Top > doo-bop : Tsukamoto

やっぱり良いのCarmel Jacket。


24SS、Carmel Jacket扱います。

ブランド設立当初から展開されている品番だけあって、ご存知の方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
僕自身もブランドの顔として、憧れ見てきた品番です。
doo-bopで紹介させていただくのは、ホント久しぶり。
時代が移り変わっても、変わらない魅力を秘めた強い一着です。


South2 West8 Carmel Jacket – C/N Grosgrain – Purple


ブランドを代表するTenkaraシリーズが『動』のデザインであれば、こちらは『静』と言えます。
クラシックアウトドアのアウトライン、そこに加えられたオリジナリティがジンワリと響いてくるのです。

素材には緯糸にコットン60%、経糸にナイロン40%の混率で組織された60/40クロス。
アメリカのクラシックなアウトドアを語る上では外せません。
水を含むとコットンが膨張し、生地目が詰まって、
ナイロンの撥水性と合わさることで、更に水を弾くようになるという仕組みです。
今では技術も進歩して、もっと便利な素材や完全防水も多く見られるようになりましたが、
それでも 60/40クロスでないと!と思わせてくれる味わい深さがございます。

コットンならでは天然素材の美しさ、そして今の我々からすると、
発展途上とも取れる素材に、当時の努力も垣間見ることが出来ます。
多くの人が喜び、救われてきた素材を身に纏うというのも男のファッションしていて良いのです。

ただそれだと、アメリカ製のジャケットに落ち着くわけですが、
そこも十分良いのは分かりつつも、変化球が好きなのって方への提案です。

Carmel Jacketの何が惹きつけるのか。
と今一度考えてみると、
丸みや立体的な部分にあるのではないかと感じました。




ナイロンジャケットの多くは平面的でペタっとした感がありますが、
Carmel Jacketは胸ポケットのみ、丸みを帯び立体的につくられています。
収納物を考慮してだと思いますが、
デザイン的にも他のポケットと異なり、緩急が付いているように見えませんか。
もちろん斜めの配置も一役買っています。




その胸ポケットとリンクするかのような、
襟の丸みもポイントです。
フードを収納する為ではありますが、
この絶妙な服らみがクラシックかつ愛嬌のある顔に映します。




色物が気に入っていただけるなら、今期のPurpleは抜群のカラー。
後悔させるほどだと思います。
色気感じるアウトドアジャケットです。
先程お伝えしたように60/40クロスは、縦横で素材が異なる為、
玉虫色のような効果もございます。


South2 West8 Carmel Jacket – C/N Grosgrain – Black



安定感のあるBlackもご用意しておりますので、
ディティール、素材感を素直に楽しみたい方は、
こちらもお試しください。



doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


Vol.5369【South2 West8:Packable Pullover JKT】


【Event】ページを更新しています。

1月27日と1月28日の2日間をメインに、サポテックラグや植物、

生活雑貨のイベントを開催します。

日々の暮らしに彩りを加え、素敵な空間を作ってみるのはいかがでしょう。


都会的なソリッドさがたまらないプルオーバージャケットが『South2 West8』から。

ガサっと被るだけで新鮮なスタイルを作ってくれる、

個人的に今特に気になっている1枚です。


South2 West8:Packable Pullover JKT





当店で継続的に展開している『Packable Jacket』のプルオーバータイプ。

しかし首元に付けられた2つのファスナーや削ぎ落されたデザインで、

全く異なる雰囲気となっています。


『ハの字』に付いたファスナーは左右で長さが違い、

開け方によってインナーを覗かせて遊ぶことも。

一昔前のスポーツウェアにあったようなディティールが、

洋服好きの心を刺激してくれます。









比較的ゆったりとした作りなので、

中にニットやフリースを着込めば今の時期からでも活躍してくれます。

暖かくなればショーツと合わせたスタイルなんかも格好が良いので、

こういったアイテムこそ、色々と挑戦してみてください。









※明日1/19(Fri)は店休日となります。

翌1/20(Sat)より通常営業をさせていただきます。

皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。



【Event】

LIFE





【Online Up】

Needles:Cowboy V/N Shirt – Ombre Stripe Jq. – Blue

South2 West8:Packable Pullover JKT – Nylon Typewriter – Black

South2 West8:Packable Jacket – Nylon Typewriter – Black


Vol.5317【South2 West8:Glove – W/A Knit】



週末は実家の予定で奈良に帰っていたのですが、ついでに奈良公園へ寄ってみることに。

半分くらいは『正倉院展』を目当てに行ったものの、信じられないほどの長蛇の列ができていたので断念。

公園内の鹿を眺めた後、奈良町をぶらついて帰ってきました。

来年正倉院展に行くときは、朝一を狙うのが良さそうです。


さて、鹿繋がりということで本日はこちらを。

『South2 West8』から定番のグローブが届いているので、朝晩の出勤時にいかがでしょうか。


South2 West8:Glove – W/A Knit





ブランドテーマである『渓流釣り』。

そこで使われる指ぬきグローブをベースに、ウール×アクリルの糸で編まれたのがこのアイテムです。

親指から中指までの3本がフィンガーレス、第一関節の部分で切れており、

何かと細かな作業がしやすいデザインに。


小銭やお札をストレスなく取り出せたり、洋服のボタンを付けはずしできたり、

他にもカメラやスマートフォンを操作できたりと、

グローブをいちいち外す手間がないというのは思っている以上に快適なもの。

面倒くさがりな方にこそお勧めです。









そしてちらりと素肌(指)が見えるというのは、

ファッション的に見てもラフな印象が出て良いなと感じるポイントです。

きちんと指まで覆われているグローブは品があり、

より暖かさもあるのでもちろん良いのですが、

カジュアルなスタイルに取り入れたとき、よりハマりやすいのはこういった指ぬきデザインかと。


ストールと同じように冬のコーディネートに欠かせないアイテムですので、

本格的な寒さがやって来る前にチェックしてみてください。










【Column】

Engineered Garments:G8 Jacket




【Online Up】

South2 West8:Glove – W/A Knit


South2 West8から良いチェック届きました。


South2 West8のV Neck Jacketが非常に良い仕上がりです。
とにかくチェックの柄と色が抜群。
ぼんやりとした色の切り替わりに、深みのあるグリーンがバッチリ。
一目見た時は、なんでもないように映るかもしれませんが、
そういったところも尚良し。
大袈裟じゃないから、じっくり愛せるように感じます。


South2 West8 V Neck Jacket – Acrylic Plaid – Emerald/Black



アクリルの素材感は、ふっくらとして温もりもプラス。
加えて良い具合にチープです。
その感じが凄くハマっています。
新品時からクッタリとした表情、力の抜けた感じが余裕のあるように映るはず。




形状も素材としっかりマッチ。
品番名にジャケットと付いていますが、
シャツやカーディガンのような感覚でお楽しみいただけます。

ですからクルーネックのカットソーでも合いますが、
Vゾーンを活かして着こなすと、幅が更に広がるかと。
ヘンリーや更にVネックと合わせると、首回りに動きが出てカッコイイです。
もっと寒くなれば、タートルやモックネックで高さを加えるのも、リズムが出て良い感じ。




今シーズンはMOJITOTUITACIからもVネック形状のカーディガンジャケットをピックアップしておりますので、
その辺り気にされていたら、併せてご参考ください。



doo-bop Shop Blog

週2更新(週央と日曜)です。是非ご覧ください。


Vol.5303【South2 West8:V Neck Jacket – Acrylic Plaid】


本日のオンラインアップは『South2 West8』の新入荷4点。

このブランドはデザインや素材、価格など、なんだかちょうど良いと思わせてくれるアイテムが多いです。

というわけでこちらのジャケット?、カーディガン?を。

アクリルのラフな雰囲気が、力の抜けたスタイルを作ってくれます。


South2 West8:V Neck Jacket – Acrylic Plaid





エメラルドグリーンのアクセントが魅力的なこちらの生地。

ベージュやブラックのぼんやりとしたチェックの中で、パキッと主張してくれています。


程よい厚みで起毛もした暖かみを感じる素材ですが、

アクリルならではの『軽い』雰囲気もあり、

カットソーやシャツの上から羽織るだけでラフなスタイルに。

日中はカバンにしまっておいて、涼しくなってきたら着る。

そんな使い方も便利です。








サイズ感もざっくりと大き目になっているので、

良い意味で適当に、色んな服と合わせてみてください。








【Roots】

CULTURES:db Ex CULT LOGO SWEAT




【Online Up】

South2 West8:New Arrivals



【New Arrivals】

MOJITO:FINGA VIGIA CARDIGAN(CORDURA) – C.Gry / size M,L / 42,900YEN

MOJITO:GULF STREAM PANTS_W (CORDURA) – C.Gry / size S,M,L / 46,200YEN


Vol.5296【South2 West8:Piping Jacket – Micro Fur】


昨年『Needles Sportwear』からリリースされていたフリースジャケットが、

今年はなぜか『South2 West8』から登場です。

とは言っても全く同じというわけでもなく、ゆったり目のサイズバランスに変更されており、

よりアウトドアテイスト漂うシルエットとなりました。

気温もかなり下がってきたので、そろそろ必要になってきそうです。


South2 West8:Piping Jacket – Micro Fur





毛足の長いマイクロフリースは、写真でも分かるように艶やかな光沢を放っています。

この光沢がアウトドアブランドのフリースとは違ったラグジュアリーな雰囲気をかもし出しており、

街着としてよりファッショナブルな印象に。

手触りもすべすべで心地よく、ずっと触っていたくなるほどです。


生地に表情がある分、デザインはいたってシンプル。

胸ポケットが1つにハンドポケットが2つ。

出番が多くなりそうなアイテムなので、これくらいのディティールがちょうど良さそうです。










インにアウトに活躍してくれる、これからの季節に頼れる1着。

フリースがお好きな方はぜひ手に取ってみてください。










【Roots】

CULTURES:db Ex CULT LOGO SWEAT




【New Arrivals】

South2 West8:Piping Jacket – Micro Fur

Needles:Flannel Shirt – > 7 Cuts Wide Shirt / Over Dye – Red


Vol.5269【South2 West8:Packable Jacket – Nylon Typewriter】



展示会に行っても大体一番奥の端っこにかかっているこのジャケット。

目立つアイテムではないのですが気に入ってしまい、

ここ数シーズン続けてセレクトしています。

マットなナイロンタイプライター素材のテック感が、コーディネートの幅を広げてくれる1着です。


South2 West8:Packable Jacket – Nylon Typewriter






洋服を見ていると度々目にする『タイプライター』という生地、

要は高密度の平織生地になるのですが、

こちらは極細のナイロン糸で織られているため独特の質感になっています。


まず触って驚くのがその薄さと軽さ。

箱から取り出したティッシュを2枚にめくったような薄さと言えばイメージし易いかもしれせん。

実際に袖を通してみると生地をフワッと肌に乗せている感覚で、

ジャケットというアイテムとしては中々味わえない着心地です。


そしてこのマットさの中にあるほのかな光沢。

『シルキー』という表現が合うかは分かりませんが、

チープさを感じさせない風合いをしています。










そんな生地を使ってデザインされたのは、いたってシンプルな風よけジャケット。

ディティールをそぎ落とした潔い見た目と、

僅かに残ったアウトドア要素が好きな人に刺さります。


生地の雰囲気もあって、普段より1サイズ大き目でガサッと羽織るくらいが良いバランス。

ファスナーをきっちり閉めてもどこか様になるところが、このアイテムの魅力です。


カットソーやシャツの上から、またはジャケットのインナーとして。

着用期間も長いので、その季節ごとのスタイルで楽しんでみてください。










【Roots】

ITUAIS:H.C.P POROSUS




【New Arrivals】

South2 West8:New Arrivals


Vol.5184【South2 West8:S/S Mock Neck Tee】


本日【Event】ページを更新しました。

4月の発売でとても強い印象を残した『GOOD KARMA DEVELOPMENT』のレザー。

今回のイベントでは、ディアスキンを用いた特別な”DAVE”をオーダーいただけます。

エゾシカのモデルとはまた違った魅力をまとった1着。

その目で確かめてみてください。



夏のTシャツスタイルに何か変化が欲しい。

そんな気持ちを抱いている方に試してみてもらいたいのがモックネックのTシャツです。

半袖なのにモックネック、どこか矛盾している気もしますが、

それがコーディネートに新鮮さをプラスしてくれます。


South2 West8:S/S Mock Neck Tee





シャツだと分かりやすいですが、首元が詰まっていると『きちんとしている感』が出ます。

それはカットソーにしてもそうで、普通のクルーネックと比べるとどこか品があるというか、

育ちの良さそうな雰囲気に。

なのにアイテムとしてはTシャツということで、スタイリングとして新しい面白さを感じます。


この『South2 West8』から届いた1枚は、裾にワンポイントが入っただけのとにかくソリッドな仕上がり。

コットン×ナイロンの薄手の素材はドライなタッチが心地よく、

これからの季節に無理なく取り入れていただけます。


またモックネックではありますが首回りのリブは程よい緩さがあり、

首が絞めつけられている様な感覚が苦手な方でもストレスを感じにくくなっています。









1枚でシンプルに着るのはもちろん、

シャツやカーディガンのインナーとしても。

意識的に変化を付けることで、マンネリを防いでみてください。









【Event】

GOOD KARMA DEVELOPMENT:Order Exhibition of DAVE’s Prototype



【Event】

琉球藍研究所:Ryukyu Indigo Flames



【Column】

FOX UMBRELLAS



【New Arrivals】

South2 West8:S/S Mock Neck Tee

Ryukyu Indigo Frame × Black Light Poster


Vol.5171【South2 West8:S.L. S/S Zipped Trail Shirt – N/PU Ripstop】


【Roots】ページを更新しています。

『SO FUCK Records』から新しく届いたのはネックレス。

夏のスタイルアクセントに愛嬌ある金のスカルを。


自転車に乗るときなんかに丁度良さそうな、

スポーティーさが魅力の半袖シャツ?がSouth2 West8から。

ちょっと変わり種な夏服をお探しでしたらぜひ。


South2 West8:S.L. S/S Zipped Trail Shirt – N/PU Ripstop





ダブルジップ仕様のフロントに、立ち上がった襟。

スポーツジャケットをそのまま半袖にしたようなデザインは、

新鮮な気持ちでトライすることが出来ます。


素材はナイロン×ポリウレタンのリップストップ。

細かな格子が入った凹凸感のある表情に、ストレッチの効いた快適さが魅力です。









モデル名にもある、袖に入ったラインテープがアクセント。

シンプルなデザインですが、横から見たときの表情は中々のもの。


1枚での着用はもちろん、レイヤードスタイルも楽しい1枚。

同シリーズのショーツもあったりするので、併せてチェックしてみてください。









【Roots】

SO FUCK Records:Jolly Roger Onepiece




【New Arrivals】

South2 West8:New Arrivals


Vol.5105【South2 West8:String V Neck Shirt PolyJq.】


土日に開催の【AUBERGE:2023aw Order Fair】

また雰囲気の変わったコレクション内容に、じっくりと悩んでみてください。

さらにイベント中は、5月に発売予定の別注ショーツのご予約も承ります。

そちらもお楽しみに。


久しぶりに上下セットで柄物を購入してみました。

どちらも当店では初めて扱うアイテム。

とくにトップスはレイヤードスタイルが楽しくなるので、

ぜひ試してみて欲しいところです。


South2 West8:String V Neck Shirt PolyJq.





ポリエステルを使ったジャガード織り生地。

ブランドアイコンである『スカル&ターゲット』をモノグラム調に配置した、

遠目にはダイヤ柄にも映るキャッチーさが特徴です。

ベージュカーキの上品な色味もルーズなデザインに馴染んでおり、

良い『力の抜け具合』を表現してくれています。


デザインとしてまず目に入るのは深いVネック。

これがインナーと組み合わせた際に新鮮で、無地のカットソーや柄物シャツなど、

色んなアイテムで試してみたくなること請け合いです。

今回のブログで中に着ているのは同ブランドの『Packable Vest』。

ナイロンのシャカシャカ感と程よいハイネックデザインが、

ちょっとインナーに変化が欲しい場合に活躍してくれます。











また裾にはドローコードが付いており、ギュッと絞ることでタックインスタイルのような、

すっきりとした丈感で着ていただけます。

パンツとのバランスを取りながら、絞り加減を調節してみてください。


そして同じ生地を使ったパンツとのセットアップも。

かなりゆるゆるな雰囲気になりますが、

春の暖かな休日はこれくらいで過ごしてみるのも良さそうです。









【Event】

AUBERGE:2023aw Order Fair



【New Arrivals】

South2 West8:New Arrivals


アーカイブ

doo-bop Staff Blog

doo-bop Ameba Blog