Top > doo-bop : Nakajima

Needles Sportwear Warm-up V Neck Jacket

こんばんは。

2016年も残すところあと3日ですね、当店は大晦日のみ18時閉店になりますのでご注意ください。

今朝、南草津に初雪がちらついてました。

寒さが厳しくなるのはこれからなのですが、早くも入荷してます。

しかも続々と、その中からコーディネイトに新鮮さをもたらしてくれる、

こちらをご紹介しますね。

 

 

image1

 

 

Needles Sportwear Warm-up V Neck Jacket

Vネックのジップアップカーディガンで、素材は光に反射しないポリエステルになります。

画像のように、ジャケットのインナーとしてベストのように着用していただくと

アイスクリームのエスプレッソがけの出来上がりです。

と言いますのは、冷たい物と熱いものを混ぜるように

洋服のコーディネイトで、天然繊維と化学繊維をレイヤードすると

ちょっとした違和感が出ます。

固い素材と柔らかい素材を合わすのもいいですよね。

 

 

image2

 

 

個人的に2017年は、Vネックカーディガンのレイヤードスタイルに

注目していこうと思ってます。

なんせ、Vネックが好きなもんで。

 

 

image3

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

image4

 

 

ほぼ毎日着ている、必需品。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。


メリークリスマスはエンダースキーマを着て。

こんばんは。

クリスマスですね、プレゼントに何をねだりましょうか?

僕は、このライダースジャケットが欲しいです、物好きなみなさんもそうでしょ。

ここまで、独創的なライダースは無いですよ。

 

 

image1

 

 

ディア、ホース、カウ、カウの4種類のレザーを使い分けて一着に仕上げてあります。

どのように変色していくのか、想像しにくいのがいいのですが

かなりのハイプライスですので、まずはその高いハードルを超えてからですね。

ヌメ革ですので、雨にうたれれば当然シミになります。

これまた難儀ですが、致し方ありません。

 

 

image3

 

 

物理的なもの、勇気、そして着用初めは遠方から見れば

裸に見られるかもしれないリスクを楽しめる方のみに

着用を許されるライダースジャケット、クリスマスに相応しいモデルです。

では、メリークリスマス!

 

 

image2

 

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

image4

 

このGジャンもプレゼントして欲しい!

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 


ちょっとした時にHender Schemeのpouchシリーズ。

こんばんは。

聖なる夜が、間近に迫ってきましたね。

プレゼントの用意は、なされましたか?

中島サンタは、バカでかくなってきた息子に自転車をプレゼントします。

さすがに枕元には置けないので、散歩でも行こうと誘ってとある場所に保管です。

 

さて、ご準備がまだの男女共におすすめなのがこちら。

 

 

image1

 

 

ご覧の通りの3つ大きさがあり、各サイズ共に3色展開(S,MサイズのBLKは売り切れ)になります。

Lは、クラッチをお探しの方。

Mは、バッグインバッグに

Sは、ペンケース、メイクポーチなどに適しているかと思います。

リアルレザーで細かい型押しになり、ジッパーがゴールドの為

高級感と無機質な感じがいいですよ。

 

 

image2

 

 

個人的に、Sサイズを購入してペンケースとして使用しているのですが

ちょっとした外出には、いけそうにないですね。

あまりに怪し過ぎます。

 

 

image3

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

image4

 

マラソンソール?

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 


vol.3200 【新作のリメイクが入荷しました。】

こんばんは、南出です。

いつも当店Shop Blogをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

 

本格的な入荷が続いております、2017S/Sコレクション。

本日はHURRAY HURRAY(フレーフレー)より新入荷のご紹介です。

 

 

dsc_4319-1

HURRAY HURRAY composition : コンビネーションスエット

リメイクラインとなる、HURRAY HURRAY composition(フレーフレーコンポジション)より、

スウェットの王道Champion(チャンピオン)のリバースウィーブを解体し、再構築した1着。

フロントロゴ、着丈のアンバランスを、デザインとして昇華し、

オリジナルの額縁プリントを施すことで、新たな価値観を生み出す1着です。

 

 

dsc_4380-5

dsc_4367-4

圧倒的なタフさを誇るリバースウィーブ。

やや着丈が短く、肩周りからアームにかけてのラフなフィットという本来のシルエットを活かしながら、

全く違う印象へ。

 

 

dsc_4363-3

地厚で目の詰まった生地感は、今のシーズンからも着用可能です。

着込む事でプリント、生地共に今からの経年変化も楽しんでいただけます。

 

 

フリーサイズ展開。

アンバランスなシルエットをパンツのシルエットや、

インナーのレイヤードによりお楽しみください。

 

 

南出(174cm 63㎏)

dsc_4339-2

tops : Engineered Garments : TF Jacket – 20oz Melton

bottoms : PROTOTYPE : McLaughlin

shoes : MOTO : 1641 Side Gore Boots

 

 

手島(180cm 65kg)

dsc_4422-7

cap : LEUCHTFEUER : FOUR

tops : TEATORA : Device JKT 5B Packable

bottoms : TALKING ABOUT THE ABSTRACTION : Print Climbing Pants – Blue Denim

shoes : PARABOOT : PHOTON

 

 

 

 

dsc_4396-6

真冬時期のインナー使いの際も、

フロントロゴが、華やかなアクセントに光る1着です。

 

本日、オンラインショップにもご紹介しておりますので、

併せてご覧ください。

 

それでは、本日もありがとうございました。

 

【Event】

GERMAN TRAINER White Collection.

0

 

【COLUMN】

GERMAN TRAINER

dsc_2169-2

 

【Roots】

Indian Jewelry.

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a-3

 

【New Arrival】

HURRAY HURRAY composition : コンビネーションスエット – Type A / 17,280 YEN

dsc_3986-1-01

 

HURRAY HURRAY composition : コンビネーションスエット – Type B / 17,280 YEN

dsc_4031-3-01

 

HURRAY HURRAY composition : コンビネーションスエット – Type C / 17,280 YEN

dsc_4048-1-03

 

HURRAY HURRAY composition : ユニバッグ – Type A / 9,720 YEN

dsc_3357-4

 

HURRAY HURRAY composition : ユニバッグ – Type B / 9,720 YEN

dsc_3306-7

 

HURRAY HURRAY composition : ユニバッグ – Type C / 9,720 YEN

dsc_3317-6


お取り扱い3年目になるMIRKO BUFFINI。

こんばんは。

今年も残すところ、2週間をきりましたね。

来週のビックイベント(クリスマス)に向けて、開催したMIRKO BUFFINI Trunk Show

プレゼントされた方が、喜んでいただけるのを願います。

 

もう数回お邪魔しております松永です。

いつもありがとうございます。

今回も場所をお借りしてTRUNK SHOWをさせていただきました。

皆様にお会いできてとても嬉しかったです。

私事で恐縮ですが、今年いっぱいで退職する事になりましたが、

これからもミルコブッフィーニをどうぞよろしくお願い致します。

 

 

image1

 

 

というわけで、しばしの間、全種類展開をさせていただきますので、

是非この機会に1つひとつ個性溢れるフレグランスという作品を体験してみて下さいね。

 

 

image2

 

 

今回は試香紙をご用意してみましたので、

お買い物の際には、ぜひお好きな香りを吹きかけてポケットに忍ばせたり、

ECサイトでお買い上げの際には、気になる香りをお伝えいただけますと、

商品と一緒に試香紙をお送りして、香りをお手元で試していただける。

という小粋な事をしてくれます。 素敵ですね。doo-bopスタッフ。

皆様今のうちです。

この機会にぜひ。

 

 

image1

 

 

そして、カッコよく持ち歩けるトラベルキットが出ました。

トスカーナのレザーを使用したイタリア製ハンドメイドのケースに

美しい10mlのフレグランスがすらりと入る大人の革小物です。

ほしい!

ひとつひとつ丁寧に縫い上げる為、一度に入荷する数がとても少ない商品です。

今回の入荷では5個お持ちしております。

お早めに。

 

それでは2016年も残り少ないですが、引き続き素敵な日々を。

そして2017年が皆様にとって幸福な年でありますように。

 

滋賀県の皆様、doobopのスタッフの皆様、ありがとうございました。

 

松永さゆり

 

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

image2

 

象さんが、仲間入り。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 


Rebuild By Needlesの Arrow Jacket 。

こんばんは。

年末感出てきました。

と言いますのは、Paraboot Fairは終了したのですが

当店主力アイテムの靴が、非常に好調だからです。

卸にかけたいほど、在庫はございますのでケアを含め色々と

ご相談ください、お任せください。

 

年末最後に大物狙いをお考えの方にお勧めしたいのが、こちらです。

 

 

image1

 

 

Rebuild By Needles Arrow Jacket

資材として使用してあるのは、Usedのモーターサイクル系のレザージャケット。

目の付け所が違います。

ポケットやジッパーの位置まで指定なされているのではないかと思う

バランスの良さに惚れ惚れします。

 

 

image2

 

 

ここまで迫力が滲み出たレザージャケットは、そうそうありませんよ。

ケアしてあげて、長いお付き合いしてくださいね。

 
image1

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

image1

 

 

今週末ですよ~。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 


パラブーツトランクショー&シューケアイベントたくさんのご来店ありがとうございました。

こんばんは。

今年も残り20日、来年はおそらく今年以上に効率を重視し

便利な世の中に向かうのでしょうが、いかがなものなのでしょうかね。

個人的には、動物らしい世界を好みます。

 

さて8日間開催しましたParaboot Trunk Show & Shoe Care Event

沢山のご来店ありがとうございました。

感想は、「信用していただけてるのかな」です。

と言いますのは、メーカーさんの協力で通常展開しているモデル以外を

たくさんご用意できたのですが、販売に至った大半は

 

 

image3

 

 

当店で定番としてお勧めしているモデルばかりだったからです。

非常に嬉しいことなのですが、今後の課題でもあります。

今後もParabootファンを増やすため、当店定番は継続、継続。

しかし常連さんは、ほぼどれかを所有なされている訳ですから

新しい提案をしないと。

んん~これかな?

 

 

image2

 

 

その他に気になるのは、このモデルですがハイカットなのがひかかります。

以前から気になるアレにしょうかな~。

 

 

image2

 

 

 

 

本日のチラ見せ‼

 

 

image1

 

 

これ、キテるよ!!

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 


ジャブジャブ洗えるニットPROTOTYPE Brownie。

こんばんは。

本日は有り難いことに、サイズが欠け始めたBrownieをご紹介しますね。

ニットの中で、最も好きなJOHN SMEDLEYをたくさんの方に着て欲しいのですが

プライスやケア面で、なかなか難しいのが現状です。

家庭で洗濯するには、ちょっとと考えるのが当たり前で都度都度クリーニングというのもちょっと。

その悩みを解消してくれたのが、Brownie君です。

 

 

image1

 

 

Super100’s素材に、ウォッシャブル加工をして表面の毛羽を落としてます。

その為、家庭でジャブジャブ洗濯出来て色落ちしにくく、発色がいい

しかも型崩れせず、自然なストレッチ性まである凄い糸になります。

そして、一番の特長はニットなのにチクチクしない気持ちいい着心地です。

 

 

image1

 

 

パッと見は、Vネックニットになるのですが

後身頃の分量を前身頃より、1,4倍ほど多めにとる事で

フワッと空気を含んだかのように膨らみ、タックが入っているかのように見える

少し不思議な感じの後ろ姿です。

 

凄くイイのが出来たと思うのですが、問題がひとつありまして。

JOHN SMEDLEY目当てで、ご来店していただいた方がBrownieを気にいってご購入。

あっちゃ~そうなるか、有難いですが複雑です。

 

 

image1

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

image1

 

ポケットの中身は?

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 


おでこが可愛いMOTO 2800 WHOLE CUT SHOES。

こんばんは。

Paraboot Trunk Show & Shoe Care Event、ご来店いただきましてありがとうございます。

11日(日曜日)まで開催してますので、ご興味ございましたらお立ち寄りください。

ご来店していただき、靴磨きの後「来てよかった、びっくりやわピカピカや!」という言葉が、

今後の洋服屋のなすべき事のヒントになりそうです。

 

イベントの最中、こっそりと入荷したMOTOの一足

 

 

image1

 

 

童話に出てきそうなポッテリした感じが、他の男っぽいMOTOのモデルと毛色が異なるため

2シーズンほど展開するかぼんやり考えていたのですが

このタンミングでやってみようと決めました。

 

 

image1

 

 

当店で展開しているMOTOのモデルを見直してみると

ほぼプレーントゥ、いやすべてプレーントゥ、ここでまたプレーントゥを

増やすのは、賢明ではないとは思うのですが

MOTOに関しては、手染めの風合いを一番楽しんでいただけるであろう

プレーントゥをまだまだ推していきます。

 

 

image1

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

image1

 

 

手島君、PHOTON買ったらしいよ。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。

 


パラブーツトランクショーとシューケアイベント同時開催。

こんばんは。

今週末に予定しているParaboot Trunk Show & Shoe Care Event,

開催前から、いろいろとお問い合わせ頂きましてありがとうございます。

今年は、「レディースモデルの展開はあるの?」と多数ご質問いただいてますので

ご期待に添えるよう、調整してます。

 

さて、メインのメンズモデルは例年通りバリエーション豊富に揃うのですが

その中でも注目は、この2型です。

 

 

image1

 

 

REIMS

初見の印象は、ブサイクながら愛嬌ある犬。

ローファーに厚みあるアウトソールがそのように見えたのだと思います。

噛めば噛むほど味がよくなる昆布のようなモデルです。

パグ好きの方におすすめ。

 

 

image1

 

 

PHOTON

こちらの印象は、「うん、どうなんや?でも色んなパンツと相性良さそう」

サイドゴアを製作途中で止めたような感じで、独特の変わったフォルムが憎めない

ジャック・ラッセル・テリア好きの方にお勧めになります。

週末お待ちしてますよ。

 

 

image1

 

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

image1

 

 

この絵本、イイよ~。

 

doo-bop Shop Blog

毎日更新中です。是非ご覧ください。


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog