Top > doo-bop : Nakajima

MOJITO WHITE HEAD St JACKET Bar.7.0

こんばんは。

長~いお盆休みが終わりましたね。

明日から、みなさんバリバリ働いてくださいね。

さて、今夜ご紹介しますのはmojitoのこちら。

 

 

 

image1

 

 

 

一重のナイロンジャケットに見えると思うのですが

今回のWHITE HEAD St JACKET Bar.7.0は、カット地との貼り合わせになりますので

程度な保温性があり、着心地がいい。

ジャケットなのに、ロンTを着ているかのようです。

また、製品洗いしてあるのでステッチ箇所がビビッてる(パッカリング)のもいいです。

そして、何より丁寧な縫製。

デザイナーが足繁く工場に行かれている証拠です。

 

 

 

image2

 

 

 

mojitoの商品は、特にガッチリ体型の方にお勧めします。

そして、ネペンテスの商品とコーディネイトしてください。

合わせていただければ、すぐにご理解いただけますから。

salute life!

 

 

 

image3

 

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

image4

 

Hatも届いたよ~。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 


NORIEIのDERBY シューズ。

こんばんは。

お盆休み満喫されましたか?

僕は、もっと「いらっしゃいませ~」と言いたかったんですけどね。

そうは甘くないですね、もっと努力しないと。

さて、今夜は姫路産のこちらを。

 

 

image1

 

 

 

NORIEIを展開した理由は、いままで足入れしたWORKBOOTと履き心地があまりに違ったからです。

僕は背が低く痩せ型の為、重くて頑丈なインポートのWORKBOOTを一日履くと「あ~しんど」っいうのが本音でした。

そんなこんなで店で展開しないようになっていたのですが、心の底には

WORKBOOT展開したいし、履きたい!

でも展開するなら、楽じゃないとお勧めしたくないと思っているときに出会っちゃたんです。

 

 

 

image2

 

 

 

ぼくと同じような理由で、WORKBOOTを履かないようになられた方いらっしゃたら

一度、足入れしてこの感触、試してみてください。

またWORKBOOT履きたくなるかも知れませんから。

 

 

 

image3

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

image4

 

 

下も入ってるよ。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 


AMIACALVAから届いたレザートート。

こんばんは。

素晴らしいトートバッグが到着してます。

空打ちという技法により、革本来がもつシボが活きています。

その自然な表情は、荒々しくも美しい。

 

 

image1

 

 

 

2PIECES LEATHER TOTEと名付けられたのは、一枚の革から良質な部分のみ使用するため

バッグ2個分しか取れないことからきています。

なんとも贅沢もTOTE BAGになります。

しかしながら、ステッチの太さや断ち切りにすることでいいバランスに仕上がり

ドヤ感なく、カジュアルなスタイリングに馴染むレザートートです。

欲し~。

 

 

image2

 

 

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

image4

 

 

360°も入ってますよ。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 


来たぜぃ、来たゼィApollo Cap。

こんばんは。

少数派の皆さん、素材を変えてあの子が到着しましたよ。

被るには、まだまだ暑いですが被れるころにはおそらくsold out。

売れ行きをみてからになりますが、ぼくも虎視眈々と狙います。

 

 

image1

 

 

 

前回2色買いの方は、今回も2色買いなされるのでしょうか?

今回は、どのような方が買ってくれるのか楽しみです。

個人的には、小顔の女子が試着だけでも来てくれないかなぁ~と淡い期待も。

 

 

 

image2

 

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

image4

 

やっぱり買っちゃった~。

 

doo-bop Shop Blog

今週は金曜日も更新です。是非ご覧ください。

 


Needles Track Jacket。

こんばんは。

今週末から長期休暇の方が多いと思いますので、山の日11日(Fri)は営業します。

あまりにご来店が少ないようでしたら、来年からは店休日にするかもです。

さて、今夜は気になされている方が多いこちらです。

 

 

image1

 

 

Needles Track Jacket – Poly Smooth

継続的にリリースされているモデルですが、近年の盛り上がりの原因はなんなのでしょうか?

そうはサラッと着こなせるものではないですし、

そこまで多くの方に指示されるとは思えないのですが。

 

 

image2

 

 

この襟が曲者なのですよ。

閉じて着るぶんには、収まりはいいのですが開けて着るとなかなかどうして。

ご検討なされている方は、よく考えてくださいね。

Cultureありきの部分がございますので。

 

 

 

image3

 

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

image4

 

 

素材感抜群のロンT入ったよ。

 

doo-bop Shop Blog

更新中です。是非ご覧ください。


たまに履くと上がるよねAlden。

こんばんは。

お気づきの方も多いでしょうが、ここ最近onlineやsnap等のモデル始めちゃいました。

容姿が容姿ですから、一誠のようにカッコよくできないので顔面きりです。

温かく見守ってくださいね。

さて、撮影時にほぼ毎回悩むのがア、シ、モ、ト。

得意なはずが不得意になっちゃってます。

 

 

image1

 

 

とある撮影時、いろいろ履いてみたのですが

どれもしっくりこない。

頼みの綱で、aldenの大好きなcap toeを履くとスタイリングがしっくりきただけではなく

大事なことを思い出させてくれたのです。

僕は、やっぱり革靴が好きってことを。

 

 

image2

 

 

 

僕自身、気付いてなかったのですが

そのキッカケをくれたのは、先日の姫路出張の

NORIEI

革靴男子にもどるゼィ。

 

 

 

image3

 

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

image4

 

艶ぽい、あのブランドも入荷。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 


2017aw MOJITO ABSHINTH SHIRT到着。

こんばんは。

灼熱の毎日ですが、早くも各メーカーさんから秋冬ものが入荷し始めてます。

スピード感抜群のHender Scheme、変幻自在のネペンテスからはEGNeedles

そして、確実にジュワジュワ効いてくるMOJITOからは

シャツの代表品番ABSINTH SHIRTが入りました。

 

 

 

image1

 

 

 

こちらのペイズリー柄に関しましては申し訳ないのですが、早くもサイズ欠けしております。

明日、山下さんにかけ合って在庫全部分けてもらおうかな。

顧客さんで好きそうな方が多いし、僕も欲しいし。

そして、そろそろシャツ着たいし。

 

ABSINTH SHIRT Bar.2.0 – Paisley

 

 

image2

 

 

 

個人的見解ですが、MOJITOとNeedlesは相性がいいように思います。

それはシルエットであったり、好みの根っこの部分が近いような気がします。

さぁ、冷房でキンキンに冷えた店内で秋冬もの着てテンション上げよっと。

 

 

 

image3

 

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

 

image4

 

 

EGからは、例の柄が一部入荷~。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。


僕にとっては、今がTROENTORP。

こんばんは。

初見から、何年経ったのか分からないですが

ついに買いましたTROENTORP

 2、3回履いてみて、もっと早く買っていれば良かったというのが
素直な感想です。

 

 

image1

 

 

 

今時期ですと、ショーツと合わせているのですが

そのコーディネイトがいけてるのか?いけてないのか?

どっちかわからない、色々なパンツとの相性を試していこうと思っているのですが

おそらく僕にはわからないままだと思います。

 

 

 

image2

 

 

じゃあ、なにが良かったかと言うと

見える景色がいつもと違うんです。

5cmほどヒールの高さがありますから、背は高くなるわ、姿勢は良くなるわで。

あと、スタッフ谷中に教えてもらったのですが

長時間歩行するには、「TROENTORP歩き」なるものを体得しないといけないようです。

この夏の課題が一つ増えました。

 

 

 

image3

 

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

image4

 

 

ついに、土曜日からですよ。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 


週末からは、ayameトランクショー!

こんばんは。

当店の年一のイベントになったayame Trunk Show

今年は7/29(sat)~7/31(mon)の3日間限定でやらせていただきます。

日差しが強い時期ですので、サングラス中心になりますが

オプティカルもご用意してますので、週末は是非。

 

 

 

image1

 

 

 

ayameの得意とする妖艶な色出しのカラーレンズに華奢な感じのフレームが

良くないですか?

一歩間違えると、かなりガラが悪くなるのも良しです。

できれば涼し気な顔をなされている方にかけていただきたいですが。

 

 

 

image2

 

 

 

そして新鮮に感じたのが、薄い赤のカラーレンズ。

あまり見慣れないので、勇気が必要ですが

ここまでいくとかけたもん勝ちだと思いますよ。

夏ですから、ハジケてください。

 

 

 

image3

 

 

 

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

 

image4

 

 

 

ブサ可愛いでしょ。

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。

 


Engineered Garments Bedford Jacket – Cotton Double Cloth

こんばんは。
暑い日とスコールみたいな天気が続いていますが、
足をお運びくださる方には本当に感謝しております。
ありがたいことに、doo-bopも9月で10周年。
ぼちぼち何をやろうかなぁ、なんて考えています。

さて、最近入ってきた秋冬ものの中から
Engineered Garmentsのベッドフォードジャケットをご紹介しますね。

 

ifixcxf8

 

Bedford Jacket – Cotton Double Cloth – Black

 

ブランドを代表するフラッグシップモデルであることはもちろん、
年ごとに素材や細部を変更してくる心憎いジャケットであります。
僕はこれ、ラペルを立てて着るのが好きなんですよね。

 

axo7pu9s-2

 

そして胸ポケットに物を入れることが多いので、
この4パッチポケットというのはすごく便利。その配置が絶妙です。
今回のCotton Double Clothという生地もなかなか良い感じ。
パリッとしていて頑丈で、まさに男の服。
Engineered Garmentsはやっぱりさすがだと思います。

 

 

本日のチラ見せ!

 

 

yncpb2ed

 

同素材でセットアップもいけますよ。


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog