Posted by Intagrate Lite
花粉をイオンでブロックできるという製品をご存知でしょうか。
なんでも顔に吹き付けるとイオンが花粉を防いでくれるそうで、マスクいらずになって快適だそうです。
イオンがいったいどの様な仕組みなのかはいまいち分かりませんが、試してみたい気持ちも。
さて、洋服の入荷が続いていますが、ジュエリーも色々と届いています。
手に取っていただきやすいものも揃っているので、プレゼントとしてお選びいただくのも良いかなと。
ナバホ族のチェーンは変わったディティール。
繊細ながらも存在感のあるデザインで、顔周りを明るく彩ってくれます。
長さのあるチェーンは好みの場所で留められるので、その日のトップスとのバランスによって調整してみてください。
お声をいただくことが多いマネークリップも。
お札やカードをスマートに保管できるので、男性へのプレゼントとしても喜ばれそうです。
1点1点デザインが異なるので、じっくりと見比べてみてください。
ほかにもカラフルな色合いが春らしさを感じる、リングやネックレス、ピアスが入荷しています。
軽装になっていくにつれて効いてくるジュエリーたち。
このタイミングでご覧になっていただくのもお勧めですよ。
【Event】
【Column】
【New Arrival】
Tommy and Richard Singer:Rug design 25mm Moneyclip / 8,424 YEN
Tommy and Richard Singer:Rug design 20mm Moneyclip / 7,344 YEN
Posted by Intagrate Lite
Posted by Intagrate Lite
こんばんは。
今週末3/17(土)から3/25(日)までの9日間にわたって
開催いたします。
タイトルにもありますように
アーカイブモデルの展示、販売となります。
僕のようにアーカイブモデルに触れていない方も
以前買い逃したよって方も
買ったけど改めてって方まで楽しめるような
イベントかなと思っています。
AEROSMITHやCITY OF Gなど
ネーミングにもそそられます。
COBRAやTHE CLASHやAEROSMITHはバンドから?(まさかの寺沢武一さんの漫画COBRAから?)
CITY OF Gは、映画のCITY OF GODからかな?
などと一人で想像しながら、アイテムのどこかに
ネーミングの要素を探してみたり。
デザイナーさんの思いや好みが少し見える感じがして。
アイテム自体はもちろんのことそういったところも
僕には魅力的に感じます。
僕のおすすめは
AEROSMITH × THE CLASH
足元はWILLIAMがいいかな。
それでは今週末をお楽しみにお待ちください。
金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。
当店の隣にあったコンビニ。
実は先月閉店しまして、現在はなにやら工事中です。
できればまたコンビニができることを願います。
さて、昨日に引き続き春物のアウターを。
昨シーズンも好評いただいたMANIFATTURA CECCARELLIから、
使い勝手の良いジップアップパーカーのご紹介です。
MANIFATTURA CECCARELLI:BLAZER COAT W/HOOD
アメリカの服に魅せられたイタリア人デザイナーが手掛けるブランド。
両国の雰囲気が良い具合に混ざり合った洋服です。
また丁寧な縫製に定評があるブランドで、ひっくり返すときちんとパイピング処理が施されていたりと、
モノづくりに対する誠実さが伝わってきます。
素材にはナイロンを使用し、光沢を抑えたドライな質感。
オリーブグリーンの色合いは合わせやすく、ベージュやグレー、
色落ちしたデニムなどのパンツと相性良く組んでいただけます。
個人的にはブラックとの合わせが好きなので、今回はTEATORAのパンツと。
ボディの色とのコントラストが渋いファスナーはダブル使用。
閉め方によって、中に着た洋服を覗かせるのも面白いかと思います。
生地、パーツ、そして縫製。
どこを見てもクオリティの高さが伝わってくる1枚。
これからの季節に。
【Event】
【Column】
【New Arrival】
INCOTEX:Tapered Fit Super130’s Wool Look Mohair Pants – Gray / 39,960 YEN
Posted by Intagrate Lite
Posted by Intagrate Lite
Posted by Intagrate Lite
入荷を楽しみにしていたアイテムが届きました。
日本に入ってきたのは初めてというブランド、「HAWKWOOD MERCANTILE」。
ヴィンテージミリタリーウェアやクラッシックアウトドアウェアからインスパイアされた洋服は、
どれも男心をくすぐるアイテムばかりです。
そんな中でも目に留まったのが、このオレンジ色のアノラックパーカー。
派手にならない、渋さのあるオレンジ。春の装いに取り入れたいカラーです。
HAWKWOOD MERCANTILE:TRYFAN ANORAK
打ち込みのよいコットン素材を使用したボディ。
軽くて薄い生地ながらも、しっかりと風を防いでくれます。
裾や袖についたポケットや、ドローコードといったディティールの数々。
フロントの3連ポケットは、サイドから手を入れられる仕様になっています。
ゆとりのあるシルエットなので、寒い時期は中にニットやインナーダウンを着込んでください。
またコートのインナーに使っても、良い差し色になるのでお勧めです。
暖かくなればシャツやカットソーの上から。
薄い生地を使っているので、ショーツと合わせることで夏が始まるまでは着用していただけます。
実際に着るまでは抵抗があったオレンジの服。
着用することでその良さに気が付きます。
また本日コラムページを更新しております。
NORIEIのキャップトゥシューズ、BALMORAL。
下記リンクからご覧くださいませ。
【Column】
【Event】
【New Arrival】