Top > doo-bop : Nakajima

靴がもりもり!

予定に入ってなかった入荷が重なり、靴が店内に溢れております。

非常に嬉しいのですが、目移りしない様に予習を。

まずはメインの靴コーナー

20140315-200441.jpg
こちらでは、昨日入荷のトリッカーズが彩り鮮やかに異彩を放っております。

20140315-200532.jpg
そして、独特のエイジングが楽しみな

20140315-201952.jpg
エンダースキーマ、個人的に気に入り、かなりの頻度で履いております。

20140315-202255.jpg
コレクションラインはこちら

20140315-202532.jpg
スニーカーも勿論!

20140315-202623.jpg
まだまだ!

20140315-202717.jpg
お気に入りはエンダースキーマとこちら!

20140315-202918.jpg
ホンマに浮いてる感じですよ!
Lunge Adagio

本日のチラ見せ!

20140315-203344.jpg
ついについに入荷!


SANDERS

オープン以来、2回目の入荷になります。1回目はスコッチグレンのギリーシューズ、今回は

20140314-214753.jpg
新色となるネイビーのストレートチップです。

20140314-215416.jpg
ビカビカに磨き上げられた鏡面仕上げに魅せられ、ついつい悪い癖が出そうです。

20140314-215624.jpg
イギリス軍に納品している証拠としての

20140314-215805.jpg
箇所箇所ではしるトリプルステッチが誇らしげです。

こちらも証拠品となる

20140314-220201.jpg
軍仕様のオリーブの替え紐が付きますよ!

SANDERS MILITARY DEREY SHOE

本日のチラ見せ!

20140314-220636.jpg
こちらも久しぶりの入荷!


Engineered Garments Andover Jacket

エンジニアドガーメンツより、当店入荷分の最終ジャケットになります。

20140313-204127.jpg
エンジニアドガーメンツの定番ジャケットになるアンドーバージャケットのストライプ!

20140313-204356.jpg
ネイビーにグレーのストライプかと思いきや

20140313-205907.jpg
ピンぼけしており、申し訳ございませんが、ネイビー地にサックスとグレーのストライプがはいる粋な1着です。

裏地は、大好物の

20140313-210728.jpg
ペイズリー!

未入荷になりますが、セットアップでシンチパンツもご用意しておりますよ。

20140313-211636.jpg

Engineered Garments Andover Jacket-Pin Stripe

明日、UP予定です!

本日のチラ見せ!

20140313-212103.jpg
待ってました!


BRU NA BOINNE ダーラデニムパンツ2号

そこそこサイズが揃いましたよ。

20140312-210851.jpg
ブルーナボインを代表するパンツの一本。

ダーラデニムパンツ2号!

生地はデニムなのですが、ディテールが

20140312-212239.jpg
チノパンのようでもあり

20140312-212320.jpg
クライミングパンツのようでもあり、少し不思議なパンツになります。

5ポケットの要素である

20140312-212512.jpg
コインポケットや

20140312-212605.jpg
オリジナルの桜?のリベットを打たれています。

シルエットはお尻周りはややゆったりとしつつテーパードがきいた細身になります。

そして何よりも色目に個性があります、少しグリーンがかり、色落ちが楽しみでついつい穿いてしまうデニムパンツです。

本日のチラ見せ!

20140312-213229.jpg
早くもこのアイテムかぁ。


Seven撮影!

今朝はわざわざ遠方まで足を運んで頂き、撮影でした。

4/12発売のsevenさんにて見開き2ページ、当店をご紹介して頂きます。

20140311-215142.jpg
編集長の岩井さんの入念のチェックもと、イイ写真を撮って頂き有難うございました!

20140311-215309.jpg
さすがはプロカメラマンさんです、鏡を使用しての光の入れ方、勉強になりました。

20140311-215424.jpg

20140311-220303.jpg
三脚って凄いゼィ!


MOTO Plane Toe Oxford Shoes

カラーによっては早くもサイズ切れしておりますが、再入荷しております。

20140310-213839.jpg
こちらは2年程履いている僕の私物になります。

20140310-214225.jpg
新品と比較しますと

20140310-214250.jpg
色抜けと履き皺が入り、いいエイジング具合です。

20140310-214437.jpg
手染めになりますので、個体差はありますが履き込む事でイイ味が出る事は確定です。

レザーソールになるのですが、ヒール部分はゴム貼りされてますので滑りにくいのが有難いですよ。

20140310-214802.jpg
コバ部分は履き込むとどうしてもぶつけてしまう事で毛羽立ってくるのですが、この毛羽立ちがまたよろしいかと思います。

20140310-214937.jpg
少量入荷ですのでお早めに!

MOTO 1632 Plane Toe Oxford Shoes

本日のチラ見せ!

20140310-215423.jpg
こちらの付属は大事かと。


MOTORATORY

色々な要素と挑戦を感じる一品です。

20140309-202301.jpg
MOTORATORY ファスナーウォレット
サドルレザーの上に色付けされているのですが

20140309-202915.jpg
箇所箇所によって、少しカスレさせてみたり

20140309-203038.jpg
おそらく、サドルレザーの茶の部分はゆっくりとアメ色に変化していき、カモ部分はあまり変化がなく、対比を楽しむのではないかと思います。

内側は

20140309-203606.jpg
十分なカード入れがあり

20140309-203736.jpg
中央にファスナー無しのコイン入れになります。

個人的なツボは

20140309-203958.jpg
ファスナーテープの色がオリーブなところです。

本日のチラ見せ!

20140309-204132.jpg
レジ周辺にもモトラトリーが!


FLISTFIA

毎日の様に入荷している商品に物欲が耐えられなくなり、買っちゃいました。

20140308-203923.jpg
全身ではないですよ、こちらのカットソージャケットを。

20140308-204017.jpg
FLISTFIA Jacket Cardigan
カットソーにて出来ておりますので、ケアーが楽で伸縮性がある為、万能になり、夏場はショーツに合わそうと企てております。

20140308-204413.jpg
3つボタンのポケット無しのシンプルなデザインながら

20140308-204550.jpg
ボディーと同素材の胡桃ボタンや

20140308-204628.jpg
袖口と裾が切りっぱなしの為、クルクルと巻くし上がるのが気に入りました!

ミニマムながら、主張がある静かな便利ジャケットです。

本日のチラ見せ!

20140308-204944.jpg
本当に靴がてんこ盛り!


BLUE BLUE KYOTO

本日オープンなされました。

20140307-201836.jpg
おそらく関西初となるハリウッドランチマーケットの直営店です。

20140307-202400.jpg
2階には、パンの販売もなされています。
店内のディスプレイで一際目に入ったのが

20140307-203447.jpg
かなりの大きさがある桜!

和を大事になされているハリウッドランチマーケットさんらしいです。

場所は三条木屋町上がるになりますので、新名所として是非!

オープン記念ですので

20140307-205456.jpg
本日のチラ見せ!

20140307-205705.jpg
小物も充実!


ハワードネルソン ビズビーターコイズブレスレット

直線が素晴らしい作品です。

20140306-200332.jpg
腕に付けるのが勿体無いと思うのは僕だけではないと思います。

20140306-200524.jpg
中央のBisbeeの6カラットが誇らしげに見えます。

20140306-200717.jpg
これだけ精巧に直線を出せるのは、ハワードネルソンぐらいではないでしょうか?

20140306-200826.jpg
コレクションに加えるに値する一品です!

20140306-200921.jpg
Howard Nelson Bisbee Bangle

本日のチラ見せ!

20140306-201938.jpg
有名なコインなんだな。


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog