Top > doo-bop : Nakajima

スタッフ林

彼との出会いも店でした。
友達へのプレゼントを探しに来てくれたのが始まりでした。
その後、ちょろちょろと来店してくれるようになり
いつからか大振り(高単価商品を買ってくれる)に変貌を遂げたのでした。
そうなると興味が湧くのが、人の性。



親しくなり始めたころに
結婚し、ワーホリでオーストラリアに行ったのですが
帰国した彼は、別人のように浅黒く筋肉隆々に変貌。
牧場で働き、時間を作ってはサーフィンをしていたらしいです。
人間としても一回りも二回りも成長した彼に、気楽に「バイトせーへん?」
即答でした。




働き出してくれて早3年半ほど、本職は看護師さんですので
土日祝に出勤していることが大半なのですが、
彼のスタイリングに注目してください、根からの洋服屋ではないので
ほり固まった感じではなく、日本人ぽくないスタイリングをします。
スタイルもいいので、そー見えるのもしれませんが
一目見る価値はあるかと思います。
あ、それと彼おもろいですよ。
バカができる男前です。


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


2025ss Needles始動

年が明け、まだまだこれからになりますが
2025ss商品が入荷し始めてます。
その中で、目に留まったのがNeedlesのシャツ
独自の世界観が色濃く反映されたこれぞNeedlesと言えるモデルになります。




今期は、イタリアンカラーのモデルが多数リリースされるのですが
当店では、その中でも良く見ると織り柄が入っているものをピックしてます。





Needles Italian Collar Shirt – Fine Pattern Jacquard

モデル名の通り、イケてるファインパターンです。
また、色目がいい。
ダークグリーン、なんとも高貴に見える色になります。




もう一型は、オープンカラーのこちら。
チェックの下にミジンコみたいな柄が入ってます。
同色系でまとめてあるので、うるさい感じはしないのですが
ヤレぐれてます。




Needles One-Up Shirt – Tiny Square Jacquard 

両方共に、レーヨンが入ってますのでとろみと
光沢があり、雰囲気アリアリです。


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


どら息子の言葉

この時期になると思い出す。
超口が達者なとある木材屋のどら息子から教えられた言葉。
「暇なときにやる事を考えとかなくてはいけない」
正にその時期突入である。
年明けてからになるが、細部まで大掃除を始めて見たり、
谷中と今期のバイニング目標とたてたりと
気になっていたことをつぶしていく。
一つ一つ終わると気持ちいいものである。
優先順位も大事だが、達成感を感じるのも凄く大事。
それがないとただやってるだけでになりかねない。




僕たちは、洋服屋だからお客さんをオシャレにするのが大きな仕事、
そして売れ上げを取りに行く。
これがどれだけやってもムズイ。
今年もムズイことに間違いないがやるしかない。
頑張ります!


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


ITUAISのH.C.P POROSUS WALLET

今年のうちにこの財布を買うのが、一つの目標にしようかと。
現在は、財布2個持ちなのですが1つに集約したいっていうのもあるし
世界最高峰を使ってみたい欲がドンドン膨らんでるので。




クロコダイルは、エルメス社が世界最高の原材料を確保するために立ち上げたH.C.P(エルメス・キュイール・プレシュー)のポロサスを贅沢に使用し、クロコの要と言える腑が均等に見えるように裁断されてます。
使い込むと鈍ーい黒光りするようになり、何とも言えない高級感とエロさが滲み出てきます。





そして、レザーに負けず劣らず凄いのが
コバ部分、ここまで綺麗に処理されたのは初めて見ました。
削り、着色し、熱を入れる作業は10回弱行うことで強度が増し、
指先で触れるとその滑らかさに感動します。
実際に現物を見ると頷かざるを得ない仕上がりです。




内側のレザーも H.C.Pのアルパインカーフを使用。
キズが目立たないアルパインを当然のように使っているのも
拘りを感じるにはいられません。
とにもかくにも贅の極みの財布かと。


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


2025年もよろしくお願い致します。

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
年始の3連休は、特に何をするわけでもなく
まったりとした時間を過ごしました。




全くTVは見なくなり、時代の流れでYouTubeを見ていると
こんな話をなされている方がおられました。
「人として大事な事は、お金を沢山持ってたり、異性にもてたり、
肩書が凄いとかではなく、みんながしんどい時に笑顔で率先して
しんどい事ができるか」
響きました、精神論かもしれませんが
人としてベースにこのような考え方・行動ができるのかは
本当に大事。
その上で経験値やテクニックを付けていく、
そんな年の取り方をしたいと思った2025正月でした。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


2024年ありがとうございました。

「どうしようもない時代ですね」
知人が発した言葉、正にその通りだと思います。
開業してから、リーマン・ショック、東日本大震災、
そしてコロナとこの十数年で、色々とありましたが
今年が一番厳しかったです。




外的要因もあるでしょうが、コロナ渦に具体的な努力をしなかったのが
大きいと反省しています。
あの時にSNSや海外の動向をもっと意識していれば。
多少は変わったはず。
今からでも遅くないので、スタッフの力を借り
ちょっとづつ盛り返さないと。



そう言えば、手島から貰った小さなアガベは
ゆっくりと時間をかけ、鉢からはみ出る程になりました。
目に見える成長は素晴らしい。

さて、新年の営業は1/4~になります。
またsaleも1/4~行いますので是非!


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


年末年始のスケジュール

メリークリスマス!
今年も残り1週間きりましたね、年末年始の当店の営業時間は
こんな感じです。
12/27(金曜日)休み
12/30 通常営業(11時~20時)
12/30 11時~17時
1/1~1/3休み
1/4 通常営業(11時~20時)

ご注意願いたいのは、27日です。
年末ですが金曜日なので休み頂きます。





今年の年末年始は9連休って方、多そうですね。
本当に羨ましいです、一日ください。
当店の年内営業日は、残り5日。
どこかで遊びに来てください。


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


AUBERGE MOD-65

落ち着いた華やかさを纏う。
カッコよく言えば、そんな感じでしょうか。
M-65 Fishtail Parkaを現代ぽく進化させ、ONOFF着てもらえるように。
シルエットをAラインにし着丈をやや短く、そして極上の生地で仕上げる。




これぐらいの丈でこんなにも首元がすっきりしたコートは
ないのではないでしょうか?
ストールを巻いたり、インナーにフードものを着たりするには
スタンドカラーだからこそ可能なコーディネートがあります。




一重のコートになりますので、インナーによって
3シーズン着用可能になっています、カバーオールみたいな立ち位置で
ガンガン着込んでいただければと思います。
生地は、ダイワインターテックさんのものになりますので
申し分ない打ち込みで雨風を防ぎ、なぜか暖かい。
雑に扱っていただける万能コートです。





doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


Alden V-Tip

アメリカで一番の靴と言えば、Aldenです。
今後もずっーとそうだと思います。
アメリカ製らしく、アバウトな作りをしている箇所が
ありますが、、、




Aldenと言えば、代表品番の一つがV-Tipになります。
他ブランドで擦られるほどの品番です、擦られるのは本物の証拠であり
他者が越えられないと思ったから、擦るわけです。




イカついプライスになりましたがモディファイドの土踏まずに
吸い付く履き心地は本当に最高ですし、このラストこそ世界一だと
個人的には思っています。
靴が好きなら、死ぬまでに履くべきです。





doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


Indian Jewelry

まとまった数を仕入れる事ができました。
昨今の円安で、なかなか厳しい状況になりますが
そんな中でもこれなら!と思える作品が集まったと思います。
その一部になりますが、あの二人の作品をご紹介させてください。




何年ぶりに仕入れる事ができたのか分からないですが
相変わらず、構図・テクニックは超一流です。
hopiで一番好きなアーティストRuben Saufkieの作品です。
オリジナリティがかなり高いモチーフ・配置、見れば見るほどに
彼がいかに天才なんだと思わざるを得ない出来栄えです。





そして、もう一人がNavajoのAaron Anderson。
トゥファキャストを得意とするアーティストであり、
若手アーティストの面倒見がいい兄貴的存在と聞いております。
今回は、Lightningモチーフのみに絞って仕入れてます。
このちいさなペンダントトップがいいんですよ。




その他にはPerry ShortyやNorbert Peshlakai、Jennifer Curtis、Bruce Morgan等も
入荷してますので、気になる方はお早めに!


doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog