こんばんは。
月初となる本日は、とあるメーカーの営業さんが御丁寧にあいさつをかねてご来店してくださいました。
彼と出会って早15年。
若かりし時よりも洋服が好きになっているようで、羨ましいほどです。
洋服の着方が独特で、すごく楽しんでおられるので参考にしていただければと思います。
メリハリの効いたコーディネイトが得意で、引くアイテムと
かなり大胆におすアイテムのバランス感覚に優れておられます。
このような感じのコーディネイトが自然なのが、この方の凄い点のひとつです。
そうそう真似できないレベルです。
本日のチラ見せ!
名刺入れはスティングレーでこのカラーを所有なされてます。
こんばんは。
昨日、今日でイベントを開催して僕自身勉強になることが多く、なお好きなったTEATORAのパンツを今夜はご紹介しますね。
当店でのお取り扱いは機能性、デザイン、素材のバランスからpackableシリーズのみに絞りました。
そのpackableから、唯一リリースされているフルレングスパンツが
オリジナルナイロンを使用したイージーパンツになります。
左右ポケットに付く、シークレットポケットはパスケースやスマートフォン等を収納するのに丁度いい
大きさになり、かゆいところに手が届くポケットです。
ゆるやかなテーパードを綺麗に見せてくれるパッカリングは、このオリジナルナイロンならではになります。
ちいさく収納できて、シワになりにくいのでご旅行のお供にもどうぞ!
本日のチラ見せ!
よーく見るとズレてます。
おはようございます。
今現在、東京に向かう車内です。
本日は当店のメインブランドであるEGの展示会、かれこれ10年以上コレクションを拝見させて頂いているのですが毎回、新鮮さとルーツの深さ等々が勉強になります。
逸る気持ちから、昨夜はあまり寝れませんでした。
昨日は、大阪で毛色の違う3メーカーさんにお邪魔したのですが、どの会社も個性があります。
1件目はヨーロッパのインダストリアスが得意なメーカーさんでして、危うく什器を即決で買いそうになりました。
当分、頭から離れそうにない素晴らしいコンディションのFrench postal desk。
2件目は、等身大のモノづくりをなされているこの方のところへ。
観点が人と違い、展示会場で流されている映像が楽しみだったりします。
最後は、当店では数少ないアウトドアーをメインに取り扱いなされてるメーカーさんへ。
お問い合わせの多い、こちらのバッグは近日中に入荷致しますので、もう暫くお待ち下さいね。
本日のチラ見せ!
来月にイベント確定!
こんばんは。
おかげさまでかなり復調し、明日からの出張への不安がなくなりました。
大阪、東京、東京と続く3日間でバイニング報告をすこし出来たらと考えておりますので楽しみにしてくださいね。
さて、本日はEngineered Garmentsの奥行きを感じていただける、こちらのモデルをご紹介しますね。
以前にも綴らせていただきましたが、個人的に洋服の決め手となる大きな要素が生地だと思います。
生地だけにフォーカスすると当店の春夏提案でこの素材はなくてはならないひとつです。
トロピカルウール
通気性に優れ、この生地特有の光沢、ドレープそして手触り。
下記、画像のようなステッチまわりのビビリにさえ上品さが窺えます。
Engineered Garmentsを代表するAndover Jacket にこの素材、是非袖を通していただきたいです。
純然たる一着です。
Engineered Garments Andover Jacket – Tropical Wool
本日のチラ見せ!
僅かですが、再入荷しました。
その他モデルは2月中頃になります。
こんばんは。
病欠でしばらく休みを頂いておりましたが、本日より店頭立ちさせていただきました。
3日間も休み、働くことができる嬉しさ・店を営業してくれるスタッフの大事さを感じずにはいられません。
さて、そんな本日ご紹介しますのはこちら!
当店の役割の一つと掲げるアフターケアーに幅が広がりました。
簡単ケアーながら、効果抜群ですよ。
ご用意していただく道具は2点になります。
濡らしたウエスと
この新製品、POWER CLEANのみです。
ケアーするのは、スニーカーになります。
多少の汚れはアジかも知れませんが、スニーカー・革靴共に汚れすぎると可哀相ですからね。
2年程、まったくケアーなしでしたが見違えるほど綺麗になってくれました。
ケアー方法に関しましては、店頭にてご説明差し上げますのでお気軽にお問い合わせください。
不注意によりケアー前の画像を撮り忘れてたのはご愛嬌ということで。
本日のチラ見せ!
迷うことなく、購入!
最新の記事
アーカイブ
ブログ内検索
doo-bop Staff Blog
doo-bop Ameba Blog