気によく泣かされます。

選べる靴の幅が、かなり制約されてしまいますからね。

 

 

IMG_3493

 

 

夏場に雨が降るのが分かっていればサンダルなのですが、今時期この気候でサンダルは狂気の沙汰になりますので

こちらをご用意しております。

Blundstone Side Gore Boots

 

 

IMG_3494

 

 

サイドゴアの元祖になり、かっこ良過ぎずここぞで頼れるそこそこいいブーツです。

やや大きめの作りになりますので、サイズダウンなされる方がよろしいかと思います。

 

 

IMG_3496

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

IMG_3501

 

毎日、モデル違いのTEATORAが入荷して嬉しい。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 


2016fwエンジニアド ガーメンツ展示会

こんばんは。

数十年ぶりの大寒波らしいですね、あまりに極端な気温の変化で

身体がなれる前に風邪をぶり返しそうでこわいです。

 

さて、この時期の僕の楽しみ

この扉を開くことです。

 

 

IMG_3489

 

 

そう、展示会の案内状が毎日届くのですが

いちばん楽しみにしているエンジニアド ガーメンツ2016秋冬展のものが

ついに到着しました。

 

 

IMG_3490

 

 

同封されているルックブックを見て、ついついにやけている塚本。

その気持ち、すごく分かるし大事にしないと。

 

 

IMG_3491

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

IMG_3492

 

春物初買い。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。


今年から定休日(金曜)を設けることにしました。

こんばんは。

2007年9月に開店させていただき、今年で9年目。

今年から毎週金曜日を定休日にしました、気持ちは無休で営業したいのですが

先々を考えるとこのジャッジに至りました。

 

 

IMG_3483

 

 

なぜ金曜日?と思われるかも知れませんが

イベントの準備であったり、展示会の最終日など

金曜定休のリスクはありますが、当店はそうしました。

 

 

IMG_3484

 

 

休みの日になにをするか?

みなさんはなにをなされてます?

 

 

IMG_3485

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

IMG_3487

 

僕のデスク、すこし手狭。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。


やりますよ。

 

こんばんは。

昨日の雪にはびっくりです。 スキー場の方は喜んだでしょうが、

そうでない職種の方も当然いらっしゃるので 複雑ですよね。

 

 

IMG_3472

 

 

先週から展示会がはじまり、物の見方や先行きを考え悶々としていたのですが

ヒントは店内にたくさんありました。

同じ行為をするにしても、道具で変化をつけ喜んでいただいたり

 

 

IMG_3473

 

 

新商品をリリースしたり、アップデートしたり

完成しているものを売り過ぎない行為をしたりと

やはり、洋服屋はたのしいです。

 

 

IMG_3475

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

IMG_3468

 

 

後世に残るであろう一冊。

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 


2016ss テアトラ スーベニア ハンター入荷

こんばんは。

年明けから、ブログが途切れ途切れですいません。

綴ったときの更新は20時になりますので、その時間に更新されてなければ

その日はなしとなります、極力綴り続けますのでどうぞよろしくお願いします。

 

さて 昨日から、底冷えしている感じですがパラパラと2016ssの新商品が到着しております。

 

 

IMG_3462

 

 

お取り扱い2年目で、早くも当店の一躍を担うTEATORAからはアップデートされた

 Souvenir Hunter Packableが入荷しております。

新色になる CARBON GRAYが、グレー好きの僕としてはたまらなくクールな印象で

どのモデルを購入しようか迷ってます。

 

 

IMG_3460

 

 

アップデートされた分かりやすい箇所としましては、着丈が15cmほど長くなりました。

画像のインナーに着用しているのが、2015awの同モデルになりますのでご参考にしてください。

デザイナー上出さんから直接お聞きしたのですが、着丈をそのままにするか長くするか

かなり迷われたのですが、長くする決断には1枚の写真がきっかけになったとの事です。

その写真は、実はあの写真だったんです。

皆さんもおそらくご覧になられてますよ。

 

 

IMG_3458

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

IMG_3466

 

爆弾低気圧? 寒すぎる~。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog